育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11276924

詐欺側も用意周到だよー

0 名前:匿名さん:2023/08/05 10:37
詐欺集団側も騙されたふり作戦を見越して、間をおいて偽警察官が電話をかける作戦にしてるんだろうね。
これじゃ対策と詐欺集団の騙し合いはエンドレスだわ

「だまされたふり作戦」実行中の女性が犯人に作戦を漏らしてしまい…本物の警察官が“とっさの判断”

CBC web
CBC NEWS
2023年8月4日(金) 10:50

自宅にかかってきた電話が架空請求詐欺だと見抜き「だまされたふり作戦」を警察と実行していた74歳の女性。

作戦中に警察官を名乗る犯人から電話があり女性がうっかり作戦内容を漏らしてしまいました。

警察によりますと7月24日、名古屋市熱田区に住む74歳の女性のもとに、一本の電話がかかってきました。

男の声で「あなたは老人ホームの入居権の名義貸しをしていて犯罪です。解決のために現金205万円が必要」などと要求され、女性はすぐに詐欺だと気づき警察に相談しました。

警察の勧めもあり、「だまされたふり作戦」を実行することに。犯人側から要求された205万円は千葉県八千代市の集合住宅に送るよう犯人から指示があり、警察と女性は現金を偽札に変え、捜査員も受け渡し場所に先回りして張り込みました。

しかし、受け渡しの直前、女性のもとに警察官を名乗る男から電話があり、女性は仲間の警察官だと勘違いし、電話の男に作戦の一部を明かしてしまいました。

電話の直後、女性と話した警察官がすぐに、女性が作戦内容を漏らしてしまったことに気づきます。

同じころ、作戦を知った犯人は、現地の仲間に逃げるよう電話で連絡していたとみられ、警察は現場付近で不審な動きをする17歳の少女を発見。少女は現金受け取り役を見張る担当だったことがわかり、架空請求詐欺未遂の疑いで警察が逮捕しました。

警察は組織的な犯行とみて、受け取り役や指示役の犯人についても捜査しています。
1 名前:匿名さん:2023/08/05 12:56
電話だったら合言葉とか必要ね。

山 と言われたら 川
2 名前:匿名さん:2023/08/05 13:13
>>1
あはは


まあ詐欺なんて
用意周到じゃなきゃ成り立たないものねー。
3 名前:匿名さん:2023/08/05 13:21
>>1
いやマジこれくらいしなきゃ勝てないね

詐欺師は滅びろ!
4 名前:匿名さん:2023/08/05 15:14
>>1
うちは家族間でしか分からない合言葉を決めてある。
5 名前:匿名さん:2023/08/05 19:47
>>4
偉いわ!
本当に家族間でこういう対策決め事しておかないといけない年齢になってきてるんだわ…
6 名前:匿名さん:2023/08/05 23:43
>>4
例えばどんなの?
教えて~
7 名前:匿名さん:2023/08/05 23:45
>>6
詐欺師乱入!!
8 名前:匿名さん:2023/08/05 23:53
うっかり合言葉教えちゃう人なんていないだろに
まあ結構あるのはペットので名前言うとかみたいだね
9 名前:匿名さん:2023/08/06 01:37
でも大体騙されちゃうお年寄りは軽度の認知症の人が多いんじゃない?
合言葉を決めてても、合言葉の存在すら忘れてしまう。
うちの義母は振り込め詐欺にあいそうになった時、近所の人が気が付いて未遂に終わったんだけど、その日の夜にはもうそんな事があったことを忘れてたんだって。
だから、何百万、数千万円取られちゃうお年寄りは何回でも引っかかってしまうんだろうな。
義母はそんな事があってからはお金の管理は子供たちがやることになり、お金を自由に使えなくなってちょっと気の毒な感じ。
10 名前:匿名さん:2023/08/06 08:26
>>9
そうでもないよ。
すごくしっかり者の叔母ももう少しで振り込むところだった。
70代で全くしっかりしていたのに。
もう何年も前だから、当時の手口は息子が電話して来る想定で「事故に遭って云々」
というもの。
すっかり騙されて振り込みに行く準備をしていたところに叔父が帰宅。
そして「本当の本人」が来て、その後かかって来た電話を撃退して終わり。

叔母は常日頃から言ってたよ、
「あんなもんに引っかかる奴は馬鹿だ。笑笑 私は絶対かからない。」

でもね、息子が事故に遭った、と聞いた瞬間に
母親は正気を失うのだよ。
11 名前:匿名さん:2023/08/06 08:53
家電話は留守電にしておくのがいいよ。
年寄り宅では特に。
12 名前:匿名さん:2023/08/06 10:29
>>10
そうだね
親は我が子のことになると、冷静なつもりでもどこかで冷静さを失ってしまうんだろうね

犯罪心理学者が昔からよく言うことには、私は騙されない!と言っている人ほど騙されるそう。
騙されるかも?騙されてるのかな?と常に慎重に怖がる方がいいみたい

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)