NO.11107591
孫との関わり方
-
0 名前:匿名さん:2023/05/02 17:52
-
新生児の孫と娘が里帰りしてきました。
泣いてても抱き癖がつくから激しく泣くまでは抱っこしないでと言うから、泣いてもじっと我慢の子です。
沐浴も何かあったら怖いから自分ですると言うから見るだけ。
私がやってることは娘のご飯作りぐらい。
基本的に祖母のやることなんてそれでいいのかもしれないけど、何か手を出そうとすると否定されることが多すぎて悲しくなります。
昔と今とではやり方が違うと思うので、否定されても黙って「そうなんだ」と引き下がりますが、
泣いてても放置、世話をしないおばあちゃんでしかないです。娘にキツく言われるので余計なことはしないでいようと思ってしまいます。
ご飯作るのも当たり前、お願いしたことだけやってくれればいい、それもやって当たり前。
なんかもう疲れました。
娘のためならそれでもいいですけどね。
ただ、孫をねこっ可愛がりしようという気持ちは引っ込んでしまいました。それぐらいでちょうどいいと自分にいい聞かせてます。
孫のいる方どんな感じで接していますか?
-
1 名前:匿名さん:2023/05/02 17:59
-
今どき「抱き癖」なんていう若いママがいるんですね。
ちょっとビックリです。
>私がやってることは娘のご飯作りぐらい。
これでよろしいかと。
母子にリラックスできる環境を提供することが、主さんの任務です。
-
2 名前:匿名さん:2023/05/02 18:05
-
>>1
孫いるの?
-
3 名前:匿名さん:2023/05/02 18:14
-
まずは信頼関係を構築しなさい
-
4 名前:匿名さん:2023/05/02 18:14
-
孫持ちばぁばぁですが
今は逆に、抱き癖など気にせず存分に抱っこしてあげてという世の中の方針じゃないのかなー。
娘の子なのに悲しいね
うちは息子の子だからまたちょっと違うけど
-
5 名前:匿名さん:2023/05/02 18:19
-
>>3
なんでそんなに上から偉そうなの?
孫5人くらいいるの?
-
6 名前:匿名さん:2023/05/02 18:50
-
我々の子育ての頃に「抱き癖」あった?
-
7 名前:匿名さん:2023/05/02 18:56
-
なんでバアバ?ババア?おばあちゃんじゃだめなの?
-
8 名前:匿名さん:2023/05/02 18:56
-
24時間365日育てるのは娘(=母親)なんだから
従いなさい。
-
9 名前:匿名さん:2023/05/02 19:04
-
自分の時のことよく思い出して。
親でもアレコレ言われるの嫌じゃなかった?
アドバイスしてもらってありがたい、手を貸してもらって嬉しいなんてのはまだあと1ヶ月2ヶ月先のことだよ。
新生児でしょ?まだ娘さんだってガルガル期なんだよ。
産前産後で気がたってるの。
まだ孫のいない私が偉そうに言うことじゃないけど、20数年前に最初の子を産んだ時のこと振り返ってみると、ただただ「家事やら何やらから解放されただけでヨシ」じゃない?
それ以外は赤ちゃんのことで頭いっぱいなんだよ。
母親(ばあちゃん)の気持ちなんて慮ってる余裕なんかない。
娘さんにご飯出してあげて、洗濯してあげて、娘さんと孫ちゃんが気持ちよく過ごせるように見守ってあげて、あとは必要な時(言われた時)にサッと動ける心積りをしておくだけでいいんじゃない?
-
10 名前:匿名さん:2023/05/02 19:50
-
孫はババの物じゃないからね。
娘さんがリラックスできる状況を作って上げられればいいんだけどね。
主さん、神経逆なでしてばかりいるんじゃない?
-
11 名前:匿名さん:2023/05/02 19:55
-
>>7
20年以上前に実母が強くこだわってたわ。
何でもいいじゃん、呼び名なんて。
-
12 名前:匿名さん:2023/05/02 20:05
-
>>7
バアバって誰か書いてる?
-
13 名前:匿名さん:2023/05/02 20:11
-
抱っこは赤ちゃんの心の安定には必要だと思う。
でも抱き癖をつけられたら、帰った時それで苦労するかも
ど思ってるのかも。初めてで不安がいっぱいだと思うから。娘さん、責任感が強くて真面目で人に任せられない性格かしら?余裕がないんですよ、きっと。
-
14 名前:匿名さん:2023/05/02 20:19
-
>>13
あなたの子育ての時も抱き癖の話あった?