NO.11299505
主人が義母の介護で仕事を辞めると言っている
-
0 名前:匿名さん:2023/08/16 17:03
-
80歳、一人暮らしの義母、末期がんが見つかりました。余命とかは言われていません。
ここ半年は近所のデイサービスにお世話になりながら、主人、義兄、私で順番に抗がん剤治療に連れて行ってましたが、
もう治療しても治らないということで抗がん剤治療は辞めることになりました。
通院していたがんセンターから、医療付の有料老人ホーム(緩和ケア)を紹介され、入れることになりました。
今月末に入居予定なのですが、ここに来て義母が入るのを嫌だと言いだしました。
仕事が上手く行っていないこともあり、母親が大好きな主人は施設に入れるのは可哀想だといいだし、俺が仕事を辞めて実家に帰って介護すると。
今の自宅から義家までは車で下りで1時間半、会社は通えません。
末期がんですが今のところ食欲もあり元気ですが、何しろ一人なので夜中など何かあった時が心配。
これからはどうなるか分かりません、ひどくなってから緩和ケアもいっぱいで入れなさそうだし自宅介護になるのか。
家事も何もできない人が義母を一人でで見られるものなのか。
私も仕事があるので頻繁に義実家に行くこともできないし、主人が辞めるなら私は尚更仕事はやめられないし。
せっかく施設が決まって、なんで?って気持ちです。正直、無理やりでも入れればいいのにって。
介護をやりたいと言うなら悔いが残らないようにやらせてあげた方がいいですかね。
ちなみに主人はまだ52歳、子ども2人の学費も終わり、独立してます。
家のローンは500万円位残ってますが生活にすぐ困ることはないですが、老後費用は心配です。
中小企業なので介護休暇がとれるかはわかりませんが、主人は辞めたいようです。
ネットをみると介護で仕事を辞めるのはダメと書いてありますが、50過ぎて転職も無理だろうし、そりゃそうですよね。
ほんと、困ってます。
-
151 名前:匿名さん:2023/08/18 11:47
-
>>150
末期でも、そうなんですか、
でもせん妄は起こると
-
152 名前:匿名さん:2023/08/18 11:59
-
>>116
ちょこちょこと間違ったこと書いてるね。
-
153 名前:匿名さん:2023/08/18 12:05
-
>>147
うちの亡くなった父は後に末期ガンと判明したんだけれど、せん妄状態になって普段より動き回っていた。
大きな声で怒鳴ったりもした。
睡眠薬を投与されても3日ぐらい平気で起きていて困った。
自宅に戻ったら、嘘のように元に戻った。
-
154 名前:匿名さん:2023/08/18 12:10
-
基本、ご主人一人で実母の介護をするってことよね?
大変だよ。想像を絶するよ。
周りの迷惑考えず、施設に行きたくないなんてわがまま言うような年寄りならなおさら。
それに家事とかもご主人出来る人なの?
がんと言っても年寄りは進行が遅いから、認知症とかになり、そっちの状態の方が問題になる可能性だってあるしね。
-
155 名前:匿名さん:2023/08/18 12:18
-
>>153
怒鳴ることはできるだろうね
-
156 名前:匿名さん:2023/08/18 12:19
-
>>153
亡くなった後に末期ガンと判明したのですか、
それは、それはお辛いですね。
-
157 名前:匿名さん:2023/08/18 13:07
-
>>153
つまり、せん妄や怒鳴りは、薬の副作用だったってことだよね。
末期がんの患者が、管を全部外して自宅に戻ると元気になるって
よく目にする話です。
病院の治療ってなんなのでしょうね。
-
158 名前:116:2023/08/18 13:12
-
>>152
間違ってるも何も、経験談ですから。
-
159 名前:匿名さん:2023/08/18 13:13
-
>>158
いつ頃の話ですか?
-
160 名前:116:2023/08/18 13:14
-
>>159
7年前です
-
161 名前:匿名さん:2023/08/18 13:15
-
>>158
後悔、恨みがましいことをいいつづけられて、
故人も疲れるね。
何年前の経験談なの?
-
162 名前:116:2023/08/18 13:17
-
>>161
え?何も後悔はないよ?義母も満足だよ。
あ、貧血のことを言ってるのかな?
そこはそんな大問題ではないです、
義母がちらっとこぼしてただけ。
治療はしてもらえませんよ、ということを書くために書いたエピソードです。
-
163 名前:匿名さん:2023/08/18 13:19
-
>>162
ずっと病院への不満を言ってるように思えるけど、、、
-
164 名前:匿名さん:2023/08/18 13:22
-
>>163
確かに、
病院への感謝は全感じないね。
それだけ嫌な記憶が残ってるのかも。
後悔なくおくるは難しいですよ?
-
165 名前:116:2023/08/18 13:22
-
>>163
え!そんな風に読めましたか?
全く違います。
緩和ケア病棟と一般病棟の違いを書くために色々書いたのでそんな風に読めたのかも。
義母、夫その他家族、誰も不満はないです。
自宅で最期を迎えられたのも皆満足でした。
後悔も何もないので、笑いに満ちたお葬式でしたよ。
-
166 名前:153:2023/08/18 13:24
-
>>156
そのとき何度も診察してもらっていて、検査も兼ねた入院だったのに、当時はわからず。
それから割合すぐに(私の感覚ですが)原因不明で血圧が低下しすぎて再入院し、亡くなりました。
後で、胃から肺に急激に転移したガンが死因ときかされました。
>>157
そうだったんでしょうかねぇ。
病院は教えてくれないのでわかりませんでした。
せん妄状態という言葉さえ知らず、何年もあとで母のときにも同じような症状が出て、プリントを見て知ったぐらいです。
そこには特に薬が原因とはなかった気がします。
-
167 名前:匿名さん:2023/08/18 13:25
-
>>165
治療したいなら一般病棟って書いたよね、
末期ガンだと、それは叶わないんだよ、
キツイこというよね。
-
168 名前:匿名さん:2023/08/18 13:27
-
>>165
末期がんとは、基本的に治療方法がもう残されていない癌の末期症状の事を指します。つまり現代医療において「これ以上の治療はできない」状態です。
-
169 名前:165:2023/08/18 13:27
-
>>167
そうなんですか。でも、末期で最期まで入院している人居ますよね?
義父は放射線や抗がん剤を一切やめたので、一般病棟には居られないと言われました。
積極治療を続けるなら一般病棟に居られる、という話でした。
-
170 名前:匿名さん:2023/08/18 13:35
-
>>169
入院=治療
管がついてれば治療
そんな認識ですか?
-
171 名前:169:2023/08/18 13:36
-
>>170
そうですね。
最後まで入院していてなくなった親戚が何人かいます。
-
172 名前:匿名さん:2023/08/18 13:39
-
>>169
今は放射線も抗がん剤も日帰りが主流です
また、治療しながら日常生活をしてます。
-
173 名前:匿名さん:2023/08/18 13:40
-
>>171
あなたは医療とどういう付き合い方をしたいのですか?
-
174 名前:169:2023/08/18 13:41
-
>>172
それは知っています。
義父も最初はそうでしたから。
でもそれはある程度元気なうちの話ですよね。
-
175 名前:171:2023/08/18 13:41
-
>>173
???
出来ればご縁がないのが一番だと思います。
-
176 名前:匿名さん:2023/08/18 13:43
-
>>175
でも、親を入院させたじゃん。
止めればよかったのに。
-
177 名前:175:2023/08/18 13:45
-
>>176
医療にご縁がない方がいい、というのは自分自身のこと。
病気にならないのが一番ですからね。
義父母が入院するかどうかに、私の意思は全く関係ありません。
-
178 名前:177:2023/08/18 13:46
-
本題からずれて質問口撃に遭っているのでこれにて失礼します。
主さん、横ずれごめんね。
本題に戻ってください。
-
179 名前:匿名さん:2023/08/18 13:51
-
>>174
だから、末期終末期になれば治療はしない。
管が付いてるのは治療ではないの。
-
180 名前:匿名さん:2023/08/18 19:49
-
主さんスレ乗っ取られてお気の毒様
ご主人としっかり話し合いできてるかな?
家族間で介護は家族仲さえ壊しかねないから、専門の人達にお願いして最期まで仲良く過ごしておくるのが一番良いよね
-
181 名前:匿名さん:2023/08/18 19:52
-
>>180
こんな調子で>>41話し合いになると思う?
-
182 名前:匿名さん:2023/08/18 19:59
-
136番が主さん。
入れることになったようです。
でもこれからもいろいろ大変ですよね。
頑張って!です。
-
183 名前:180:2023/08/18 20:02
-
>>182
教えてくれてありがとう
良かった良かった
-
184 名前:匿名さん:2023/08/18 20:21
-
施設に入るのが1番いい。
-
185 名前:匿名さん:2023/08/18 20:29
-
ご主人が冷静になってくれてよかった。
-
186 名前:匿名さん:2023/08/18 20:30
-
>>182
ありがとうございます。
もう主さん出てきていないのかと思っていたから、遡るのも大変そうで諦めてました。