NO.11088403
いちいち「それは本人が決める事」ってレスする人の意図は?
0 名前:匿名さん:2023/04/22 09:12
子どもの事をここに書くと必ず出てくるこの類の人って
そんな事わかってるけどいち意見として聞きたいとか
子どもを踏まえて考えたいから一般的な意見が聞きたいとか
我が家は色んなことを家族(親、子)で考えるとか
子ども自身が悩みのループに入ってるから困ってるとか
いろいろな状況があるって事がわからないのかな?
1 名前:匿名さん:2023/04/22 09:23
悩みのループに入ってるのなら、
その悩みの内容を紐解く作業を一緒にすることが、本人自ら後悔しない選択をする助けになります。
悩みのループに入ってる時ほど具体的アドバイスは避けないと誘導することになり、万が一躓いた時に決断した過去まで悔いることにもなりかねません。
2 名前:匿名さん:2023/04/22 09:25
いやー、でも真理だよね。
親が下手なアドバイスなんてしない方がいいよ。
3 名前:匿名さん:2023/04/22 09:31
でも読んでると透けて見えるよね。
情報として親の立場で把握しておきたいって考えてる人と、子供を操作したいと思って聞いてる人の違い。
4 名前:匿名さん:2023/04/22 09:38
>>3
>情報として親の立場で把握しておきたいって考えてる人
これが主?
5 名前:匿名さん:2023/04/22 09:54
んー。
なんというか、子どものことがまるで自分のことであるかのような文面だから、そう書かれるんじゃないかな。
本当に一般論として知りたいだけなら、もっと客観的な書き方をするはずだよなーって思う。
主語があいまいなんだよね、子供と自分の区別があいまいなの。
そこがばれてしまっているからそう書かれるんだと思う。
たぶん書いている本人は、「一般論として知りたい」「子どものことも踏まえて自分の考えを整理したい」と思ってるつもりなんだろうけれど
本音は「正解を子供に選ばせたい」なんだと思う。
そして、それは、「正解」がこの世にはあると思ってるということだし、
とりもなおさず、子どもの意思は正解よりも後位にあると無意識に考えているということ。
そういう姿勢は、「子どもがまず自分で考えること」という大原則を実は軽視してる証なんだよね。
文面に、にじみ出ているものが読み手に伝わっちゃうんだからしょうがない。
本人も意識してないんだと思うしね。
6 名前:匿名さん:2023/04/22 09:54
子供自身が悩んでいるというよりも
親が勝手に悩んでるのがスレ文から透けて見えて来るから。
成人した子供の事、として距離持って見てる人のスレ文と、
入り込んで支配、或いは支配に近い感じの人とは、スレ文読んだら見えて来るよ。
前者の場合には書かない。
7 名前:匿名さん:2023/04/22 09:58
一生懸命本人が悩むことが大事
8 名前:匿名さん:2023/04/22 09:59
最近だと、
大手数社内定もらってどこにしよう、のスレの事?
あれは完全に親の支配だと思った。
大手数社。
多分どこを選んでも正解なんだと思う。
それ考えて決めるのは本人。
ママの意見に左右されたら後で後悔するかもしれないし、
親は責任取れないよ。
仕事なんてどこへ行ってもオールハッピーなんてあり得ない。
そんな時、親の意見で決めてたら
あー、あっちの方が良かったか、自分の直感を信じればよかった、とかあるんじゃない?
9 名前:匿名さん:2023/04/22 10:01
私もそう思う。
悩みにアドバイスする気ないんだもんね。
子育てが終わった人たちなんだろうな。
レスすんな! と思うわ。
10 名前:匿名さん:2023/04/22 10:02
嫌な姑タイプだよね。
子育てサイトにいらない人たち。
11 名前:匿名さん:2023/04/22 10:04
>>8
大手だからどこを選んでも正解、と思うなんて浅はかだよ。
12 名前:8:2023/04/22 10:06
>>11
最終面接まで進んで内定を勝ち得た本人が、
どこにするか悩むくらいの選択肢なんだよ。
そこを信じなくてどうする?
大手だから、というだけではないよ。苦笑
13 名前:匿名さん:2023/04/22 10:06
>>8
親が決めると決めつけるのなぜ?
14 名前:匿名さん:2023/04/22 10:07
>>12
相談されても突き放すの?
15 名前:匿名さん:2023/04/22 10:08
>>12
>大手数社。
>多分どこを選んでも正解なんだと思う
自分が書いてるのに。
16 名前:主:2023/04/22 10:08
ほうほう、なるほどね。
文面から親が支配してる感じがにじみ出てるから一言アドバイス的な感じなの?
でも、それって各々受け取り方だよね?
主が実際、そういう親かどうかなんてわからない。
文面からっていっても、文章って難しいからね。
初めの方に「子が決める事」みたいなレスが付くと
以降、洗脳されたかのように湧いて出てくるし (笑)
子が決める事って書いちゃっうんならこの掲示板要らないじゃない?
だってここは子育て掲示板だしね。
17 名前:12:2023/04/22 10:08
>>14
自分が知り得る範囲でアドバイス出来る事があるなら何か言うかもしれない。
でも、
他人に聞いて回ってまではしないよ。
本人がここで悩むのも大事だと思う。
18 名前:12:2023/04/22 10:09
>>15
行間を読んでくださいね
19 名前:匿名さん:2023/04/22 10:10
>>16
小さい子が居る人もいるしね。
20 名前:匿名さん:2023/04/22 10:10
>>17
アドバイスするならどちらも同じじゃないの?
21 名前:匿名さん:2023/04/22 10:11
>>8
あれは悩み相談じゃなく、みんなは何が決め手だったのか?の雑談って書いてあったよ。
22 名前:匿名さん:2023/04/22 10:12
子供がとっくに巣立った人や、子供に嫌われている親なんだろうと思うレスもある。
23 名前:匿名さん:2023/04/22 10:13
>>22
これこれ。この台詞このレス、毎回見るね〜〜
全く御門違いだよ。
24 名前:匿名さん:2023/04/22 10:15
>>22
同意。
25 名前:匿名さん:2023/04/22 10:15
>>22
そういう風にしか捉えられないのが、
「囚われてる」証拠だよ。
26 名前:22:2023/04/22 10:16
>>23
全部と言ってないよ。
そう思えるレスもあるって話。
27 名前:匿名さん:2023/04/22 10:16
>>11
就職って
20才過ぎた子にだよね、、
あなたは悩んでる人に共感するのではなく、解決しようとするタイプなのかな?
あの場合、親が答えを持ってるわけがないでしょ。
28 名前:匿名さん:2023/04/22 10:19
>>27
こんな見方もあるらしいよ、こういう人がいたんだって、みたいにここで聞いた話をするくらい良くないか?
子供だってネットで調べたり友人に相談したりしているだろうし、親の話を鵜呑みにして決めたりしないでしょ。
29 名前:匿名さん:2023/04/22 10:19
>>22
こういうコメする人が主タイプ
30 名前:匿名さん:2023/04/22 10:20
>>16
各々受け取り方だよね?
で片付けちゃうんだ。
文章って、その人の頭の中を表すんだよ。
読めばわかる事って、ある。
それがあなたには、わからない。
だからこそ、こんな文を書く。
たぶん、子どものきもちも読み取れないんだと思う。
ほっといてやれよ。
31 名前:匿名さん:2023/04/22 10:22
自分以外は支配的で馬鹿な親、共依存親子だと思ってるんだよ。
32 名前:匿名さん:2023/04/22 10:27
>>31
このサイトではけっこう多いね
みんなそれぞれ親子仲良く付き合えてると思うんだけどねー
33 名前:匿名さん:2023/04/22 10:40
一つの意見としてあるべき意見だと私は思う。
・そんなのわかってるよ
主さんはそう思うかもしれないけど、意外とわかってない人が多いと思う。
そう言う意見が複数あるのも悪くない。
そう思ってる人が多いってことだから。
就活内定スレで私はうちの子の経験談をレスした。
「子ども本人が決めるべき)と言うレスの中、私のように経験談を書く人もいてそれでいいと私は思う。
それでこそ(少しばかりとうのたった)子育て掲示板、ここの良さだと思うよ。
34 名前:匿名さん:2023/04/22 10:44
>>31
相談者を馬鹿にしてんだよね。
35 名前:匿名さん:2023/04/22 10:46
>>31
それ、一度で言うこと聞くのは親の言いなりで自主性のない子って思ってた人と同じ人かもね。
36 名前:匿名さん:2023/04/22 10:49
>>34
そうそう上から目線でね笑
そういう人に限って主のお礼がないと怒る。
37 名前:匿名さん:2023/04/22 10:55
>>33
私は経験談を書いてしまったけど、「子ども本人が決めるべき」で、いくら子供が悩んでアドバイスを求めたとしても、親はアドバイスはしない方がいいと本当は思ってる。
就活の場合だとすると、福利厚生だとかホワイトだとか給料の高さだとか色々要素はあるのは確か。
でもいくらホワイトでも合わなくて辞める人はいるからね。
うちの子の就職した会社でも、同期で辞めた子はいる。
うちの子はすごく働きやすい会社だと言ってるけど、同じ会社でも所属部署や上司、本人の資質によって感じ方は様々で、入ってみなきゃわからない。
親が余計なことを吹き込まない方がいいのは事実なんだよね。
何かあった時に「親がこう言った」になるから。
でも「これは良い意見!」と言うのを見てしまったら子供に何か言いたくなるのも親心。
親は良い意見なんて知らずに見守っておいた方が良いのかもしれないと思うよ。
38 名前:匿名さん:2023/04/22 10:58
過干渉スレに突入~。
39 名前:匿名さん:2023/04/22 11:00
あちらの就職スレは早々に〆てたと思うから、一度もレスしてないけど。
私も自分で決めた方が良いと思ったし、それも一つの意見だと思うよ。
20年前に就活したが、同期も現在も就職先人気ランキング上位の大手に就職した人も多いような環境だけど(教授推薦もあったので)。親にすすめられた方の企業を選択して現在後悔している男友達もいるし、推薦で別の大手も選べたので。
色々なことをふまえると、自分で決めた方がいいとは思った。
私は自分で決めなさいって言われて高校、大学、就職先を決めたし、それでよかったと思ってる。
40 名前:匿名さん:2023/04/22 11:00
あのスレにはレスしてないけど
子供本人が決めることに、なんで親がそこまで悩んでこんなとこで相談してるんだろうとは思ってた。
私も去年子供が就職して、決まるまでは本当にハラハラしたし、親はどこまで口出していいのか悩んだから、気持ちは分かるんだけど……
うちの場合は大手数社の内定で悩むという贅沢な状況ではなかったから親子でもっと悲惨だった。思い出すのも辛い。子供はいうことが浅はかで頼りないと思えるし、かと言って親がこうしろとか言っちゃダメだとも思ってたし……
親も試される感じがするねえ、子離れできてるかどうか。
子供をどこまで信じていられるか。
41 名前:匿名さん:2023/04/22 11:03
>>37
親の言うことを鵜呑みにすると思うのか?
子供を馬鹿にしてるね。
42 名前:37:2023/04/22 11:08
>>41
なら親がここで聞く意味なんてまるでなくて「本人に決めさせろ」の意見一択でいいよね?
親はいくら子供が悩んでても余計なことは言わなくて、聞いてるだけでいい。
子供も親の意見を聞いてしまうとまた迷いが出るかもしれないでしょ。
例えばA社に決めかけていたのに、「フレックスが充実してる会社がいいよね」「テレワークがあるといいよね」なんて親が余計なことを言って惑わせるかもしれない。
ここで良い意見を目にしたら言ってしまいたくなるでしょ?
それはしない方がいいって話ね。
子供を信じるってそう言うこと。
43 名前:匿名さん:2023/04/22 11:16
>>42
普通は親だけしなゃなくて、友達や先輩にも相談してるんじゃないの?
ネットで調べたりもしてるだろうし。
その中に親からの情報があったからといって、何が変わるんだろう。
本人に決めさせるのは、相談しているほとんどの親が大前提だと認識してほしい。
一部の支配欲の強い親、過干渉な母親だと決めつけないでほしい。
その上で相談に乗れないのかな?
44 名前:匿名さん:2023/04/22 11:17
>>42
こういう人が相談スレを潰すんだよ。
自覚しろ。
45 名前:匿名さん:2023/04/22 11:17
>>43
現在就活中であろう友達に相談する?
46 名前:匿名さん:2023/04/22 11:21
>>45
就活終わった友達がいるかもしれないし。
47 名前:匿名さん:2023/04/22 11:22
>>45
就活終わった子じゃないか?
今ならSNS繋がりの友人に相談とか。
48 名前:匿名さん:2023/04/22 11:22
>>0
それもひとつの意見。
スルーすればいいだけでは?
49 名前:匿名さん:2023/04/22 11:23
>>42
悩める親には最適なアドバイスだが
届かないのよね。
親のアドバイスと同じで。
50 名前:匿名さん:2023/04/22 11:24
>>49
姑のアドバイスだと思う(笑)