育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11106736

2つの事を同時にするのは

0 名前:匿名さん:2023/05/02 09:22
私は2つの事を同時にすることが多いです。

例えば
洗い物+You Tube
掃除機+音楽またはラジオ
洗濯物干し、またはたたみ+TV
トイレまたはお風呂+読書

特に家事の時はYou Tubeや音楽をかけてないと
やりたくなくなる。
これって異常でしょうか?
1 名前:匿名さん:2023/05/02 09:24
私もそんな感じだよ。
異常かもしれないなんて思った事もなかった。
2 名前:匿名さん:2023/05/02 09:31
同じく
でもたまに何も無しで家事に打ち込むと
それはそれで集中力が違ったりする
3 名前:匿名さん:2023/05/02 09:31
読書以外は、2つやってるわけじゃないじゃん。
ただBGMが欲しいだけ。
4 名前:匿名さん:2023/05/02 10:09
手を動かすこと+BGMだからふたつのことを同時にってほどでもないかな。
私も家事する時はYoutubeで音楽か何か流すし。
家事だけだとあたまが退屈って感じ。

私はYoutubeで音楽じゃない番組流しながら日記書くのができない。
両方頭使うからだと思う。
5 名前:匿名さん:2023/05/02 10:21
昔から作業しながら音楽をかけるとやる気が出るんだけど
日本語の歌は歌詞を聴いてしまって意味を考えたりするから能率が落ちる。
洋楽だと音だけしか聴いてないから能率が上がる。

最近はiPadでNetflixのドラマを流しながら料理をしたりするけど
画面を時々しか見ないでやるには日本語じゃないとダメだ。
だけど、音楽と違ってやはり画面をじっと見てる時もあるので、能率的にはイマイチ。
6 名前:匿名さん:2023/05/02 10:33
電話しながら読書をする、とか
英会話ラジオを聴きながらパソコンで
書類を作る、みたいな同時作業なら
脳みそどうなってるの?と思うけど、
主さんが挙げた例はみんな普通に
やってることでは?
7 名前:匿名さん:2023/05/02 10:43
多動とか発達障害的な感じ
あると感じますか?

私は自分にはあると思っています。
気が散りやすいので
BGMがある方が余計なことを考えず
作業に取り掛かれる気がしています。
8 名前:匿名さん:2023/05/02 12:34
>>5
ながらやBGMは要らないタイプだけど、
一時期、職場にBGMが流れていた時は、音が無いと居心地悪かったな。
運転する時もそうだった。
9 名前:5:2023/05/02 12:39
>>8
コーヒー飲んだりするのと同じで、気分を上げるというか、気合いを入れるためなんですよね。
10 名前:匿名さん:2023/05/02 12:50
BGMとかTVつけっぱなしがマルチタスクになるのか疑問。

作業を流れよくスムーズに熟す為に音楽聞いたりって言うのは分かるよ。
リズムにのって作業がはかどるよね。

昔からスーパーの音楽、スタバや喫茶店の音楽、運動会の音楽って感じで人間の深い意識的な所に作用してるんだろうから、主さんみたいな人も多いんじゃない?
11 名前:匿名さん:2023/05/02 12:51
うちの子は受験勉強の時も音楽聴いてやってたよ。
その方が集中できるって言ってた。

それを思えば家事なんて音楽聴いてても余裕でできる(頭空っぽでできる作業だし)
12 名前:匿名さん:2023/05/02 13:16
>>11
昔オールナイトニッポン聴きながら勉強してたの思い出した。
あれは頭の半分くらいDJに持ってかれてたかも。
高校も大学も第一志望に入ったけど、親は嫌がってた。
でもみんなやってたよねー?(みゆきさん好き。月曜から3時まで起きてたのって親は嫌がるわね)
13 名前:匿名さん:2023/05/02 13:24
>>0
異常じゃないよ。 以上。
14 名前:匿名さん:2023/05/02 13:56
私は出来ない。
15 名前:匿名さん:2023/05/02 14:00
そういう人もいれば、静かに読書や家事をしたい人もいる。
個性・好みのレベルでは?
16 名前:匿名さん:2023/05/02 15:44
それが異常者だったら、イヤホンつけて歩いている人だらけ=異常者だらけになるね
17 名前:匿名さん:2023/05/02 17:34
ありがとうございます。
家事している時は
ほとんどヘッドホンをしているので
私って異常なのかなと
ふと思ってしまいましたが
普通なのですね。

昔音楽を聴きながら数学してました。
何故か集中力がアップしたような気がします。
18 名前::2023/05/02 17:35
>>17
主です。
19 名前:匿名さん:2023/05/02 17:39
BGMぐらいで2つのことってずいぶん変な考えですね。
20 名前:匿名さん:2023/05/02 20:29
BGM(を聴く)は行動のひとつに数えるもんなのか...
21 名前:匿名さん:2023/05/02 20:30
それで言えば私は必ず車を運転する時に2つの行動同時にしてるけど異常?
音楽必ずかけてるし。
22 名前:匿名さん:2023/05/02 20:37
私はご飯食べながらテレビ見る。
23 名前:匿名さん:2023/05/02 21:05
逆に一つのことしか出来ない方が心配かも。
というかそれを疑問に思う主さんはちょっと大丈夫?

いや、ながら○○が優秀とか普通とかそういう事じゃないし
例えばイヤホンしながら自転車とか
歩きながらスマホとかはダメよ?

けど、
洗濯畳んでいる時は無音じゃないとダメとか
料理作ってる時はテレビついてると集中出来ないとか
話しかけるな!とか
そういうのはさすがにおかしいでしょ?

世の中みんな何かしらながらやってる。
仕事も喋りながらの人も多いし
誰かと車で出掛ければ話しながら運転するし

なぜ急にそこに異常でしょうか?と疑問持つのがどうした??って感じ。
24 名前:匿名さん:2023/05/02 22:52
>>23
なぜ急にそこに異常でしょうか?と疑問持つのがどうした??って感じ。

そこが病気でしょう。メンタル。
25 名前::2023/05/02 23:33
>>23
必ず先にヘッドホンをするのが
習慣になってしまって。
You Tube見たりや音楽を聴いたりしないと
家事をしたくないし落ち着かない。
お風呂も本を読まないと
落ち着かなくてすぐに出たくなるし。

上手に説明できないけれど
依存しているような感じがする。
26 名前:匿名さん:2023/05/02 23:56
私も、家事をする時は必ずイヤホンつけてYouTubeで音楽聴いたりしていますよ。
ワイヤレスイヤホンをいつも首にかけて、いつでも音楽を聴けるようにしてる。

寝る時もイヤホンして、YouTubeで雑学とか聞きながら寝落ちするし、お風呂はスマホを防災ケースにいれて持ち込んでるし、トイレには本を持ち込んで読んでいます。

手持ち無沙汰になると落ち着かないので、ただボーっとしてる事はほとんどないです。

異常と思った事はないのです。
27 名前:匿名さん:2023/05/03 00:36
うちの旦那は一つのことしかできない。
うるさいと集中できないんだって。
何かやってる時に話しかけると、俺は二つのこと同時にできない!と怒る。
男はそういう人多くない?
28 名前:匿名さん:2023/05/03 04:24
母の友達の子供さんが音楽が好きで、家に居るときは音楽をかけっぱなし(ヘッドホン無し)
で暮らしている人がいます。
いつも音楽が耳に入ってくるから、好きな音楽でも長時間は疲れないかなと思っています。
29 名前:匿名さん:2023/05/03 06:07
>>25
スマホ依存症
30 名前:匿名さん:2023/05/03 08:23
>>23
私は料理とか何か組み立てるときに
今は話しかけないで!て時あるけど
おかしい?
31 名前:匿名さん:2023/05/03 13:38
>>23
うちの子は料理作っている間中毎日毎日ずーーーーっと話しかけてくるんだわ。
私はそういうの無理ですわ。
32 名前:匿名さん:2023/05/03 22:34
なんか
すれ違い(スレ違いじゃないよ)というか間合いとか空気とか趣旨が分からない人が多いね。

大丈夫なんかな…

本当に高齢化してきてるんだなと実感。
33 名前:匿名さん:2023/05/03 22:39
>>32
主でもないのよね?
変なの。
寄り添ったレスしないのはあなたもじゃないの。
34 名前:匿名さん:2023/05/03 22:56
異常だなんて大袈裟な。

「ながら家事」ははかどるよね。私も一緒だよ。
それでいいんじゃないの?
否応なしにどのみちやらなければならない事は、自分のやりたいようにやればいいだけ。
35 名前:匿名さん:2023/05/03 23:10
>>32
>大丈夫なんかな…

何が?
36 名前:匿名さん:2023/05/03 23:35
>>25
ヘッドホンがやる気スイッチになっているだけでは?
戦闘服のような役割みたいな。
さらに音楽を聴くとテンションが上がってやる気になると言うのも普通だと思う。

お風呂の本はただの習慣のような気がする。
ただボーッと浸かるのが手持ち無沙汰になってるだけ。

違うかな?
37 名前:匿名さん:2023/05/04 06:00
横だけど、あまりにイヤホンやヘッドホンをつけて音楽を聴き続けると難聴になるよ
耳は一回悪くなると治らないから気をつけて
38 名前:匿名さん:2023/05/04 06:25
>>32
あなたの受け入れ幅の問題のような気がする。
39 名前:匿名さん:2023/05/04 09:12
>>32
それは本当にそう思う。
劇的に高齢化の影響出てるね。
みんな同じだけ年をとってるけど、子供が手が離れた人の思考は急速に老人になるんだと読んでて思った。
40 名前:匿名さん:2023/05/04 09:15
>>32
自分に必要だったり興味がある情報だけを受け取って、あとは適当に笑ってスルーする力が大事。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)