育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11054182

本当にそこまで生活苦しくなった?

0 名前:匿名さん:2023/04/04 18:55
値上げで苦しいとかここでもよく見るけど、それ本音?
ちょっと盛ってるよね?
181 名前:匿名さん:2023/04/05 14:15
>>72さん、私>>69さんじゃないですが、家にいろって書いてないと思うけど・・・。
暇なら習い事すればいいって読み取れました。
182 名前:匿名さん:2023/04/05 14:16
盛ってるよ。
あれこれ値上げしてるけど、
生活が苦しくなるほどではない。
要らぬ支出が増えるのは面白くないから、
どこをどう削るか、試行錯誤で楽しんでる。
183 名前:匿名さん:2023/04/05 14:22
>>180
節約の情報交換は盛り上がるもんね〜
少し前に電気代キツい〜とかここでも私書いたわ。
キツいけどガチではないから普通にエアコン使ってたけど。
119的には年寄りじゃないよ笑
184 名前:匿名さん:2023/04/05 14:34
盛ってるかどうか?という話なのなら
たとえば私はスーパーで会計するたびギョッとするし、何がそんなに高くなったんだろうとレシート見直してやれやれと思うけど、生活がキツくなったわけではない。
だけど人と話す時はキツくなったよねーと言われたらそうそう!と合わせて大袈裟にいうかも。

そういう話を聞きたいの?
185 名前:72:2023/04/05 14:37
>>181
>>72です。家にいなきゃいけない→専業主婦でいないといけない、家を守らないといけない意味がわからないと言う意味です。
186 名前:匿名さん:2023/04/05 14:38
>>184
なんかさ、会計でだいたい3千円くらいかな?と思ってたら5千円近くてギョッとする事多いよね。
そういうのはあるけど生活が苦しいかと言えばそれほどでもない。
子供たちが社会に出てからを考えると不安かな。
年収も値上げに合わせて上がっていくような気がするけどね。
187 名前:匿名さん:2023/04/05 14:39
>>158
主はもしかして 生活苦しくなりました。もう生きていけないんですぅ〜〜っ
的なレスがほしいんだよね。
人の不幸は蜜の味なんでしょうね。
188 名前:匿名さん:2023/04/05 14:41
>>187
さすがに曲解しすぎじゃね?
むしろ、ほらそこまでじゃないじゃんと言いたいんだと思う。
189 名前:匿名さん:2023/04/05 14:41
>>0
性格悪っ主
190 名前:匿名さん:2023/04/05 14:44
>>188

そうかしら、
>ここの人のリアルな話を聞くスレなので。
世の中に生活が苦しい人がいるのは当たり前に知ってますよ。
それくらい分かりません?
同じこと書くのにイライラしてきたわ、すみません(笑)

求めてるレスがないからイライラしてるんだって。

通りすがり
191 名前:匿名さん:2023/04/05 14:45
ここにそういう人がいて見てたとすると、ものすごく気分悪いだろうね。
192 名前:188:2023/04/05 14:48
>>190
途中でそういうレスあったよ。
リアルな話を聞いて納得したいんだろうと思った。
193 名前:匿名さん:2023/04/05 15:08
ほとんどの人は苦しくはない
194 名前:匿名さん:2023/04/05 15:14
主がここでそれを聞いて浮き彫りになるのは、ここが高齢者サイト以外の何物でもないってことだよ。
年齢層のバラケがあるとしても、それでも高齢者ばかりなのよ。
195 名前:匿名さん:2023/04/05 15:15
>>193
そこまでではないという意味では盛っているのかもね、
苦しい人は元々苦しい。
196 名前:匿名さん:2023/04/05 15:17
>>194
同世代が多いとこで聞くべきと?
うちも同世代で最初の方にレスしたけど少数派とは思ってないが。
197 名前:匿名さん:2023/04/05 15:18
>>194
高齢者サイト?
それだとなんで苦しくないと結論付けるのかわからんけど、
それだと一番納得いくということなんだろうね。
198 名前:匿名さん:2023/04/05 15:21
>>194
子供が大学生以下が多くない?
199 名前:匿名さん:2023/04/05 15:21
>>197

バブル経験組と氷河期世代とは世帯年収自体が違いそうだけど。
200 名前:匿名さん:2023/04/05 15:23
>>199
氷河期世代も多いよー。
50歳以下。
主もそうじゃん?
201 名前:匿名さん:2023/04/05 15:25
>>199
バブルはもう定年間近でしょ。
202 名前:匿名さん:2023/04/05 18:13
>>198
子供が成人おおいと思う
203 名前:匿名さん:2023/04/05 18:21
>>174
そう思う。
昔は消費税なんてなくて、3%になる時に大騒ぎだった。それが5%になり8%になり、10%になった。
茹でられた蛙と同じ。麻痺してる。茹でられてることにも気づいていない。

今度は少子化のために15%にしますよって言われてもへーってな感じなんだろうね。
204 名前:匿名さん:2023/04/05 18:24
>>0
もう、ウチの娘たちドンドン子供産めよーって感じ。
205 名前:匿名さん:2023/04/05 18:29
>>203
還元されているならいいけど、その実感がないのよね。
年収600万以下は払う税金より受ける恩恵の方が多いらしいけどね。
206 名前:匿名さん:2023/04/05 19:03
>>203
正直、消費税が高くなる方がマシだわ。
所得税で取られすぎ。
207 名前:匿名さん:2023/04/05 19:17
>>206
消費税は平等だもんね。
言いたい事は分かる。
208 名前:匿名さん:2023/04/05 19:53
>>198
いやいや、社会人が多いよ
大学生は末っ子か。
209 名前:匿名さん:2023/04/05 20:29
>>208
そう?
私も大学生くらいの親が多いと思う。
うちは中高生だが。
210 名前:匿名さん:2023/04/05 21:13
>>208
何人子供がいる想定なの?
211 名前:匿名さん:2023/04/05 21:31
>>210
2人か3人か。
212 名前:匿名さん:2023/04/05 21:34
>>211
それはスゴい。
そんな人ばかりなら、
合計特殊出生率はあんな数字にはならないね。
213 名前:匿名さん:2023/04/05 21:35
>>212
それは最近の話じゃないの?
うちの子17歳と15歳だけど、それでもひとりっ子は少ないよ。
214 名前:匿名さん:2023/04/05 21:41
>>213
最近っていつ頃が最近ですか?

1975年に2.00を切ってますよ。
48年前ですね。
まだ半世紀は経ってないから最近といえば最近なのか、、、
215 名前:匿名さん:2023/04/05 21:41
>>212
ここの人はまだ一人っ子にバリバリの偏見持ってる世代だよ
216 名前:匿名さん:2023/04/05 21:45
>>215
偏見あるのは、あなたでしょ
217 名前:215:2023/04/05 21:46
>>216
ないよ。うちの子一人っ子だし。
218 名前:匿名さん:2023/04/05 21:47
>>217
で、卑屈になってるということ?
一人っ子の話題なんか、ここで読んだこと一度もないわ。
219 名前:213:2023/04/05 21:47
>>214
子供の年齢を書いてますよ。
私は45歳だけどひとりっ子は少なかったし3人兄弟は珍しくなかった。
うちの子の年代だと2人が多くて3人以上は少ない。
産まない人を含めると出生率が下がるんじゃない?
220 名前:匿名さん:2023/04/05 21:47
>>218
最近はないよ。
以前は結構あったよ。
221 名前:217:2023/04/05 21:48
>>218
卑屈になんかならないよ。
堂々としてる。
やっと生まれた子だもの。
222 名前:匿名さん:2023/04/05 21:48
>>219
ならば
合計特殊出生率の数字が間違ってると??
223 名前:匿名さん:2023/04/05 21:49
>>219
追記です。
田舎?と聞かれそうだけど都内ですよ。
224 名前:匿名さん:2023/04/05 21:49
うちの子25歳
一人っ子の友達多かったけどな。
225 名前:匿名さん:2023/04/05 21:49
>>222
さあ?
実際にあなたの周囲はひとりっ子多かった?
226 名前:匿名さん:2023/04/05 21:49
>>220
最近っていつ?
私がここに来た時から今まで、
子供の人数のことなんか一度も話題にはなってない。
あるのなら、過去スレあげて。
227 名前:匿名さん:2023/04/05 21:50
>>226
トラック?
228 名前:匿名さん:2023/04/05 21:51
>>226
通りすがりだれど、「一人っ子」で検索すればうざいほど出てくるよ。
229 名前:匿名さん:2023/04/05 21:51
>>225
あなたの半径数メートルの話より、
統計局の数字を信じるわ。
だから実際、人口減少してしまったのだからね。
230 名前:匿名さん:2023/04/05 21:52
>>229
実際はどうでしたか?



トリップパスについて

(必須)