育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11237560

将来(13年後)年金暮らし出費いくら?

0 名前:匿名さん:2023/07/15 07:54
既出かも知れませんが質問します。

夫婦2人。
夫は会社勤続30年厚生年金保険。13年後定年予定。
私は4割厚生年金保険、6割国民年金保険。
持ち家おり、ローン返済終了しています。
13年後の夫65歳からの年金生活にかかる生活費
についておききします。

月々の年金収入25万くらいと計算して
この年金だけで生活していけるものでしょうか?

また、夫は60歳定年になりますが年金開始65歳までの5年間の持ち出し金額はどのくらいになるものでしょうか?
1 名前:匿名さん:2023/07/15 08:11
「暮らしていけるのでしょうか」ではなく「暮らしていくしかない」と言う意思なのでは?
2 名前:匿名さん:2023/07/15 08:23
高年齢雇用継続給付は、
利用しないの?
(ごめん、名称があやふや)
家はまだだけど、
仕事で封書作業したことある。
大抵の会社なら、
会社側からお知らせが来ます。
3 名前:匿名さん:2023/07/15 08:44
「消費者物価上昇率を引いた実質賃金上昇率は、前年同月比-1.2%と4月の同-3.2%からマイナス幅を大きく縮小させながらもマイナスを続けた。実質賃金上昇率の前年比低下は、これで14か月連続」

なので、未来予測は難しい時代かと。
この調子で物の値段が上がれば定額である年金は目減りするわけで、
働く気がないのなら、常に25万内でやりくりするしかないよね。
でも、イレギュラーな出費分は値上がりしての支払いだから、預金の目減り幅は大きくなるよ。

昔の年寄りは働けない体力年齢だったかもしれないけど、今は健康たから70歳でも働ける。
一度、仕事することを検討してみたら?
4 名前:匿名さん:2023/07/15 08:46
年金で生活していくのって
家賃を払うとなるときついけど
持ち家でローンがなければ大丈夫じゃないかな。
ただ贅沢はできないし
節約生活になると思うけど。
25万もあれば。

旅行や子供のお祝いなどのお金が出しにくくなるので、
その分のお金を貯めておいた方がいいとまえーにテレビで見た。

自営で国民年金しかない場合は大変だと思う。
5 名前:匿名さん:2023/07/15 09:00
今、月にいくらかかっているの?
そこ把握していればその質問は出ないと思うんだけど。
6 名前:匿名さん:2023/07/15 09:01
家があって健康なら余裕だと思う。
病院代が沢山かかるとかあると辛いかもね。
7 名前:匿名さん:2023/07/15 09:09
かなり楽観的な人が多いんだね
8 名前:匿名さん:2023/07/15 09:32
そうねぇ。節約といっても夫婦なら60から食事いきなり魚や果物抜きというわけにはいかないたろうし、お酒も入れたら食費5万はかかるのでは。
そんな風で、なかなか節約は難しいかと思う。
突発的な大きな出費や年払いの支払いのことも考えて、平均して月30万は考えておくといいかな。
とすると5年で1800万かぁ。大きいね。
9 名前:匿名さん:2023/07/15 09:42
>>0
60歳からの持ち出し金額は月30万位みておいて。
あと家の修繕や車の買い替えとかあるともっとかかるから、5年間分で2000万用意しておいたら良いかな。

あるには越したことないし、旅行も沢山したいし楽しみたいからもっと準備済だけど。
10 名前:匿名さん:2023/07/15 09:47
それは今の物価から算出した金額だよね。
今、物価高騰してるからなぁ。
物価スライド方式だけど、消費者物価指数で年金額が変わるから、どうなるだろうね。
11 名前:匿名さん:2023/07/15 10:03
>>10
でもこれからはインフレになるだろうし、物価が下がるとは思えないんだけど。
物価がこれ以上上がっていくとしても、年金額が単純に上がるとも期待できないかな。
12 名前:匿名さん:2023/07/15 10:07
>>11
インフレになって
>物価がこれ以上上がっていくとしても、年金額が単純に上がるとも期待できないかな。

それは、これからの年金生活者は今の年寄りレベルには最低限暮らせるということ?
13 名前:匿名さん:2023/07/15 10:10
>>12
それは、これからの年金生活者は今の年寄りレベルには最低限暮らせるということ?

これの意味がわからぬ。
14 名前:匿名さん:2023/07/15 10:35
>>12
くらせないということ
15 名前:匿名さん:2023/07/15 10:37
>>13
あなたは11なんだよね、
なんで10に対して「でも」と反論してるの?
結局のところ、主張はなに?
インフレになり年金増額も見込めない世の中で、
年金生活者はどんな生活すると思ってるの?
16 名前:10:2023/07/15 10:40
>>14
そのつもりで書いたのに「でも」と反論されてしまいました笑
17 名前:11:2023/07/15 10:42
>>16
今物価高騰している、と書いてあったので、これから下がるという意味に取りました。
違っていたようでごめんなさい。
18 名前:匿名さん:2023/07/15 10:55
>>17
独特な感性してるね
19 名前:匿名さん:2023/07/15 10:59
>>18

20 名前:匿名さん:2023/07/15 11:20
旦那さん60才で完全に仕事やめちゃうの?
それは大変。病気や特殊な事情があるなら仕方ないけど。

月の生活費が25万×12カ月=300万
他固定資産税、車税、火災保険、車保険、生命保険等々 他旅行費用や臨時出費 最低限プラス100万 合計年間400万!
は、必要になってくる。
生活費を20万にするとぐっと下がる。
だから高齢でも働く人多いんだよね。

年金も提示されてる額が入ってくるわけじゃあないそうだよ。
介護保険料等が差し引かれて振り込まれる。
此れが結構痛いって年金受給者が言ってた。
21 名前:匿名さん:2023/07/15 11:34
皆さんのレスを見て、年金だけでは厳しそう。
まだ元気なうちは旦那さんや主さんがバイトでもいいから仕事したらいいのかも。
22 名前:匿名さん:2023/07/15 11:51
勤め先の企業年金みたいな上乗せは無いのかな?

無いとしても、住むところがあって月25万あれば暮らせると思うけど、家のメンテやらまとまった出費用の貯金は必要かもと思います。
23 名前:匿名さん:2023/07/15 11:55
>>22
今の物価や年金額で将来考えられないという流れが途中あったけど、これからも大丈夫だよね。
24 名前:匿名さん:2023/07/15 12:16
65歳からの年金額が25万なら、慣らし期間60歳〜65歳は
25万×12×5年=1500万円になりますよね。
25 名前:匿名さん:2023/07/15 12:18
>>22

持ち家ならなんとかなるよね。
ただ賃貸なら家賃がかかるし、購入したマンションでも管理費がかかるから大変そう。
やっぱり家を買って定年までにはローン返済が終わってないとこれから定年を迎える世代は厳しいよね。
26 名前:匿名さん:2023/07/15 12:21
58才で早期退職し年金受給まで無職だった人が貯蓄を切り崩して生活保護してたら、貯蓄が全てなくなったという話を聞いた。
当たり前なんだけどお金入ってこなくて、切り崩してればあっという間に無くなるんだなと実感。
27 名前:匿名さん:2023/07/15 12:23
>>26
誤入力
生活保護ではなくて生活
28 名前:匿名さん:2023/07/15 12:49
あー暗いなあ
29 名前:匿名さん:2023/07/15 13:12
あるように暮らすだけ。
なんとかなるよ。何とでもなるよ。節約生活を楽しめばいい。
30 名前:匿名さん:2023/07/15 13:21
>>29
なるかなぁ、
まあ、するしかないんだけどね。
これだけ経済低迷してて貧困状態、なのに社会保険料はどんどん値上がり、
年金と預貯金たけで生活という昔の年寄りの生活は、よっぽどの金持ちしかできないと思うわ。
もっと消費してくれないと、年金額減るよ。
親世代ラッキー、我々もギリギリ勝ち逃げ、若者世代は展望ないのに支払いはしないといけない気の毒だわ。
31 名前:匿名さん:2023/07/15 13:23
>>29
持ち家があればね、大丈夫だと思う。

家賃を払うのはすごくしんどいと思う。
32 名前:匿名さん:2023/07/15 13:25
60歳からいきなり夫婦でリタイアすると考えるからきついんじゃないかなぁ。
一年間ぐらい夫婦でゆるく働きながら生活して様子をみるつもりでいればいいと思う。
13年後の物価や主さんのところの収支なんてわからないもの。
33 名前:匿名さん:2023/07/15 13:28
65まで働けばいいんじゃない?
34 名前:匿名さん:2023/07/15 13:28
>>31
マンションだと管理費と固定資産税だけど。
35 名前:匿名さん:2023/07/15 13:30
>>34
管理費が一生かかるのは辛いね。
36 名前:匿名さん:2023/07/15 13:33
>>34
これだからマンションはね。
管理費だの積みたてだの、ずっと払うの大変だよね。
37 名前:匿名さん:2023/07/15 13:34
>>31
塗り替えとか、今までの2倍とかになるかもよ
38 名前:匿名さん:2023/07/15 13:37
>>37
20年に一回くらいだよ。
60歳くらいでやったらあとはもうそのままでいい。
39 名前:匿名さん:2023/07/15 13:37
>>37
それはいえる。
賃貸なら大家がやってくれるしね。
追い出しの不安がなければだけど。
40 名前:匿名さん:2023/07/15 13:51
>>39

賃貸だとあまり長い間同じ所に住んでいると居住権云々言われるのが面倒だから、ある程度の年数になったら出ていって欲しいと言われる場合があるよ。

しかもそれが定年後とかだと今度は新しいアパートやマンションを貸して貰えなかったり、保証金が上がったりする場合があるから注意だね。
41 名前:匿名さん:2023/07/15 13:58
持ち家は安泰親がいってたわ。
今もそうなんだろうか、、、
うちは持ち家ね。
麻生くんのいってた2000万の話だって
コロナ、戦争前の話だもんなぁ。
世の中がガラッと変わったことは、老後に影響あるよな、絶対に。
42 名前:匿名さん:2023/07/15 14:02
>>41
ひとりごと?
43 名前:匿名さん:2023/07/15 14:07
主さんローン済んでる持ち家ありって書いてるよ
44 名前:匿名さん:2023/07/15 14:10
持ち家(マンション含む)は必要でしょうね。
年金で家賃払うって。
45 名前:匿名さん:2023/07/15 14:11
>>43
老後のために買い替える人もいるよ。
46 名前:匿名さん:2023/07/15 14:13
>>45
そんな事が出来るお金持ちは何の心配もない。
47 名前:匿名さん:2023/07/15 14:17
>>46
そんなお金持ちでなくてもしてるよ。
そこそこ生活便利な地方都市かなにかに夫婦ちょうどいい広さのマンションに住み替え。
48 名前:匿名さん:2023/07/15 14:19
>>44
何人かの人も書いてるけど、マンションは持ち家でも毎月管理費や修繕費を払うから大変だね。
49 名前:匿名さん:2023/07/15 14:21
>>48
うん。
分譲マンションって一番高くつくっていうね。
50 名前:匿名さん:2023/07/15 14:26
>>49
あれはお金持ちの買い物ですね。
災害が起きると大変だし。
阪神淡路の後すごい揉めてて、
分譲マンション買う選択肢は無いな、と思ったわ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)