NO.11107591
孫との関わり方
-
0 名前:匿名さん:2023/05/02 17:52
-
新生児の孫と娘が里帰りしてきました。
泣いてても抱き癖がつくから激しく泣くまでは抱っこしないでと言うから、泣いてもじっと我慢の子です。
沐浴も何かあったら怖いから自分ですると言うから見るだけ。
私がやってることは娘のご飯作りぐらい。
基本的に祖母のやることなんてそれでいいのかもしれないけど、何か手を出そうとすると否定されることが多すぎて悲しくなります。
昔と今とではやり方が違うと思うので、否定されても黙って「そうなんだ」と引き下がりますが、
泣いてても放置、世話をしないおばあちゃんでしかないです。娘にキツく言われるので余計なことはしないでいようと思ってしまいます。
ご飯作るのも当たり前、お願いしたことだけやってくれればいい、それもやって当たり前。
なんかもう疲れました。
娘のためならそれでもいいですけどね。
ただ、孫をねこっ可愛がりしようという気持ちは引っ込んでしまいました。それぐらいでちょうどいいと自分にいい聞かせてます。
孫のいる方どんな感じで接していますか?
-
51 名前:匿名さん:2023/05/03 08:37
-
>>47
何?あなた
=37?
-
52 名前:匿名さん:2023/05/03 08:44
-
おばあちゃんになると自分が新米母ちゃんだった頃を忘れるのか、自分は全く違ったのか。
私は主娘程度の感じだった気がする。
あの時は余裕がなくてね、ごめんねお母さん。
ありがとう、お母さん。
-
53 名前:匿名さん:2023/05/03 09:00
-
>>52
推測だけど、自分の時に実母に頼らなかった、頼れなかった人がこのスレを読むと「娘ふざけんな!」となるような気がする。
-
54 名前:匿名さん:2023/05/03 09:15
-
>>53
>自分の時に実母に頼らなかった、頼れなかった
どういうこと?
自分でその選択したはずなのに、羨ましい等そういう感情が娘に沸き上がるってこと?
-
55 名前:匿名さん:2023/05/03 09:57
-
することなすことイラつくんだよ。
黙って従ってあとから感謝されるか
喧嘩別れするかの瀬戸際。
娘も本当は出ていきたいとことを
我慢してるんだと思うち。
-
56 名前:匿名さん:2023/05/03 10:06
-
>>55
一回見直さないの?投稿文
-
57 名前:匿名さん:2023/05/03 10:26
-
抱き癖つくから〜、っていうのは昔の人の方が言ってた記憶あるけど…?
-
58 名前:匿名さん:2023/05/03 10:42
-
>>57
どっちでもいい
ママの方針に合わせることが大事。
-
59 名前:匿名さん:2023/05/03 10:47
-
>>53
そうなの?
逆かと思った。
里帰りの実父母支援満喫した人が「もっと要領よく甘えなよー」と自分の時はそれでうまくいったから言ってるのかと…
-
60 名前:匿名さん:2023/05/03 10:48
-
食事だけ作るしか用がないビッグママと
それ以外に尊敬されたり偉大と畏怖られるビッグママ
一般人なら前者で普通だよ。
主さん偉い。
-
61 名前:匿名さん:2023/05/03 14:42
-
>>60
どの目線で言ってんの?謎
-
62 名前:匿名さん:2023/05/03 22:58
-
>>55
何読んでそう思うの?
-
63 名前:主:2023/05/04 05:40
-
皆さまありがとうございました。
スレを立てた時は余裕もなく悲しい気持ちでいっぱいでしたが、皆さまの書き込みを見てだいぶ落ち着きました。
自分が最初の子を産んだ時のこと、自分のやるべきことが何なのか、冷静に考えることができました。
娘が産後で疲れてしかも過敏になってる時期に、母親の気持ちなんて気づくはずもないしそんな余裕もないですよね。まずは娘が少しでも快適に過ごせるように、フォローに徹したいと思います。
冷静に考えるきっかけをありがとうございました。
-
64 名前:匿名さん:2023/05/04 09:14
-
>>62
55じゃないけど、娘さんの心情でしょう。
産後の女性の心情は、みんな経験してきたはずなのに、すっかり忘れてしまって発言してる。
経験ない小梨さんには想像もできない感情だろうけど。