育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11088403

いちいち「それは本人が決める事」ってレスする人の意図は?

0 名前:匿名さん:2023/04/22 09:12
子どもの事をここに書くと必ず出てくるこの類の人って

そんな事わかってるけどいち意見として聞きたいとか
子どもを踏まえて考えたいから一般的な意見が聞きたいとか
我が家は色んなことを家族(親、子)で考えるとか
子ども自身が悩みのループに入ってるから困ってるとか

いろいろな状況があるって事がわからないのかな?
101 名前:匿名さん:2023/04/22 13:10
>>98
うちは真逆だわ。
小さな頃から子供がしたいことは子供本人に決めさせてた。
勉強しなさい、も全然言われなかったと子供が言う。
親は常に誘導ではなく応援する立場。
102 名前:97:2023/04/22 13:13
それと、自分が子供に対して「こんな人になってほしい」という自分では自覚してなかった理想像というか、夢みたいなものがガッチリあって、子供がそこからズレるのが怖かったな。
そんなの親の勝手な妄想なのに。
子供が「自分はこういう道に行きたい」というのを、受け入れるのも、見守るにはいると思う。
103 名前:98:2023/04/22 13:15
>>101
それが、私は子供になんでも決めさせていると思い込んでいたのよ!物分かりのいい、自由にさせてる親だと。
勉強しろとは私も言わなかった。
それが、そうではなかった、誘導していたと子供に言われて気がついたのが子供が成人してからだったので、天地がひっくり返るような気持ちになった…………
104 名前:98:2023/04/22 13:27
>>101
お宅の子供は迷いというものはなかったのかな?

マインドマップやロジックツリーは自己理解、自分軸をつくったり、
仲間とアイデアを出したりする、論理的思考を育むものなので、

>小さな頃から子供がしたいことは子供本人に決めさせてた。
この手法は、
子供が自分の決断したいことを見つけ、それに自信を持つためのやり方でもあるのですよ。

就活で自分軸、就活の軸は何かを問われる事が多いと思うけど、論理的思考が育ってないと答えられないよね。
105 名前:匿名さん:2023/04/22 13:34
私が子に相談された時は
「あなたは、どんな部分で迷っているの?」
を聞くね。
この会社にはこういう部分があって、この会社にはこういう部分がある、と。

では、あなたが社会て働くということについて、何を大切にしたいと思っているの?
その大切にしたいことと、いくつかの迷っているポイントを突き合せたときに、それぞれにどういうメリット、デメリットがあると考えているの?
そのメリットとデメリットでは、どちらに重きを置くべきだとあなたは思う?
働いたとき、どちらが自分にとって心地よいか、あるいは、利益があるか、そこのとこはどう思う?
などなど。

本人が考えるための道筋を手伝うというか、考えを突き詰めるためのアドバイスならする。
方向性は与えない。
106 名前:匿名さん:2023/04/22 13:39
>>105
今の子って親にそうやって解きほぐしてもらわないといけないのかな。
107 名前:匿名さん:2023/04/22 13:41
>>106
だーかーらー。

もし、あなたが子供に相談されたら、どう答えるのか、と聞かれたからだよ。
いつもいつも解きほぐしてやるわけじゃない。
もし、相談された場合は、このようにしてます、というだけのこと。

からむなー。
108 名前:101:2023/04/22 13:41
>>104
迷ったとしても親が一緒には悩まなかったかな。
どんどん迷って悩めばいいと思ったから。
親は聞くだけ。
進路に関しては、親よりも専門家(塾や学校の先生)に相談する方が良いと思ったしね。
勉強したくないなら就職してね、勉強したいなら応援するよと言う感じ。

>>105さんのようなこともしたことがない。
親がそこまで導かないと子供は答えを見つけられないもの?
109 名前:匿名さん:2023/04/22 13:55
>>108
別に親は悩まんでしょ、
子供の感情に巻き込まれる時点で親子関係歪な証拠じゃん。
ただの雑談のなかで、こんなことを考えてる、迷ってる、こんなことをしたら上手くいった(失敗した)みたいな、軽い会話はあなたの家では行われないの?

>勉強したくないなら就職してね、勉強したいなら応援するよと言う感じ。
全て子供にお任せスタイルだけど、心って揺らぐからね、、、
その揺らぎが心配事だったりするわけで。
あなたからの語りかけは結果重視してる気がして、迷いがあったとき、上手くいかないかもしれないけど挑戦してみたいという意欲はでないよね。
110 名前:匿名さん:2023/04/22 13:57
>>0
いろいろな状況があるって事がわからないのかな?

スレに書いてない状況をどう知ることができるだろう。
想像したとしてもそれがあってるかどうかわからない。
どんなスレにもいろんな状況、親子関係など、書かれてないいろいろはあると思う。
多くのレスをどう受け止めるかはスレ主さん自身、本人が決めること。
子供は子供の人生だから子供本人が決めること。
迷う時、悩んだ時にどうするか、何を参考にするか、誰に相談するか、
それをふまえてどうするか、考えて選ぶ、人生は選択の連続、本人が決めるしかないと思うよ。
111 名前:匿名さん:2023/04/22 14:06
いらんレスだよね。
主がスレの最初に

※子供に決めさせろ、親は関係ないというレスは不要です
と書くといいかも。
112 名前:匿名さん:2023/04/22 14:07
>>99
それはすでに支配関係にあるんだろうね。
113 名前:匿名さん:2023/04/22 14:20
>>110
うん、そう思う。
だから「本人に任せろ」と言う大事な意見も含めて、いろんな意見があっていいと思う。
114 名前:匿名さん:2023/04/22 14:38
>>113
そんなに大事?
115 名前:匿名さん:2023/04/22 14:41
>>114
うん。結局それしかない。
あなたももう親に相談なんかしないでなんでも決めてるでしょう。
成人した子供の話なんだから。
116 名前:匿名さん:2023/04/22 14:45
>>115
大事というか、当たり前と思う。
わざわざ言うか言わないか、だけ。
117 名前:匿名さん:2023/04/22 15:17
>>115
私は結婚して出産してからも親に相談したけどなぁ。
118 名前:匿名さん:2023/04/22 15:21
>>115
人に話をすることで思考がより固まるけど、、、
決定事項しか言わないタイプいるよね。
とすると、人それぞれか、、
119 名前:匿名さん:2023/04/22 15:33
>>117
今も?
120 名前:匿名さん:2023/04/22 15:45
>>117
え?それが当たり前で素晴らしいことだと思ってる?
121 名前:匿名さん:2023/04/22 15:48
>>117
仲良しなのか、支配下にあって無意識にそうしてしまうのか。
でもうまくいってるなら良いね。

私は親には相談しない。
口出しされると面倒だから。
全部決めて後戻り出来なくなってから事後報告。
122 名前:匿名さん:2023/04/22 15:50
>>117
ご主人は?
123 名前:匿名さん:2023/04/22 15:51
>>117
どんな事を親に相談するんだろう。
ちょっと聞いてみたいです。
124 名前:1:2023/04/22 16:00
>>121
>口出しされると面倒だから。

そういう親子関係だったからだよね。
だから、自分もそうなる可能性があると思ったということよね。
結局は持ってるベース(価値観)で「本人が決めること」までのプロセスが違うから、こうやってロングになってると分かるね。

口出しされると面倒という思考は、子供に対しても思うでしょ?
せっかくアドバイスしてるのに耳を傾けない態度がイラっとくる、とかさ。

これはさ、よいモデルを見たことがないんだって。
125 名前:匿名さん:2023/04/22 16:03
親に相談なんてしない。
それで得ることなんてないと学習してるから。
126 名前:117:2023/04/22 16:18
かつては主に子育ての事かな。
最近は更年期についてと持病の事、病院や手術の情報。
母も私に相談してくるよ。
127 名前:1:2023/04/22 16:29
>>126
相談して、どんな返答をしてくれるの?
128 名前:匿名さん:2023/04/22 16:31
言ってる本人にとっては決め台詞なんだよ。
その言葉を書くたび「これで決め!」とムフムフしてるはず。
意味なんてないんだから、聞いておいてあげて。
129 名前:匿名さん:2023/04/22 16:40
なんというか……当然のことなので、あえていうのもなんだが、それより他に解決策はない。というのが「子供に任せろ」だと思う。自立する歳の子供なら。
それはわかっちゃいるが、子供が心配でじっとしていられないので、いいアドバイスをしたいからここで他の人はどうしてますかって聞くんだろうけど……
堂々巡りだー
130 名前:匿名さん:2023/04/22 16:51
知ったかぶりしたい主も多いよね。
131 名前:匿名さん:2023/04/22 16:53
>>129
あなたの子供は弱音を吐いたり相談はしてこないの?
132 名前:匿名さん:2023/04/22 16:55
>>131
しません、
自律してますから
133 名前:129:2023/04/22 17:04
>>131
相談したり弱音吐いても結局自分で決めるしかないじゃん?
自分の人生だし、親とは性格も考え方も違うし。
134 名前:匿名さん:2023/04/22 17:09
>>133
そういう場合は、
「相談したり弱音吐いても結局自分で決めるしかないじゃん?
自分の人生だし、親とは性格も考え方も違うし。」と
ハッキリ突き放すように言いますよ。
子供も、そういうことに慣れてるので今では何もいってきません。
135 名前:133:2023/04/22 17:13
>>134
え?なんで私にレスするのかわからないけど、それなら問題ないですよね。

この問題は子離れできない親の問題ですもんね。
136 名前:121:2023/04/22 17:17
>>124
見当違いも甚だしいわ。笑
全然違う。
私は若い頃親に口出しされて嫌だったから、
結婚後は相談はしない。
何でも夫婦で相談して決めるし、親に相談する必要もない。

だから子供には口出ししないよ。
自分が嫌だった事は子供にはしないと決めている。
137 名前:匿名さん:2023/04/22 17:17
>>135
>相談したり弱音吐いても結局自分で決めるしかないじゃん?
自分の人生だし、親とは性格も考え方も違うし

他人は信用できない?
138 名前:135:2023/04/22 17:21
>>137
なんでそんな発想になるのかわからないけど、
自分が何をしたいのか、どういうことが好きなのか、どういうことが嫌なのか、親でもわからないことがあるし、自分がやっていくんだから自分で決めるしかないでしょうが。
他人のアドバイスは聞いても、最終的に決めるのは子供本人じゃないの。当たり前じゃん
139 名前:121:2023/04/22 17:21
>>124
一つ書き忘れた。

あなたは私はがいい親子関係を見たことがないと言った。
それもハズレ。
義実家での親子関係(夫や義妹と義父母との関係)、
これが実にいい関係だった。
義父母は夫や妹を自立した大人と認めて、ある程度助言はするが押し付けは決してなかった。

あなたは何でも分かったように書くけど、
全部間違えてるよ。
140 名前:匿名さん:2023/04/22 17:25
>>137
別人だけど。
親に相談しないとか書くと
「人を信用出来ない人間なんだね」みたいに決めつける人を他のスレでも見た事があるけど、
そうじゃないよ。
何でそういう思考になるのかわからない。
141 名前:匿名さん:2023/04/22 17:30
>>139
ならば子供は、母親を選んでないだけかもね。
相談先たくさんあるもの。
相談者のほしいのは、指示ではないからね。
祖父母なんて、関係性が良好なら相談相手としてもってこいじゃん。
142 名前:匿名さん:2023/04/22 17:31
ズレてる。
143 名前:匿名さん:2023/04/22 17:33
>>138
あなたが子供に対してやってはいけないと思ってることは、誰しも同じなのでは?
必要なのは押しつけでないのは当たり前のことじゃん。
一体どんな会話をしてるのよ。
144 名前:匿名さん:2023/04/22 17:35
>>139
>義実家での親子関係(夫や義妹と義父母との関係)、
これが実にいい関係だった。

この人達の子供時代は知らないよね。
親としどういう関わり方をしたのかは、理想的なモデルとしてリアルは知らないでしょ?
145 名前:匿名さん:2023/04/22 17:35
>>143
そうかな。分かってない人が多いと思うよ。
自覚がないから。
146 名前:139:2023/04/22 17:37
>>144
そうですね。
小さい子供時代の事で言うなら、リアルでは知らない。

だから
私は子供時代の話はしていませんよ。
大人になってから、大人同士の話です。
今ここで話題になってるのは、
大人になった子供との関係ですよね?

子供時代のそれを語りたいなら、別スレ立てたらどうですか?
147 名前:匿名さん:2023/04/22 17:40
>>145
あなたの子供が頼りにしてる斜め上の関係性の人って誰かいる?
148 名前:匿名さん:2023/04/22 17:45
>>146
あなたの子供はいきなり大人にはなってないけどね
149 名前:匿名さん:2023/04/22 17:48
>>145
子供の今の状態で答えは出てるよね
150 名前:匿名さん:2023/04/22 17:51
>>136
呪縛解けずにここまできたのね



トリップパスについて

(必須)