育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11141451

婿が浮気してるかもしれない

0 名前:匿名さん:2023/05/22 11:11
娘に泣きながらタイトルのように言われました。

聞きたくなかったし知りたくなかった。
親としてどうすべきなのか。
子供も生まれたばかりなのに離婚だなんてなったらどうしようと頭がぐちゃぐちゃです

夫婦のことは口出さないつもりではいますが、
娘が泣くのを見るのは辛いです。

正直知らないでいた方が幸せでした。
5 名前:匿名さん:2023/05/22 12:20
>>4
子供も生まれたばかりと書いてるよ
6 名前:匿名さん:2023/05/22 12:32
>>4
私の親ならそんな話聞きたくない!とつっばねられたかも。自分の愚痴は言うくせに。

子供いるけど、慰謝料取って離婚すれば良い。
それを支える。
7 名前:匿名さん:2023/05/22 12:35
ただの誤解や何かの間違いであってほしいと思うだろうけど、聞きたくなかった、知りたくなかったって娘さんが気の毒。
1人で思い詰めずにわたしに言ってくれてよかった、と思わない?
8 名前:匿名さん:2023/05/22 12:46
まずは娘婿に知られずに、真実を調べる。
これは離婚してもしなくても、今後必要になるから。

そして娘の絶対的な味方になる。
娘に「この人に言っても仕方ない」と思われるような親ではありたくないので。

私は主さんと違ってなんでも知っておきたい。
情報がなければ正しい判断さえできない。
主さんも、オロオロするんじゃなく、冷静になって娘さんを支えてあげてよ。
当事者でもないのに泣き言を言う主さんが不思議だ。
9 名前:匿名さん:2023/05/22 12:56
だね、
まずは、浮気が本当かどうか調べること。
もちろん費用はかかるだろうけど。
それは援助してあげて。
その後は娘さんの気持ち次第かな。

でもね、浮気って繰り返すよ。
今の相手と切れたとしても、ほかの相手を探すから。
10 名前:匿名さん:2023/05/22 13:00
とにかく証拠集めが重要。離婚するしないは別としてお守りになるから。
娘さん相当参っているだろうし、産後でちょっと鬱かも?って感じに話を持って行って
実家に帰ってきてもらったら?
実家に戻っていて監視の目がない時なら婿さんの尻尾をつかみやすいと思う。
お金かかるけど、興信所に調査してもらう。
11 名前:匿名さん:2023/05/22 13:08
びっくり。
親が娘婿の浮気調査するんだ。
12 名前:匿名さん:2023/05/22 13:14
どういう状況か聞いた?
浮気を疑う理由など。
13 名前:匿名さん:2023/05/22 13:17
>>11
私もそこにびっくりした。親手動で浮気調査するものなの??

ていうか、浮気を疑った場合、浮気調査ってするものなのね。周りでそういう話聞いたことなかったから、色々勉強になるわ。
14 名前:匿名さん:2023/05/22 13:20
離婚するつもりがなかったのなら、親に話すべきじゃないよね。
これからずっと婿の事は良い感情持てない。
娘さん余計なこと話したね。

私も浮気された経験あるけど、旦那の親にはぶちまけたけど自分の親には話さなかった。
離婚する気はなかったから。
だから、何も知らない私の母は旦那と仲良し。
15 名前:匿名さん:2023/05/22 13:25
>>14
親に相談するくらいいいでしょう。
夫の不義なんて友達や誰にも話すべきことじゃないし。

14さんの親は騙されてるだけだよね。
16 名前:匿名さん:2023/05/22 13:28
NO.11141277
いかがわしいほうのメンズエステ

これ?関連?
17 名前:14:2023/05/22 13:28
>>15
旦那の浮気は反省したから許しました。
親を騙してるのとは違うと思う。
私の親には知らせなくて良かったと今も思うよ。
18 名前:匿名さん:2023/05/22 13:29
>>15
知ってしまったら、今後仲良くできますか?
19 名前:匿名さん:2023/05/22 13:32
>>15
主さんは掲示板で話してるけどね。
親に話してくるのは、離婚覚悟の時にして欲しい。
20 名前:匿名さん:2023/05/22 13:44
>>17>>18
それは旦那さんの今後次第だよ。

知らないから仲良くできてるってのはただ騙されてるだけ。

旦那さんが反省して改心したなら仲は元に戻るでしょう。
21 名前:匿名さん:2023/05/22 13:45
離婚は勝手だけど、出戻り厳禁と言えばいい。
自分で選んだ相手と結婚して、浮気されました、赤ちゃん連れて実家に戻りますなんて勝手すぎる。
受け入れる親も頭おかしい。
旦那のせいで離婚するなら、旦那の実家に住めばいい。
息子さんが浮気しました。離婚したのでここに住みますって。
22 名前:匿名さん:2023/05/22 13:47
>>20
主さんも

>聞きたくなかったし知りたくなかった。
>正直知らないでいた方が幸せでした。

て書いてあるから、大抵の親は離婚しないのなら知りたくないと思うよ。
23 名前:匿名さん:2023/05/22 13:50
子供が産まれたばかりで、精神的に不安定なのかもね。
日曜日仕事してくる、ってだけで不安になる時期なのかも。

あと、不倫系のドラマは見ない方がいいな。
24 名前:匿名さん:2023/05/22 13:51
>>21ご主人の実家では、あんた(嫁)が悪いから浮気するんだって言われますよ。
25 名前:匿名さん:2023/05/22 14:16
>>22
そりゃ親は知りたくないでしょうよ。
娘さんだって嫌な状況でしょう。

ただ>>14さんの言うように
「離婚するつもりがなかったのなら、親に話すべきじゃないよね。
これからずっと婿の事は良い感情持てない。
娘さん余計なこと話したね。」

ってのは娘さんとの関係が悪い家庭の話であって、泣きついてきた娘を突き放すような言い草はひどい。
受け止めてあげるのが信頼できる頼りになる親だよね。

一番悪いのは浮気してる婿であって、娘さんのことは100%受け止めてあげないと。

「あたしはそんなこと関係ないから知りたくもないわ」って親は娘にとっては冷たい親だわ。
そういう親だからこそ相談もされないんだろうけど。
26 名前:匿名さん:2023/05/22 14:25
>>25
子供はまだ結婚とかの年齢じゃないから、私自身の事で考えるけど母との関係はいいよ。
親にいらぬ心配をかけたくないって気持ちは、今の子はないのかね?

だって、浮気は確定ではないんでしょう?
「かも知れない」で親に泣きついて余計な心配はかけたくないわ。
こう言う事は親友にまずは相談する。
27 名前:匿名さん:2023/05/22 15:42
>>14
浮気されても離婚しないと決めたのはなぜですか?

一度浮気されると疑って疑心暗鬼にならないものなんですか?
28 名前:匿名さん:2023/05/22 15:54
親が出ていくのは離婚する時だけだと思う。
親が話し合いに出ていく段階で相手にとってはやり直すなんて気持ちも無くなるだろうと思うよ。

だから娘さんが離婚を決意したんでなければ、親は話し合いに参加しない方がいいと思う。

しかもまだ浮気確定した訳では無いんでしょ?
どこまでだったら許せるのか許せないのかの線引を考えておく必要はあるだろうね。
29 名前:匿名さん:2023/05/22 15:56
>>27
そんなの人それぞれでしょ。
30 名前:匿名さん:2023/05/22 15:56
娘さん、出産したばかりなのかな。つらいね。

まずはよく娘さんの話を聞く。浮気の疑いがどの程度確かなものなのか確かめる。

そして、娘さんの精神状態によっては、しばらく実家に帰ってくるように勧めるかな。

なんとなくだけど、夫の浮気にショックを受けて母親に泣いて相談するタイプの娘さんなら、浮気を許して元通りに夫婦でやっていくのは難しいような気もする。離婚うんぬんは、事実を確認してもっと娘さんが落ち着いてから考えるべきことだろうけど。

うちの娘はまだ大学生だけど、同じようなことになったら私を頼ってきそう。主さんのお話、人事じゃない気持ちです。ここで良いアドバイスもらえたらいいですね。
31 名前:匿名さん:2023/05/22 16:00
事実かどうかはまだ不明だけど、まだ若いし、 
赤ちゃんもいるから娘さんの精神状態が心配。
とりあえず迎えに行って、娘さんのご主人とは
父親である主さんのご主人に話しをして
もらうのはどうかな。
32 名前:匿名さん:2023/05/22 16:01
とりあえず調べてみて、黒だったらどうするか娘さんに聞いてみたら?
お母さんに相談するという事は、何かあったら実家を頼るつもりだと思うし、そうなると主さんも受け入れるのかも考えないといけないし。
産後うつでの思い込みだといいですね。
33 名前:匿名さん:2023/05/22 16:13
そんなの浮気にならないよレベルの事で浮気と言ってるのかも。
浮気と思った根拠を聞きましたか?
34 名前:匿名さん:2023/05/22 16:18
>>21
なんでそうされなかったんだろう
35 名前:匿名さん:2023/05/22 16:31
>>21
鬼の住処に自分から乗り込むスタイル!
36 名前:匿名さん:2023/05/22 17:00
子供が生まれたばかりdっし、はっきりさせるべきでは?
婿にキツく言わなくちゃ!!!!
37 名前:匿名さん:2023/05/22 19:39
>>36
親が出て来たら、修復不能になりそう。
38 名前:匿名さん:2023/05/22 19:50
でもよくある話だよね。
みんなどうしてるんだろ。
39 名前:匿名さん:2023/05/22 20:00
まだ確定じゃないんだし親は出ない方がいいのでは?
娘の話を聞いてあげて見守るだけでいいと思う。
40 名前:匿名さん:2023/05/22 20:38
婿ってなんか違和感。
婿入りして貰ったの?
41 名前:匿名さん:2023/05/22 20:54
>>36キツく言ったら離婚になるのでは?
髪振り乱して子育てしてる姿を見てげんなりして浮気したのかもよ?
精一杯育児参加しているつもりでも「もっともっと」と妻に要求されて、帰るたびイライラ。
そこに優しい女性が現れたら家に帰るよりその子とホテル行くほうを選ぶでしょう。
そこを責めても逆効果。いくら妻が「命がけで産んで子育てしてるのに!!」と騒いでも
「だからその姿が嫌なんだって」と堂々巡り。
赤ちゃんいても優しい奥さんがいる人と比べられて終わり。
42 名前:匿名さん:2023/05/22 21:37
>>40
娘の夫=婿
43 名前:匿名さん:2023/05/22 23:26
>>42

娘の夫。特に、娘の夫として家に迎える男。
 「―をとる」
44 名前:匿名さん:2023/05/23 00:34
子供が出来てからの離婚はナシでお願いします。
子供が大学入るくらいまで我慢して、
離婚の準備を粛々としましょう。
45 名前:匿名さん:2023/05/23 09:14
>>44
両親の仲が悪い子供の苦しみはどうでもいいのね?
つめたい家庭で育つ苦しみは?
46 名前:匿名さん:2023/05/23 09:21
娘婿さん、という事ですよね。

まずは事実確認ですよね。素人では出来る事も限られると思うので
ちょっとお金は要りますが興信所にお願いして証拠を集めてもらうのが良いかと。
47 名前:匿名さん:2023/05/23 09:29
>>44
そんなバカな!
22年も苦しみ続けるなんてあり得ません。
48 名前:匿名さん:2023/05/23 09:47
まずは娘の話をしっかり聞くことでしょうね。
詳しく。
49 名前:匿名さん:2023/05/23 09:51
>>44
どんどん離婚するべきだよ。
不仲な親なんて地獄だよ。
父親も母親も新しい人生作るべき。当然子供のために。
50 名前:匿名さん:2023/05/23 10:27
>>44
子どものために離婚しないということは
その子供は、自分のために母親は人生を犠牲にしたという重荷を一生背負わされること。
全然子供のためじゃない。
51 名前:匿名さん:2023/05/23 13:10
離婚はいいけど、そのために子供に我慢(習い事や進学)をさせることはいけません。
養育費だって振り込まず知らんふりする人が後を絶たない。
養育費をもらっても、それだけで十分な教育をしてあげられるのか?
お父さんがいないことで我慢させることが何一つないなら(父親参観も含め)離婚に踏み切るのもいいと思う。
不仲の両親の元で育つ子なんてゴマンといるし、それでも両親揃っていてよかったという子もいる。
「父親の不在を感じさせない(金銭的にも)」絶対的な自信がないのなら、子供が大学出るまで我慢でしょう。
52 名前:匿名さん:2023/05/23 13:21
>>51
それはあなたのひとつの意見に過ぎない。
教育がすべてではないし、また、お金をかけないでも十分な教育ができる人もいる。
健全な心を育てることは、学歴を身に着けさせることよりも大事だと思う人もいる。

一般論として、子どものために離婚しないほうがいい、という論理だけが成り立つわけではない。
それを恨みに思い、一生の重荷とする人間も多く存在する。
53 名前:匿名さん:2023/05/23 13:37
>>51
私もこの方に同意。
54 名前::2023/05/23 15:11
みなさまありがとうございます。

娘たち夫婦はなぜかわからないですけど、仲直りしたようです。どうなったのか詳しく聞きたかったけど、母親が根掘り葉掘り聞いてまたどうにかなるのが嫌なので、大丈夫なの?と聞いたけど大丈夫だというので、それで終わりになりました。

今回の件で万が一の色々考えましたが、もし離婚ということになったとしても、うちで面倒を見ることはないなと思いました。いろいろ手助けすることはあって二人をも引き取ることは考えられないです。
子供が生まれたとなると、やはり離婚となると相当難しいなとも思いました。
みなさまの意見もとてもためになりました。

ありがとうございました。
こんな結末でスッキリしなくて申し訳ないですが、これが現実でした。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)