NO.11157098
ゆたぼんと浜崎あゆみ
-
0 名前:匿名さん:2023/05/31 11:32
-
浜崎は今月14日の母の日に、愛息から贈られた手紙の写真を投稿。この手紙について、学校で「筆圧が弱い」と指摘があったといい、「言われてみれば確かに弱々しいライン。でも私は見た瞬間、あまりにも彼のアイデンティティを表すような“らしい”文字で涙が止まらなかった」と、長男らしさが表れていると吐露。「“個性”ってそーゆー事なんじゃないかな。周りと違ったら怒られる、指摘される、直される。教育という名のもとで“個”を失って右向け右に揃えられていく子供達」と投稿していた。
これに対しゆたぼんの発言が、
「ホンマにそう!」と共感。「学校って、みんな同じじゃないといけないとか、そういうのばっかりで子供の個性を殺してるねんな」とため息をついた。
「でも、みんな違ってみんないいねんから、子供の個性をもっと大切にしていった方がええと思う」と持論を展開。
これ、どう思います?
-
1 名前:匿名さん:2023/05/31 11:37
-
どの程度筆圧が弱かったのかによる
人が読みにくいような字しか書けないんなら、個性とか言ってられない
-
2 名前:匿名さん:2023/05/31 11:37
-
>>みんな違ってみんないいねんから
ほほう、金子みすゞかー。
ゆたぽんなかなか学がある。
-
3 名前:匿名さん:2023/05/31 11:40
-
浜崎氏は学校にちゃんとお子さんを通わせてる。
それ、学校教育に対して意見をいうのはいい。
ゆたぼんは学校にはいっていない。
そもそも、宿題しなくて、怒られて、行かなくなったんだよね。
個性云々とか言う話じゃないはず。
もう、飽きられてきてるから、焦りがあるんじゃないの?
来年卒業だっけ?
少年革命家から次、何になるの?
-
4 名前:匿名さん:2023/05/31 11:42
-
教育の範疇でしょ。
習字や硬筆の授業があったりする訳ですから、
出来た上で薄い字を書くのは個性であり自由でしょうが。
これに限らず、できない事を個性で通してしまうと、
その子の成長や可能性さえも見過ごす事も出てくると思う。
-
5 名前:匿名さん:2023/05/31 11:42
-
いたね~、そんな子。
-
6 名前:匿名さん:2023/05/31 11:43
-
浜崎さんは、お子さんがまだ3歳と2歳みたいだから、筆圧とかまだ気にしなくて良さそう。
-
7 名前:匿名さん:2023/05/31 11:53
-
>>6
学校の先生に言われたって書いてあったけど?
-
8 名前:匿名さん:2023/05/31 11:55
-
インスタ見てきた。「I LOVE MAM」 という点線の文字をなぞるだけ。
何歳なんだろう、「学校」とあるから小学生には間違いないけど確かに
点線上をなぞるだけだからそう考えると確かに弱い気もしないでもない。
でも自分の字で何かを書いてる訳じゃないので何とも言えないかな。
-
9 名前:8:2023/05/31 11:58
-
>>6
あー確かに3歳、2歳くらいだね。ってことはあゆのことだから
インターナショナルスクールにでも入れてるのかな?
なら尚更問題ないと思う。
-
10 名前:7:2023/05/31 12:01
-
ホントだ。見てきた。まだ3歳の子なんだね。
あったり前じゃんね。あれだけ書けるだけで十分。
てっきり小学生かと思ったわ。
-
11 名前:匿名さん:2023/05/31 12:16
-
あー……
かわいい我が子のしたことに筆圧弱いとかケチつけられてむかっときたみたいな、かな。
私も子供が幼稚園入る前、今は何をしてもよくできたねーと言ってるけど、学校入ったら点数つけられるんだ……って怖かったなあ。
-
12 名前:匿名さん:2023/05/31 12:22
-
>>10
で、小学生で筆圧弱かったら、何か言われたり怒られたりするの?
発達段階は個々に違うから、何歳で出来てもいいじゃんって思ってしまうわ。
今回のこの件だけについては、ゆたぼんの言うことは変ではないかと。
ところで、今の子供たちは全体的に微細運動、筆圧もハサミの使い方も、我々より苦手なんですって。
実際、鉛筆HBは売れてないそうですよ。
ジャングルジムとか体を大きく使って遊ぶ事が減ったからと言われていますね。
-
13 名前:匿名さん:2023/05/31 12:29
-
>>12
じゃ、筆圧もハサミの使い方も苦手な子供が増えていることは、個性で放置していいのかな?
-
14 名前:匿名さん:2023/05/31 12:43
-
3歳なら、まだ余裕だよ。
そのうち、筆圧もでてくるよ。
うちの子なんて、3歳の時、
何も出来なかったよ。
-
15 名前:匿名さん:2023/05/31 12:44
-
>>13
無理やり何かさせて、改善するものではないし。
放置もなにも、すべての子供の発達段階が落ちてるということだからね、、、
スポーツテストの結果も、同じように平均値下がってるでしょ?
これ生活スタイルの変化が関係してるのよ。
発達を促すことはしなければいけないけど、出来ないことでその子が否定される事がないように、その子の可能性をおおらかに見守る大人の視線は、周りの子供にも大きな影響を与えますよね。
-
16 名前:匿名さん:2023/05/31 12:56
-
>>13
今って外遊びすると、公園の周りの苦情がすごいから
子供達が健康的に体を動かして握力や脚力を伸ばせる環境がないんだって
声を出して遊んだり、ボールやらラケットを使って遊んだら警察に通報しますとか、警告看板がある公園め多々あるそう
運動教室に通わせる以外には、子供達には普通の握力や脚力を伸ばす場所がなくなってきてるみたい
-
17 名前:匿名さん:2023/05/31 13:28
-
なんだか嘘っぽいけどね。
インターナショナルスクールなんて自由や個性を売りにしているようなところで、筆圧云々なんて言うかな?
これ自体が話題作りなのか、インターナショナルスクールに通ってる事が嘘なのかどっちかっていう気がするけど。
-
18 名前:匿名さん:2023/05/31 13:57
-
う~~ん。
幼稚園入園前にかよっていた
某幼児教室のインストラクターは
「筆圧」って言っていた。
でも、その後、幼稚園でも、小学校でも
先生が筆圧っていうのは聞かなかったな。
-
19 名前:匿名さん:2023/05/31 17:23
-
筆圧云々よりも、自分の手や指を制御し自由に動かしたり、力加減ができるようになることは大事だと思う。
わざわざ否定叱責する必要はないけれど、段階を追って身に付けられるように大人がそっと導く必要はある。
教育といえのは、社会でやっていけるようにすることなんだけど。
それを否定して、全てなんでもかんでも個性だと言うなら、それこそ生まれて栄養だけ取らせておけばいい。
そうすれば持って生まれた個性のまま成長するよ。
社会でやっていけるかどうかは知らないけれど。
-
20 名前:匿名さん:2023/05/31 17:26
-
なんか、面倒くさい親だわ。いちいちSNSに書かれて。
先生もたまったもんじゃない
-
21 名前:匿名さん:2023/05/31 17:37
-
>>19
発達には段階があり能力の差は個によって違います。
あなたがその発達のスピードを個性と言ってるのであれば、その段階を互いに認め合い、時には助け合うことが自然に出来る、共生社会を目指すよう、大人が環境作りしたほうがいいわね。
-
22 名前:匿名さん:2023/05/31 18:53
-
お子さんいくつ?一年生?弱いというか、ちゃんとなぞれてないよね。
字が認識できない障害とかではないのよね?
-
23 名前:匿名さん:2023/06/01 10:36
-
個性を殺すなとか言って、人を殺すような子に育ってるのも放置じゃ困るね。
-
24 名前:匿名さん:2023/06/01 14:08
-
>>21
スピードはあるけど、すぐにこの子は発達が遅いかどうかなんてわからないじゃん。
気づいたときから練習するの?
それなら、初めからそれとなく握力とかつける運動とか意識してやらせた方がいいんじゃない?
筆圧なくて困るのは自分だから、他人のことならどうでもいいけど。
助け合うって何?
それはお互いにできることできないことそれぞれあって、その凹凸が合うとか、お互いできないもの同士が協力してということでしょ?
できる子ができない子の尻拭いばかりすることではないよね?
でも学校というところでは、いつも一方的に尻拭いをさせられて、助け「合い」にはならないんだよね。
できてないなら、おんぶに抱っこではなく、少しずつでも努力する、親も努力させて欲しい。
それなら「時々」は「お手伝い」できるから。
-
25 名前:匿名さん:2023/06/01 14:34
-
先生も軽く筆圧の事を話したのでは?
受け取る側が大袈裟にしてるかもね
-
26 名前:匿名さん:2023/06/01 14:48
-
>>24
少なくも、
「○○ちゃん(君)下手くそ~」みたいな感想が出ないような心の成長は求めたいわ。
あなたやあなたの子供では、言ってること意味が分からないかもしれないけどね。
-
27 名前:匿名さん:2023/06/01 19:06
-
>>26
低学年だったらそんな言葉はよくないだろうけど、中高学年以降なら、そんな言葉をもバネに自主練するくらいでないと。
そのくらいの精神力を養っておいたほうがいいよ。
でないと長野の立てこもり犯みたいになるよ。
-
28 名前:匿名さん:2023/06/01 20:13
-
>>27
>そのくらいの精神力を養っておいたほうがいい
歪んだ精神力養ったから長野の立てこもり事件が起こったと思うけどね。
精神力ってなに?
必要なのは自己肯定感だよね。
-
29 名前:匿名さん:2023/06/01 20:23
-
インスタで学校で言われた。
と物申してるけど、どんな顔でまた学校につれてくんだろ。
-
30 名前:匿名さん:2023/06/01 20:27
-
>>29
ごめん、
5回読んだ。
何がいいたいのか、全く読み取れなかった。
-
31 名前:匿名さん:2023/06/01 21:17
-
>>30
浜崎あゆみが自身のインスタで
学校(の先生)から筆圧が弱い、と言われた
と投稿。
今後どんな顔をして学校に行くのだろう
ということかと。
<< 前のページへ
1
次のページ >>