NO.11235261
今でもボットン便所の家、どれくらいあるのかな?
-
0 名前:匿名さん:2023/07/13 21:37
-
今でも昔ながらのボットン便所の一般家庭ってあるのかな?
私は最後に使ったのいつかな?と解らないほど、見てないかもしれません。
-
1 名前:匿名さん:2023/07/13 21:41
-
昔ながらの、というと新しいポットン便所は違う?
田舎に移住して自給自足の若い人が、自作のポットン便所使ってたりするみたいだから。
-
2 名前:匿名さん:2023/07/13 21:48
-
>>1
へー
-
3 名前:匿名さん:2023/07/13 21:49
-
子供の頃にキャンプ場みたいなとこでしか使った事ないな。
40代後半です。
-
4 名前:匿名さん:2023/07/13 21:49
-
簡易水洗トイレならまだあるよ。
知り合いの農家のお宅がそうだった。
見た目は洋式トイレだけど少しだけ水が流れて、でも汲み取り式。
今のバキュームカーは見た目は普通のトラックのがある。
-
5 名前:匿名さん:2023/07/13 21:51
-
>>1
ポットン?ボットンじゃなくて?
-
6 名前:匿名さん:2023/07/13 21:53
-
>>3
イベントとかで、仮設トイレ使ったことないの?
大抵汲み取り式だよね。
フットポンプ式で蓋がパコっと開くやつ。
-
7 名前:匿名さん:2023/07/13 21:55
-
>>4
浄化水槽というのとは、それは違うの?
-
8 名前:3:2023/07/13 21:59
-
>>6
記憶にないなー。
-
9 名前:匿名さん:2023/07/13 22:07
-
最近もパキュームカーをみたから
近所にあると思う。
車は昔ほど臭くないけれど
近くにいたら臭ったよ。
-
10 名前:匿名さん:2023/07/13 22:11
-
バキュームカーは工事現場の仮設トイレの汲み取りとかでまだまだ活躍中。
-
11 名前:匿名さん:2023/07/13 22:28
-
北海道の田舎町のほうでみた。
ぽっとんそのものだったり、
ぽっとんだけど、そのうえに洋式便器のようなのを
乗せて、座れるようにしていたり・・・。
そこの土地の人に聞いたら、水洗にしたかったら
自宅敷地内に浄化槽をつくるしかないと。
-
12 名前:匿名さん:2023/07/13 22:32
-
旦那の生まれ育った家がいまでもぼっとん便所だよ。
もう20年以上前から人は住んでなくて墓参りの時に
休憩所がわりに使うだけ。
私が旦那の家に嫁入りして何年かは和式だったけど
いつしかポータブル便器を据えつけて洋式トイレになってるけどぼっとんはぼっとんだし家の外にあるトイレだから虫が多いのなんのって!
-
13 名前:匿名さん:2023/07/13 22:37
-
>>9
汲み取り=ボットンではないよ
-
14 名前:匿名さん:2023/07/13 22:41
-
>>13
汲み取り式便所が通称ボットン便所じゃないの?
-
15 名前:匿名さん:2023/07/13 22:42
-
>>13
なんで>>9番さんにぶら下がり?
-
16 名前:匿名さん:2023/07/13 23:48
-
>>14
違うでしょ??
-
17 名前:匿名さん:2023/07/14 00:08
-
>>13
上の人じゃないけど、私も汲み取り式をボットントイレって言うのかと思ってた。
じゃボットントイレってどんなトイレ?
-
18 名前:匿名さん:2023/07/14 00:12
-
>>4
30年前に勤めていた会社が簡易水洗だった。
よく行っていたカフェが今でも簡易水洗。知ってから足が遠のいてしまった。
-
19 名前:匿名さん:2023/07/14 00:17
-
>>17
トイレ自体は水で流して、浄化槽に溜まり、それを汲み取るのが、汲み取り式。
今でも旦那の実家は汲み取り式だから、汲み取りの車が来る。
ぼっとんは、水で流すこともなく、そのまましっぱなし。
数年前まで、田舎はまだぼっとんで和式。
うちの子をトイレに連れて行ってしっかり掴んでないと、落ちそうで怖かった。
汲み取りの車が来るのは一緒だけど。
-
20 名前:匿名さん:2023/07/14 06:45
-
>>13
庭にタンク埋めて、そこに流れていくのもボットン便所?
各家庭にバキュームカーが汲み取りに来るのは同じ感じ。
義実家がそう。20年位前にそれに変更された。ぱっと見は水洗トイレだよ。それに変わって嬉しかった。
-
21 名前:匿名さん:2023/07/14 07:14
-
>>19
wikiには汲み取り式便所が、通称ボットン便所って書いてたよ。
-
22 名前:匿名さん:2023/07/14 08:09
-
どこかの統計から調べる時、下水道普及率を見れば良いのかな?
-
23 名前:匿名さん:2023/07/14 09:29
-
去年、古家付土地で売った実家がくみ取り式
だった。
周りは下水道が引かれているけど、実家は
空き家で取り残されてた。
(家の前までは下水道が来ていたとか)
明け渡しの日に、市のバキュームカーに
来てもらってキレイにしてもらった。
-
24 名前:匿名さん:2023/07/14 09:44
-
>>22
市役所の下水道課に聞けば、普及率や下水道が通ってないところとかわかると思うよ。
-
25 名前:匿名さん:2023/07/14 09:50
-
>>21
そうなんだねー。
でも私はぼっとんといえば簡易水洗でもないやつだなあ。
実際昔あったし。
-
26 名前:匿名さん:2023/07/15 12:01
-
>>6
花火大会とかもそういうの設置されるよね。
使ってると、あの箱ごと転がったりしないか?不安になるのよね。
-
27 名前:匿名さん:2023/07/15 12:07
-
うちは合併浄化槽だからバキュームカーがくみ取りにくる。
でもボットン便所という認識はないなぁ。
-
28 名前:匿名さん:2023/07/15 12:29
-
>>27
合併浄化槽だとバキュームカーが来て汲み取りではなく、年1の清掃じゃないですか?
-
29 名前:27:2023/07/15 13:05
-
>>28
清掃のことをくみ取りというのかと思っていた。
違うのですね。
ちなみに年1ではなく、点検業者が判断して決めます。
うちの場合は3年に一度かそれぐらいかと。
<< 前のページへ
1
次のページ >>