育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11099884

ドラマ砂の城、見たことある人いる?覚えてる?

0 名前:匿名さん:2023/04/28 10:27
BSで一条ゆかりの漫画が原作の砂の城をやっていて、最終回まで見てしまった。

漫画は大昔に読んだことがあるけど内容覚えてません。

あのドラマはなにが描きたかったの? 
昼ドラに意味を求めては駄目?

放送当時人気あったのでしょうか?
私は今回初めて見ました。
1 名前:匿名さん:2023/04/28 11:04
へー!あれって漫画原作なんだ。知らなかった。
なんか胸糞悪いドラマだなと思いつつ、私も観てしまった。
2 名前:匿名さん:2023/04/28 11:28
原作漫画持ってて、実写ドラマは見たことない
あれは救いがない感じで、本は持ってるけど読み返す気力がない
誰も幸せになれなかったって思うくらい、ナタリーが亡くなったのが堪らなかった
友人達は良い人揃いだったのになー
フランツの息子マルコをナタリーが引き取って、フランツとして育てたとこから救いがなくなってんだよね
3 名前:匿名さん:2023/04/28 11:31
人間模様とか
愛憎とか
ドラマティックであることが主題かなと。
4 名前:匿名さん:2023/04/28 12:06
みてました。
何か残念な終わり方の印象
5 名前:匿名さん:2023/04/28 12:29
>>3
そうだね。愛憎とか運命とかそういうものを描いていると思う。一条ゆかりはコメディとかアクションとか業界ものが多かったけど、こういうのも描きたかったんだろうなと思った。原作は舞台がフランスとアメリカで、絵柄も華やかだった。

連載時は、ストーリーが進んでいって、フランシス以外は主だった人物が落ち着いた年齢の大人ばかりになって、フェランたちが登場した時は「久しぶりの少年少女だ」と作者も読者も喜んだ記憶が。
6 名前:匿名さん:2023/04/28 12:42
白石まるみとか出て、なんか変だった。
やっぱり日本人だとダメだー。
7 名前:匿名さん:2023/04/28 13:03
>>2
ドラマは、死ぬ人とか大枠は漫画とほぼ同じなの?
8 名前:匿名さん:2023/04/28 13:32
>>7
一行目にドラマは見てないって書いてる人に聞く質問かね笑
9 名前:匿名さん:2023/04/28 14:31
一条ゆかりは原作だけに留めておいてほしかった。
「デザイナー」も昼ドラになったけど、あっちゃーだったんだよ。

しかし、あれらが「りぼん」に連載されていたのが信じられない。
10 名前:匿名さん:2023/04/28 14:39
>>9
デザイナーも昼ドラになったんだ。すごいね。

砂の城はあの時代の少女マンガとして普通に傑作だと思う(持ってる。意外に子フランシスの寄宿生活のシーンとか長くてあの頃の竹宮萩尾ギムナジウムものを彷彿とさせる)
あの頃の昼ドラは夏の嵐だの愛の嵐だの豪勢なジェットコースターものが多かったから、できたドラマは昼ドラとしては普通だと思う。
ただ南仏が舞台の一条先生の少女マンガを北関東の旅館を舞台に(だと思ったけど間違えてる?あと北関東を馬鹿にしてるわけでもない)しちゃったのは力業だと思う。
11 名前:匿名さん:2023/04/28 15:05
>>9
えーなったの?あれは無理だなー。
だれが演じてもおかしいかも。
若い頃の明菜なら許すかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)