NO.11122951
法事について
-
0 名前:匿名さん:2023/05/11 14:52
-
法事って一般的に何回くらいまでするものでしょうか。
義祖母の法事でまだ7回忌ですが、子どもが行きたくないと言うので主人にそのことを告げたら「別に夫婦だけでもいいよ」と言ってくれたのでちょっとホッとしました。
義親は文句言うだろうけど。
でも月日は流れてるのに子どもが大人になった事を認識できない義父なので荒療治的にここらへんからもう無理するのやめてみようかと。
これからも何回でも親戚一同集まってやるつもりなら余計に。
私の方は集まるのは3回忌までで後は毎盆その家の者だけでお坊さんだけ来てもらってお経あげてもらって終わりとかそんな感じです。
いつまでも親戚一同でしません。
いつもいつも法事も義実家周辺の祭とか行事もそこに住んでもない私たちに「こういうことはきちんとしないといけない。しきたりだから!絶対来なさい」と脅してきます。
そんなん言うけど、義実家近所でも長男夫婦や次男夫婦が「そんなもんやってられっか。このご時世に田舎の祭でいちいち帰省してたら会社クビになるわ。」と来ない家は全然来ないし。
義親は自分が囲まれたいから行事にかこつけて息子・孫を呼び寄せたいから言ってるだけに聞こえます。
お葬式ですら時代と共に簡素化で「小さなお葬式」になってってるのにと思います。
徐々にアピールしてってもいいでしょうか。
今回は法事だから夫婦は行くけど子どもまでは無理にいいかな。
行く側の人どうされてますか?