育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11264910

下校時の熱中症事故

0 名前:匿名さん:2023/07/30 08:38
山形で部活帰りに亡くなった生徒さん、お気の毒でした。
ご冥福をお祈りします。
人通りも無い所なのかもしれない。
こういう場合も、学校に責任問われるのかな。
101 名前:匿名さん:2023/07/31 19:28
>>83
同意。
国公立の教育学部なら、そのくらいのペナルティがあっていい。
102 名前:匿名さん:2023/07/31 19:38
>>69
運動部にしろ文化部にしろ
部活動やったことないのかな?
早めに来て準備、部活終了後は片付けがあるよ
特に一年生は
103 名前:匿名さん:2023/07/31 19:41
>>83
私立の教師になった場合はペナルティどうする?
104 名前:匿名さん:2023/07/31 19:59
>>89
夏休み中や夏休み明けに、県予選とか地区予選があったりするでしょう。だからやらざるを得ないのでは。
猛暑の時期に過密な練習をしなくて済むように大会スケジュールを見直す段階にきてるのかも。
105 名前:匿名さん:2023/07/31 20:02
>>104
そうなると甲子園とかも見直すことになるね。
うーーん、難しいね。
他人はどうしてもわからないから自分で管理しないと仕方がないように思う。
106 名前:匿名さん:2023/07/31 20:07
>>104
松井秀喜が二部制にするとか提案してる。
本当に考える必要があると思うし、他の元甲子園児が声を上げたらいいと思う。
107 名前:104:2023/07/31 20:44
>>105
本当に難しい。
3年生の引退時期にも影響してくるし。
108 名前:匿名さん:2023/07/31 21:37
>>103
無し
109 名前:匿名さん:2023/07/31 21:42
>>108
え!本当にいいの?
国公立の教育学部にいったのに私立の教諭になったら
>税金使って教育学部にいって
とは言われないんだ。
110 名前:匿名さん:2023/07/31 21:44
>>109

良いんじゃない。
目的は教育者を増やすことなんだから。
111 名前:匿名さん:2023/07/31 21:50
>>110
そんな縛り作ったらそれこそ優秀な学生は教育学部に行かずに教育学部が掃き溜めになるし、そうなると教師もそれなりの人ばかりになる。

優秀な学生に教師になってもらうにはどうすれば良いのかの根本が間違ってる。
112 名前:110:2023/07/31 21:55
>>111

じゃあどうしたら良いと思う?
どっちにしろ人が増えないのなら、せめて教育関係に進まなかった学生の時学費でも回収して、今の学校へ還元した方が有意義だと思うけどね。
113 名前:匿名さん:2023/07/31 22:03
>>112
教師に勉強以外の生活関連のお世話をさせない。
部活の外部委託。
働き方改革の本当の意味での現場への浸透。
保護者対応の専門家の導入。

ざっと思いついたことを書いてみた。
国公立行って学部関係ない仕事してる人の方がほとんど。
そんな人たちも学費返上させるの?
教育学部から教師はまだ多い方だよ。
114 名前:匿名さん:2023/07/31 22:08
>>112
それで教師になろうと言う人が出てくる方向に進むと思う?
どうしても他の学部に行けない人が教育学部に行って無理やり教師にさせられる。
そんな人に子供の教育を任せられる?
学校をよくしたい人の発想じゃない。
115 名前:匿名さん:2023/07/31 22:12
>>114
だからさ、
他の学部に行けないからという理由で教育学部に行く選択をさせない様にするってことでしょ。
116 名前:匿名さん:2023/07/31 22:20
>>115
教育学部が絶対教師にならなきゃいけないなら、まず教育学部は行かないよ、誰も。
定員割れして偏差値落ちまくって、どうしようもない学生だけが集まる。それで良いの?それで学校が良くなる?
117 名前:匿名さん:2023/07/31 22:21
>>116教師になりたい人、一定数居るよ
118 名前:匿名さん:2023/07/31 22:24
>>117
教育学部に入ったら絶対教師にならなきゃいけないって縛りを作ったら教育学部に行く人は激減して偏差値が落ちるって話ね。
掃き溜めになってしまえば益々誰も行きたがらなくなるのは必至。

教師になりたい人がいるから教育学部が成り立ってるのは知ってる。けど、職業選択の自由が今はあるから、入学時にそのつもりでもならない自由がある。
119 名前:匿名さん:2023/07/31 22:29
教育学部でも医学部でも看護学部でも言えるんだけど、実習があって資格を取らなきゃいけない学部って他の学部よりも大変だと思う。
なので、大学入学時にはそれなりの志しがある子が大半だと思うよ。一般企業に勤めたいなら他の学部に行った方が楽だもの。

それでもならないのはなぜか…を考えるのが先だと思う。
120 名前:匿名さん:2023/07/31 22:56
>>119

地元の国立にどうしても入学したいから教育学部で手を打つって子も結構いるのが現実だよ。
121 名前:匿名さん:2023/07/31 23:40
>>117
教師を目指して教育大とか教育学部に行ったものの、教育実習で学校組織を見て嫌になったというのを数件聞いたわ。
教師という職を選んで欲しければ、まず学校組織改革が必須でしょ。
122 名前:匿名さん:2023/08/01 06:23
>>121
うん、うちの甥っ子がそうだった。
中学生の時から先生に恵まれ、自分も教師になりたいとずっと思ってて夢を追ってたのに、教育実習で現実見て一気に考えが変わったと言ってた。
123 名前:匿名さん:2023/08/01 07:20
>>120
そんなの教育学部に限らずどの学部にもいるよ。
医学部に行けなかったから泣く泣く工学部とかもあるしね。
124 名前:匿名さん:2023/08/01 07:23
>>123
追記すると、教育学部しか行かなかった子たちも教育実習には行かざるを得ない。

教育実習に行って学校という場所で働きたいと思えるようなら多くは教師になるんじゃない?
125 名前:匿名さん:2023/08/01 09:14
>>124
うちの大学は教職課程を取っている人が
民間に就職したくなったので、教育実習に行かない、
もしくは、教職を目指すのを辞めたとなると
一筆書かせていた。

今は、もうやっていないみたいだけどね。
126 名前:匿名さん:2023/08/01 09:27
>>124
あれ?必修だったっけ?
国立教育学部の子に先生にならないから行かないって聞いたような。
127 名前:匿名さん:2023/08/01 09:41
>>124

教育実習受け入れるのだって物凄い労力が必要なのに有り難みとか感謝とかは無いんですか?

忙しい中担当の教員は指導案のチェックとか諸々、更に手を煩わせてるんですよ。
128 名前:匿名さん:2023/08/01 09:56
>>127
え?手をかけたからやる気のない人を教師にさせるのが当然だと?
本当にやる気のない人が教師になっても良いの?
孫の担任になるかもよ?
129 名前:匿名さん:2023/08/01 09:57
>>126
私の知ってる大学では必修だったと思うけど、全教育学部がどうなのかは知らない。
130 名前:127:2023/08/01 10:01
>>128

中途半端な気持ちなら実習なんて行くなって事だよ。
教員が大変な事なんて幾らでも情報は入ってくるでしょ。
それなのに思っていたのと違ってました〜とか、教員になるつもりはないけど資格だけは取っておこうと思ってとか止めた方がいいって事よ。

本当にやる気のないやつは最初から何気に分かるでしょ。
131 名前:匿名さん:2023/08/01 10:01
本題に戻りましょう。

学校に責任追及しないでどこに責任追及するの?
学校に責任あるに決まってる。
形通り、はいはい10時には終わって帰しましたよ、水分補給させてましたよ、
ってそんな事言ったって実際事故が起きたんだから、
責任はあるに決まってる。

何時から部活させてたか知らないけど、
朝から暑い中自転車漕いで学校来て、暑い中部活して、
炎天下の中自転車で帰る。

帰す前に涼しいところで休ませて、
それぞれの体調や体温を確認するべきだったんじゃないの?

先生は部活を終えたらさっさと涼しい職員室に戻ったんだろう。
許せないよ。
132 名前:匿名さん:2023/08/01 10:07
保護者がどうするのか法的にはもう判断されるかはわからないけど。
出ている情報だけ見る限りは学校側に重大な責任があるわけではないと思うし、これで顧問が有罪になるようなことはないと思うな。
何も飲ませない、休ませないで部活してたのなら別だけど。
133 名前:匿名さん:2023/08/01 11:07
子供、親、教師の全員が熱中症ってもの、身を守る対処法を学ぶ機会が必要かもね。
私がそうなんだけど、熱中症って言われてもよくわかってない。
軽症だとそうだったのかな?って聞くし。
先生や機械にはエラーがある。
自分の命を守るために学ぶことが大事じゃないかな。
134 名前:匿名さん:2023/08/01 11:28
そもそも部活ってそんな重要かな?命や一生何か損害受けてまでやるもんじゃないと思う。部活の怪我の後遺症が一生続くとか本末転倒!!
一生の職業に出来るわけでもないのに。
そんな必死にするもんじゃないわ、部活なんて。
もっと緩くでいい!私は子供に、怪我されたり、体調不良が嫌だったので基礎練が嫌でずる休みしたいと言って来たら「いいよいいよ!休み」
135 名前:匿名さん:2023/08/01 11:29
そもそも部活ってそんな重要かな?命や一生何か損害受けてまでやるもんじゃないと思う。部活の怪我の後遺症が一生続くとか本末転倒!!
一生の職業に出来るわけでもないのに。
そんな必死にするもんじゃないわ、部活なんて。
もっと緩くでいい!私は子供に、怪我されたり、体調不良が嫌だったので基礎練が嫌でずる休みしたいと言って来たら「いいよいいよ!休み」と言ってました。
136 名前:匿名さん:2023/08/01 11:37
>>134
言ってることは正論なんだけどね、しかも大事なことなんだろうけと、賛成できないというか⋯
いや、一番大事なのは命、次に人生だよ。部活なんてそれらに比べたらなんてことはないんだけど。
137 名前:匿名さん:2023/08/01 11:41
>>134
部活が進学先の推薦や特待生なんかに関係したり、高校球児ならドラフトに関係するし、バスケも八村塁くんのようにアメリカの最高峰でドラフトに入れたりと一概にはたかが部活動とは言えない面もあるからなー
本気の子に合わせるか、お遊び程度でいい子に合わせるかも極端だしなー
とにかく家庭、学校、生徒児童本人、みんなが熱中症についてもう一度認識を改めて、真剣に対策を進めていかなきゃいけないことは間違いないね
熱中症対策に設備投資をする
エアコンの使用制限を緩和する
水分補給の内容を改める
日焼け対策をオシャレ程度との認識を捨てる
危険指数計測器を学校の沢山の教室や体育館、トイレや実習室等の生徒が実際に活動する場所に設置する
とか
保護者にはなるべく送迎したり、部活動への協力体制を組む
とかせめて来年の夏には万全で臨めるように、この夏を取り組み始めたらどうかな
138 名前:134:2023/08/01 11:47
あくまでも私の持論だけど、部活よりバイトの方がよっぽど人生経験になる!!人間育てる。
1個じゃくて、複数した方がいい。
したら自分の特性を知ったり力になる。
ちなみに子供は、自分は環境(綺麗なオフィスや憧れの職種など)より人間関係が大事と悟ったって。その逆な人も居ると思う。
139 名前:134:2023/08/01 11:50
そんな一握りでしょ!!
ほとんどの子供が部活に関係ない人生送るよ!!
140 名前:匿名さん:2023/08/01 11:50
中学校でも部費取ったらどうだろう。
で、強制参加なし(うちの中学校は強制参加だった)
その部費で冷房なり保冷剤なり対策をとる。
でもそうなるとやる子は減るかなー
私立はともかく公立中学校って本当に予算カツカツで学校運営してるんだよ。
だからPTA会費の一部を学校の修繕に当てたりする必要が出てきたり。
部活のための設備を充実させろ、指導者は外部から呼べ、と言ってもその費用はどこから出るの?
やってる子たちから取るしかないよね⋯
もう国の施策としてやってもらうしかないような気がする。
141 名前:匿名さん:2023/08/01 11:51
>>139
そこまで熱くならんでも⋯
部活に子供の人生潰されでもしたの?
142 名前:匿名さん:2023/08/01 11:52
>>134
ずっとスポーツやってる子がいるし、歴代のチームメイトの中にはプロになった子もいるのであなたの言うことには賛成できない。
少なくとも本気でやってる子に聞かせられない言葉だわ。

うちの子を通して親の私もかけがえのない経験をさせてもらった。
143 名前:134:2023/08/01 11:53
今回熱中症だけど、怪我やいじめ、顧問の叱責で自殺とか、たかが部活で人生詰まないで欲しい!!
144 名前:匿名さん:2023/08/01 11:55
>>143
今回は部活だけど、いじめやその他の問題は部活だけじゃないしね。
145 名前:134:2023/08/01 12:01
人生の前半で詰まないで欲しい!!
未来は長いよ!
146 名前:匿名さん:2023/08/01 12:05
体育館の冷房って本当にお金がかかるからね。
扇風機とか冷風機とかを下に置いたって駄目なのよ。
風が吹いていると駄目な競技も沢山あるから閉め切ってやらなきゃいけないし。

そうなると天井の高い所でかつ、競技に影響がないようになんて考えていたらどれだけ設備にお金がかかるか。
冷房付ければ良いとか言うは易しなんだけれど、全然現実的ではないのよね。
147 名前:匿名さん:2023/08/01 14:42
>>135
体調不良で休むのはアリだけど、ただ基礎練が嫌でずる休みはなしだわ。
それなら部活を辞めるべき。
そっと隠れてずる休みするならしたら良いし、ずる休み1回くらいで後はちゃんと参加してるならまだ良いけど、何度もずる休みしてバレたときには、私はすごい雷を落とす。
物事に対する姿勢は容赦しない。
親が容認してどうするの?
いい加減なことをしていると、信用は得られないよ。
夏の部活は、命が一番大事だから気象状況や体調を考慮したりしなければならないけど、基礎練も大事。
うちの子は高校卒業してもう6年経つけど、熱中症にならない対策をしながら学校でクラブ合宿もして、暑さに対して丈夫な体を作れたそう。
148 名前:135:2023/08/01 15:53
バイトのずる休みはダメだけど(色んな迷惑かかる)、部活のずる休みはいいの!私は。
基礎練は、グランド走ったり、腕立て伏せとか、意味不。
体調不良なるよしまし。
あ、でもあなたはあなたの教育方針でどうぞ!
私は部活にそこまで重きを置いてない、学校生活のおまけみたいな感じ。帰宅部でも全然OKたし、ずる休みも全然OK!!
たかが部活という認識。
149 名前:匿名さん:2023/08/01 15:57
このくらいの責任が嫌なら、中学生全員に部活を強制することはやめた方がよろしい
150 名前:匿名さん:2023/08/01 16:09
部活休んだだけで「すごい雷を落とす」親の元に生まれなかったことを感謝(笑)。
たかが部活じゃないか。
自己判断が利かずに指令に迎合する人生になりそうで怖いね。



トリップパスについて

(必須)