NO.11299505
主人が義母の介護で仕事を辞めると言っている
-
0 名前:匿名さん:2023/08/16 17:03
-
80歳、一人暮らしの義母、末期がんが見つかりました。余命とかは言われていません。
ここ半年は近所のデイサービスにお世話になりながら、主人、義兄、私で順番に抗がん剤治療に連れて行ってましたが、
もう治療しても治らないということで抗がん剤治療は辞めることになりました。
通院していたがんセンターから、医療付の有料老人ホーム(緩和ケア)を紹介され、入れることになりました。
今月末に入居予定なのですが、ここに来て義母が入るのを嫌だと言いだしました。
仕事が上手く行っていないこともあり、母親が大好きな主人は施設に入れるのは可哀想だといいだし、俺が仕事を辞めて実家に帰って介護すると。
今の自宅から義家までは車で下りで1時間半、会社は通えません。
末期がんですが今のところ食欲もあり元気ですが、何しろ一人なので夜中など何かあった時が心配。
これからはどうなるか分かりません、ひどくなってから緩和ケアもいっぱいで入れなさそうだし自宅介護になるのか。
家事も何もできない人が義母を一人でで見られるものなのか。
私も仕事があるので頻繁に義実家に行くこともできないし、主人が辞めるなら私は尚更仕事はやめられないし。
せっかく施設が決まって、なんで?って気持ちです。正直、無理やりでも入れればいいのにって。
介護をやりたいと言うなら悔いが残らないようにやらせてあげた方がいいですかね。
ちなみに主人はまだ52歳、子ども2人の学費も終わり、独立してます。
家のローンは500万円位残ってますが生活にすぐ困ることはないですが、老後費用は心配です。
中小企業なので介護休暇がとれるかはわかりませんが、主人は辞めたいようです。
ネットをみると介護で仕事を辞めるのはダメと書いてありますが、50過ぎて転職も無理だろうし、そりゃそうですよね。
ほんと、困ってます。
-
51 名前:匿名さん:2023/08/17 07:42
-
>>47
蹴り捨てる って初めて聞いた。
-
52 名前:匿名さん:2023/08/17 07:49
-
>>51
>>45にはもう言葉尻を論うしか言い返す余地なかったみたいね
-
53 名前:匿名さん:2023/08/17 08:06
-
>>46
そんな事はないよ。
-
54 名前:匿名さん:2023/08/17 08:14
-
まず、緩和ケアをしてくれる老人ホームが
あることをはじめて知りました。
老人ホームだと思っているからお母さんは
「施設はイヤ」っていうんだよね。住み慣れた
ところを離れるのだからそれは理解できる。
「病気が少しでも良くなれば帰ってこられる」
「病院と同じ」「病院よりも自由がある」って
話しを持っていけばよかったね。
今からでも遅くない。
お母さんを納得させることができれば、
ご主人もあきらめるかもよ。
-
55 名前:匿名さん:2023/08/17 09:48
-
緩和ケア入ったらあっけなかった。
毎日悲しくて心がすり減って重い疲れだけが溜まっていく。
残った時間はそう長いものではないので、どうか喧嘩せずに(こういうときの感情は嫌な印象だけ残りがちなので。)仕事も辞めずに時間を持ち合うように話をするしかないのでは。
-
56 名前:匿名さん:2023/08/17 09:50
-
お母さんは施設の何が嫌なの?
-
57 名前:匿名さん:2023/08/17 09:53
-
>>56
見捨てられたとかいらない人に思われた人が行くという考えだからでは?70後半~80代の人の認識だけど。
-
58 名前:56:2023/08/17 09:57
-
>>57
なるほど、そういうことですか。
だったら、
そこは老人ホームじゃ無くて病院だよと騙して入れればいいんじゃないかな。
義父が緩和ケア病棟に入っていましたが、
病院ぽく無くてホテルみたいで快適そうだったよ。
医師の許可が下りれば週末は外泊出来るし。
-
59 名前:匿名さん:2023/08/17 11:12
-
旦那さまは一度、長期の休暇とって泊まりで介護したら、現実見えると思う。
奥さんからの忠告よりも自分で現実味させないと、後で後悔してるとか
恨まれたら嫌だろうし。
もちろんいくちゃんと予備知識持つべきだし、介護の勉強するとかして
退職後は介護の道に行くというなら、もう少し考えてもいいけど
会社辞めるより介護の方がいいとは絶対ならないと思う。
-
60 名前:匿名さん:2023/08/17 11:28
-
長生きし過ぎ。
-
61 名前:匿名さん:2023/08/17 11:28
-
毎日デイサービスに行かせればいいんじゃないですか
-
62 名前:匿名さん:2023/08/17 11:41
-
60、61はよくそんなこと言えるね。びっくりしたわ。
-
63 名前:匿名さん:2023/08/17 11:55
-
旦那に離職させたくないなら自分が介護すれば。
-
64 名前:匿名さん:2023/08/17 11:58
-
>>61
末期がん患者だよ。スレ文読んだの?
-
65 名前:匿名さん:2023/08/17 12:01
-
>>64
日中はそういうのがうようよしてる。
-
66 名前:61:2023/08/17 14:20
-
>>62
今のところ食欲もあって元気と書いてあるよ。
-
67 名前:匿名さん:2023/08/17 14:21
-
今は義母さんの家事は誰がやってるのですか?
回もも、炊事、洗濯、誰がやってるの?
-
68 名前:匿名さん:2023/08/17 14:22
-
回もも・・・かわいい。
買い物 だよね?
-
69 名前:匿名さん:2023/08/17 14:23
-
>>64
末期がんだからって何?
末期がんなら施設が嫌だとわがまま言っていいの?
わがまま言って家族が困ってるんだよ。
-
70 名前:67:2023/08/17 14:24
-
>>68
買い物です。全く気づかなかった。フォローありがとうです。
-
71 名前:匿名さん:2023/08/17 14:36
-
>>69
普通のデイサービスは末期がん患者は受け付けないと思うけど?
だって末期なんだもの、緊急事態に対応できないと責任問題でしょう。
健康状態チェックをしてから移送するのに、その時点で無理じゃん。
-
72 名前:匿名さん:2023/08/17 14:47
-
主さんが義母役になって
ご主人が介護
週末にでも擬似体験させてあげてみては。
-
73 名前:匿名さん:2023/08/17 14:58
-
>>72
そりゃ、絶対に無理だ笑
目の前にいる人物と介護したい人ヘの思い入れが違うもの。
疑似をするのなら、最低全くの他人にしないと変な感情が出てくるって。
-
74 名前:匿名さん:2023/08/17 17:28
-
>>71
だったら、それを理由に義母を説得すればいい。
デイサービスにも断られた、もう行くところないんだよ!と。
-
75 名前:匿名さん:2023/08/17 17:58
-
>>74
義母の家で旦那が住み込み介護しても、そんなに大反対なの?
-
76 名前:匿名さん:2023/08/17 18:00
-
>>75
大反対です。
自分にも協力を求めて来るに決まってるから。
-
77 名前:匿名さん:2023/08/17 18:02
-
>>76
そうだよ、絶対しわ寄せがくるよ。
周囲の親族で、夫が介護するから面倒を見るから同居してくれとか実家に帰るとか言った人たち、全員が全員、結局、嫁に押っ付けてるのを見てる。
家事もできない男たちが最初の数日だけ世話をしてあとは知らん顔よ。
そんな実例ばっかりだわ。
主さん、負けちゃダメよ。
-
78 名前:匿名さん:2023/08/17 18:07
-
まずは一週間、義母の所に行かせたら?
三食の用意、掃除洗濯、ベッドの支度、今は大丈夫でもトイレもお風呂も手を貸す練習、いずれはオムツも替えるんだと、練習はさせてもらえないだろうけどYouTubeからでも拾ってきて見せて。
それよりも、世話しに行くにもお金の心配しなくていいように稼いで来る方が大事だとならないかな?
-
79 名前:匿名さん:2023/08/17 18:07
-
>>76
協力を求められても 断固お断りしたらいいじゃない。
断れずに引き受けてしまうってことをしなければいい。
-
80 名前:匿名さん:2023/08/17 18:07
-
土日は自宅に戻ってご主人が泊まりに行く。
という条件で入居させちゃえばいい。
-
81 名前:匿名さん:2023/08/17 18:08
-
>>77
>>76
求めてきても、ほっとけばいいじゃん。
私は私の生活があるから、ごめんねと。
-
82 名前:匿名さん:2023/08/17 18:09
-
>>78
ヘルパーは使える
-
83 名前:76:2023/08/17 18:10
-
>>81
夫婦だから、そういうわけにはいかない。
夫が介護で疲弊して壊れていくのに冷たくあしらうわけにはいかない。
他人ならね、知らないわよと突き放せばいいけど。
-
84 名前:匿名さん:2023/08/17 18:11
-
>>82
ヘルパーさんて
家にどうやって入るの?
鍵預かってるの?
-
85 名前:匿名さん:2023/08/17 18:16
-
>>84
外にキーボックスつけて、暗証番号ヘルパーさんに教えるという方法もあるらしい。
-
86 名前:匿名さん:2023/08/17 18:17
-
>>75
再就職も不可能そうな中年男が仕事辞めてお母さんの介護なんて
奥さんやお子さんらにその間も、その後も生活費を丸投げだよ
しかも主さんの旦那さんは家事の経験もないみたいだし、必ず主さんにお母さんの介護も旦那さん自身の身の回りの世話も丸投げするよ
主さんまで仕事辞めるハメになったらもう家計は破産
次はお子さんたちに生活費を集ることになる
介護のための退職は破滅一直線だよ
-
87 名前:匿名さん:2023/08/17 18:18
-
>>81
そういう状況になったことある?
その時にそう言えた?
-
88 名前:84:2023/08/17 18:19
-
>>85
ありがとう。監視カメラや、信頼関係がないと
難しそう。でも、放置するわけ行かないし、
生存確認だけでもいいのかしら。
子供が働いてる間、要介護の高齢親が自宅で一人で過ごしてる家庭って、どのくらいの割合でいるんだろか。
みんなが皆んな施設に入れるわけじゃないよね。
-
89 名前:匿名さん:2023/08/17 18:22
-
>>83
そう思うのなら、
今、親を介護したいという思いをバッサリ切るのおかしいでしょうに。
夫婦なのに、夫の思いを汲み取った上で施設など誘導するのはいいけど、能無しかのように全否定してるよね。
-
90 名前:匿名さん:2023/08/17 18:24
-
>>83
いい格好しいなんだな
-
91 名前:匿名さん:2023/08/17 18:33
-
末期のがんなら、在宅専用の病院からも回診にきたりしますよね。
そういう病院を探さなきゃいけないのか、今の病院でやってくれるのかはわかりませんが。
そういう病院が在宅看護のやり方の相談にはのってくれるとは思います。
結婚してない一人息子さんとかだったら1人でやらざるをえないからやっているんでしょうけど、、、。
心身ともに辛いと思う。
妻の立場で、夫をぱっきり切り捨てられるならいいけど。
うーむ。
-
92 名前:匿名さん:2023/08/17 19:09
-
>>88
え?
子供が働いてる間を民間の介護サービス使おうとしてるの??
結構、保険使えないからお金かかりますよ。
-
93 名前:匿名さん:2023/08/17 19:17
-
介護士の資格を取ることが条件。
さすれば再就職にも役立つし。
その前に勤め先に介護休暇の交渉。
却下なら労基に相談。
どうしても会社を辞めると言うなら
四の五の言わせず資格取れの一点張りで。
がんばって!
-
94 名前:匿名さん:2023/08/17 19:23
-
>>93
素晴らしい
真似する
-
95 名前:匿名さん:2023/08/17 21:11
-
できるできないではなくて
ご主人の気持ちの問題じゃないかしら?
亡くなってから後悔しても遅いからね。
主さんが働いてる何とかなるなら最後の親孝行させてあげたらいいのになぁ〜と思う。
だって、もし主さんが同じ立場になったらどう?
介護ができるとか出来ないとかじゃないでしよ?
自分が親に誰だけのことをやってあげれるかじゃない?
主さんところは経済的に何とかなりそうだから
奥さん専業主婦で夫が会社辞めるって事ではないからね。
気持ちよくやらしてあげることが、将来自分にも返ってくるんじゃない?
いい方向で。
-
96 名前:匿名さん:2023/08/17 21:35
-
>>95
えーそうは思わない
-
97 名前:匿名さん:2023/08/17 21:35
-
>>90
いい格好しいではない。
夫婦の愛情です。
-
98 名前:匿名さん:2023/08/17 21:37
-
>>96
同じく。
-
99 名前:匿名さん:2023/08/17 21:37
-
施設に入れなかったら絶対に後悔すると思う。
今なら空きがあるんだよね?
今断って、いざやっぱり入りたいって時にベッドは空いていない可能性大だよね。
-
100 名前:匿名さん:2023/08/17 21:38
-
>>95
主さんは、老後費用は心配と言ってるよ。