育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11225087

地方大学ってどうですか?

0 名前:匿名さん:2023/07/08 16:57
こちら関西です

良い大学いっぱいありますが
理系で動植物にたくさん触れたいと思った場合
こちらの大学では難しいです
頭が良ければいいのでしょうが
なかなか学力も上がりません

そこで地方の国立大学を考えていますが

偏差値的には低いです

鹿児島大学、宮崎大学、琉球大学
今、話が出ているのはこちらの大学です

偏差値低いと言えども5教科勉強しないといけないので
こちらの私立だけを受けようとするより大変だと思います

どうでしょうか?
大変な思いして地方大学か
教科減らして地元大学か

地元でしたら

龍谷大学、摂南大学、京都産業大学、近大です

地方で卒業して関西に戻ってこれるのでしょうか?
1 名前:匿名さん:2023/07/08 17:04
知らない。
不安なのはわかるけど、何が言いたいのかさっぱり。
2 名前:匿名さん:2023/07/08 17:07
>>1
別人。

知らないのに何を思ってしゃしゃり出てくる????????
あなたみたいな人って何考えてるか理解しがたい。
3 名前:匿名さん:2023/07/08 17:08
主さんの書いてる私立大学より地方国公立の方が難関だと思う。
ネットで出回ってる偏差値は国公立は私立よりも低く出るけど、偏差値10とまでは言わないけどそれに近いくらい国公立は低く出るからさ(理由はネットで調べてね)

特に理系は私立の学費が高いこともあり、また手厚さから言っても国公立が人気だしね。

例えば就活で言うと地方国公立はレベル的には関関同立と同レベルくらいだと思うよ。もちろん国公立の中でもレベルはあるとは言え。書かれてる中なら近大がまだ良い方だとは思うけど。

私大は推薦や内部生などとんでもないレベルの子が混じってることもあるし、どちらかを選ぶのであれば断然地方国公立。
私大のレベルが高くないので、そのレベルの子が国公立を狙えるのかは疑問だけれど。

就活に関しては全国どこでも好きな場所を選べばいいから関係ない。とは言え大手なら入社してからどこに配属になるかなんてわからないけど。
地方国公立なら大学地元での公務員になる子も多いけど、それは自分の子次第だね。
4 名前:匿名さん:2023/07/08 17:08
そちらの地方にも国公立ありますよね?
そこに通われればよろしいかと。
5 名前:匿名さん:2023/07/08 17:11
>>4
関西だと国公立難しい所ばかりだよ。

>>0
主さんがあげている私立大学より、国立大学の方がかなり難しいと思います。
今高校何年生なんですか?
6 名前:匿名さん:2023/07/08 17:12
>>4
国公立は私立と比べて大学数も少ないし、学部も限られてる。
自分の行きたい学部の偏差値を鑑みて、国公立を目指す子は全国を視野に入れる子が多いよ。
7 名前:匿名さん:2023/07/08 17:13
近大同列に並べているけど、今は同列じゃないと思う。
8 名前:匿名さん:2023/07/08 17:13
>>4

KY・・・・・・・・・・・・・・
9 名前:匿名さん:2023/07/08 17:16
龍谷大学、摂南大学、京都産業大学、近大の私立しか臨めないのに、地方国立は難しいと思うよ。
関関同立じゃ難しいんでしょ?
10 名前:匿名さん:2023/07/08 17:18
模試受けたことあるの?
11 名前:匿名さん:2023/07/08 17:19
滋賀県立大学はそんなに難しくないし、通学圏内なのでは?
12 名前:匿名さん:2023/07/08 17:22
>>11
多分だけど、主さんの子は農学部に行きたいんじゃないかな。
13 名前:匿名さん:2023/07/08 17:33
今何年生なのかな。
こちらは国公立志向の強い地方です。娘が上位公立高校でしたが、国立理系は本当に大変ですよ。高校入学してからずっとコツコツ勉強でした。特に理系は。
そこそこ賢かった友人達がセンターの点数が悪くて浪人回避のためランクを落とし主さんのあげているランクの国立大学に進学しました。最初からそのランク狙いではありませんでした。国立理系志望の子は浪人覚悟で特攻するか、共テ次第で全国の国公立を受けにいく覚悟が必要かなと思います。
就職で帰って来れるかですが、娘の友人はどうしても地元に帰りたいと院には進まず文系就職しました。学部卒で理系就職は難しいと思います。
理系は院に大半進学するので理系での就活をしたいなら院へって感じじゃないかな。うちの子は院に進みます。地元には帰ってこないと思います。
14 名前:匿名さん:2023/07/08 17:41
>>12
環境科学部にはさまざまな学科ありますけど、違うんですか?
農学系の学びもありますよ。
15 名前:匿名さん:2023/07/08 17:43
お子さん何年生なんだろ。
今の高2から情報のテストも増えるんだよね。
勉強するのはお子さんだからね。

近大はお金持ってそうだから別だと思うけど、理系の大学ってやっぱり地方でも国立大学なんじゃないかと思う。

就職に関しては関西の私立の方が関西の企業に強そうな気はする。
16 名前:匿名さん:2023/07/08 17:43
>>13
>国公立志向の強い地方
大学で?
17 名前:13:2023/07/08 17:45
>>16
国公立大学志向の強い、地方の高校です。
18 名前:匿名さん:2023/07/08 17:56
>地方で卒業して関西に戻ってこれるのでしょうか?

地方国公立なら、全国どこの企業でも学歴フィルターはクリアしますよ。
地元に戻って就職するかは本人の意思の問題
19 名前:匿名さん:2023/07/08 18:17
偏差値的には低いです
鹿児島大学、宮崎大学、琉球大学

随分失礼な様な・・・
20 名前:匿名さん:2023/07/08 18:30
龍谷大学、摂南大学、京都産業大学、近大…
悪いけど頭悪くてはずかしい印象。
鹿児島大とか宮崎大とか琉球大とか、ハハハ、お側にも寄っちゃいけないよ。
21 名前:匿名さん:2023/07/08 18:33
>>20
おばあちゃんですか?
22 名前:匿名さん:2023/07/08 18:37
うーんうちも学びたい学部ってなると少なくて
上位がダメだとガクッと下がる
その中で評判の良い所にしました
地方の国立という選択は無理だと思ったので
ありませんでした
23 名前:匿名さん:2023/07/08 18:38
>>20
近大はちょっと上かな
24 名前:匿名さん:2023/07/08 18:39
>>21
おばあちゃんですか?とは
どういう意味?

別人
25 名前::2023/07/08 18:42
>>19
すみませんでした。
担任と懇談したときにこちらの大学の事を相談というかどうでしょうか?みたいに聞いたら
その時に担任が「パット見、偏差値低そうに見えますが、国立は5教科まんべんなく勉強し無いといけないので、
私立だけを受けるより大変ですよ」というような感じで言われたので
スレの様な書き方になってしまいました

悪意があって書いてませんのでこれ以上指摘しないでください。
26 名前:匿名さん:2023/07/08 18:46
>>20
あなたはどこの大学出身なんだろう。
27 名前::2023/07/08 18:50
たくさんありがとうございます。
そっか、私立の龍谷大学、摂南大学、京都産業大学、近大 狙いには
国立はやはり難しいのですね。

3年生です。
高校入ってから今あげてる国立より上の大学を目指していましたが
子どもの学力があまり伸びていなくて。
どなたかも言っているように理系だとやはり国立がいいと聞きますので
当初目指していた大学よりもランクを下げてでも国立がいいのではと子どもと話しているところなんです
28 名前:匿名さん:2023/07/08 18:52
>>20
そんな、優秀の子ばかりではないよ
うちの子も地元でしか知られてないようなどこの大学?ってとこに行ってるけど
優秀なお子さんお持ちの方だったら人を見下したりしないほうがいいよ。
29 名前:匿名さん:2023/07/08 18:54
>>27

ランクの高い大学が↓
龍谷大学、摂南大学、京都産業大学、近大です

なのに
>ランクを下げてでも国立がいいのではと
↑認識が甘いかと
30 名前:匿名さん:2023/07/08 18:55
>>25
3年生で元々国立狙ってたのなら大丈夫じゃないですか?
模試とかどうですか?
農学部狙い何ですかね?
関関同立だと農学部はないですからね。
私立だと、近大の農学部が良いかもですね。
農学部じゃなかったのならすみません。
31 名前:匿名さん:2023/07/08 19:05
私立は今は難しくなってるから、産近甲龍の下の摂神追桃まで受けてた方か良いですよ。
そこに行きたい学部があるのか知らないけど。
併願可能の公募推薦を11月くらいに受験して滑り止めを確保。
安心して国公立を臨めばよいと思います。
32 名前::2023/07/08 19:08
学校から模試は受けています。
大学名選択は目標にしていた国立(E判定)と私立(A~C判定)しか書いていないので
上記で上げている国立大学の判定結果は無いのです。
次の模試からその3国立を書いていく予定です。
33 名前:匿名さん:2023/07/08 19:17
>>32
私立の産近甲龍の判定はどうなんですか?
34 名前:匿名さん:2023/07/08 19:22
現役ではギリギリまで伸びるからE判定でも諦めるな、と学校に言われました。国立狙いは最後まで諦めずに頑張った方がいいと思います。
私立も滑り止めでちゃんと確保して安心して思いっきり受験に臨めたらいいですね。

うちの子も高3です。お互いいい春が来ますように。
35 名前:匿名さん:2023/07/08 19:40
>>33
目安弐はなるね
36 名前:匿名さん:2023/07/08 20:03
>>34
いや、たぶん主の子は当初の国立大は無理だよ。
37 名前:匿名さん:2023/07/08 20:41
国立大学受験生は全科目をセンター試験で受験しなければいけません。
つまり、同じ偏差値60であっても、国立大学は全7科目のセンター試験を突破した層が集まった中で計算された偏差値60と、科目数2つか3つ(場合によっては1科目)で、受験生のレベルもピンキリな中で計算された私立大学の偏差値60では、その内容は大幅に異なります。
国立大学を受験する学生は全7科目の偏差値が50であっても、2科目や3科目であれば偏差値が60を超える生徒もいることから、比べている土俵が違うことがわかるかと思います。
38 名前:匿名さん:2023/07/08 20:50
信州大学に農学部がありますが、主さんのお子さんがやりたい勉強ができる学部があるかどうか。
39 名前:匿名さん:2023/07/08 20:52
>>37
さらに補足すると、大学の偏差値は合格者の偏差値を見る。
国公立の合格者はほぼ全員その大学に入学するのに対し、私大の合格者は点数の高い人(偏差値の高い人)ほど辞退する(第一志望の別の大学に行くため)

なので私大の偏差値は高く出るんだよね。
40 名前:匿名さん:2023/07/08 20:54
>>38
何で信州大学が出てきたんだろう?
そこは入りやすいの?
41 名前:匿名さん:2023/07/08 21:07
>>38
信州大を勧めたのは何故?
ここ5Sの1つだよ
まあまあ難しいと思うけど。
42 名前:匿名さん:2023/07/08 21:09
>>32
次の模試の結果で決めたら良いのでは?
模試で地方国立の判定が良ければ、私立の滑り止めを確保しつつ、国立受験に備えたら良いよ。

卒業後に地元に帰るかどうかは、お子さんの自由だし努力次第じゃない?
43 名前::2023/07/08 22:38
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
子どもともよく話し合います。
44 名前:匿名さん:2023/07/08 23:06
動植物にふれたい……うちの子もそう言って進路に悩みました
結局文系に行きましたが。
目指すのは農学部になるのでしょうか?
うちは、生物は好きだったけど物理や化学が嫌いで、文系だろうってことになりました。
国立に向いている子は、満遍なくできる子だそうです。
壊滅的にできない科目があると、できる科目で挽回するのは難しいらしいです。
45 名前:匿名さん:2023/07/08 23:22
>>44
うちの子、壊滅的にできない科目があったけど国立行ったよ。
46 名前:匿名さん:2023/07/08 23:24
>>44
うちは壊滅的に数学がダメだったけど国公立文系に行った。
数学がもう少しできれば第一志望国公立に行けたんだろうとは思う。文系は理系科目の配点は少ない大学が多いので、カバーできなくもないよ。
そりゃ満遍なく全てできるに越したことはないけどね。

主さんのお子さんの場合、もう高3で今まで国公立の勉強してたのなら今更私大に絞るのは確かに勿体無い。

うちの子の場合、共テリサーチで第一志望国公立は諦めて前期を第二志望国公立に変えた。
さらに後期は考えてもいない遠方の国公立に願書を出した。

共テで自己ベストが出せれば良いけどそんな子は少ないと思う。
偏差値低めの国公立ほど2次で逆転が厳しかったりする。
目指す国公立がこれ以上ないくらい低めの国公立は結構厳しいかな。

今から私大の勉強にシフトするのは勿体無いけど、国公立の勉強をギリギリまでしていて、滑り止め私立に受かるのは難しい。
うちはえ???ってくらいレベルを下げた私大しか滑り止めは受からなかった。
上に書いた元々の第二志望国公立に前期で受かったから助かった。

シフトチェンジするなら夏休み前の今かと思うし、高校の先生や言ってるなら塾の先生とよく相談した方がいいと思う。
47 名前:匿名さん:2023/07/08 23:29
>>46
長くなってごめん。追記。
主さんの書いてる国公立は国立ばかりかな?
公立も含めて全国で探すことを一旦今はおすすめする。
国公立を受ける子は、共テ次第でレベルを下げられる国公立を見つけておくのが良いと思う。
48 名前:匿名さん:2023/07/09 01:12
なぜ理系は国立がいいのかは
理系は授業料が文系より高いから。
お金がどうにかなるなら
私立でも全然いいと思うよ。

何に一番重きを置くかだと思う。

うちも下の子が受験ですが
国立無理なので、私立確定です涙
49 名前:匿名さん:2023/07/09 06:06
もう大学を卒業した子の話でごめんなさい。

挙げられた3つの大学の地域に住んでいます。
子どもが高校時代、地元国立大学は成績下位の子達が狙うような高校に通っていました。あまり勉強が得意でなかった子どもが、三者面談で3つの大学の名前を挙げたら担任にものすごく怒られました。
地元国立大学は親元を離れたくない子たちが必死になってくる。
学校も国立志向が強いから1人でも国立大学に行かせようと必死に対策してる。偏差値だけを見て甘い考えて受けても絶対に受からないと言われました。

その後子どもは地元の国立大学(文系)に進みました。
農学部の子達ともサークルで一緒になって
様子を見ているとすごく楽しそうととても好印象でした。
就職も地元に限らず、というか地元での就職口が少ないので都会に行く子が多かったですよ。
50 名前::2023/07/10 06:49
>>48
そうなんですか?
お金さえあれば私立でも国立でも変わりないのですか?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)