NO.11264910
下校時の熱中症事故
-
0 名前:匿名さん:2023/07/30 08:38
-
山形で部活帰りに亡くなった生徒さん、お気の毒でした。
ご冥福をお祈りします。
人通りも無い所なのかもしれない。
こういう場合も、学校に責任問われるのかな。
-
141 名前:匿名さん:2023/08/01 11:51
-
>>139
そこまで熱くならんでも⋯
部活に子供の人生潰されでもしたの?
-
142 名前:匿名さん:2023/08/01 11:52
-
>>134
ずっとスポーツやってる子がいるし、歴代のチームメイトの中にはプロになった子もいるのであなたの言うことには賛成できない。
少なくとも本気でやってる子に聞かせられない言葉だわ。
うちの子を通して親の私もかけがえのない経験をさせてもらった。
-
143 名前:134:2023/08/01 11:53
-
今回熱中症だけど、怪我やいじめ、顧問の叱責で自殺とか、たかが部活で人生詰まないで欲しい!!
-
144 名前:匿名さん:2023/08/01 11:55
-
>>143
今回は部活だけど、いじめやその他の問題は部活だけじゃないしね。
-
145 名前:134:2023/08/01 12:01
-
人生の前半で詰まないで欲しい!!
未来は長いよ!
-
146 名前:匿名さん:2023/08/01 12:05
-
体育館の冷房って本当にお金がかかるからね。
扇風機とか冷風機とかを下に置いたって駄目なのよ。
風が吹いていると駄目な競技も沢山あるから閉め切ってやらなきゃいけないし。
そうなると天井の高い所でかつ、競技に影響がないようになんて考えていたらどれだけ設備にお金がかかるか。
冷房付ければ良いとか言うは易しなんだけれど、全然現実的ではないのよね。
-
147 名前:匿名さん:2023/08/01 14:42
-
>>135
体調不良で休むのはアリだけど、ただ基礎練が嫌でずる休みはなしだわ。
それなら部活を辞めるべき。
そっと隠れてずる休みするならしたら良いし、ずる休み1回くらいで後はちゃんと参加してるならまだ良いけど、何度もずる休みしてバレたときには、私はすごい雷を落とす。
物事に対する姿勢は容赦しない。
親が容認してどうするの?
いい加減なことをしていると、信用は得られないよ。
夏の部活は、命が一番大事だから気象状況や体調を考慮したりしなければならないけど、基礎練も大事。
うちの子は高校卒業してもう6年経つけど、熱中症にならない対策をしながら学校でクラブ合宿もして、暑さに対して丈夫な体を作れたそう。
-
148 名前:135:2023/08/01 15:53
-
バイトのずる休みはダメだけど(色んな迷惑かかる)、部活のずる休みはいいの!私は。
基礎練は、グランド走ったり、腕立て伏せとか、意味不。
体調不良なるよしまし。
あ、でもあなたはあなたの教育方針でどうぞ!
私は部活にそこまで重きを置いてない、学校生活のおまけみたいな感じ。帰宅部でも全然OKたし、ずる休みも全然OK!!
たかが部活という認識。
-
149 名前:匿名さん:2023/08/01 15:57
-
このくらいの責任が嫌なら、中学生全員に部活を強制することはやめた方がよろしい
-
150 名前:匿名さん:2023/08/01 16:09
-
部活休んだだけで「すごい雷を落とす」親の元に生まれなかったことを感謝(笑)。
たかが部活じゃないか。
自己判断が利かずに指令に迎合する人生になりそうで怖いね。
-
151 名前:匿名さん:2023/08/01 16:11
-
>>150
そんなおかしな親がいるの!?
そんな人いるか?
-
152 名前:匿名さん:2023/08/01 16:45
-
>>151
うちの母がそうだった。
サボったのバレて怒られた。
本人がずっとスポーツしてて、70近い今でも合宿行ったり、区の試合出てメダル取ったりしてて、かなりストイックな人。
私にもそれを押し付けてた人でした。
-
153 名前:匿名さん:2023/08/01 17:07
-
>>151
>>147 何度もずる休みしてバレたときには、私はすごい雷を落とす。物事に対する姿勢は容赦しない。
ってさ。
いるんだよ。ここに。
-
154 名前:匿名さん:2023/08/01 17:09
-
>>148
あれ、あなたの子って部活やってたっけ。
-
155 名前:匿名さん:2023/08/01 17:27
-
>>142
部活動に重きを置くかどうかは、各家庭で子供の性格やら見極めて判断出来ればいいよね。部活動に限らずともクラブチームでやって貰ってもいいわけだしね。
-
156 名前:匿名さん:2023/08/01 17:46
-
>>153
お前のほうが親失格だろ!
教育もできないなら子供を作るな!
-
157 名前:匿名さん:2023/08/01 17:47
-
>>150
たかが部活、適当でいいと思うなら、初めからするな!
公園で遊んでろ!
-
158 名前:匿名さん:2023/08/01 17:48
-
>>156
クールダウンしよう
-
159 名前:135:2023/08/01 17:55
-
部活も一瞬の才能だから。
毎日必死に部活頑張っても結果が出ない子も居る。
うちの子みたいにずる休みしても市2位、県8位なったり。
あ、でも結果じゃくて、頑張る事に意味あるという教育方針も全然ありと思います。私は違うけどw
-
160 名前:135:2023/08/01 17:56
-
一瞬×一種○
すみません!
-
161 名前:匿名さん:2023/08/01 18:02
-
>>159
部活でしょ?他の子もいるよね。
ずる休みをして賞を取ってもそんな人間性って周りはどう思うんだろう。
私はサボるくらいなら辞めろという意見に賛成だし、親としてはその姿勢でいたいと思う。
部活しながら勉強って大変だけどね。
その代わり塾に関しては休んでいいと言ってたな。
学校>部活>塾
部活は例え個人競技であってもチームだと思う。
-
162 名前:匿名さん:2023/08/01 18:08
-
>>159
それ他の子が一生懸命練習してくれているからでしょう?
-
163 名前:135:2023/08/01 18:15
-
すみません、個人競技なんで!!
個人の成績です!センスや才能なんだって!
熱血、情熱だけでは、どうしても勝てない部分がある。
毎日毎日頑張って練習しても、ずる休みしてる子より下手格下、これ現実。
-
164 名前:匿名さん:2023/08/01 18:18
-
>>163
あーあ
最初から熱血練習を馬鹿にしてたのって
努力しなくても好成績の我が子自慢のための
撒き餌だったんだー
解散!解散!
-
165 名前:135:2023/08/01 18:21
-
いやいや、センスないなら余計頑張らなくて良くない?という考えですが。部活命とか、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
部活なんて、おまけさ。
-
166 名前:匿名さん:2023/08/01 18:30
-
>>159
親も容認するんだね
それも才能だと思う
-
167 名前:匿名さん:2023/08/01 18:34
-
>>157
うちは、中学の時は必ずどこかの部活に入ってないといけなかったよ。
入らないでいいなら、はいらなかったよ。
高校は帰宅部にしたもの。
-
168 名前:匿名さん:2023/08/01 18:45
-
>>165
あなたは自分の考えを「こうだ」と言っている。そうは思わない人もいる、私も含めて。
それでいいのでは。それぞれの考えで、我が子を守りましょう。
価値観が違うし、同意を求めても無駄。
-
169 名前:匿名さん:2023/08/01 18:48
-
部活くらい運動したらいいとは思う。
体育だけでは絶対足りない。
部活は入らないよりはやった方がいいと思う。
が、もちろん命を懸ける必要はない。
人生かけてもやる勢いがあるのは心底素晴らしいことだと思う。
のぞんでやるならサポートはしたい。
-
170 名前:匿名さん:2023/08/01 18:58
-
>>167
うちの子が通った中学は、部活は自由だった。
ただ、高校入試で公立上位校を目指す子たちは
部活入っていたね。内申の関係かな。
うちの子は帰宅部。高校は私立狙いだったし。
内申のために入るっていうのはどうかな・・・なんて思ったけどね。
ま、入りたい人は入ればいいし、入る入らないは自由でいいと思う。
-
171 名前:135:2023/08/01 19:00
-
うちは来年就職なんだけど、部活とは全く関係ない職種!!
だから部活で一生引きずる怪我や、後遺症がなくて本当に良かったと思ってる!!
-
172 名前:匿名さん:2023/08/01 19:03
-
>>171
>来年就職なんだけど、部活とは全く関係ない職種!!
そんなの殆どの人がそうでしょ?
反対に部活動と関係する職種ってなにか気になるわ。
-
173 名前:匿名さん:2023/08/01 19:04
-
>>170
内申って、ここで話題になったトラブルも記載されるという?
-
174 名前:135:2023/08/01 19:05
-
そう、その通り。
部活なんてほとんどの人が人生の役に立たない!!
-
175 名前:匿名さん:2023/08/01 19:09
-
>>167
うちも部活動に入らないといけなかったわ。
悩んで美術部にした。
ピアノやっていたので、指を怪我するのを避けたいって運動系はやめておいた。
吹奏楽部は、小学校でブラスバンド部に入っているのが入部条件だったんだけど、小学校高学年で転校してきたので定員オーバーでブラスバンド部には入れなかったのよね。
高校は文化系の部活2つ掛け持ちしてたわ。
-
176 名前:匿名さん:2023/08/01 19:13
-
>>174
そうかな?
部活を通しての友情って、ずーっと続いたりしてるけどな。
-
177 名前:匿名さん:2023/08/01 19:16
-
>>174
あなたはいつも損得勘定で物事考えるのね。
-
178 名前:匿名さん:2023/08/01 19:18
-
筋肉量が全体に体育だけでは足りない気がする。
そういう体つくりの基本があるようには感じる。
全国大会を目指すとかそういうのもいいことではあると思うし
経験することが無駄ではないと思う。
ただもちろんそれが高校卒業後に何かになるとは思わないけど。
ただもうちょっと体力のある太りにくい体になっただろうに。
(わが子・・・)
子供もやっとけばよかったって思っているようだ。
-
179 名前:匿名さん:2023/08/01 20:41
-
わー。
こういう部活信仰者がたまにいるとうっとおしいんだよなー。
部活があろうとなかろうと、友情はずっと続いてるしな。
-
180 名前:匿名さん:2023/08/01 20:55
-
これだから、脳みそ筋肉体育会系人間は苦手。
頭ごなしに子どもを支配し、叱りつければ事足りると思っているらしい。
-
181 名前:匿名さん:2023/08/01 20:58
-
>>179
>>180
主さんて
部活信者?
-
182 名前:匿名さん:2023/08/01 21:18
-
>>179
>>180
極論で話を逸らす
真面目に酷暑と部活動の取り組みを冒涜するヤツ
-
183 名前:匿名さん:2023/08/01 21:31
-
>>163
結果しか重要視してない親子なのね。
部活動以外の人生、いろいろ頭打ちしてるでしょ。
-
184 名前:匿名さん:2023/08/01 22:07
-
頑張っちゃったんだね、、、
熱中症は死ぬほどのものだと周知徹底が必要だね
熱中症は、後からくる時限爆弾なんだと周知徹底しなきゃ
「練習中つらい時はあったが、今は大丈夫」死亡した女性生徒…部活後の体調確認で 山形・米沢市
さくらんぼテレビ
米沢市の女子中学生が熱中症の疑いで死亡したことについて、亡くなった生徒は部活動が終わったあと、「練習中につらさを感じた」と顧問の教員に伝えていたことがわかった。
これは7月28日、部活動を終えて帰宅途中だった米沢三中の女子生徒が、熱中症とみられる症状で倒れ、その後、死亡したもの。
米沢市教育委員会によると、当日の部活動終了後、顧問の教員が生徒たちの体調を確認したところ、女子生徒が「練習中つらい時はあったが、今は大丈夫」という趣旨の話をしていたという。顧問の教員は、女子生徒の表情や受け答えの仕方から「その時点では女子生徒の体調に問題はないと判断した」という。
この部活動をめぐっては、熱中症対応のガイドラインに定められている「暑さ指数」の計測が、ガイドライン通りに行われていなかった。
県は7月31日、県内の小中学校に対し、「暑さ指数」の数値に基づいて部活動などを実施するか判断するよう通知した。
-
185 名前:匿名さん:2023/08/01 22:18
-
部活に関してはやらないよりはやった方が良いと思う。
勉強だけではないかけがえのない経験ができる。
スポーツじゃなくても吹奏楽部なんかでも良いと思うけど、スポーツは体力的にも良いと思う。
これは部活やスポーツに一生懸命になったことがない人には絶対に理解できないことだと思う。
でも命より大事なものではないのは当たり前。
スポーツやって怪我に悩まされる子もいるけど、これも少数派。
怪我が怖いから最初からやらないなんて本末転倒も良いところ。
風邪ひかないように家から出ないという人と同じ。
極論言って部活やスポーツを貶めるのは違うと思う。
-
186 名前:匿名さん:2023/08/01 22:26
-
>>185
>極論言って部活やスポーツを貶めるのは違うと思う。
だね、
例えば部活動帰りではなく、通常授業後の下校時に起こることだってあるものね。
だから部活動と限定して熱中症の話をしてるのは問題を多面的に考えてない。
低学年ならアスファルトに近いから下校時に熱中症になる危険性は高いし。
-
187 名前:匿名さん:2023/08/01 22:33
-
>>186
本当にそう思う。
部活動の是非なんてここの家庭でやってればいい話
大事なのは、ここ数年の酷暑と熱中症への危機感と正しい対策対処法
-
188 名前:匿名さん:2023/08/02 15:02
-
日本は同調圧力の国だからね。
暑くても根性で頑張る、みんながやってる事だから自分だけが抜けるわけにはいかない。
そうやって、たとえばフジテレビのサバイバルマラソンでも、アナウンサーが疲労骨折したし、井上さくらちゃんが倒れても誰も助けに行かなかったし。
熱中症もそういうことで起きがち。
今はそんな時代じゃない。
辛くても頑張る、じゃなくて、つらくなる前にやめる。
みんながやっていても、自分一人でもやめる勇気を持つ。
他の人が大丈夫でも、自分の体調がだめだと思ったら、自分の感覚を信じる。
そっちの方がはるかに大事。
部活は、集団主義で、上意下達で、個人は集団のために我慢することを強要させがち。
それをどう変容させるかが一番の課題だと思う。
休みたいと思ったら休むのも勇気だし、それを親が叱り倒すなんてあってはいけない事。
-
189 名前:匿名さん:2023/08/02 15:08
-
>>188
井上咲良を助けなかったのはセクハラを恐れて手を出せなかったんじゃないの?
まぁそれも大概バカだけど。
-
190 名前:匿名さん:2023/08/02 15:45
-
>>188
そうだねー。
我慢とか限度とかって人によるしね。
子供だからなお分からない。
だから指導が大事。
私も子供も根性なしだから
「こんな頑張ってるのにー」になりがち。
だけどもうちょい頑張れるはず。
みてたら多分指導者にはわかると思う。
指導者も講習があるんだよ。
これを学校の先生に丸投げはちょっと気の毒ではあるね。
いま人手も足りないだろうしなあ。
頑張り屋は心配だけどね。