育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11070090

最近の若い社員たち、どうですか

0 名前:匿名さん:2023/04/12 19:29
就活スレを見ていて思ったのですが…

最近の若い子達、使えますか?
私達の頃ってまあまあふざけた学生生活送っててもいざ企業に勤めたら真面目に頑張る人が多かったような気がするんです。宇宙人や新人類とか言われましたけどね。

でも、今の若い社員達って来るのも遅いし帰るのも早い。
じゃあ有能で時間内にバキバキこなすかと言うとそうでもなくて、やる気ない、覇気がない。
挨拶も元気ないし、残業も嫌だし、これ僕の仕事じゃないんで…とか、時間なんで…とか
教わってないんで…とか
語尾は察しろでごにょごにょしながらも嫌だの主張はする。

ガクチカとかでなんだか色々頑張ったんじゃないの?
粘り強くとか根気よくとか諦めないとか貪欲にとか
そんなような事書いてたんじゃないの?(知らんけど)

なのに入れば、出世にもお金にも興味なくて言われた事を淡々と時間内だけこなす…向上心?なにそれ?みたいな子が多くないですか?

全部嘘なの!?

そして、パート連中も自分の子も似たような年齢だから…と
かなり甘やかす。

自分が若い頃のパートさんたちも優しかったけど
こんなに甘やかすみたいな事はしてなかった。

時代が変わってきてるのはまあわかるんだけど…
それにしても…

30才以上は結構頑張ってると思う。

30前までの若い社員が割とこんなじゃないですか?
なんか少子化とか結婚感とかにも通ずるというか
やっぱり自分の事しか考えてなくて
転職も常に視野にいれてるからか本腰入れるってことをしないというか。でもそんなんじゃどこ行っても同じよ?と言いたくなる。

根性入った子は一人だけいたことあって、
その子はちゃんと全国の転勤もこなし、着実にステップアップしてってる。今30になったかな。
最初こそ色々あったけど本当にめげなかったし
根性あった。こういう子が本当に少ない。

ここにはそれくらいの年齢のお子さんを持つ親御さんも多いので、反感買うとは思いますが…
親としてではなくて同僚としての若い社員達がどんなか聞きたいです。
なんでなんだろう?もう基本はこうなの?
1 名前:匿名さん:2023/04/12 19:31
主みたいな社員の方が仕事はやりにくい
2 名前:匿名さん:2023/04/12 19:34
自分たちの頃のことは美化されてるんじゃないの?
当時のいい部分だけ覚えてて悪い部分は忘れてるとか。
3 名前:匿名さん:2023/04/12 19:36
それはあなたの環境がそういうことなのでは。
4 名前:匿名さん:2023/04/12 19:44
「最近の若い子は〜」ってのは江戸時代から言われてて、この言葉が出るのは老化の始まりだと聞いたことがある。

それはさておき、うちの子は親元離れて仕事をしてるけどちゃんとやってるだろうか…
大企業でも1/3は3年以内に辞めるのは今も昔もさほど変わらない率なのかと思う。

遅くからとか早く帰るとか就業時間を守ってるならそれが当たり前。
サービス残業とか24時間働けますか?の世界は過去の遺物。
今はQOLが叫ばれている時代で、仕事だけではない生活を大事にする時代だからね。

うちの会社も新入社員は来るけど、1年目からバリバリなんて望んでない。
淡々と仕事をこなしてくれて3年目くらいから仕事が面白くなってくれればそれで良いよ。
5 名前:匿名さん:2023/04/12 19:55
今も昔も同じだよ。

私たちだって新人の頃はダメダメだったし、甘々だったよ。
いつの時代も同じ。
順送りだよ。

主みたいなこと言い出したらそれは老化でしかない。
自分の若き日のことは忘れてしまってるんだよ。
6 名前:匿名さん:2023/04/12 19:56
若い子でもそれぞれでしょ。
しっかりした子もいれば、やる気のない子もいる。
うちの会社では新入社員はいないけど、営業で来る新入社員の子達は皆
しっかりしてるよ。
7 名前:匿名さん:2023/04/12 20:10
もしかして主さん、男が育休取るなんてあり得ないって思う人?
8 名前:匿名さん:2023/04/12 20:14
新人は皆より早く来て掃除するものとか、
昔の悪しき風習を若者がしないから?
9 名前:匿名さん:2023/04/12 20:18
>>4
いやいやもっと前からよ
10 名前:匿名さん:2023/04/12 20:20
就業時間より早く来いと言われてないなら、早く来る必要ないでしょう。
会社は早出分の手当出したくないなら言わないでしょうし。

働いてた頃は、女子社員だけ当番で4日に一度始業30分前に出社してお茶作ってた。手当無し。あんな慣習は無くなった方がいい。
11 名前:4:2023/04/12 20:22
>>9
江戸時代には文献で残ってるとテレビで見た気がします。
もっと昔から言われてたかもね笑
12 名前:匿名さん:2023/04/12 20:23
あなたは「最近の若い社員たち」をどのくらい知ってるの?
まずそれを聞きたいね。
13 名前:匿名さん:2023/04/12 20:43
>>9
石版か何かに書かれてたんだよね。
14 名前:匿名さん:2023/04/12 21:35
旦那の会社が新人に苦労し続けてるから言わんとすることはよく分かるよ。
もうかれこれ6年くらい、新人が育たないらしい。
やる気や積極性は入社試験で使い果たした感じ。
挨拶回りや飛び込み営業電話応対を付きっきりで教えてるけど、挨拶できない、電話取れない、飛び込み営業をやってみてと行かせたら一日中出てたのに、名刺は3枚。
その名刺は何年か前の父親が貰った名刺を持って来て誤魔化しただけで、一日中どこいたの?って聞けばカラオケとかで時間潰してたと正直に言う。
3ヶ月の試用期間ずっとそんなで、正式に雇用契約してやっていける?営業向いてないんじゃない?って最終確認したら、泣きながら頑張ります!やらせて下さい!って言ったのに、次の日ケロっと彼女がそんな会社辞めときなよって言うから辞めます。って言う新人が2人いたよ。
1人は父親の会社にはいり、もう1人は旦那の会社で挨拶回りした会社に入社希望してきてドン引きされてた。
あの新人がウチに面接に来たよって連絡貰ってひたすら謝ったって旦那が悲しそうに話した。
自主性やここである程度やっていこう!みたいな気概がないんだよね。
お金だけくれたらいいんだよ。
自分の趣味や時間が大事だから。
って隠さず出してくるの凄いんだよね。
15 名前:匿名さん:2023/04/12 21:37
>>14
旦那の会社なのか、
あなたが勤めてる会社の話なのか分からんくらい、
社員っぽく書くね。
16 名前:匿名さん:2023/04/12 21:51
こういうこと言う人だけにはなりたくないと思う。
17 名前:匿名さん:2023/04/12 22:17
今は労基法に定められてるから、早出手当つかない始業開始前の業務は禁止されている。それをさせる企業はブラックだよ。お昼休憩返上で仕事するのもダメ。
今は労働者の権利は守られてる。

ま、主さんの言わんとするところは少しは分かるよ。
去年中途採用で入った子、電話を取らない。出たくないんだと思う。
手の空いてる人が出ればいいとは思うけど、何コール鳴ろうと取ろうとしない。平然としてられるのは何でだろう。
18 名前:匿名さん:2023/04/12 23:03
古き悪き悪慣習のままの価値観で見てるからじゃない?
時代は変わったよ。

サービス残業当たり
ハラスメンントは日常
24時間働けますか

主はそんな古い時代の感覚でいるんじゃない?
19 名前:匿名さん:2023/04/12 23:14
>>0
仕方ないよ。
そういう子の親もきっとそういうタイプなのよ。

若い社員に限らず、ラクしてお金欲しいっていう人いるでしょう?例えば、ママ友とかが言ってるの聞いた事ないですか?
20 名前:匿名さん:2023/04/12 23:16
>>19
あなたは、どんな働き方をするのがいいと思ってるの?
21 名前:匿名さん:2023/04/12 23:19
>>19
>例えば、ママ友とかが言ってるの聞いた事ないですか?

苦労してるのかね、気の毒に
22 名前:匿名さん:2023/04/12 23:20
私、パートのおばちゃんだから
社員さんの仕事ぶりをジャッジする事はできないなぁ。立場が違うし。

そんなおばちゃんが言えるのは
20代で結婚して家族養ってる社員さんをみると
根性あるなぁと思います。
息子は高校生だからまだ先だけど、
20代の男の子ってかわいいんだなぁと思った。
母目線でみちゃうのよねぇ。
まあ、主さんが言う「パートのおばちゃんが甘やかす」ってまさにこのことよね〜。
23 名前:匿名さん:2023/04/12 23:30
私の職場の技術者たちは下を育てる気持ちが無いなと感じる。見て覚えろみたいな。せっかくやる気のある若い子が入っても潰してしまう。
ここ5年くらいかな鬱や精神的な事でやめる子が増えてる。
24 名前:匿名さん:2023/04/12 23:49
最近の若手社員を見て私も覇気がないなって思う。
若いんだからもっとガツガツすれば良いのにって思うけど
なんか冷めてる感じ。
25 名前:匿名さん:2023/04/12 23:51
仕事に対する考え方は人それぞれだと思う、年齢に関係なくない?
出世に興味がない、上司になりたくない若者が増えてると聞くから向上心を持って仕事する子は減ってるかもね。
転職あり、楽して多くの収入を得たいと思う子がいれば、
奨学金の返済などがあってお金が欲しい子は積極的に残業するって聞くよ。
私の職場に来た若い子はマイペースに仕事して、厳しく叱られても変わることなくマイペースだった。
子供と同世代の子と働くと母親目線になるからか甘やかす人はいたし、辞められたら困ると接し方に気を使ってる人はいた。
いろいろ多様化なのかなぁ〜と思う。
若い子に合わせた指導法や育て方を考える必要があるんじゃないかな。
主さんのお子さんはどんな働き方をするでしょうね。
26 名前:匿名さん:2023/04/12 23:53
>>24
ライフワークバランスなんていうと不機嫌になりそう
27 名前:匿名さん:2023/04/13 01:32
入社式途中で消えたり、初日午前中で消えたり、今って今後の就活とか気にせず飛ぶよねー
次の会社には、話が違ったとか理想と違ったとか飛んだ会社が悪かった風に話して面接を乗り切るのかな〜
28 名前:匿名さん:2023/04/13 06:44
>>25
奨学金の返済などがあってお金が欲しい子は積極的に残業するって聞くよ。

これ。定時内はゆっくり仕事して、わざわざ残業する子がいる。残業するのが申請制じゃないからこういう子がのさばるんだ。うちの職場の話だけどね。
29 名前:匿名さん:2023/04/13 07:16
「最近の若い子たちはなってない。」

古代エジプトの遺跡にも書いてあったんだよ(笑)。
若い子を批判したがる年寄りの習性は古代から変わらない。
30 名前:匿名さん:2023/04/13 07:49
>>27
次の会社には、話が違ったとか理想と違ったとか飛んだ会社が悪かった風に話して面接を乗り切るのかな〜

いや。乗り切れんでしょ。
31 名前:匿名さん:2023/04/13 07:51
>>24
私は勤続30年以上の婆社員ですが覇気なんかないよ。
自分がやるべき仕事を淡々とこなしてガツガツとは無縁。
冷めてると言えるかも。
32 名前:匿名さん:2023/04/13 08:36
>>31

主さんがさー、
「言われた事を淡々と時間内だけこなす」
と物足りないような人に書いてあるけど
来た仕事を淡々とこなせるのはなかなかの才能と思うのよね。

『自分、ミスはしますが、向上心と覇気だけはあります!!』
みたいな脳筋はこまるじゃろ。
33 名前:匿名さん:2023/04/13 08:41
最近の若い子は、


これ言い始めたら人としてもう終わりだと思う。
34 名前:匿名さん:2023/04/13 09:12
>>33
だよね。
自分が若い頃も世間じゃ散々言われてたし、それ嫌だとは思わなかったのかな。
耳に入っても自分とは関係ないとか思ってたんだろうか。
私はすごく嫌な風潮だと思ってたから(風潮どころではなかったけど)絶対そういうこと言う年寄りにはならない!と心に決めて、歳をとった。
35 名前:匿名さん:2023/04/13 09:19
>>31
勤続30年じゃそんなもんじゃない?
仕事に対する希望も意欲も低下してくもんだから。
若い社員がそんなんじゃ困るけどね。
36 名前:匿名さん:2023/04/13 09:22
>>35
ん?
37 名前:匿名さん:2023/04/13 09:22
一日で辞めたのがいるな。
別にきつい何かがあったわけでもないと思われる。
38 名前:匿名さん:2023/04/13 09:29
>>37
それ、23年前の私だ。

今も昔もそんな奴はいるってことか。
39 名前:匿名さん:2023/04/13 10:00
>>35
いやいや、上(勤続30年)が覇気もなくダラダラ仕事してるのに、新入社員が張り切るわけがない。

昔先輩に「規則は破りたがるものだけど社風にはみんな染まっていく。だから自分が見本にならなきゃいけない」って言ってたのを思い出した。
40 名前:匿名さん:2023/04/13 10:01
正に、老害だよ。主さん。
41 名前:39:2023/04/13 10:01
>>39
自己レス。
そう思うと新入社員がやる気がない会社はそう言う体質の会社なのかもね。
42 名前:匿名さん:2023/04/13 10:14
>>39
笑った😆
全く、あなたの言う通りですね。
43 名前:匿名さん:2023/04/13 10:35
うちの子の大学の卒業生なんだけど、
新卒で、配属部署ガチャに外れたので辞めました、というツイートをしていたそう。
大学職員が頭を抱えたらしい。
44 名前:匿名さん:2023/04/13 10:51
見た目キレイ、かわいい、従順だけど中身は繊細モンスター。男も女もあるもんか。
育てたのはウチラ。どうしてこうなった。クソ。
どうしょうかほんま。
45 名前:匿名さん:2023/04/13 11:03
>>44
よくわからないけど、繊細さんHSPの人は昔からいるよね。
育て方の問題ではないと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)