育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11126212

弁護士頼んだ事ある?

0 名前:匿名さん:2023/05/13 12:22
他のスレで探偵の依頼料が書かれていて思ったのですが、弁護士はどうですかね?
ちょっと相談したい事があって見積もりしてもらったら100万超えそうだったのですが、事務所によっても違うのでしょうか?
どなたか弁護士を依頼した経験ありますか?
1 名前::2023/05/13 12:24
追記です。

自分でもいろいろ調べたのですが、HPや過去の経験談で書かれていたおおよその金額より、実際見積もってもらった金額の方が全然高くてビビってしまいました。
2 名前:匿名さん:2023/05/13 12:26
養育費の請求で姉が頼んだことある。
離婚した元旦那さんが公正証書で約束した養育費を払ってくれなかったから。
それでも30万円くらい弁護士に払ってたよ。
3 名前:匿名さん:2023/05/13 12:31
あるよ。
着手金22万(20万プラス消費税)
成功報酬は得たお金の2割。
話し合いですめば一割、
調停で一割五分、
裁判で二割だった。
うちは裁判までいったので二割。
で、そのほかの事務手続き上必要だった経費と
交通費など。
4 名前:匿名さん:2023/05/13 12:32
>>3
トータルいくら?
5 名前::2023/05/13 12:34
>>2
早速のレスをありがとう。
確かに文書を作るだけでも結構かかりますよね。
不動産の相続の書類を行政書士に頼むだけで20何万とかあったので自分でやった事はあります。
(単純な相続だったので)
6 名前::2023/05/13 12:37
>>3
レスありがとう〜
そうなんです。
着手金と成功報酬しか考えて無かったけど、他にもモロモロかかると言われて…
ザックリ全部でおいくら位でしたか?
やはり最初の想定をだいぶ上回りましたか?
7 名前::2023/05/13 12:40
>>6
3さん、すみません!
成功報酬他は得たお金の割合割合だから言いにくいですよね(汗)
その他の事務手続きや経費、交通費がザックリいくら位かかったかでも良いので、教えて頂けると助かります。
8 名前:匿名さん:2023/05/13 13:02
うちは20万くらいだったかなあ
9 名前:匿名さん:2023/05/13 13:06
>>7
全部で50ちょっとだったかな。
海外のはなしが絡んでいたから、
出入国管理事務所への問い合わせで10万とか。
委任状も二回に分けて書き直したし。
10 名前:匿名さん:2023/05/13 13:19
今、頼んでいる最中。
手付金22万。
成功報酬は相手から得た金額の二割
プラス事務手続きの諸費用だって。
正式に依頼する前(委任状作成前)に
某所に問い合わせをしてもらったんだけど、
その費用は10万だった。高っ!って思った。
11 名前:匿名さん:2023/05/13 13:23
ある、子供がいじめられて、学校もいじめの確認をして
相手に注意してくれたけど、いじめが続いたので、
もう、頼んだ。相手の親に内容証明送って、弁護士事務所に呼び出し、
学校から得た証拠を元に厳重注意。
で、義父の友達だったから、着手金なしで、5万でいいやってなった。
(ちなみに、相手の子は、転校しました。母親に話してもらちがあかなかったので、
父親を呼び出しました)
12 名前:匿名さん:2023/05/13 13:51
精神障害の妹の後見人で
15万支払いました。
とても良い弁護士さんです。
13 名前:匿名さん:2023/05/13 15:41
依頼したことがあります。
たいへん面倒な事案で、大金が絡んでいたので、成功報酬100万以上でした。
それでもかなり値引きしてもらいました。

最低額の依頼料は別枠で45万だったような?
14 名前:匿名さん:2023/05/13 17:51
>>12
後見人って、月々にも費用が発生するんでしょ?
15 名前:12:2023/05/13 18:19
>>14
いいえ
特にそういった話し合いは聞いていません
私は費用払ってないです。
もし費用発生してるなら
妹の障害年金から捻出してると思います。
16 名前:12:2023/05/13 18:22
因みに妹の月12000円程度のお小遣い
や入院費等は障害年金から捻出です。
その他
亡くなった母が残してくれた
数百万のお金も妹は持ってます。
でもおそらく障害年金で全て賄ってると思います。
17 名前::2023/05/14 09:25
みなさん、貴重なお話をありがとうございました。
案件にもよるかもですが、やはり何十万単位でかかるんですね。
私が想定していた金額より高いな〜と思ったのですが、妥当な金額かも知れないてすね。事務所によっても違いがあるかも知れないので、他の事務所にも相談して見積もりしてみたいと思うのですが、弁護士費用の相見積もりなんて出来るんですかね?

また、うちにも近い将来、成年後見人が必要な親族がいるので、成年後見人の事もとても参考になりました。
私も月々にかかると思っていたのですが、15万円は着手金のようなものだったのでしょうか?本人の年金の中でやりくり出来るなら安心です。

もし他にも情報ありましたら、よろしくお願いいたします。
18 名前:匿名さん:2023/05/14 10:01
成年後見人についてだけど。
義母が認知がひどくなったので、知り合いの弁護士を通じて
家裁に申請した。申請後、認知能力の確認のため、裁判所が指定した
精神科医の診断が必要となり、その費用が10万程度。
でも、そのまえに、ほかの親族(主人の兄弟)に、誰々が申請していますけど、
貴方は賛成?っていう確認がいく。1人でも難色をしめしたら、なかなかすすまない。
そのご、裁判所で選定して、義母が住んでいる近くの弁護士が選ばれた。
その弁護士に預貯金の通帳・印鑑・不動産登記の明細など、義母の財産すべての
管理をお願いすべく、引き渡した。引き渡してくれって連絡が来る。
義母は前から施設に入っていたんだけど、成年後見人が選定されてからは
その施設費用やら生活費やらは全部、その弁護士が管理した。
後見人の手数料は持っている財産から算定される。義母が亡くなるまで
お金に関しては一切ノータッチ。
で、3年後に義母が亡くなったあと、その弁護士が財産目録をつくって
送りますからって言ってきたと。
成年後見人たてたら、いっさい、被後見人の財産に手出しが出来なくなるよ。
弁護士によっては、季節の服の買い換えをしたいと言えば、領収書と引き換えに
お金を渡してくれたりするけど。弁護士の手数料って、残っている財産の残額で
決まるから。より多く手数料を!って思っているような弁護士に当たると、
そういう要望には応えないから、自腹になるって。
19 名前::2023/05/14 10:13
>>18
とてもわかりやすくありがとうございます!
後見人を立てたら、新しい服1つ簡単に買えないんですね。
確かにお金に汚い親族がいるかも知れないし、本人の財産は守らなきゃいけないですもんね。
明日は我が身なので、自分が認知症になった時の事も考えておかないと…と思いました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)