NO.11160376
警報何とかして!!
-
0 名前:匿名さん:2023/06/02 08:51
-
8時20分学校から「警報が発令されていますので休校、なお登校中の生徒は速やかに帰宅」
はい?ほぼほぼみんな登校中やろ!!
警報の時間なんとかせーよ!朝7時ぐらいに出せよ!!
-
101 名前:匿名さん:2023/06/02 15:09
-
顔文字いちいちウザい
-
102 名前:匿名さん:2023/06/02 15:58
-
>>101
そう?
絵文字(特に黄色い顔の)よりは全然マシ。
-
103 名前:匿名さん:2023/06/02 16:59
-
>>102
なんで黄色い顔の絵文字をそんなに嫌がるの?
なんで!?
-
104 名前:匿名さん:2023/06/02 17:00
-
>>103
いつも書いてるご本人?
-
105 名前:匿名さん:2023/06/02 17:01
-
>>102
スレ文やレスならまだしも
スレタイに絵文字を使ってるのを見ると◯カかと思うわ
-
106 名前:匿名さん:2023/06/02 17:05
-
>>105
なんでダメなの?
理由は?
-
107 名前:匿名さん:2023/06/02 17:06
-
>>102
あなたがいつも顔文字嫌がってる人か
-
108 名前:匿名さん:2023/06/02 17:09
-
顔文字イメージ伝わっていいじゃん。
私は使うわよ😁
-
109 名前:匿名さん:2023/06/02 17:17
-
魔除けに使えるね😊
-
110 名前:匿名さん:2023/06/02 18:41
-
気象庁はなんて言ってた?
-
111 名前:匿名さん:2023/06/02 19:20
-
主の就職先の話は
グループラインとでも勘違いしてるのでは?
私が嫌だって言ってるんだからヤメてよ、は
自分で管理できるサイトやブログならともかく
あなた自身が世界発信と言い切ったサイトでは無理だよ。
嫌がらせでもなんでもない。
自己責任。身から出た錆。
社名出して誹謗中傷まがいのことして
逆にそれこそ名誉毀損罪や侮辱罪に問われる可能性だってあるんだよ。
世界発信だって理解してるなら少し気をつけないとね。
-
112 名前:匿名さん:2023/06/02 20:14
-
まあ…
あちらの人ですしね。
-
113 名前:主:2023/06/02 20:18
-
あなた裁判官か?警察か、弁護士か?
何で無理って言い切れるの?そういう判例でもあるんですか?
個人だろうがそうじゃなくても、ネットで本人が以前の発言を掘り返して書くのはやめてとお願いしてるのに、わざわざ嫌がらせで載せるのは犯罪じゃないんですか?いじめじゃないんですか?
何かの罪になるんじゃないですか?
-
114 名前:匿名さん:2023/06/02 20:20
-
これはねえ。
嫌がらせだと思うよ。
試しにコピーとって交番に相談に行ってみたら?
ある程度は話を聞いてくれるかも。
確かに底意地悪い発言だと思うし、やるだけやってみたらどうだろう。
-
115 名前:主:2023/06/02 20:24
-
ありがとうございます!
これ以上酷くなるようなら行動に移します!
ネット犯罪とか色々調べてみます!
あと個人情報勝手に載せたりとかも!!
-
116 名前:匿名さん:2023/06/02 20:32
-
個人情報!?
何が?
-
117 名前:匿名さん:2023/06/02 20:37
-
>>115
でもさ、あなたももう少しここでの発言を考えた方が良いよ。
あなたの発言ってすぐわかるし、一緒にあなたの以前の発言も思い出してしまう。
-
118 名前:主:2023/06/02 20:42
-
だからといって社名書き込むのはやめて下さい!!
個人情報は、前に住んでるマンションの場所を晒されました!!
-
119 名前:匿名さん:2023/06/02 20:44
-
>>117
そう思う。
なぜみんながこうも否定的な反応になるかわかる?
いつもいつも一方的にキレてて
発言に説得力が無いんだよ。
もし、何か不満があるなら冷静に相手を諭し、論破できるくらいの知識を身につけようよ。
ただキレて暴れて
だって私はこうしたいんだもん!!
おかしいやろ!!
では誰も耳を傾けてはくれない。
はーまた始まった、としか思わないよ。
思う事があって本当にどうにかしたいなら
なぜそう思うのか、どこがおかしいのか、どうしたら良くなるのか、を論理的に考えようよ。
すぐ怒り爆発でまず暴言!
そこはそろそろおさめたら?
いい大人なんだからさ。
-
120 名前:匿名さん:2023/06/02 20:45
-
>>118
え!マンション!?
それは駄目だね。
でも社名は…あなたが言い出した事でしょ。
誰かが探して特定して晒したわけじゃないよね。
-
121 名前:匿名さん:2023/06/02 20:48
-
マンション晒されたことは、交番で言ってもいいね。
さすがにダメだろ、それは。
ここにもひどく意地の悪い人はいるから、そういう人は少し怒られたほうがいいと思うし。
-
122 名前:匿名さん:2023/06/02 20:48
-
>>118
そんなのあったっけ?
よそのサイトでもやらかしてる?
-
123 名前:匿名さん:2023/06/02 20:50
-
>>121
本当にマンション晒されたのなら、そのコピーとって、交番にGO!
-
124 名前:匿名さん:2023/06/02 20:52
-
いつもいつもスレ本文が喧嘩腰だからねー
もっと冷静になれないのかね。
ツイッターに発言すればいいのに。
-
125 名前:主:2023/06/02 20:54
-
どのスレか忘れてしまいました…
私が嫌ならスルーでお願いします!!
構わないで下さい!!
-
126 名前:匿名さん:2023/06/02 20:55
-
>>125
今日は大変だったね。お疲れ様。ご主人と仲良くね。
-
127 名前:匿名さん:2023/06/02 20:58
-
>>118
私もわざわざ前のスレ持ち出して情報を再び晒すなどはとても性格が悪く意地の悪い行為だと思います。
リアルで言えないからこそ燻り続けるモヤっとした気持ちをどこかに吐き出したくて一時の感情で書いてしまうことも人間だからあると思います。
それを粘着に嫌なタイミングで引きずり出してくる人は本当に性格が歪んでいると思えます。
皆が反レスつけて当然みたいなこと言ってる人いますが
私は人間みのあるあなた、嫌いじゃないです。
応援してます。
-
128 名前:匿名さん:2023/06/02 21:11
-
>>127
この人「一時の感情」が平常運転だからなあ。
-
129 名前:匿名さん:2023/06/02 21:23
-
>>128
人間臭くていいと思う
-
130 名前:匿名さん:2023/06/02 21:47
-
やっぱり
やったことについて反省してるからもうやめて、だとわかってもらいやすいとおもうけど
主さんのは逆ギレでやめてよだから
意地悪を誘ってしまうんだろうなあと思う。
-
131 名前:匿名さん:2023/06/02 21:55
-
>>130
うん。
散々ギャーギャー喚いて喧嘩売って「構わないで」はないわ。
マンションの特定とか晒しは良くないけど、自分で書いた過去の情報については自己責任だしなぁ。
-
132 名前:主:2023/06/02 22:26
-
優しいレスくれた方々ありがとうございます!
私は、あなた方小人のおかげでここが大好きで、継続的に参加しています!!あなた方が居るから今までやめずにここに居ます!!
どうか末永くよろしくお願いします!!
私は多分死ぬまでここに参加しますwありがとうございました(〆)
-
133 名前:主:2023/06/02 22:33
-
少人です!!バカですみません(。>д<)
-
134 名前:匿名さん:2023/06/02 23:00
-
>>133
バカは自覚あるようだけど、「少人数」だよ。
-
135 名前:匿名さん:2023/06/03 09:03
-
>>134
いや、ある意味少人で合ってると思う。
スレ主叩いて発散してる人なんてまさにそうだから…。
-
136 名前:匿名さん:2023/06/03 09:14
-
>>135
??
-
137 名前:匿名さん:2023/06/03 09:23
-
>>135
オマエガナー
-
138 名前:匿名さん:2023/06/03 10:06
-
>>135
少人ではおかしいよ。
少人数か少数だよ。
-
139 名前:匿名さん:2023/06/03 10:17
-
警報、学校が出してるとでも思ってるのかな?
天気に文句言ってる人、どういう人?
-
140 名前:匿名さん:2023/06/03 10:29
-
>>139
校長が自己判断しろってさ。
それが出来ないなら校長として不適格らしいよ。
-
141 名前:匿名さん:2023/06/03 10:41
-
>>139
主の書き方が変だからね。
学校の休みの判断のことらしいよ。
うちは警報ふたつとか
洪水警報なら一発とかルールがある。
朝6時時点かな。
バス電車が止まったらそれで通学している人は休みでいいとか。
それ以外は自己判断。
主子は皆勤目指してるんじゃ?
-
142 名前:匿名さん:2023/06/03 11:03
-
>>139
全部読んでから書きなさい。
全部読んだらそんな事は言ってないことが分かるから。
-
143 名前:142:2023/06/03 11:09
-
>>140
それ書いたのは私。主ではない。
台風が来ることは分かっている。
警報級の大雨になる事も分かっていて気象庁は厳重注意を呼びかけている。
大雨になるのは丁度登校の時間帯。
警報が出るのを待っていたら、
子どもたちがずぶ濡れ登校し、その後直ぐに警報が出てずぶ濡れで下校する羽目になる
のは目に見えている。
ここは自治体と連携、相談し校長判断で休校の指示を出すべきだ、
と書いた。
いち公務員にそんな事は出来ないと反論された。
公務員だからこそ自治体と連携を取るべきだ。
もし警報が出なくて責められるというなら
校長としてのそのくらいの責めを負うべきだ、と書いた。
子どもを危険に晒すより自分が責めを負うのがトップの責任だと思う。
何の為の責任者だよ。
結局保身だけか。
自分が責めを負いたくないから、警報が出るまで何もせず、
ぼけーっと待ってるだけ。
そんなの馬鹿でも出来る。
-
144 名前:匿名さん:2023/06/03 11:15
-
>>143
びしょ濡れで。それ?
-
145 名前:トラック:2023/06/03 11:20
-
びしょ濡れかわいそうでしょ!!
違うの!
登校させてすぐ帰宅って一番ダメでしょ!!
はずれても
-
146 名前:トラック:2023/06/03 11:21
-
びしょ濡れかわいそうでしょ!!
違うの!
登校させてすぐ帰宅って一番ダメでしょ!!
学校は外れてもいいから休校にするか、気象台は、7時には警報出してよね!!
-
147 名前:匿名さん:2023/06/03 11:29
-
>>146
だからそれをここで言ってもどうしようもないじゃん。
そんな言い方だから人を不快にさせていつも叩かれるんだよ。
書き方を考えた方がいいよ。
-
148 名前:トラック:2023/06/03 11:35
-
一応世界発信してます!!
上でも書いてくれてる人居るけど、虐待で言えば児相&警察、病院&警察みたいな連携で、気象庁&学校みたいに連携出来たら良くない?そしたら昨日みたいな事はなくなると思う!!
すごく建設的な案だと思いました。
-
149 名前:匿名さん:2023/06/03 11:37
-
>>146
警報は基準数値があって超えたら出す。
アンタの家を日本の標準地にしろと?
-
150 名前:匿名さん:2023/06/03 11:38
-
>>146
雨合羽着ないの?