育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11057277

そこまで書いてもらわないとわからないものなの?

0 名前:匿名さん:2023/04/06 09:56
地域の中学校のHPを見て些か疑問が…

入学式の案内があって、その中で新入生保護者に対して
「徒歩又は自転車でお越しください」と。

え、そこまで丁寧に書かれていないとわからないものなの?
我が子が中学校入学の時には日時と持ち物が書かれているだけでした。
9 名前:匿名さん:2023/04/06 10:13
>>4
主にその発想がなくても、車で来る人が多くいるんだと思う。
祖父母なんかを乗せて一緒に来たりするんじゃないの?
10 名前:匿名さん:2023/04/06 10:16
逆になんで主は書かないといけない事情があることがわからないのか。
11 名前::2023/04/06 10:18
大概、学校行事に車で、って言う事自体が非常識だと思うんですけれどね。
だから、いちいち但し書きする必要があるように思えないというか…

それと学校に車で送迎っていうのもわざわざ言われるまでもなく近隣にご迷惑なので
非常識、って事で。
12 名前:匿名さん:2023/04/06 10:19
今大学生のうちの子のときも書いてあったよ。
自動車は当然ながら、自転車も駐輪で近隣に迷惑がかかるから徒歩のみだった。
でも遠いところだと徒歩30分以上かかるから、自転車は多かったよ。
13 名前:匿名さん:2023/04/06 10:20
>>11
その非常識がまかり通っているからこそ、その一文が書かれているんだな、とは思わないの?
その一文があることを批判したいの?
書かなければいいと思っているの?
14 名前::2023/04/06 10:23
一々書かれてないとわからない保護者が存在することこそが情けないわ。
15 名前:匿名さん:2023/04/06 10:23
>>11
コインパーキングに停めても車で行くのは非常識なの?
16 名前:匿名さん:2023/04/06 10:29
>>11
園の送迎、受験塾の送迎の自家用車も迷惑よ。
17 名前::2023/04/06 10:30
>>15
そうなるとコインパーキングに留める保護者が多くなって他の駐車したい人が
駐車できないからそれはそれで迷惑じゃないかな?
18 名前:匿名さん:2023/04/06 10:33
うちは私立だったから駐車場の案内も同封されてましたよ。

上の子でそういう経験してる人が下の子で公立なると、車のことについて疑問持ったりして学校に連絡しちゃうのかもね。
はっきり何でも書いてある方が親切ですよ。
「一般的に」とか「常識では」とか、個人の感覚で違うものをあてにされてもお互い迷惑だから。
19 名前:匿名さん:2023/04/06 10:34
車で来て路駐したり、学校に駐車しようとしたりする馬鹿な人がいるから、そう書いておくんだよ。
ちゃんと告知してあると逃げられるからね。

子供が通学してる方法で来るべし!だよね。
20 名前:匿名さん:2023/04/06 10:37
>>17
学校に用があって停める人と
他の駐車したい人が停めるのと、
何が違うんだろう。
21 名前:匿名さん:2023/04/06 10:38
>>17
コインパーキングは先着順なんだから、利用に問題はないでしょ。
コンビニとかスーパーとかに駐車は良くないけど。
22 名前:匿名さん:2023/04/06 10:39
私の地域では校庭が駐車場になる。
県内で転校もしたし、小中高どこの学校でも校庭が駐車場でした。
運動会は校庭が使えないから徒歩だけど
それ以外の学校行事では車で行くのが当たり前でした。
だからその一文が書いてなければ私は車で行っちゃうと思う。
23 名前:匿名さん:2023/04/06 10:42
親自身が車送迎当たり前の地域で生まれ育っても我が子がそうでないならば
それに親は順応すべき。
24 名前:匿名さん:2023/04/06 10:47
>>14
主さんのお子さん、公立学校に行ってなかったの?
今更な。
25 名前:匿名さん:2023/04/06 10:53
責任回避
今はなんでもそうでしょ。当たり前
26 名前:匿名さん:2023/04/06 11:01
車使用については地域性があるからね。
どこでも車移動が当たり前の地域で育った人が違う場所に来ると、常識が非常識になる。
だから、一言添えてあげるのはその場の常識を共鳴するために必要かもよ。
27 名前:匿名さん:2023/04/06 11:16
保護者から車で行く場合の問い合わせが来た事があったんだろうね。
それから記載するようになっただけじゃない?
28 名前:匿名さん:2023/04/06 11:17
車で来ないでねって事なんじゃないの?
特に何とも思わないけど
29 名前:匿名さん:2023/04/06 11:22
>>0
お街の人なのかな?
地方で車移動が一般的な地域もあるのよ。
ほんで校庭開放して臨時駐車場にするわけ。
そういう地域から転勤や引っ越しで行くと、普通が違っちゃって慌てることもある。
逆もまたしかり。
ずっと転勤族家族としてあちこち回ったから、スレ文のようなお知らせは丁寧で助かるなって印象。
30 名前:匿名さん:2023/04/06 11:28
>>11
私の実家の方は、保護者の駐車場があるし足りなければ校庭が駐車場になる。
それが当たり前。
今住んでいるところは、行事の時は自転車でも来たらだめで徒歩のみだよ。
31 名前:匿名さん:2023/04/06 11:46
逆に校庭を駐車場として開放するよって
書いてあっても、イライラしちゃうのかなあ?
32 名前:匿名さん:2023/04/06 11:48
ホームページチェックの理由が知りたい。
中学生の母なら、地域のルールは当然
知っているだろうしねー。
33 名前:匿名さん:2023/04/06 11:49
それは必須だよ。
卒業式とか、車で行ってもいい場合もあるから
(校庭が駐車場になる)
34 名前:匿名さん:2023/04/06 11:54
自分の物差しだけで人をバカにしない方がいいよ。
書いてあったことに対して、
「丁寧でいい」と思うか
「そこまで書かないと分からないのかしらね」と思うのか、
それも、あなたの生きてきた様を表してしまうよ。
35 名前:匿名さん:2023/04/06 11:57
地域ごとに様々ですよね。
主さんは自転車はOKだと思っているかもしれませんが、
私が生まれ育ったところは、自転車もNGです。

今、住んでいるところは自転車はOKですが、最初、「自転車はOKなんだ」とちょっと驚いた。
36 名前:匿名さん:2023/04/06 11:58
そこまで書かないとわからないのか
ってのは、自分の常識だけを基準にしてるからねえ。

地方から結婚でこちらに来て、子育てで忙しくて、この地域での駐車場の少なさとかを理解できていない保護者もいるだろうし、もちろん、引っ越しや転勤もあるわけだし。
「この学校ではこうしてほしいのです」
を表示するのは親切だとしか思わない。

それを、「そんなこともわからないのか」と取るのは、なんか姑根性というか。
37 名前:匿名さん:2023/04/06 12:05
車を使うのが当たり前かどうかは、
ほんと地方性がでるからね。
車までくるのが非常識、という「常識」は、視野が狭すぎる。
38 名前:匿名さん:2023/04/06 12:10
だんだん丁寧になっていった気がする。
進級の場合は、持ち物の学年を書き直して下さい、とか。小学校だけど。
39 名前:匿名さん:2023/04/06 12:10
こういうのは地域性があるから。

書いてあるということはそれが必要なんです。
停めるところないのに車で来て混雑したり、
近くのスーパーに駐車して学校にクレーム来たりするんです。
40 名前:匿名さん:2023/04/06 12:15
親の知性にも宇宙、成層圏、天辺、上、中、並、下、底辺、地底・・・といろいろな階層があるんだよ。
みんなに響くように注意を書くとそうなってしまう。
41 名前:匿名さん:2023/04/06 12:17
>>40
知性の問題ではないような
42 名前:匿名さん:2023/04/06 12:18
>>40
そーいう話かなー・・・?

単なるクレーム予防だと思うけど、だとしても
つまりはそうなのかもなー。
43 名前:匿名さん:2023/04/06 12:22
こう書いておかないと
地域の人からも「学校が注意しないから」って言われかねないからね。
主は昔の人だなって感じ。
仕事もしてない人かな。
44 名前:匿名さん:2023/04/06 12:24
>>40
知性ってことにしたいのね。

学校によって異なることは注意書きしておくに限りますよ。
45 名前:匿名さん:2023/04/06 12:25
公立学校は雑多だからね。
46 名前:匿名さん:2023/04/06 12:26
書いておかないと、問い合わせが多数来るのかも。

何でも明記することでトラブルを回避する。
大事な事です。
47 名前:匿名さん:2023/04/06 12:42
>>40
性格悪そ
48 名前:匿名さん:2023/04/06 12:44
>>45
危機管理で当然のことだと。
49 名前:匿名さん:2023/04/06 13:01
そう書かないと、車で来て、近くのスーパーなどに駐車して迷惑になるからとかじゃないのかな?

うちの子供の学校、近くに大型スーパーがあるからと、駐車する人が多いらしく、車で来ないでくださいとプリントももらうよ。
50 名前:匿名さん:2023/04/06 13:03
>>49
それでも車でくる人もいるみたいです。
51 名前:匿名さん:2023/04/06 13:42
>>50
そんなことするのは、昔からいた
52 名前:匿名さん:2023/04/06 17:28
主の負け。
53 名前:匿名さん:2023/04/06 17:30
そこまで書いてもらわないと、わからないんだよ。
あなた、転勤族じゃないわよね?
地域ルールって、本当に難しい。
「車で来るのが当たり前」の場所から、
「自転車すら禁止」の場所まで
多種多様な地域に転勤してまわったから、そういうお知らせがあるのとないのとじゃ全然違う。
親切なお知らせだなあとしか思わない。
54 名前:匿名さん:2023/04/06 17:35
>>49
それでも車で来るのよ〜
これから我が子が通う学校の近くに路駐して式に参加するのよー
その路駐してる近くに我が子の先輩や同級生の家があるかも知れないのに車で来て路駐しちゃう人っているのよー
55 名前:ほら〜:2023/04/06 18:02

4 名前:主:2023/04/06 10:05
うちは子どもは一人息子なのでその時々で初めて尽くしでしたけれど…

地域の公立小中学校なんて大概が徒歩か自転車で行ける距離なので
特に深く考える事もなく徒歩か自転車の2択しかなかったですね。
もし自身が運転免許持ってても学校行事に車で、っていうのはないですね。

あ、我が子が小中学生の頃は雨の日の登下校時は校門付近に送迎者の列が出来て
度々近隣からクレーム入ってたのかPTAの集まりで議題に度々上がってました。


だからでしょ。
56 名前:匿名さん:2023/04/06 19:01
自転車不可のところもあるし、丁寧に書いておくには誰も迷惑しないしいいと思うけど。

外国の方もいるだろうしね。
同学年の保護者に学校関係で色々聞かれたことあるよ。(外国の方ね)
幼稚園の頃も、中学の頃も、別の人ね。
57 名前:匿名さん:2023/04/06 23:11
私は主さんの言いたいことわかるかも。
要は暗黙の了解みたいな事を良い年した大人がいちいち人から言われないとわからないもの?って感じでは?

私は30代後半で結婚して子どもは結構すぐ授かったけどいかんせん高齢出産だったもんで子どもが小学生になった時には既に40代後半だったわ。でPTA活動でお仲間のお母さんと話したりするけど自分以外のお母さんは殆どが30代前半でもっと若いお母さんだと20代後半ってお母さんもいて、そのくらい若いお母さんだと伝達事項も事細かく言ってあげないと
伝わらないのよね。なんかもう疲れちゃって。

学校の先生もいちいち言わないとわからない保護者相手で大変だろうなあ。
58 名前:匿名さん:2023/04/06 23:42
>>57
暗黙分かるのなら、このレスいらない



トリップパスについて

(必須)