育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11107193

戴冠式

0 名前:匿名さん:2023/05/02 13:58
イギリスに行くのは秋篠宮夫妻なんだね。
83 名前:匿名さん:2023/05/10 21:10
娯楽とされているのに楽しめないシリーズ。
戴冠式。
まったく、報道もテレビも見なかった。
何の関心もない。
84 名前:匿名さん:2023/05/10 21:13
>>83
なんでこれは見る?
85 名前:匿名さん:2023/05/10 21:15
>>84
PCなんで見れちゃうの。
86 名前:匿名さん:2023/05/10 21:18
カミラって最初は称号は無しって事で結婚許されたんだよね。結局なし崩しか。
エリザベス女王にもガッカリだ。
87 名前:匿名さん:2023/05/10 21:23
>>85
目に入ったとしてもわざわざ参加しなくてもいいのに。
なんの関心もないのなら。
88 名前:匿名さん:2023/05/10 21:56
ダイアナは綺麗で明るかったけど確かにあまり賢いイメージはないわ。
賢い人だったら、暴露のテレビに出たり、アルファイドなんかと付き合わないと思うし。
王族だからって立派な人というわけじゃない。
だけど、魅力的な人だった。
89 名前:匿名さん:2023/05/10 22:11
>>88
2人の息子を一生懸命に育ててた
一生懸命にアフリカの難民救済や地雷撤退の支援してた
愚かでもないし、貴方達に侮辱されていい人ではない
90 名前:匿名さん:2023/05/11 09:59
私は戴冠式の中継観ていて、軍服来て馬に跨りパレードの車列を守ってるアン王女が
とても凛々しくて素敵だと思ったわ。
91 名前:31:2023/05/11 12:38
>>90
だよねだよね。
私は昔からのアン王女ファンなので(>>31にも書いちゃったが)イギリス王室行事の時はいつもアン王女にばかり注目しちゃう。
今回のガーター騎士団の正装もマント姿で本当に凛々しく美しかった。
92 名前:匿名さん:2023/05/11 12:45
>>88
あなた地雷地域に行けます?!

ダイアナは積極的に地雷除去活動支援してたよ。
自らもヘルメット被って現地行って。
93 名前:匿名さん:2023/05/11 16:01
>>92
地雷地域を歩けることと、賢さは別問題だよ。
心優しく慈善心に富んだ人であったけれど、頭はあんまりよくなかった。
成績が悪かったそうだし。
人としては優れていたかもしれないけれど、深い論理思考に欠けていて、それがエリザベスには困惑の種だったらしい。
94 名前:匿名さん:2023/10/24 08:01

 秋篠宮さまは23日、総裁を務める農業の発展や農村の振興を目的とした団体、大日本農会から表彰された県内の農家を視察されました。

 秋篠宮さまは、昨年度、受章した川越市の花き農家、山下徳弥さん・笑子さん夫妻から、秋から出荷が始まるパンジーやビオラの鉢植えなどについて説明を受けられました。

 また、江戸時代から伝わり、ことし7月に世界農業遺産に認定された「武蔵野の落ち葉堆肥農法」による堆肥の作り方などを見学されました。

 2014年度に表彰された桶川市の酪農家・砂川富夫さんが、乳牛の大きさや種類、現在使用している牧草の種類などを説明すると、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

 最後に、2度の受章歴があるさいたま市緑区の野菜農家、若谷茂夫さんが営む農園で、くわいの実を掘り起こす作業を見学された秋篠宮さまは「一株からどのくらい穫れるのですか」「出荷の時は大きさが揃っているのですか」と興味深そうに質問されていました。
95 名前:匿名さん:2023/10/24 08:09
>>93
どういうこと?
96 名前:匿名さん:2023/10/24 08:44
古スレ!!⚠️⚠️⚠️
97 名前:匿名さん:2023/10/25 18:28
>>95
ダイアナのことよね?
98 名前:匿名さん:2023/10/26 17:30
ヘンリーすれ行方不明だから

このスレを使えばいいね。
99 名前:匿名さん:2023/10/26 17:53
>>98
満ツリで終わったんだと思う
100 名前:匿名さん:2023/10/27 10:20
天皇御一家はマスクが好きですね。
101 名前:匿名さん:2023/10/27 11:04
>>100
しなければしないで、
文句言うんでしょ?
102 名前:匿名さん:2023/10/27 11:28
>>100
顔隠したいんでしょう。

理由は2つ。
103 名前:匿名さん:2023/10/27 12:16
秋篠宮ご夫妻が、28日の特別全国障害者スポーツ大会の開幕にあわせて、先ほど、鹿児島に到着されました。

秋篠宮さまと紀子さまは先ほど、鹿児島空港に到着され、近くのホテルで塩田知事らが出迎えました。

秋篠宮殿下の鹿児島ご訪問は、今年7月の全国高校総合文化祭に続いてで、お二人でのご訪問は2019年の全国高校総体以来、4年ぶりです。

午後は、乳幼児の成長などをサポートする伊佐市の子ども発達支援センターを視察され、夕方は鹿児島市で、28日からの特別全国障害者スポーツ大会に出場する県選手団の激励会に出席されます。

秋篠宮ご夫妻は、28日大会の開会式に出席した後、姶良市でバスケットボールの試合を観戦される予定です。
104 名前:匿名さん:2023/10/28 01:06
春の園遊会 の大失敗からの対策


両陛下主催の園遊会 宮内庁が雷雨対策を発表「雷雲が到達する可能性あれば取り止め」

宮内庁によりますと、当日の気象情報で雷雲が会場に到達する可能性がある場合、およそ1時間前に宮内庁長官の判断で園遊会を取り止めるということです。園遊会の途中であっても、雷雲到達の可能性が確認されれば長官が中止を決定し、場内アナウンスで周知するとしています。

中止になった場合、両陛下や皇族方には車か赤坂東邸への避難を誘導し、徒歩の招待客については最寄り駅へ誘導するということです。

秋の園遊会は来月(11月)2日に行われる予定で、各界の功績者らおよそ1300人が招待されています。
105 名前:匿名さん:2023/10/28 07:52
秋篠宮ご夫妻は会場を去る際、選手6人と会話。競技歴やチームの仕上がりを聞かれたという冨永将寿選手(バスケットボール)は「声をかけてもらい、優勝を目指して頑張ろうと思った」と力を込めた。

 激励会後、ダンスを披露した阿部柊祐君=6年=ら3人も秋篠宮ご夫妻と言葉を交わした。「ダンスより緊張したけど、びっくりするほど優しくお話ししてくださった」と喜んだ。南日本
106 名前:匿名さん:2023/10/28 12:40
 かごしま大会の開会式には秋篠宮ご夫妻が出席されました。

 27日から鹿児島を訪問している秋篠宮ご夫妻はかごしま大会の開会式に出席し、入場する選手団に笑顔で拍手を送られていました。そして、秋篠宮様が手話も交えてお言葉を述べられました。



秋篠宮殿下が手話で開会のお言葉を述べられてますね。
紀子様や佳子様に教えてもらっているのかな。ほっこりしますね。
107 名前:匿名さん:2023/10/29 16:33
愛子様、綺麗…。
楽しみだわ。
108 名前:匿名さん:2023/10/29 22:41
ガンバレルーヤ
109 名前:匿名さん:2023/11/01 15:01
秋篠宮家の次女・佳子さまは外交関係樹立から150周年を迎えた南米のペルーを公式訪問するため、
1日午前、羽田空港を出発された。

1日午前10時半頃、エメラルドグリーンの装いの佳子さまは、
見送りの宮内庁幹部らに「ありがとうございます、行ってまいります」と挨拶し、
民間機で羽田空港を出発された。


佳子様、政府専用機を使ってください♪
110 名前:匿名さん:2023/11/04 18:33
来年一般参賀も抽選かな。
111 名前:匿名さん:2023/11/04 21:36
>>110
秋の園遊会もコロナ理由に半減の1400人招待で、参加したのは1027人

おもてなしのジンギスカンも振る舞われなくなり、提供されるのは飲み物だけになってるし
行っても縁起悪い。

いつまでコロナを理由にし続けるつもりだろうね。
通常通りにはできない人たち。
112 名前:匿名さん:2023/11/06 12:15
佳子様素晴らしいですね
113 名前:匿名さん:2023/11/06 12:18
>>112
きれいすぎる。
114 名前:匿名さん:2023/11/06 17:57
似て無いよね。全く。
115 名前:匿名さん:2023/11/06 20:34
すごいハードスケジュール
ただでさえ高山病になる人もいるくらいの行程を
笑顔でこなしてて、行事もたくさん振袖着るのも大変よ、
ほんとに凄いです
佳子様かわいい、素敵です
116 名前:匿名さん:2023/11/06 20:49
馬子と鹿子は日本の恥。
117 名前:匿名さん:2023/11/06 21:15
>>116
でたでた。
安倍ガー日本人成りすまし大和民族と聞くと発狂ババア。
118 名前:匿名さん:2023/11/06 21:34
>>117
あなたも発狂ババア(笑)
119 名前:匿名さん:2023/11/06 23:12
>>117
当たってるんですね
そういう事か
120 名前:匿名さん:2023/11/07 00:33
>>117
マコカコがイジメられるとさっと現れるあたおかばあさんw
121 名前:匿名さん:2023/11/07 07:38
>>120
あなたの贔屓のラブさんは
また園遊会おサボりの訳の分からない言い訳してるよ。

大学の履修科目で発表が前日に終わるなら、園遊会に出られますよね


「秋篠宮家の活躍の時にはどうでもいい報道をさせ、
本人が出席するべき行事の時は気配を消す」
って言われてますよ。


愛子さま 目撃した学園祭での“ダブルデート” タックインの実直系男子と笑顔でご歓談
11/7(火)

「秋の園遊会には、愛子さまのご出席を期待する声が宮内庁内でも高まっておりました。

しかし、園遊会の前日にあたる11月1日には、愛子さまは履修している『日本文学演習』で
発表を担当されていたそうで、その準備を優先されたと聞いています」
122 名前:匿名さん:2023/11/07 07:49
>>121
卒業したら出る予定では。
来年を待ちましょう。
123 名前:匿名さん:2023/11/07 07:54
「学業優先」って事にしたいけど、

「デートして青春謳歌してます!!」

って事にもしたい、

分裂病の人がプロデュースしてるのかな。


支離滅裂な外国人がプロデュースしてるのかもね。
124 名前:匿名さん:2023/11/07 07:55
佳子様超可愛い。
可愛い上に努力家、謙虚、
そして体力もありますね。


ペルーを訪問している佳子さまが「ろう学校」を訪れ、スペイン語の手話を披露されました。

 佳子さまは現地時間の6日午前、首都リマにある公立の「ろう学校」を訪問されました。

 日本語の手話ができる佳子さまですが、ペルーで使われるスペイン語の手話も練習し、出迎えた児童と早速交流されました。

 その後、佳子さまはスペイン語の手話で「皆さんにお会い出来てとてもうれしいです。ここに来られて本当に幸せです」などとあいさつされました。

 歓迎行事では、児童らが描いた佳子さまの絵などがプレゼントされました。

 児童らがペルーの踊りで歓迎すると、佳子さまは手話で拍手を送られました。

 その後、佳子さまは小学4年生の算数の割り算の授業を見学されました。

 佳子さまは手話で「算数は好きですか」などと児童に質問されていました。
125 名前:匿名さん:2023/11/07 10:43
>>121
実直系男子ってなに?
126 名前:匿名さん:2023/11/07 11:00
遊びに行ってるだけなのに
ごり押し凄いよねー
姉からもらった服着てたけど
彼女はちょっと色黒だから姉のほうが似合ってたかも
127 名前:匿名さん:2023/11/07 11:39
>>126
インドネシアまで行って2日間ホテルで静養した人と間違えてるよ。

アレが確かに色黒。
128 名前:匿名さん:2023/11/07 11:44
>>127

なお、天皇陛下の会見の冒頭で、
陛下は「日インドネシア外交関係樹立60周年」「日本ASEAN友好協力60周年」と話されていますが、

正しくは今年は「日インドネシア外交関係樹立65周年」「日本ASEAN友好協力50周年」です。

(2023年6月15日 日テレ)


皇后は会見もできないし、
天皇は大事な部分で間違うし、

行っても式典もなかったねw
129 名前:匿名さん:2023/11/08 13:02
新年一般参賀、申し込み受け付けてる?
130 名前:匿名さん:2023/11/08 17:22
佳子様すごいなあ。

雅子様にもできない単独公務。
連日の行事、お疲れ様です。

親の教育に賜物ですね。
131 名前:匿名さん:2023/11/08 17:47
バカみたいに税金使ってるよね。
公務って言ってるけど観光みたいなもんだし
工事してるから家をあけてるだけよね
132 名前:匿名さん:2023/11/08 17:55
税金ガーって言うたびにこれ貼ってあげるね。


愛子さんってデートしてるのに皇室行儀では息を潜めて存在を消すけど

佳子様の6倍、年間6000万円ももらってるから
早く病気の母さんの代わりに働かないと。



天皇家上皇家は平成の間もずっと30年以上
5名で3億2400万円

秋篠宮家は眞子様佳子様が未成年の間は5名で
6110万円、
成年されてから6710万円、
令和になって皇嗣になられ4名で1億1895万円
食費、医療費、光熱費、衣装代もその中から出すのは平成の間はかなり大変だったそうです。


今も

愛子様 1年間 6000万円

佳子様 1年間  900万円



トリップパスについて

(必須)