育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11259160

免許MT勧められた

0 名前:匿名さん:2023/07/27 06:36
子どもが教習所に申し込みに行って、一万しか変わらないからとMTを勧められて契約したそうです。
今はAT車がメインで、MT車なんてほぼありませんよね。
子どもは不器用なので、MT車を乗りこなせなくて、追試、追試でお金を取られるのでは?と心配しています。
皆さんのお子さんは、MT車の免許ですか?
101 名前:匿名さん:2023/07/27 21:43
>>7
最悪の親だね。最悪。
自分と娘は別人格。別の性質の人間だよ?
102 名前:匿名さん:2023/07/27 21:53
>>7
海外でマニュアル車を?笑
103 名前:匿名さん:2023/07/27 21:54
>>7
あり得ないレベルの押し付けですね
104 名前:匿名さん:2023/07/27 22:00
>>7
で、あなたは今もマニュアル車に乗ってるんですよね?当然だよね?
105 名前:匿名さん:2023/07/27 22:01
>>7
海外、マニュアル車多いですよ。
レンタカー借りるとき、田舎だとオートマ車がなくて大変だった。(イギリスやスペインの田舎)
106 名前:匿名さん:2023/07/27 22:02
>>101-104
叩く人が1人出たら続けとばかりに追撃
小学生みたいでカッコ悪いよ
107 名前:匿名さん:2023/07/27 22:07
>>106
マニュアル憎しの同じ人だと思うよ。
108 名前:匿名さん:2023/07/27 22:13
>>7
自分がマニュアル車好きだから娘にも強要って、
凄い事するね。娘の意思は!?
109 名前:匿名さん:2023/07/27 22:16
>>106-107
あなたは7のことをどう思う?
ひどい親だと思わない?
110 名前:匿名さん:2023/07/27 22:25
>>109
別人だから答えちゃダメかな?

おうちの車がマニュアルで
海外に行くこともあるから
マニュアルにしなさいって言うのは酷い?
111 名前:匿名さん:2023/07/27 22:39
>>110
親の都合で「マニュアルにしなさい」は押し付けだから酷い。

言うなら、「お母さんは、マニュアルの方がいいと思う」くらいじゃないかしら。

7は殊更に酷い。
「マニュアルじゃないと免許は取らせない」だからね。呆れます。

以下7のレス
#7 2023/07/27 07:07
[ 匿名さん ]
娘にマニュアルじゃないと免許は取らせないと言いました。
112 名前:匿名さん:2023/07/27 22:41
>>111
別人
どの程度本気なのかわからないからなんとも言えないな。
子どもも納得したなら別にいいと思うし。
113 名前:匿名さん:2023/07/27 22:43
>>111
マニュアルじゃないと免許は取らせない

ってすごいよね。
114 名前:匿名さん:2023/07/27 22:44
>>112
納得するも何も、そんな押し付け親の元で育ったら絶対服従でしょう。
屈服するしかない。
115 名前:匿名さん:2023/07/27 23:00
>>109
別に酷い親とは思わないな。
変わってるなとは思うけど。
子供本人が嫌で嫌で仕方ないのに強要してるなら酷いと思うかもだけど、そこまで書いてないしね。
116 名前:匿名さん:2023/07/27 23:01
逆に、AT車以外は取らせないって親も酷いと思うんだろうか。
117 名前:匿名さん:2023/07/27 23:04
>>116
あー、主さんお金の心配してるもんね。
118 名前:匿名さん:2023/07/27 23:07
>>116
これとか押し付けかもね。


20 名前:匿名さん:2023/07/27 08:31
MTなんて時間の無駄だよ、走り屋じゃあるまいし、ATで良いって。
119 名前:匿名さん:2023/07/27 23:12
>>112
こういうやり取りが成長段階で常にあったのだとしたら、不健全であり認知の歪みはでるだろうね。
120 名前:匿名さん:2023/07/27 23:16
>>107
憎くはない、
が、今世の中に走ってるマニュアル車の数は僅か。
そこまでマニュアル車を勧めるのなら、何に乗っているのか知りたいね。
例えば、LEVINやプレリュード、GTR、昔のものをずっと大切に乗ってるのか、
最近の車でマニュアル車にしてるのか。
後者なら、今はどんな車種がマニュアル車対応できるのか知りたいなと思ってさ。
121 名前:匿名さん:2023/07/27 23:22
>>120
ポルシェかもよ〜
122 名前:匿名さん:2023/07/27 23:31
>>121
年式は?
123 名前:匿名さん:2023/07/27 23:35
>>122
たしか去年発売になった992カレラTがあったな・・・
124 名前::2023/07/28 07:57
まさかこんなに伸びてるとは…
子どもに改めて話を聞いたら何ごとも挑戦、経験でダメならATにするわ、と。
あと、もしかしたらレーサーになるかもしれないで、とお気楽でした。
初めての1人で契約だったから、金額が少ないとはいえ乗らないのに勿体ないと思っていたんですが。
ちなみに怒られるけど、お金はお年玉を貯めたお金で、大事なお金を向こうの儲けに使われるなんて、と思ってしまいました。
皆さんありがとうございました。
125 名前:匿名さん:2023/07/28 09:30
>>124
なんだ、お年玉なら主さんには無関係なのね。
しっかり自分のお金を自分で使い途を考え契約出来るなら立派じゃん。
126 名前:匿名さん:2023/07/28 09:53
>>124
しっかりしたお子さんじゃん。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)