育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11163766

一軒家に子ども夫婦がすむ

0 名前:匿名さん:2023/06/04 11:27
単身赴任の夫の元に行くことになりました。
持ち家なのではじめはそのままにしておき、私がちょこちょこ帰って手入れすればいいかと思っていました。

そうしたら、子ども夫婦がそこに住みたいと。
通勤圏内だし、お金を貯めて後々家を買いたいからと。
住んでくれれば家も傷まないし、こちらも助かります。

夫の単身赴任がいつまでか未定ですが、期限をもうけていつまでには出てねとは言ってあります。
町内の当番もやってもらうつもりでいます。

あとは何に気を付ければいいと思いますか?
48 名前:匿名さん:2023/06/04 14:33
自分が否定されることがほんのわずかでも我慢ならない人が、スレを本筋から大きく外れさせる傾向。
49 名前:匿名さん:2023/06/04 14:35
息子夫婦に貸す、しかも期限付き。

何を気をつけるべきか、
それはまず第一に
「息子夫婦トラブルになる覚悟」が必要だと思うよ。
50 名前:49:2023/06/04 14:35
>>49
と、が抜けました

「息子夫婦とトラブルになる覚悟」
です
51 名前:匿名さん:2023/06/04 14:40
無償であっても契約書を取り交わしておくことをお勧めします。
土地・建物の返還、土地・建物の使用方法、土地・建物の原状回復について詳しく取り決めて文書にかっくじ署名捺印して保管し合うことは最低限すべきだですね。
口約束は、あとから話が違うと言い合う結果を招きかねませんので。
52 名前:匿名さん:2023/06/04 14:42
>>51
面倒くさいね。

息子夫婦にはもう貸さない方がいいよ。
53 名前:匿名さん:2023/06/04 14:47
ただより高いものがない
54 名前:匿名さん:2023/06/04 14:48
主さんが今の家のところに戻って来る時はどこに泊まるの?
55 名前:匿名さん:2023/06/04 14:51
>>11
ご主人が定年する頃、お孫さんは小学生か中学生だよね。
転校なしで引っ越しって難しくないか?
56 名前:匿名さん:2023/06/04 15:04
>ご主人が定年する頃、お孫さんは小学生か中学生だよね。


なんで?
年齢わかってるの?
57 名前:匿名さん:2023/06/04 15:07
期限は何年あるんですか?

生活するということは、特に子連れでそこに住むということは
そこに根を下ろすという事だよ。生活は仮住まいではないよ。
孫はその地で育ちそこで友達を作り地盤になっていく。
途中で奪えますか?

お子さんがいる息子夫婦にその家に住んでもらうなら、
事実上、息子夫婦に差し上げる覚悟でいないと間違うと思います。

その家は事実上息子夫婦に差し上げる(名義は親のまま)。
主さんたちは定年になったらどこか小さなマンションでも借りる事になるかもしれないね。
58 名前:匿名さん:2023/06/04 15:09
息子さんはいつ頃家を買う予定なんだろう。
何度も引っ越しめんどくさそう。
59 名前:匿名さん:2023/06/04 15:12
>>56
#11 2023/06/04 12:20
[ぬし]
色々参考になります、ありがとう。
ちなみに息子夫婦で小さい孫もいます。お嫁さんの方が乗り気だそうです。

一応、夫婦の寝室と、もう一人独立してる子どもがいますがその子の部屋はノータッチにしてもらいます。
光熱費は自分達で、庭の手入れも。

車を一台置いておきます、車一人一台の土地柄なので、夫婦どちらか使うと思います。こちらも保険とか要確認ですね…
保険のことは盲点でした。確認します。

一般的に大家さんが持つものはこちらが出そうと思っています。家賃はどうしようかなぁ…
息子はすっかりタダだと思ってるけど
60 名前:56:2023/06/04 15:19
>>59
いやいや、子供の年齢も主さんたちの夫婦の年齢も書いてないじゃん。
「小さい孫」ってだけで。

>ご主人が定年する頃、お孫さんは小学生か中学生だよね。

って、どうして断言できるの?
61 名前:匿名さん:2023/06/04 15:22
>>60
いちいち細かい突っ込みで論点ずらすのやめませんか?
もし違うなら、主がそのうち来たら否定すると思うから放っておけば良いよ。
62 名前:匿名さん:2023/06/04 15:26
>>61
勘違いしましたって書けばいいだけなのに。
63 名前:59:2023/06/04 15:27
>>62
勘違いなんかしてないから。苦笑

大体の想像で書いてる。
だから、だよね、と聞いてる形で書いてる。
断言ではない。
64 名前:匿名さん:2023/06/04 15:29
>>63
主さんが「お金を貯めて後々家を買いたいからと。」「期限をもうけていつまでには出てねとは言ってあります。」ってスレ文に書いてあるの読んでないの?
65 名前:匿名さん:2023/06/04 15:30
>>63
聞いてるのなら?をつけようね。
66 名前:匿名さん:2023/06/04 15:31
家賃もらいと言ってごらん。
多分この話は消える。
67 名前:匿名さん:2023/06/04 15:38
ちなみに、それぞれの世帯の家具はどうするんですか?どちらかがレンタル倉庫借りる?とか。
貸してる間は、自宅には帰らない位の覚悟が必要かと思います。。
68 名前:匿名さん:2023/06/04 15:47
なんだか悲観的意見ばかりだけど、息子夫婦は実家を乗っ取るよりお金ためて新築の家建てたいんじゃない?
居座ったら同居になるんだし、そんなのお嫁さんも嫌でしょう。

家財道具を好きに使っていいのか、その辺がわからないけど、やっぱり人が住んでいた方がメンテは出きるし防犯にもなるでしょうし、ご近所だって無人より人が住んでいた方が良いと思います。

お嫁さんがどんな気質かわからないから、トラブルがあるか無いかはわからないけど。その辺を主さんはどう見極めるか、だと思う。
69 名前:匿名さん:2023/06/04 15:50
家賃取るなら息子の目論見は外れるね
70 名前:匿名さん:2023/06/04 15:52
>>68
人といつもうまく行かない人が、悲観的な意見ばかり書いてる気がする。
71 名前:匿名さん:2023/06/04 16:06
なんでみんなそんなにややこしく考えるのかな。
契約書なんてネットでひな形見つけて一枚ずつ、ぺらっと書き合えばいいだけだし
家賃はもらってももらわなくてもそんなに大きな違いはないし
例えば月一万円でももらえば互いに気兼ねが減るかもしれないし
そうやって互いにウインウインでやればいいだけでしょう。
72 名前:匿名さん:2023/06/04 16:28
息子1人が住むなら何も問題ないけど。

考えておかなくちゃいけないのは、
息子はもう主の息子ではあっても
別の家庭を持った人。別の家庭の人。

息子にとって一番大事なのは、妻と子であって親ではない。

今後そこに住む間にお子さんは大きくなるだろうし2人目3人目と増えていくかもしれないし、
何か事情も変わるかもしれないということ。
そうなった時、何か揉めても
息子が最優先するのは妻子だから。
73 名前:匿名さん:2023/06/04 16:34
主さんは地元にはもう用事はないのですか?
実家や義実家の面倒はないの?

実家や義実家の用事で地元戻る時、
息子の家に泊まるのですか?
74 名前:匿名さん:2023/06/04 16:37
主寝室と子ども部屋1つはノータッチでって、息子さん夫婦に伝えてあるの?
その部屋は全く換気もしないのか、掃除機もかけないのか、色々決めておかないと後々揉めそう。

2、3年くらいの期間だったらお互いウィンウィンかもしれないけど、
嫁の立場で、それ以上の期間だったら、家主の持ち物が置いてある状態で住みたいかなぁ。
75 名前:匿名さん:2023/06/04 16:41
>>74
2、3年でまた引っ越しか、大変だなあ
76 名前:74:2023/06/04 16:49
>>75
確かに引っ越しは大変ですよね。
でも3年間の家賃を丸々貯められたら、頭金くらいになりそうだから、
どちらを選ぶかは人によるでしょうね。
77 名前:匿名さん:2023/06/04 16:57
>>75
自分が転勤族なんで、2、3年でまた引っ越しはデフォルト。
全然大変とか思わなかった。
78 名前:75:2023/06/04 16:59
>>77
そっか。フットワーク軽いのね。
私は引っ越しは2回でお腹いっぱい。
79 名前:匿名さん:2023/06/04 16:59
>>71
厳密にいえば、仮に主さん自宅の家賃相場が10万だとする。
5万で貸すと5万円分だけ贈与とみなされる場合がある。

といってもいちいちそんなの調査されないと思うし、主さんの家は他人が相場の金額で借りるようなリフォームしたり部屋空けたりしてないだろうから大丈夫とは思うけど。
空き家を住み込みで管理してもらってます ってスタンスで。
80 名前:匿名さん:2023/06/04 17:02
家の中、
お嫁さんの好みに全部塗り替わると思う。
それを覚悟しなくちゃね。
81 名前:匿名さん:2023/06/04 17:05
>>80
だから、契約書で「原状復帰」を書いて置けばいいんだよ。
親子間でも契約書を取り交わせばそういう問題は解決する。
82 名前:匿名さん:2023/06/04 17:06
>>79
使用貸借の契約を交わしておけば、そういう問題は起きないはず。
83 名前:匿名さん:2023/06/04 17:07
室内で犬とか猫とか飼われても平気?
嫌ならそこははっきりしておかないと。
84 名前:匿名さん:2023/06/04 17:09
やっぱり、主の不安を煽るレス多いなぁ。
85 名前:匿名さん:2023/06/04 17:13
>>84
だって

>あとは何に気を付ければいいと思いますか?

って質問だもの。
86 名前:匿名さん:2023/06/04 17:22
文書で約束事を残して、それを契約書にする。
それに尽きる。
87 名前:匿名さん:2023/06/04 17:23
契約書は必要ですね。
口約束は、言った言わないで揉めるから。
88 名前:匿名さん:2023/06/04 17:50
家賃 1円でも支払い実績があると
賃貸契約で店子が立ち退き拒否できて、返して欲しくなっても立ち退かせるのができなくなるんやなかったかな?
89 名前:匿名さん:2023/06/04 17:54
自分の子供に貸すのは、特に不安はないな。
90 名前:匿名さん:2023/06/04 18:54
>>88
そういうの含めて話し合ったことを箇条書きにまとめて弁護士さんや司法書士さんとかに相談に行けばいいと思う。
お金かかっても今後余計な揉め事が起きないためと思えば高いもんじゃないしね。
とにかく口約束はダメ。
91 名前:匿名さん:2023/06/04 20:07
>>89
子供だけならね。
お嫁さんが居るから。
92 名前:匿名さん:2023/06/04 20:28
>>90
悲しいけど、お嫁さんとその子供もすむんだから、息子に貸すくらいの軽い気持ちでは臨んでは危険よね
93 名前:匿名さん:2023/06/04 20:44
>>84
デメリットの部分を知っておいた方が良いと思うよ。
94 名前:匿名さん:2023/06/05 19:00
部屋を残しているもう1人の子どもには、今回の件を話しましたか?
子ども部屋が作れる部屋数じゃなかったら、荷物どけてとかならないかしら?
95 名前:匿名さん:2023/06/05 19:43
>>94
主さんちは何部屋あるんだろうね。
96 名前:匿名さん:2023/06/05 21:27
主さんのベッドとかどうするの?
97 名前:匿名さん:2023/06/05 21:29
>>96
どっかの主レスで、寝室ともう1人の子供の部屋には入らないように言ってあるって書いてたよ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)