NO.11264910
下校時の熱中症事故
-
0 名前:匿名さん:2023/07/30 08:38
-
山形で部活帰りに亡くなった生徒さん、お気の毒でした。
ご冥福をお祈りします。
人通りも無い所なのかもしれない。
こういう場合も、学校に責任問われるのかな。
-
41 名前:匿名さん:2023/07/31 13:18
-
学校の責任だよ、これは。
当然ながら裁判になると思う。
-
42 名前:匿名さん:2023/07/31 14:59
-
>>41
下校途中のことだから、学校の過失と死亡の因果関係を証明するのは厳しいと思う。
-
43 名前:匿名さん:2023/07/31 15:09
-
>>42
教育委員会はコメント出したよね
-
44 名前:匿名さん:2023/07/31 15:13
-
これは学校や顧問に責任追及すべき。
そうすれば今後はこういう事故が減る。
責任負わせれば先生がもっと真剣になるから。
-
45 名前:匿名さん:2023/07/31 15:35
-
>>44
責任追求って、どんなことをするの?
あなたの書き方読むと、吊し上げ、晒し者にすれば真剣になるみたいな魂胆があるのでは?と思ってしまう。
一応、顧問は10時前に部活動中止して帰宅させてる。
念のために、下校時とはいえ、これは学校の活動中のことだから学校側に責任はあるよ。
-
46 名前:匿名さん:2023/07/31 15:37
-
>>44
ますます先生のなり手が居なくなりそう。
-
47 名前:匿名さん:2023/07/31 15:38
-
>>45
降格とか3ヶ月停職とか。
-
48 名前:匿名さん:2023/07/31 15:38
-
>>45
10時に返したのが間違いだったんでしょう。
中止にすべきだったんだよ。
-
49 名前:匿名さん:2023/07/31 15:42
-
>>47
無料で顧問させてる上に停職?
-
50 名前:匿名さん:2023/07/31 15:42
-
>>45
命に関わることだから。もっと真剣になるべき。
先生たちの時代とは気候が違うのだと、もっと自覚する必要があると思う。
-
51 名前:匿名さん:2023/07/31 15:42
-
>>49無料って、それが仕事でしょ?
-
52 名前:匿名さん:2023/07/31 15:42
-
>>43
熱中症防止のガイドラインに沿った決められたことをしていなかった過失はあるけれど、部活動後の下校時の死亡に繋がったと言い切れない。
下校時の酷暑が熱中症による死亡につながったのかもしれない。
謝罪と裁判での法的な判断は別。
-
53 名前:49:2023/07/31 15:44
-
>>51
定時を過ぎているから厳密に言えば仕事外にあたるんじゃない?
-
54 名前:匿名さん:2023/07/31 15:45
-
>>53
午前10時に!?定時過ぎてるの?!
-
55 名前:匿名さん:2023/07/31 15:46
-
>>52
酷暑の中、帰した責任はあるよ。
先生は車だろうけど。生徒は自転車なんだから。
-
56 名前:匿名さん:2023/07/31 15:47
-
学校の判断ミスは否めない
-
57 名前:53:2023/07/31 15:47
-
>>54
土日だとしたら時間外にあたるんじゃない?
平日だとして部活内解散して部活時間内じゃなければ直接責任は問えないと思います。
-
58 名前:匿名さん:2023/07/31 15:50
-
>>57
無責任すぎる
-
59 名前:匿名さん:2023/07/31 15:52
-
学校や顧問だけに任せるのではなく、家が遠いなら猛暑の時は親が送迎するとか休ませるとか今後は親も考えた方が良いと思う。
-
60 名前:匿名さん:2023/07/31 15:54
-
厳しい暑さの中での部活動などについて、市の教育委員会ではガイドラインを定めていて、気温や湿度などから熱中症予防の指標となる「暑さ指数」を専用の機器で測定し、中止や制限を決めることにしていましたが、この日、学校側は測定していなかったということです。
これについて部活動の顧問の教員は「毎回、測定していた。暑くなることが予想され、早めに部活動を切り上げることを決めていたので、この日はしなかった」といった説明しているということです 山形ニュースweb
学校の過失は大きい。徹底究明すべき。
-
61 名前:匿名さん:2023/07/31 15:54
-
部活も命がけ。
やめてしまえ。
-
62 名前:匿名さん:2023/07/31 15:55
-
責任がどうかはわからないけど
ご冥福を。
気の毒だし悲しいね。
周りの人たちも
みんなまさかまさかって思っているんだろう。
実際身近であったけど(私が知っているのは先生が熱中症で亡くなった)
あまりに突然すぎて。
コロナ前だった。
うちの子がまだ小学生(今大学生)のころから
学校もスポ少とかもかなり気をつけているという印象。
-
63 名前:匿名さん:2023/07/31 15:57
-
部活中から既に熱中症になっていたんじゃないの?
-
64 名前:匿名さん:2023/07/31 15:58
-
>>47
それが望みなの?
そんなことしても再発防止策に何一つならないじゃん
-
65 名前:匿名さん:2023/07/31 16:00
-
>>57
部活動というのが学校管轄なんだよ。
-
66 名前:匿名さん:2023/07/31 16:00
-
部活制度自体を止めたらいいのにね、教員側にとっても負担、子供達にとっても負担なんだし。
夏休み明けに大会が多いから夏休みに練習するしかないんだろうけど、もう大会なんて無くていいよ。
一部のスポーツ推薦受けたい子は直接自分達で行きたい所へスポーツテスト受けに行くとか。
ただでさえ少ない教員数で見られる範囲を超えてしまってるんだと思う、もう教員の善意とかやる気まかせにしてられる時代は終わったんだから、教員数を増やせない以上は部活なんてやめちゃえばいい。
-
67 名前:匿名さん:2023/07/31 16:01
-
>>33
各教室、体育館、実習室等のリアルに生徒が滞在して活動する場所にこそ設置する意味があるんじゃないかって思う。
たんに熱中症に対応する保健室の先生が見やすいように保健室って考えなんじゃないかな?
これぐらいやっていかなきゃ生き死にに関わる時代だと思う。
もう先生達の子供の頃の暑さとは次元が違うんだから。
先生達にもしっかり認識を改めて貰わないといけないよ。
-
68 名前:匿名さん:2023/07/31 16:02
-
夏の暑さが原因とはいえ熱中症は本人の体力、体調に大きく影響されるから本人が黙ってたらわかる人いないと思う。
-
69 名前:ほ:2023/07/31 16:07
-
10時に部活が終わって、学校出たのが10時半頃。
部活が終わってから直ぐには学校を出てないのよね。
何をしていたのかしら?
倒れてとのはジャージ姿だから、着替えでもないし。
学校から家まではどのくらい離れてたのかな?
もし、友達と学校で30分おしゃべりしてたのなら、それでも学校の責任?
-
70 名前:匿名さん:2023/07/31 16:13
-
>>69
しんどいから暫く休んでたと見るのが普通かなと思うけど
まだ一年生だから、片付けや掃除等雑用に追われてたってとこじゃないかな?
一年生にはまだ先輩や先生に体調悪いからこのまま帰らせてください!なんて言えないでしょ
我慢して雑用して、ふらふらでヘルメット被って学校を出て、上からの直射日光と、地面からの照り返し、熱が籠る通気性ゼロのヘルメット、、、、
倒れるべくして倒れたと思うな、、、
-
71 名前:匿名さん:2023/07/31 16:14
-
>>69
下校中ですから、
-
72 名前:匿名さん:2023/07/31 16:30
-
帰り道は見た感じ山を登る感じだね。
普通の自転車だとかなりしんどそう。
-
73 名前:匿名さん:2023/07/31 16:44
-
学校から倒れた場所は約2.6キロ、標高は約46メートルで上り坂を15分自転車で漕いでいたことになる。
部活は暑くなることがわかっていたので開始前から早く切り上げることが決まっていたそうだから、部活中は熱中症にかなり気を付けていたと思う。
家が遠い人は、登下校中の熱中症対策もしっかりしないといけないと思った。
-
74 名前:匿名さん:2023/07/31 16:47
-
>>73
熱中症対策って
スポーツドリンク飲むこと?
-
75 名前:匿名さん:2023/07/31 16:53
-
>>74
それもいいんじゃない?
うちの子は15分かけて自転車で予備校に行ってるけど、今は首に保冷剤まいてるのと電動自転車。
うちも坂道だから、電動じゃなかったらかなりしんどいと思う。
-
76 名前:匿名さん:2023/07/31 16:57
-
>>75
意識障害起きるほどなら、
スポーツドリンクでなんとかなるレベルではないよ。
-
77 名前:匿名さん:2023/07/31 17:00
-
>>75
あなたの子供の学校は部活動時、スポーツドリンク駄目だったの?
10年くらい前のうちの子中学の時代でも部活動の時はOKだったよ。
体育祭とか文化祭準備時もスポーツドリンク持っていってよかったけど。。
-
78 名前:匿名さん:2023/07/31 17:01
-
今の暑さで自転車での上り坂は、相当きついと思う。
部活で体が疲労して、その上また坂道を上っていくのは再度運動してるようなものだったかも。
-
79 名前:75:2023/07/31 17:03
-
>>77
スポーツドリンク駄目とか私は書いてないのに、なぜそうなるの?
-
80 名前:匿名さん:2023/07/31 17:11
-
>>76
熱中症対策だから、そうなる前の話をしてるんでしょ。
坂道を自転車で上るなら5分おきに水分補給したり、ヘルメットを通気性の良いものにしたり、塩飴舐めたり。
-
81 名前:匿名さん:2023/07/31 17:14
-
これを顧問の責任と追及するのであれば教師になんてなる人いなくなる。
優秀な人ほど教師を避ける→就職口のない人のたまり場になる。
悪循環にしかならない。
部活に関しては見直す必要があるのは確かだと思うけどね。
-
82 名前:81:2023/07/31 17:16
-
>>81
うちは教育学部卒だけど、今は本当に教師を避ける子が増えたらしい。うちの子も同じ。
大学に入る前は教師を夢見ていたけど…ね。
-
83 名前:匿名さん:2023/07/31 17:23
-
>>82
将来的には国公立の教育学部に入ったのに教員にならない人はなんらかのペナルティをつけたら良いと思うわ。
税金使って教育学部にいって教育者にならない、そして教員不足。これはもうどこかでペナルティ設けて食い止めて税金回収するなり、なるべく多く教員になって貰うなりして欲しいわ。
採用テストに受からなくても講師としてでも、それこそ部活の顧問の手伝いでも税金使った分奉仕活動してほしいよ。
-
84 名前:匿名さん:2023/07/31 17:30
-
>>80
外での活動を終えたあとには、エアコンのある部屋で体を十分に冷やしてから帰宅するとかまでの対策しないと。
きっと部活終了時には、既に軽い熱中症だったと思うよ。
水分補給ではなんともならないって。
-
85 名前:匿名さん:2023/07/31 17:32
-
>>84
うん、私もそう思った。
活動終了後、水分と塩分補給しながら、涼んでから
帰宅させればよかった・・・と。
これは、申し訳ないけど、学校側の責任だと思う。
-
86 名前:匿名さん:2023/07/31 17:33
-
>>75
家からなら首に保冷剤を巻いて出れるけど
部活終わりの帰り道まで保つ保冷剤はないよ
部活終わりの帰り道対策ってどうしたらいいかな?
濡らしたタオルを首に巻いて帰ったところで、ものの数分で熱々蒸しタオルになっちゃうし…
部活の顧問が保冷剤を大量に準備して帰宅する部員達に配るなんて負担大だしなぁ
安全に帰宅できる対策何かしら?
-
87 名前:匿名さん:2023/07/31 17:37
-
>>86
こういうときにこそPTAだと思うんだけどね。
Pの会費で保冷剤を購入して、保健室なり
職員室なりの冷蔵庫で保管。
部活終了後の帰宅時に生徒に渡して、次の
登校日に持参、活動中に冷やす・・・でだめ?
冷やすの間に合わないようなら、1人につき2つ用意して、
順繰りにつかうとか・・・。
もしくはもう、家庭にある保冷剤を寄付してもらって対応するとか。
-
88 名前:75:2023/07/31 17:49
-
>>86
うちは行きは番暑い時間に出て、帰りは夜だから保冷剤で十分なんだけどね。
一応それは濡らしてでも使えるようにはなってる。
色々探しているときに、首にかけるヘッドホンみたいな扇風機もいいなと思ったよ。
-
89 名前:匿名さん:2023/07/31 17:58
-
>>87
そこまでして夏休みに部活動やる必要があるのか…?
-
90 名前:匿名さん:2023/07/31 18:02
-
>>51
文科省の定める課程ではないので、部活動はグレーなのよ。