育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11279603

きょうだいの関係

0 名前:匿名さん:2023/08/06 16:14
きょうだい仲が悪いって本人たちのせい?
親の育て方のせい?
ケースバイケースは大前提。
あえて意見するならでお願いします。
51 名前:匿名さん:2023/08/07 10:23
>>46
で、親が他の子供のことを
「なんで父さんと母さんの子にあんな自己顕示欲の塊みたいな目立ちたがりやが生まれたんだろ」
って言っちゃうことも当然と思うんだ。
52 名前:匿名さん:2023/08/07 10:25
主人に関しては、親のせい。

長男教で、次男の主人には散々だったからね。
私も義親も長男夫婦も大キライ。
53 名前:匿名さん:2023/08/07 10:32
兄弟姉妹ね仲良くしていこうと努力していたのが母親でした。
早くから父親が亡くなり長女の母が一生懸命頑張ってました。7人兄弟だったから大変だったみたい。
仲良くして行こうとする人がいるとかいないだけで違いもあると思うよ
54 名前:匿名さん:2023/08/07 10:40
>>52
夫婦仲が悪いと、子供も自立すると疎遠になるよね。
55 名前:匿名さん:2023/08/07 10:41
>>53
兄弟姉妹で仲良くすることは正しい、という思想はよくわからない。
だって、仲良くできないような人と無理して仲良くする必要ってどこにある?
絶対に受け入れられないような価値観を持った人に何かを強要されて、それを断るとケンカになるような場合、仲良くしないほうがよほど人生の幸せと安心につながる。

どんな兄弟を持ったかによって、兄弟が仲がいいかどうかは決まる。
それだけでしょ。
世の中には、合う人も合わない人もいる、という単なる真実。
56 名前:匿名さん:2023/08/07 10:44
>>52
長子をあからさまに贔屓するっていう感覚がわからない。
下の子をってのはまだ解る。
はかなく心もとない方に手を差し伸べがちってのはしょうがないとも思うし。
57 名前:匿名さん:2023/08/07 10:48
>>54

このレスでなぜ夫婦仲が解る?
58 名前:匿名さん:2023/08/07 10:56
>>37
自分が親のせいだと思うのは勝手だけど、兄弟仲が良くないのは親のせいだと決めつけるのは良くない。
59 名前:匿名さん:2023/08/07 10:58
>>58
親のせいとは書いてないのでは?
60 名前:匿名さん:2023/08/07 11:08
>>55
きょうだい仲が悪いのは親でも本人でもないと言う答えだね。
61 名前:匿名さん:2023/08/07 11:10
>>55
母親と合わないから
付き合いはしなくなりました。
親不孝者かなぁ。
62 名前:匿名さん:2023/08/07 11:26
>>60
まあ何となくわかるなあ。
63 名前:匿名さん:2023/08/07 11:43
>>61
親不孝なんて、そんなことないよ、
絶対にない。
相性ってのがあるから、仲良くしなくていいって
何度もレスに書いてる人いるじゃん。
子供側が見限ることだってあるって。
64 名前:匿名さん:2023/08/07 14:57
>>63
親子でも相性はあると思う。でも扶養の義務もあるよね、確か。
それが兄弟とは違うところ。

相性が悪いと言う理由だけでは避けられないのが親かな。
自分の子供にも相性が悪いと避けられても仕方がない?
65 名前:匿名さん:2023/08/07 15:09
>>64
付き合いがない期間が長ければ、直接的な扶養の義務を求められても難しいと判断されることが多いけどね。
だって相性悪いんだもの。
ケアマネさんには苦労かけるけど。
66 名前:匿名さん:2023/08/07 15:14
>>55
そういう場合、親は各々の子供と付き合いはあるの?
67 名前:匿名さん:2023/08/07 16:00
主さんはどういう きょうだい関係で
どう考えてスレ立てたのですか?
68 名前:匿名さん:2023/08/07 16:22
>>66
>「なんで父さんと母さんの子にあんな自己顕示欲の塊みたいな目立ちたがりやが生まれたんだろ」

こういう価値観を前提とした関係性が出来上がるじゃ?
一人でターゲットがいると、残りの者は結束固くなるよ。
69 名前:匿名さん:2023/08/07 16:28
相性もあるし
育て方もあるでしょ
こうだからこうなるってのはないんじゃない?
70 名前:匿名さん:2023/08/07 16:29
それぞれの家庭事情による
71 名前:匿名さん:2023/08/07 16:46
そうね
貧乏か普通か富豪かでまた違うだろうね
72 名前:匿名さん:2023/08/07 16:47
>>70
それってさ、
自分が子供の立場でいってるのか、
親の立場でいってるのか、
どっち?
73 名前:匿名さん:2023/08/07 17:01
>>72
逆に聞きたい。
立場によっていうことが変わるっておかしくない?
それこそ何の客観性も普遍性も持ってませんと言っているに等しい。
賢くないことがばれてるよ。
どっちの立場でも同じことを言うのが深い思考というものさ。
74 名前:匿名さん:2023/08/07 17:05
賢くないとか言っちゃう方がよろしくないと思うが
75 名前:匿名さん:2023/08/07 20:15
子どもの頃からずっと姉に嫌われている。
何かと妹が不幸になるように仕向けてくる。
分かりやすい。
姉が「お母さん嫌い」と泣いてたのを何度か見たことがあるので私の知らない所で母と姉が何かあったのは間違い無いんだけど。
なので、私は親にも原因があると思っている。
76 名前:匿名さん:2023/08/07 20:46
兄は私によく協力してくれる。
77 名前:匿名さん:2023/08/07 20:48
自分のきょうだい関係と
我が子達のきょうだいとしての関係性は似るのかしら、、
78 名前:匿名さん:2023/08/07 20:54
>>74
立場によって言うことがころころ変わるほうが正しいの?
79 名前:匿名さん:2023/08/07 21:00
>>76
性格悪くない?
80 名前:匿名さん:2023/08/07 21:17
うちの旦那兄弟は長男が義母にめちゃ愛されてて
旦那は50過ぎても結構ひねくれてる
色んな節目の対応に差があったと
こちらを見てくれなかったと
その割にお母さん大好きね!と思う
だからこそなんだろうけど
81 名前:匿名さん:2023/08/07 21:19
>>79
なんで悪に持っていく?
82 名前:匿名さん:2023/08/07 21:21
>>77
これは、「相性があるんだから仲良く出来ない」って人たちは答えないって。
83 名前:匿名さん:2023/08/07 21:54
>>82
なんで?私は弟と仲良くないけど、うちの子達は仲良いよ。
でも兄弟だから仲良くしなさいとは思ってない。
相性があるので無理強いすることではないと思ってる。
84 名前:匿名さん:2023/08/07 21:55
>>81
79に同意。
85 名前:匿名さん:2023/08/07 21:59
>>83
うちも。
全く同じ。
自身はきょうだいと仲悪くそれで嫌な思いもしたからこそ子ども達には無理強いしてない所も。
86 名前:匿名さん:2023/08/07 22:04
>>83
>>85
親に無理強いさせられたの?
87 名前:匿名さん:2023/08/07 22:07
>>83
>>85
仲良くってなに?
普通してればいいだけのことだよね、、、
そうすればトラブルも嫌なことも起こらないわけで、、、
88 名前:83:2023/08/07 22:17
>>86
弟とは仲が良くない。
極力会わないようにしてるし、親も無理には会わせようとはしないよ。

私の親としての姿勢として「兄弟仲良くしなさいね」って考えは全くない。
実際には仲が良いけど、この先お互いに結婚なんかして関係性が変わってもノータッチだろうなってだけだよ。
89 名前:匿名さん:2023/08/07 22:30
>>88
大人になってからの話ではなく、子供の頃に親はどういう接し方してたの?
90 名前:匿名さん:2023/08/07 22:30
>>89
大人になってまで言ってたら、それはそれで怖いわな笑
91 名前:匿名さん:2023/08/08 09:45
相性のせいだとしか言いようがない。
なんでそんなことを聞かないとわからないのかがわからん。
兄弟の仲が良くないといけないのか?
別に仲良くしなくても、普通にビジネスライクに接し合えればそれでいいじゃん。
それ以上を求めるのはなぜ?
92 名前:匿名さん:2023/08/08 10:21
>>91
このスレでもいるじゃん。
兄弟仲の悪さは全て親の育て方だと言いたい人が。
93 名前:匿名さん:2023/08/08 11:30
すごく単純な思考方法だよね。
何か都合の悪いことには必ず単体の犯人が存在すると思っている。
世の中はもっと複雑に絡み合った要因で動いているのにそれが理解できない。
陰謀論者みたいな発想方法。
94 名前:匿名さん:2023/08/08 12:15
>>92
で、自分の子供達が歪な関係でも、そうやって思えるんだよね。
それは、何歳くらいで相性悪いわ、互いに無視して存在消してるって認めるの?
その相性の悪い子供は親である自分とは相性いいの?
95 名前:匿名さん:2023/08/08 12:30
>>93
たださ、家庭は社会の最小単位なわけで、
子供自身の社会が広がるまで、人としての見本は親だよ。
親の言動を真似ることから学びが始まるのだとしたら、親が各々の子にどうやって関わってるのか、どういう感情を抱いてるのかは、成長過程で子供はみて自分の家庭内の立ち位置を獲得してるよね。
そうしないと、安心安全が担保されないからさ。
案外、親って責任の重い役割だと思うけどね。
96 名前:匿名さん:2023/08/08 13:04
>>94-95
ほらほら、出た。
親の育て方で全てが決まると言いたい人が!
良い年して(ここにいるんだから結構な年齢だよね)いつまで親の育て方にこだわってるんだか。
97 名前:96:2023/08/08 13:05
>>96
もう大人なんだからいつまでも親にこだわらず、自分自身が大人になりなよ…
98 名前:匿名さん:2023/08/08 13:05
親は関係ないと思う
99 名前:匿名さん:2023/08/08 13:09
>>96
そういう性格、作り上げたのは育った家庭、親の影響は少なからずあるからね。
親の無償の愛ってのが分からなくて右往左往したけど連鎖させた人いるよね。
100 名前:匿名さん:2023/08/08 13:14
親のせいにしてる人は何でも親のせいにする



トリップパスについて

(必須)