NO.11170454
公務員、もうオワコンかもね
-
0 名前:匿名さん:2023/06/08 08:35
-
退職金は控除額が撤廃され長く勤めてもメリットないし、年功制の撤廃で今働いてる長く勤めてきてた人にはますますメリットなし
もう岸田はいいこと何もしない
今の40代後半や50代にはすごい痛手だよね。
長く頑張ってきた世代にとっては本当に辛いことだと思う
公務員の息子は本気で転職考えてる。
公務員の方、ご家族が公務員の方どのように感じてますか?
-
49 名前:匿名さん:2023/06/08 16:54
-
就職しても、息子が、息子が、、か。
なんかすごいね。
-
50 名前:匿名さん:2023/06/08 17:00
-
何で公務員になったの?
なりたくてなったの?
民間がだめで、なったの?
転職するなら早いほうがいいと思うけどね。
ただし、国税や特許庁とか、年数稼げば国家資格がついてくる
もしくは一部免除となる職種なら
ある程度いたほうがいいかも。
-
51 名前:匿名さん:2023/06/08 17:04
-
転勤ないのが羨ましい
-
52 名前:匿名さん:2023/06/08 17:09
-
お金大事なら、高給と言われるところ、受ければよかったのに。
三菱商事とか商社、M&A関連コンサル、コンサル、外資金融とか。
コンサルと外資金融は、睡眠時間4時間とからしいけどね。
-
53 名前:匿名さん:2023/06/08 17:10
-
>>51
公務員でも転勤ある職あるけど、主子は転勤ないの?
-
54 名前:匿名さん:2023/06/08 17:11
-
主子は地方公務員?国家公務員?
-
55 名前:匿名さん:2023/06/08 17:14
-
>>51
でも、国家公務員なら転勤あるよね
従妹の子が北海道~沖縄まで転々としていたよ
-
56 名前:匿名さん:2023/06/08 17:22
-
地方公務員でも
異動で違う市町村に行くことあるし、、
-
57 名前:匿名さん:2023/06/08 17:28
-
>>56
市町村レベルの引越しなんて…
-
58 名前:匿名さん:2023/06/08 17:31
-
>>57
あなたの県は小さいの?
引っ越し伴う異動あるけど、
それは「なんて…」という見下すようなことなの?
-
59 名前:匿名さん:2023/06/08 17:52
-
え?で、
結局、退職金いくらくらいもらえるの?
-
60 名前:匿名さん:2023/06/08 17:56
-
控除がなくなるって何?
岸田さんが何かしたの?
-
61 名前:匿名さん:2023/06/08 18:03
-
>>58
大手なら全国への転勤が普通だからなあ。
-
62 名前:匿名さん:2023/06/08 18:07
-
>>60
退職金控除の見直しだって。
別に公務員だけの話じゃないよね。
-
63 名前:匿名さん:2023/06/08 18:11
-
>>61
地方公務員で海外ってこともあるよ
-
64 名前:匿名さん:2023/06/08 18:19
-
>>63
うん。弟は市の教員だけど、身分切り替えで
海外の日本人学校へ長く赴任してた。
-
65 名前:匿名さん:2023/06/08 18:51
-
>>63
そもそも上の人が市町村レベルの転勤について書いてるからね…
地方公務員から海外転勤なんて超特殊例だよね。
嫌なら断れる…と言うより希望しないとないレベルの話。
-
66 名前:匿名さん:2023/06/08 19:11
-
職業をコンテンツと表現するのってどうなの。
-
67 名前:匿名さん:2023/06/08 19:13
-
友達の息子、市役所勤務から転職して
民間へ。今、海外赴任。
割と早い段階(2年目か3年目)に決断して、
転職したよ。
-
68 名前:匿名さん:2023/06/08 19:15
-
オワコンじゃないでしょ。
仕事としてはあるだろうし。
毎年給与上がるし、どんなに不景気になっても
ボーナスがなくなることないし。
リストラないしね。せいぜい、新規採用を減らしていくとかで
対応するでしょ(人員を削減したいとき)。
-
69 名前:匿名さん:2023/06/08 19:36
-
>>65
それのどこが見下す要素あるの?
今どき、大手はリモートで仕事するところ増えましたよ。
NTTは勤務地が遠い場合は出張扱いになったよね。
-
70 名前:匿名さん:2023/06/09 11:39
-
義弟が公務員だけど、5時の定時あがりで
毎日六時過ぎには家にいるよ。
役職ついてるから、それなりに収入もあるし、
プライベート充実しているみたいでいいけどね。
-
71 名前:匿名さん:2023/06/09 14:46
-
コロナで色々あった時も、なーんの心配もなく
普通に過ごせたのは公務員だよ。
都会じゃお給料とかやり甲斐とかあまり目立たないかもだけど、
田舎じゃ公務員だったら安心できるよ。
-
72 名前:匿名さん:2023/06/09 14:49
-
>>71
よかったねおめでとう
-
73 名前:匿名さん:2023/06/09 14:49
-
>>70
今どきの民間でライフワークバランスを重視してない会社のほうが少ないよ。
-
74 名前:匿名さん:2023/06/09 14:50
-
公務員が人気になったのいつからだろ?
私が社会に出たのはバブルが弾けたずっと後だけど、公務員は地味で人気なかった。
-
75 名前:匿名さん:2023/06/09 15:09
-
>>74
就職氷河期あたりかな?
景気が悪くなると人気がでるよね。
-
76 名前:74:2023/06/09 15:12
-
>>75
私も1978年生まれの氷河期世代なんだけどな。
もっと後期かな。
-
77 名前:匿名さん:2023/06/09 15:23
-
>>76
わたしもその年だけど、公務員は人気ではなかったよね。
不人気とは言わないけど。
-
78 名前:匿名さん:2023/06/09 15:36
-
>>76
1976年生まれ、田舎だからか公務員人気だったわ。
-
79 名前:匿名さん:2023/06/09 15:37
-
>>78
高卒で公務員は人気あったんじゃない?
-
80 名前:匿名さん:2023/06/09 15:39
-
>>72
は?私公務員じゃないよ
-
81 名前:匿名さん:2023/06/09 15:42
-
旦那が君の瞳をタイホする(だったかな?)
をつい最近見たらコンパでは公務員が
モテない設定になってたと話してたな。
-
82 名前:匿名さん:2023/06/09 15:42
-
旦那が君の瞳をタイホする(だったかな?)
をつい最近見たらコンパでは公務員が
モテない設定になってたと話してたな。
-
83 名前:匿名さん:2023/06/09 15:45
-
>>81
このドラマはバブル時代だっけ?
-
84 名前:匿名さん:2023/06/09 15:54
-
72年生まれだが、
公務員の娘さんは公務員を勧められていた。
大学出るころには微妙に人気もあった気がする。
ただ学校が対策練りまくるほどではなかった。
-
85 名前:匿名さん:2023/06/09 16:00
-
>>82
公務員はモテるイメージではないよね。
モテると言えば広告代理店や商社のイメージ。
主さんへ
うちの子は一応大手民間企業に勤めてるけど、そんなに給料が良いわけではないよ。
他に書いてる人もいるけど、ライフワークバランスは考えられていて、福利厚生は整ってる。
ほぼ残業もない。
民間でも業種によって高い給料の会社もあるだろうけど、そんなのは優秀なごく一部の人しか行けないし、転職したところでそんな会社に行ける?
共働きじゃないと厳しい給料設定だと思う。
民間に甘い夢見過ぎでは?
-
86 名前:匿名さん:2023/06/09 16:02
-
>>79
高卒の就職はちょっとわからないなぁ〜...
-
87 名前:匿名さん:2023/06/09 16:08
-
>>86
昔の話じゃない?
特に田舎は高卒多かったし。
-
88 名前:匿名さん:2023/06/09 16:09
-
消防は今でも高卒でしょ?
-
89 名前:匿名さん:2023/06/09 16:22
-
>>88
どっちもいるけど大卒多いと思う。
自分の同級生も割と大卒でなってる。
-
90 名前:匿名さん:2023/06/09 16:23
-
外出時間はどのくらい?
-
91 名前:匿名さん:2023/06/09 16:23
-
>>89
30年、40年前の田舎で?
-
92 名前:匿名さん:2023/06/09 16:50
-
>>88
今は高卒大卒半々だよ
-
93 名前:匿名さん:2023/06/09 16:51
-
>>91
誰がそんな限定的な話をしてると言った?!
-
94 名前:匿名さん:2023/06/09 16:59
-
給与とか退職金とか
ま、そういうこと考えて就活するのもありだけど、
結局は自分で公務員選んでなってるんでしょ?
待遇が昔に比べて悪くなったからって、転職を考えるんだ・・・。
よほど大手の優良企業に行かない限り、また、不満がでそう。
-
95 名前:匿名さん:2023/06/09 17:03
-
>>93
>>78からの流れじゃないのか?
-
96 名前:匿名さん:2023/06/09 17:45
-
ボーナスいくら出たかな?
国会議員は300くらいでるんだっけ?
-
97 名前:匿名さん:2023/06/09 20:17
-
>>96
そんなに少ないか?
-
98 名前:匿名さん:2023/06/09 21:53
-
人気職業ランキングってググると
上位に出てくるじゃん。公務員。
転職は、私は、勧めないな・・・。
民間に転職して、数年すると、やっぱ、公務員がよかったなんて
言いかねない。