NO.11250030
貧しくなっていく日本の象徴
-
0 名前:匿名さん:2023/07/22 09:01
-
ティッシュ
箱はなくなってビニール包み、
1枚の広さが様々、以前より小さくなって枚数で比較できない
貧しくなる日本の象徴、他にもありますか
-
101 名前:98:2023/07/23 22:26
-
>>99
大学進学率は、1971年度の19.4%から1976年度の27.3%まで上昇し、その後多少のアップダウンを経て1990年度の24.6%まで下降。 1991年度からは2012年度と2013年度を除き、上昇を続け、2019年度は53.7%となった。
都内とそうでないかは大きいとは思います。でも半分近くは大学進学へしない子がいるのは事実なので。
-
102 名前:匿名さん:2023/07/23 22:31
-
>>101
東京は7割弱。
専門に行く子が2割近いのかな。
確かに就職は聞かない。
-
103 名前:匿名さん:2023/07/23 22:54
-
>>100
2019年で大学進学率が53.7%だったのが、2021年では16.2%だもんね。
コロナが影響しているとはいえびっくりよ。
-
104 名前:匿名さん:2023/07/23 22:56
-
>>103
大学進学率が?
-
105 名前:103:2023/07/23 22:58
-
>>104
ごめんなさい、読み間違えてました。
ちょっとびっくりが先にきてしまった。
-
106 名前:匿名さん:2023/07/23 22:58
-
>>103
数字読み間違えてるよね、、
-
107 名前:105:2023/07/23 23:00
-
>>104
調べてみたら2022年の大学進学率は56.6%でした。
-
108 名前:匿名さん:2023/07/23 23:01
-
>>105
どんなことにビックリしたの?
-
109 名前:匿名さん:2023/07/23 23:01
-
>大学進学率が特に高いのは、東京都(76.8%)・京都府(70.9%)・山梨県(67.8%)。京都府が7割を超えたのは2022年度が初。山梨県は前年よりも3.2%増加している。一方、大学進学率が低いのは秋田県(39.6%)と岩手県(39.7%)。次いで、山口県(40.3%)・宮崎県(40.5%)・大分県(40.7%)となっている。
-
110 名前:匿名さん:2023/07/24 12:32
-
外国の観光客の多さだよ!香水プンプンで男も女も伸びたシャツや短パンからシミだらけのブヨブヨの手足出して汚らしい。
神社仏閣デパートにそんな格好でうろついてる。
早く帰れ!気温がこんなに高いのは体温の高いあれらが集団でうろつくから。もうホント嫌。
-
111 名前:匿名さん:2023/07/24 13:10
-
>>110
でも、観光地にとってもお店にとっても大事な収入源なんだよ。
-
112 名前:匿名さん:2023/07/24 13:59
-
>>110
イライラしすぎ
-
113 名前:匿名さん:2023/07/24 14:06
-
>>110
40年位前、フランスで日本人が同じように言われてたんだろうなあ・・。
-
114 名前:匿名さん:2023/07/24 16:08
-
貧しくなっていく日本の象徴
グッズ代の『お金渡すべき?』みたいな、タカリ体質のスレ主がいることかな。
-
115 名前:匿名さん:2023/07/24 17:19
-
>>110
海外から来る人にイラつく心の狭い人が増えたこと。
貧しいよね、心も。
-
116 名前:匿名さん:2023/07/24 17:49
-
アメリカから3機で「613億円」の軍事偵察機を買わされて、9年経つのにまだ一機納入されてない。
維持費は「2951億円」。
ところが、アメリカ空軍は2年前にこの機種は旧式で中国の脅威に対応できないとし全て退役させている。
って、こんなとんでもない無駄金をアメリカに吸い取られているのが、貧乏の象徴だよ。
-
117 名前:匿名さん:2023/07/24 17:55
-
>>116
違う気がするが、、、
本当に貧乏ならお金はないもの
夕張市やギリシャは破綻したわよ。
-
118 名前:匿名さん:2023/07/24 18:25
-
技術供与として中国や韓国にどんどん技術を与え、
研究のお金をどんどん減らしていった結果が今の衰退だと思ってる。
やっぱり2番じゃダメなんだよ。常に1番を目指さないと。
今の会社は一番を目指すのが無駄扱いだからどんどん技術が遅れていってる。
先行研究は目先のお金を生み出さないから必要ないという考えの人たちが増えてる感じがする。
-
119 名前:匿名さん:2023/07/24 21:01
-
>>117
いや、お金を吸い取られた結果、貧乏になったんだよ
日本派アメリカさんの奴隷だから。
-
120 名前:匿名さん:2023/07/24 21:22
-
>>119
GDPの何割をアメリカにプレゼントしてるの?
-
121 名前:匿名さん:2023/07/24 21:51
-
>>120
とおりすがり。
8156億円だって。2022年度の武器購入の金額。
調べてみた。
-
122 名前:匿名さん:2023/07/24 21:56
-
>>121
それは多いの?
吸いとられて貧乏になりたくなければ、円安を改善すると手っ取り早くそう支払い額を縮小できるのにね。
ところで119さんにとってODAは問題ではないのかしら、、
-
123 名前:匿名さん:2023/07/25 07:55
-
>>122
多いでしょう。
最新兵器ならともかく、アメリカで払い下げになったような古い武器を引き取らされてるんだから。
米軍が使い物にならないって言った兵器を大金で買わされてるんだよ。
ODAだって無駄だと思うよ。
そういう無駄金をどんどん外国に流し込んで国民が節約を強いられてるって貧乏な国の象徴だと思う。
-
124 名前:匿名さん:2023/07/25 07:57
-
>>123
払い下げ、中古品買ってるの??
ところで、根本的なことだけど日本の防衛は自国で全てを作れるの?
-
125 名前:匿名さん:2023/07/25 07:58
-
>>123
武器を買わず国民に還元しろってこと?
-
126 名前:匿名さん:2023/07/25 08:48
-
>>123
日本で作れないのなら買うしかない。
かつて戦争をして負けた国なんだから仕方がないのよ。
日本が武器を持たくなった方が、
都合が良いんだろうけど、
そんなのはお断りです。
-
127 名前:匿名さん:2023/07/25 08:58
-
>>126
武器を買うならなんて書いてない。
ただ、米軍で役に立たないからもう使わなと決めた武器を買わされてる、と書いた。
これは国会で国側が認めた事実。
国会中継でみた。
-
128 名前:匿名さん:2023/07/25 09:12
-
>>109
大阪は何位なんだろう、気になるわ。
ちなみに私は高卒就職。
-
129 名前:匿名さん:2023/07/25 10:01
-
>>128
お子さんは?
-
130 名前:匿名さん:2023/07/25 10:04
-
私は高卒フリーター
子供は大学生だけどバイトもサークルもしてない
夏休み位バイトしたら?と思ってしまう