NO.11211584
日帰り温泉
-
0 名前:匿名さん:2023/07/01 01:16
-
明日職場のママさん数名で、日帰り温泉行くことになり、どうやら散策しようと思ってる人が何人かいます。
温泉はいって、ヘヤの個室でおいしいもん食べると楽しみにしてたのに
食べ歩き(コロッケ)とかで腹みたすんか。
それなら温泉いかんでも、美味しい食べ歩きの街あるやろがい
行く所の食べ歩き、見たらしょぼかった。
さすがに温泉入るでしょ。
そして散策ならまわかるけど。
はいらないで散策ありえる?
日帰り温泉違うやん。
個室で食べるのは高いけど、当日いってはいれるかな?予約制
-
1 名前:匿名さん:2023/07/01 03:14
-
ここで書かずに、一緒に行く仲間に直接言えば?
いう勇気もないなら、行かなきゃいい。
陰口たたきながら、当日は愛想笑いで行くんかいな。
そんなんありえる?
堂々とせんかい!
-
2 名前:匿名さん:2023/07/01 05:01
-
私温泉入りたいから
◯時に集合でいい〜?
って言えば済むのでは・・・。
-
3 名前:匿名さん:2023/07/01 06:09
-
それ予定内容しっかり把握した?
食べ歩きが美味しい街で過ごして、その後のんびり温泉につかってから帰宅じゃないのかな。
-
4 名前:匿名さん:2023/07/01 06:58
-
>>1
うん、直接言えばいいのに。
-
5 名前:匿名さん:2023/07/01 07:06
-
>>1
ですね、
言わないと、相手には一切伝わらないものね。
-
6 名前:匿名さん:2023/07/01 07:09
-
職場の人と一緒に温泉なんて絶対入りたくない。
-
7 名前:匿名さん:2023/07/01 07:27
-
>>6
同意
-
8 名前:匿名さん:2023/07/01 07:36
-
足湯と食べ歩きのつもりとかでは。
私ならその方がいい。
他の方も書いてるけど、私も職場の人と温泉(全裸)は嫌だな。
-
9 名前:匿名さん:2023/07/01 07:57
-
日帰り温泉は、友達同士なら街ブラしながら、ワイワイ食べ歩きの方が楽しいのでは?
長年の付き合いの友達なら、旅館のお風呂と食事でまったりおしゃべりという私の勝手なイメージ
職場だから、フランクな付き合いだから街ブラでお安く済ませたいのかもね
-
10 名前:匿名さん:2023/07/01 08:00
-
そんなに腹を立ててるから、個室で食事という計画を無視して勝手なこと言ってるのかと思ったら、個室予約してるわけではないのね⁉
それなら個室での食事を楽しみにしている主がおかしいんじゃない?
主以外は温泉に入って街をぶらぶらのつもりなんじゃない?
-
11 名前:匿名さん:2023/07/01 08:12
-
職場のママさんって言い方変なの。
-
12 名前:匿名さん:2023/07/01 08:15
-
>>11
私も思った
-
13 名前:匿名さん:2023/07/01 08:29
-
>>11
それは思った。
同世代であり同じような家族構成みたいなことを言いたいのかなと、勝手に変換したわ笑
-
14 名前:匿名さん:2023/07/01 08:44
-
夜中の1時にスレ立ててるけど、明日って今日の事かな?
言葉使いからして関西の人?
今日は雨で散策無理じゃない(笑)
-
15 名前:匿名さん:2023/07/01 08:58
-
温泉行くのに温泉入らないなんてあり得ない。
でも、何人も居ればその日に生理になる人もいるでしょうから。
温泉入る組と散策組に別れればいいんじゃないですかね。
-
16 名前:匿名さん:2023/07/01 09:06
-
なんかよくわかんない。
日帰り温泉と個室はセットなの?
温泉入らないって言うママさんは、職場の人の前で裸になることに抵抗があるのかもね。私も無理。
でもお出かけしたいんじゃないかな。
-
17 名前:匿名さん:2023/07/01 09:19
-
他の人が書いてる様に、裸になりたくない人がいるんじゃないかな。
私はせっかく観光地の温泉地に行ったら食べ歩きや散策もしたいです。
もちろん温泉も。
豪華な食事はそこじゃなくても地元で出来る。
-
18 名前:匿名さん:2023/07/01 09:21
-
何気に温泉行きたいなぁとこぼしたら、行こうと乗っかってきて、やっぱり裸になるの嫌だなぁ、温泉地で散策して時間がないからと解散にしようとか思っての散策だったりして。
目当ての温泉決めてないならそういう流れを期待してるのかもね
-
19 名前:匿名さん:2023/07/01 09:22
-
別行動でいいよ。
温泉行って温泉入らないって、どうかしてる。
-
20 名前:匿名さん:2023/07/01 09:27
-
今の時期、暑いから温泉入るより、温泉街のお店に入ったり、食べ歩き、ちょっと観光って方がいいって人もいるだろうし、別行動すればいいと思う。
-
21 名前:匿名さん:2023/07/01 09:29
-
>>20
価値観ってそれぞれだね。
私だったら、
暑いからこそ、散策はちょこっとにして、ゆっくり温泉入って涼しい部屋でゆっくり涼みたいよ。
夏じゃなかったら、じっくり散策してゆっくり温泉入って部屋で休む時間は少しでいいわ。
-
22 名前:匿名さん:2023/07/01 09:40
-
>>21
20さんではない。
私なら暑いから散策してから〆に温泉入って涼んで、余韻にひたりながら帰りたい。
-
23 名前:20:2023/07/01 10:01
-
>>21
私は夏に温泉入って、のぼせて倒れたことがあって、それからは、夏に温泉は行ってないんです。
冬でも、長時間は無理で露天風呂(顔が涼しいから)なら大丈夫なんです。
職場の人との温泉なんて、若い頃の社員旅行くらいで、今はとてもじゃないけど、人前で脱ぎたくないですね。
足湯なら行きたいですが。
-
24 名前:匿名さん:2023/07/01 10:25
-
旅館で入浴して客室で食事出来るような日帰りプランだと
普通は予約して行くものだよ。
-
25 名前:匿名さん:2023/07/01 10:26
-
仲良しの友達とならいいけど、
冷静に考えると職場の人と一緒に温泉入るって
ちょっと嫌かもしれない。
だから、他の人が食べ歩きして温泉入らないと言うなら、却って好都合。
1人で伸び伸び入れるじゃん。
-
26 名前:匿名さん:2023/07/01 10:42
-
>>23
私も足湯なら行きたい。
-
27 名前:匿名さん:2023/07/01 10:56
-
職場の人と一緒に行って自分だけ別行動はなしかな。私ならみんなと合わせるよ。本来の目的は温泉に入ることじゃなくてみんなとコミュニケーションとることだよね?
別行動で温泉入りたいなら別日に一人で行くか家族と行くよ。
人の立てたプランに文句あるならその日は予定があってと言って参加しないか、自分がプラン立てて幹事をやるといいと思う。
-
28 名前:匿名さん:2023/07/01 11:09
-
夜中1時の明日って、日曜日かな。
もう差し迫ってるんだね。
私だったら不満あってもみんなと一緒に行動するかも。
でも何人か温泉派がいたら、入るかな。
場の雰囲気に流される。
やりたいことはまた後で個人で行くかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>