育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11218204

大学の学費って

0 名前:匿名さん:2023/07/04 19:57
みんな貯金から出すの?
それとも普通に収入から?
どちらもない人が奨学金借りるの?
12 名前:匿名さん:2023/07/04 20:36
子供が生まれた時から将来の学費の為にと貯金してきたけど、結局上二人は入学金以外はそれに手をつけずに終わっちゃった。
末っ子はまだ大学入学したばかりだけどとりあえず入学金は学費用の貯金から出したけど、前期の学費は別のところ(毎月の生活費が余ったら突っ込んでおく口座、何かの時のためにとってある)から出した。
後期分は生活費口座から出すかも。
上二人は2年間被ったけど末っ子は次男が卒業してからの入学なのでそこはちょっと助かったかな。
ちなみに全員自宅通学なので生活費などがかからないのもありがたい。
13 名前:匿名さん:2023/07/04 20:36
>>10
何が言いたい?
払えるように払えばいいだけじゃん
14 名前:匿名さん:2023/07/04 20:36
ボーナスから出してます。
学資保険もかけてたけど、通帳にそのままになってます。
15 名前:11:2023/07/04 20:38
>>10
それって変?ってなんで、そんなことをいちいち考えるの?
誰かに変と言われたら嫌ということ?
ナゾな人だね。
16 名前::2023/07/04 20:45
周囲がみんな学費の話してて、学資保険がどうとか足りないとか色々言ってるの聞いてて不安になっちゃった。
うちは学資保険かけてないし。
私立高校で年間100万ちょい払ってるからそんな変わらないと思ってたけど、予想外にもっとかかるのか?とか。
私は短大出てるけど、親は全然お金の話してなかったから。
17 名前:匿名さん:2023/07/04 20:48
>>16
理系に進めば年間100万じゃ足りないからね
文系なら大丈夫じゃないかな
18 名前:匿名さん:2023/07/04 20:51
>>16
行きたい大学、学部の学費を調べてみたら?
19 名前:匿名さん:2023/07/04 20:52
>>10
別に変じゃないよ。
20 名前:11:2023/07/04 20:52
>>16
高校学費100万それ以上でも支払えるわけでしょ?
何が変なの?
結局わからんのだけど、、、
子供の志望大学の学費と、自宅生にかかる費用とか調べれば、おおよその予定額は分かるよね?
見通す力が弱いのかしら、、
21 名前::2023/07/04 20:53
文系です。
もちろん希望の大学の学費は調べてます。
みんな謙遜というか、そう言ってるだけなのかな?
22 名前::2023/07/04 20:54
予定以上のお金がそんなにかかるのかと思って。
見通し甘かった?と思ってスレ立てました。
23 名前:匿名さん:2023/07/04 20:54
私はパート代がほぼ子供の学費。
一人娘です。

学資保険はやってませんでした。

パートは106万までで約6年。
中高は公立だったからある程度貯蓄。あと塾代。
大学生になってからは
パート代はほぼ学費へ。
足りない分はそれまでの中高の分の貯蓄から。

そんな感じかな。

全部まるっと手つかず、には出来なかった。
ここまで約6年パートしてきたので全部すっかり残ってたら約600万だけど
公立中高と部活、塾代、交通費、
今の私立大学の学費とかもろもろで
出たり入ったりで今残っているのは250万程度。

今2年であと2年。
2年の前期払ったからあと約300万くらいかな?
なんだかんだでどうにか卒業はさせられそう(笑)
24 名前:匿名さん:2023/07/04 21:00
>>22
ttps://www.gakuhi-navi.com/

こんなの見つけました。
参考にされたらどうでしょうか。
多くの国立は4年間で学費は121万で済みますよ。
25 名前::2023/07/04 21:02
国立なんてとてもとても汗
日東駒専に推薦狙いです。
26 名前:匿名さん:2023/07/04 21:06
貯金。
27 名前::2023/07/04 21:09
私も10年近くパートをしてるし(扶養内)贅沢はしていないので貯金は結構あります。
でもそれを教育費に使う予定はなかったので少し焦っていました。
皆さんのご意見で安心しました。
ありがとうございました。
28 名前:匿名さん:2023/07/04 21:13
>>24

国立大、学費
で検索すると約215万て出たよ。
標準だから
理系とか文系とかわからないけど。
年間で50万程度なのかな。

だけど
国立に行くには塾代かかるからね…

高校と大学とでトータルでかんがえないと、なのかも?
29 名前:匿名さん:2023/07/04 21:14
>>28
国立に行くには塾代かかるからね…

それは私立でも同じではないの?
30 名前:匿名さん:2023/07/04 21:24
>>16
大袈裟に言ってるだけだと思う。
高校で年間100万の学費払えてるなら大丈夫。
31 名前:匿名さん:2023/07/04 21:30
〆た後で、悪いけど甘いよね。
推薦狙い、今からなんでしょ。
+アルファの予算は見積もっておいたほうがいい。

推薦落ちたらどーする?
塾代は?
落ちた場合の受験費用や抑えの入学金支払いは?
32 名前::2023/07/04 21:34
推薦枠は多いので何とかなるかな。
総合型選抜の対策もしています。
受験はしないと思うので抑えの入学金はいらないし、まあ必要なお金があるならもちろん貯金から出しますよ。
33 名前:匿名さん:2023/07/04 21:36
>>31
貯金は結構あるって27に書いてあるじゃん。
34 名前:匿名さん:2023/07/04 22:19
貯蓄もあったけど…奨学金借りました。
地方公立大学、一人暮らしです。
なんとか生活費で賄えてるので
奨学金、貯蓄は使ってません。
なので奨学金は三年生の時にやめて
卒業後に一括返済する予定です。

本当!やりくり良く頑張ったなー私
35 名前:匿名さん:2023/07/04 22:28
うちは毎月の収入でやりくりしてて貯金はしてたけど手をつけてない。学資保険は入ってない。
兄弟2人大学生だけど、1人が国公立大、2人とも自宅通学だからできる。

2人とも一般受験だったので受験費が痛かったし、それが誤算といえば誤算。
でも1人が国公立なので本当に助かった。
36 名前:匿名さん:2023/07/04 22:32
義父が払ってくれた・・・。(テヘ)
37 名前:匿名さん:2023/07/04 22:33
>>31
そんな安易に推薦考えている子少ないよ。
ちゃんと考えて対策してる。
ダメなら一般受験するとか今どきそんなにないよ。
38 名前:匿名さん:2023/07/04 22:34
子供2人国立理系でそれぞれ別の県で一人暮らししてます。学費はボーナスから、家賃や生活費などは月々の収入から払ってますよ。さらに国民年金も2人分払ってます。2人とも院に進学予定。
39 名前:匿名さん:2023/07/04 22:38
>>37
>ダメなら一般受験するとか

推薦入試のみで挑むのが多いのね。
でも一般受験する、それって安易とは思わないけどな。
上の人とは別人
40 名前:匿名さん:2023/07/04 22:41
>>39
私も推薦の子は推薦しか考えてないんだと驚いた。
指定校推薦狙いとかスポーツ推薦ならわかるけど、公募推薦や総合型選抜(だっけ?)ってダメだった時には一般受験には耐えられないのかな?
41 名前:37:2023/07/04 22:46
>>39
推薦で進学する対策をしているという意味ね。
いきなり方針転換する子は少ないよ。
42 名前:匿名さん:2023/07/04 22:50
取り敢えず上の子分の学費600万は貯金で生活費は月々のお給料から。
下の子も学費600万は貯金で生活費も月々のお給料からになる予定。下の子はまだ高校生だから出来れば家から通える大学に行って欲しいけどどうなるかな。
43 名前:匿名さん:2023/07/04 22:56
うちも私立高校から私立大学(文系)へ。(ちなみに高校時代は塾なし)
高校時代より大学の学費の方が高いけど、大学になってから子供がアルバイトで自分の服や化粧品、遊ぶお金も稼ぐので思ったほど苦しくない。
なのでなんとか生活費で回してる。
その代わりあんまり貯金はできないけどね。
44 名前:匿名さん:2023/07/04 23:03
3人子供がいます。
2番目と3番目が県立高校落ちて私立高校に入ったので学費の計画が狂い中。
予定より500万くらい足りなくなりそう。

主さんの周りのママさんも
諸事情により予定よりは足りない、と言う意味で色々いってるのかもね。
45 名前:匿名さん:2023/07/05 06:53
貯めた分で学費を、生活費は月々からと思ってた。
今のところ貯めた分には手をつけずにきてるけど、日々のやり繰りが大変。
重なるのが今年で最後なので、なんとか完走したいなあ。
46 名前:匿名さん:2023/07/05 07:54
>>41
推薦で進学する対策
これって、どんな対策なんでしょう、、
自分の希望の大学を選択し願書を出して受験するだけだよね?
小論文対策とかそういうこと?
47 名前:匿名さん:2023/07/05 08:09
>>46
うちの子は塾でプラス料金出して小論文対策をしてるよ。
面接の練習はまだだけど自己分析とか。
あと高校でも進路指導教師だけじゃなく、チューターと個別相談したりなんか色々ある。
48 名前:匿名さん:2023/07/05 08:47
>>46
書類選考の書類…志望理由とか。
書類選考通過に備えて、小論文とグループディスカッションの練習。グループディスカッションは、大学生並みの知識を持ってやるんだけれども、対策に凄く時間がかかるから、一般入試の勉強と並行してやるのは大変だった。
うちが通っていたところは、まぁ、立教は大丈夫でしょうって感じで立教が滑り止めな感じだった。立教の前に第一希望受かったから立教の二次試験は受けなかったけど。
49 名前:匿名さん:2023/07/05 09:21
私のパート代からとか主人のボーナスからとかなんとなく貯めた貯金からと、主人の収入から。
特に学費として貯めてなかった。
上の子が私立の理系で大学院まで行ったので学費は計800万超くらいかかりました。
下の子は私立文系で500万くらい?自宅通学です。
上の子が国立を落ちた時、どうしようって心配になりましたが、どうにかなりました。
奨学金は色々問題になっているので借りずに頑張りました。
仕事を辞めなければ大丈夫だと思う。
今年から2人合わせて、就職、学費、やっと終わりました。
50 名前:匿名さん:2023/07/05 09:36
>>48
推薦は何校受けるのですか?
51 名前:匿名さん:2023/07/05 10:24
給料上がらないのに、学費の値上がりエグいよね。
二つ上の兄弟の時は年間18万円、自分の時は年間30万円になってた。
今は54万円。2人で年間100万円超える。
52 名前:匿名さん:2023/07/05 10:28
>>51
主さんの家はリッチそう。
給料に関しては企業や業界によるよね。
53 名前:匿名さん:2023/07/05 10:33
>>52
そりゃ、共稼ぎなら給料は上がってる事になるだろうけど、
日本の賃金は30年以上上がってないですよ。
54 名前:匿名さん:2023/07/05 10:35
私はシングルで、皆さんのようにお金がない
から「自宅から通える所だったら奨学金を
借りなくても大丈夫」と、はっきりと伝えました。
地元国立大に進学したので、逆に私立高の時
よりもお金がかからなかった。
55 名前:52:2023/07/05 10:36
>>53
それは平均でしょ?
上がってるとこは上がってるんだわ。
56 名前:匿名さん:2023/07/05 10:36
>>54
私立高って高いのね。
公立行けてよかった。
57 名前:匿名さん:2023/07/05 10:44
>>56
二行目は心の中にしまっておけないの?
それとも二行目が言いたかったのか。
58 名前:匿名さん:2023/07/05 10:44
>>51
外国人留学生の国立大学学費は日本が出して無料で、
お小遣いまで出るんでしょう?
アメリカとか他の国は、留学生は倍以上学費高いんだよ。
日本って異常。

留学生に渡すお金があるなら、日本の学生こそ学費下げてほしいよね。
留学生を高くしてそのお金を日本人の奨学金に回してほしいわ。
59 名前:匿名さん:2023/07/05 10:47
>>55
そうだね。
60 名前:匿名さん:2023/07/05 10:50
>>58
岸田の宝なんですよね。。。
61 名前:匿名さん:2023/07/05 10:51
>>56
うちも都立に落ちて私立高校だったけど、面倒見が良くてむしろ私立で良かったと思ったよ。
学費はねー、そりゃ高いわ。
でも学校内に予備校講師を呼んで外部より安く勉強できたり、その分の見返りはあったかも。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)