NO.11299505
主人が義母の介護で仕事を辞めると言っている
-
0 名前:匿名さん:2023/08/16 17:03
-
80歳、一人暮らしの義母、末期がんが見つかりました。余命とかは言われていません。
ここ半年は近所のデイサービスにお世話になりながら、主人、義兄、私で順番に抗がん剤治療に連れて行ってましたが、
もう治療しても治らないということで抗がん剤治療は辞めることになりました。
通院していたがんセンターから、医療付の有料老人ホーム(緩和ケア)を紹介され、入れることになりました。
今月末に入居予定なのですが、ここに来て義母が入るのを嫌だと言いだしました。
仕事が上手く行っていないこともあり、母親が大好きな主人は施設に入れるのは可哀想だといいだし、俺が仕事を辞めて実家に帰って介護すると。
今の自宅から義家までは車で下りで1時間半、会社は通えません。
末期がんですが今のところ食欲もあり元気ですが、何しろ一人なので夜中など何かあった時が心配。
これからはどうなるか分かりません、ひどくなってから緩和ケアもいっぱいで入れなさそうだし自宅介護になるのか。
家事も何もできない人が義母を一人でで見られるものなのか。
私も仕事があるので頻繁に義実家に行くこともできないし、主人が辞めるなら私は尚更仕事はやめられないし。
せっかく施設が決まって、なんで?って気持ちです。正直、無理やりでも入れればいいのにって。
介護をやりたいと言うなら悔いが残らないようにやらせてあげた方がいいですかね。
ちなみに主人はまだ52歳、子ども2人の学費も終わり、独立してます。
家のローンは500万円位残ってますが生活にすぐ困ることはないですが、老後費用は心配です。
中小企業なので介護休暇がとれるかはわかりませんが、主人は辞めたいようです。
ネットをみると介護で仕事を辞めるのはダメと書いてありますが、50過ぎて転職も無理だろうし、そりゃそうですよね。
ほんと、困ってます。
-
1 名前:匿名さん:2023/08/16 17:06
-
自分の親の介護は自分で、、、
と言う世の中ですから、仕方ないですね。
-
2 名前:匿名さん:2023/08/16 17:08
-
介護福祉士さんとかケアマネさんとか誰か専門の人から話をしてもらうのがいいのでは。
主さんからは気持ちの上ではご主人のやりたいようにさせてあげたいことも、経済的な不安も話してみては。
-
3 名前:匿名さん:2023/08/16 17:09
-
主さんの仕事は?
-
4 名前:匿名さん:2023/08/16 17:09
-
義兄さんに相談して説得してもらうのはどうでしょうか。
効果ないかな?辞めたいんだもんね。
今は目先のことしか見えなくても落ち着いたら老後のこととか
具体的に話し合えるといいですね。
職種、月収、拘らなければいくらでも転職できますよ。
-
5 名前:匿名さん:2023/08/16 17:10
-
ご主人の仕事は、リモートワークは出来ないのですか?。
-
6 名前:匿名さん:2023/08/16 17:12
-
嫌でもなんでも入るしかないよね。
説得するしかない。
-
7 名前:匿名さん:2023/08/16 17:14
-
本当は会社を辞めたいだけだと思う。
-
8 名前:匿名さん:2023/08/16 17:22
-
早速、お返事ありがとうございます。
義兄(独身)も主人も気弱でダメなんですよね、義母が悲しそうに「施設に入りたくない」と言うもんでそれ以上何も言えなくなっちゃうようで。
「介護なんて生易しいものじゃないよ、施設にお願いするしかないよ」と言っている私がまるで悪者のよう。
言葉には出しませんがたぶん、「他人だからそんなこと言えるんだよ」と義兄は分かりませんが、主人は思っていると思います。
今後の経済的な話もしてますが、とにかく義母優先で聞く耳持たずで。
営業なのでリモートワークも無理です。
7番さんの言う通り、介護もそうですが、仕事を辞めたい気持ちも大きいんだと思います。
50代特有の会社の悩み、義母のガン、両方いっぺんに来て主人は辛そうは辛そうです。
-
9 名前:匿名さん:2023/08/16 17:25
-
息子が仕事辞めて介護することに、お母さんは同意すると思う?
辞めてくれって言わないのかな。
うちの親は子供達の迷惑になりたくないばかりいうけどな。
-
10 名前:匿名さん:2023/08/16 17:27
-
仕事辞めて介護するなら、私は仕事に専念するし、介護は絶対手伝えないけどいいのね、って言質とっとかないと、絶対しわ寄せがくるよ。
仕事が嫌で介護に逃げるような奴、結局介護からも逃げるから。
-
11 名前:匿名さん:2023/08/16 17:27
-
>>9
そう、私の親も「子どもには迷惑かけたくないから施設に入る」って言ってます。
なので、義母から言ってくれればいいんですが、少しだけど認知気味なんですよね。
今のところ、痛さもなく元気なので、家にいれば治るとか、施設じゃなくて自宅で死にたいとか言いだして、意味わからないです。
-
12 名前:匿名さん:2023/08/16 17:28
-
我が家も似たような状況です。
義父の具合が悪く、病院から
私もこれからどうなるか、という
主さんと少し似た状況で想像の話なんですが
この先、病状は悪くなって体がキツくなると思うんです。
その時に知識も経験もない素人より
知識も経験もある介護職の方に
お世話をしてもらう方がいいと私は思うんです。
施設ならスタッフさんは交代しながらだけど
ご主人1人では交代する人はいないんだから
疲労は溜まる一方。
疲れた人に介護されることが
いいことだとは思わないです。
平日は仕事してしっかり体もケアして、
元気な状態で週末に会いにいく、が
義母さん、旦那さん双方にとって
いい気がします。
体がきつい時に素人と知識も経験もある人と、
どちらに介護されるのが
本人のためなのか、旦那さんの気持ちは一旦置いといて
なにが1番義母さんのためなのか?を
もう一度考えてもらってみては?
-
13 名前:匿名さん:2023/08/16 17:30
-
>>10
そうですよね、私もフルで働いているし、主人が仕事を辞めたら私は絶対に仕事を辞められないし、
介護は出来ないことは言いましたが、介護を甘く見ているようです。
-
14 名前:匿名さん:2023/08/16 17:33
-
すみません、11番、13番は主です。
-
15 名前:匿名さん:2023/08/16 17:38
-
>>13
なんで甘くみてると思う?
実際問題、そういう生活が始まってみないと分からない。
-
16 名前:匿名さん:2023/08/16 17:38
-
緩和ケアをすすめられているんでしょ?
今は、元気でも一気にガクンとくるよ。
四六時中目が離せない。在宅看護師、介護、
医師が、常に出入りする暮らし。
よっぽどの覚悟がないとできない。
まずは、自宅で看取るとはどういうことかと
いうのを知って、覚悟ができてからよ。
まだ50代、その後の自分の人生も考えないと。
-
17 名前:匿名さん:2023/08/16 17:39
-
へーご主人自分が辞めるって言ってんだ。
私の時は私が仕事辞めさせられたわ。
凄いな。
-
18 名前:匿名さん:2023/08/16 17:40
-
>>7
これが真実だと思う。
お母さんの癌を渡りに船とばかり飛びついてるんだと思う
きっと仕事辞めてお母さんと暮らしだしたらすぐに、お母さんに世話してもらいだすだろうし、お母さんが本当に動けなくなったら主さんに助けを求めると思う
本当に介護で退職は破滅一直線
自分達の老後どころか、数年後には破綻しますよ
仕事を辞めてお母さんに付きっきりになると、良からぬ人が必ず要らない話を持ち込みます
お母さんのダメだよと唆かすだろうし、癌にいいと聞いては高額な民間療法の水やら何やら買いに走りますよ
寝たきりだからと高額なマットレスや敷布団を勧められたりもします
私の義父の時、義母と旦那があっという間にハマっていきましたよ
施設で手厚く看護してもらいつつ、週末等に顔を見せに行くのがいいですよ
-
19 名前:匿名さん:2023/08/16 17:42
-
まだ普通の生活ができるなら
有給取って金土日と見に行くことから始めたらどうでしょう。
平日の夜が心配なら、セコムとかの緊急契約とかも考えてみるとか。
大きな決断は気持ちが不安定な時はしない方がよいと思います。
-
20 名前:匿名さん:2023/08/16 17:43
-
>>15
介護の現実を知ってる?
想像を絶するよ。
-
21 名前:匿名さん:2023/08/16 17:49
-
>>13
それでもね、介護は1人じゃできないんだよ。
仕事をしていても帰ったらやらなきゃ相手が倒れてしまうんだよ。
-
22 名前:匿名さん:2023/08/16 17:52
-
>>7
これ、私もそう思う。
辞める理由に、介護をあげてる。
入れる施設があるんだから、
入れるべきだよ。
で、2人で働く。
癌の末期は、素人が家で見れるものじゃない。
これ、私の母が、癌の父を在宅看護して
看取ったから、知ってる。
-
23 名前:匿名さん:2023/08/16 18:03
-
看させてあげたら?
やりたい様にさせてあげた方が良いと思う。
-
24 名前:匿名さん:2023/08/16 18:03
-
>>20
始まってもないのに、旦那は甘く見てるなんてなんでそう思える?
-
25 名前:匿名さん:2023/08/16 18:04
-
病院でですが末期癌の父を看取りました。
痛くて苦しくて薬(モルヒネ)をねだる父の姿は15年経った今でも脳裏に焼きついています。
緩和ケアが行き届くまで環境を自宅で整えられますか?
じょじょに動けなくなるお母様の身体を常に清潔にしてあげることができますか?
それらが出来ないのならばご本人が辛さが増すだけですよ、とご主人にお伝えください
-
26 名前:匿名さん:2023/08/16 18:05
-
親、80なら、
旦那、早期退職の年齢じゃん。
第二の人生の1つのキッカケになる。
親が死んだら、その後のことを考えればいいし。
そういう選択したいなら、止められない。
-
27 名前:匿名さん:2023/08/16 18:16
-
ご主人、どうころんでも、
後から文句言うタイプって感じ。
緩和ケアにいれても、最後まで自分で看たかったと
貴方に文句をいうか、
自分で看ても、貴方に文句言いそう。
ま、本当の理由は仕事を辞めたいんでしょうね。ちょうどいい理由ができた・・・と。
2人ではたらいて、施設費用をだすでいいんじゃないの?
自宅看護なんて、病人にもつらいよ。
-
28 名前:匿名さん:2023/08/16 18:20
-
老後は義母さんの家を綺麗にして住めばいいかも。
-
29 名前:匿名さん:2023/08/16 18:20
-
>>27
>どうころんでも、
後から文句言うタイプって感じ
よそ様のご主人にズバリよく言えるね笑
-
30 名前:匿名さん:2023/08/16 18:29
-
ご主人は仕事を辞めて収入がなくなった後、家のローンのこと、老後資金についてどう考えてるか聞きましたか?
お母さんの介護のため実家で暮らす自分の生活費はどうするのでしょうか?
自分の家のことを考えているのでしょうか。
仕事を辞めたいと思ってるところに末期癌の母親が要介護、
施設を嫌だという母親を母親が大好きな息子が見たら主さんのご主人のようになるでしょうね。
それを了承しないと嫁が悪者になる、うちも同じです。
義母なら息子が一緒に暮らし介護してくれたら大喜びするよ。
決断を下すまでによく話し合えるといいですね。
-
31 名前:匿名さん:2023/08/16 18:38
-
友達が末期がんのお姑さんを自宅で
看取ったけど、もう、それは大変だったって
言ってる。
医者は病院に入れるようにとアドバイスしてくれたらしいけど、
お姑さんが入院はいやだ~って駄々こねて、
ご主人から頼む!って言われて。
臭いが大変だともいっていた。寝たきりになるし、おむつになるし、
あと、癌の臭いってあるのか?って思えるほど、清潔を保っていても、
独特な臭いが家中にたちこめるって。
お風呂はなんか特殊な車両で入浴させるサービスをつかったらしい。
食事も家族とはべつに作らないとだめだし。
最後の三日ほどはもう、意識混濁状態で、いつ逝くか、いつ逝くかって
感じで、家族で見守る感じで、寝れなかったと。
-
32 名前:匿名さん:2023/08/16 18:41
-
主さんに皺寄せくる事間違いないですよ。
上でもあるように、介護は1人では出来ません。心身共にやられます。家族の協力と福祉と病院との連携が絶対必要です。
介護やりたいとか、仕事辞めたいきっかけでそんな事言うのってなんか現実見てますか?
主さんも絶対巻き込まれますよ。
なんか分かってない脳天気なご夫婦に感じました。
-
33 名前:匿名さん:2023/08/16 19:04
-
うちも寝たきりになった父を家で介護しようとした。たんの吸引の仕方も教わったけど、かかりつけ医に「あんたら(母と私と妹)みんな倒れるで」とやめておくように言われたよ。
結局肺炎になって病院で亡くなった。1ヶ月くらい入院してた。それでも時々危ないと言われて交代で病室に泊まりに行ったりしてしんどかった。
-
34 名前:匿名さん:2023/08/16 19:52
-
>>31
末期ガンでずっと自宅で、痛みに対してはどんなアプローチしてたの?
-
35 名前:匿名さん:2023/08/16 20:11
-
自宅介護は絶対にやめたほうが良い。
頑張ってケアしているご家庭でも
背中の褥瘡(穴があいてくる)がすごいことになったり悲惨だよ。
緩和ケアなら痛い時に点滴してもらえるけど、
家だと頻繁には無理。
苦しんで苦しんで痛みと戦って死んでいくことになる。
双方のためにやめることを勧めます。
第一ご主人お母さんの血便おむつを替えられるの?
血を吐いたとき始末できるの?
会社に戻りたいと思っても戻れないけど大丈夫?
その時に緩和ケア代頼られても私一人の収入では無理だよと
はっきり言ったほうが良いです。
-
36 名前:匿名さん:2023/08/16 20:18
-
経済的な基盤はしっかり持っていたほうが
良いよ。
義兄さんとどう割り振るかによるけど。
介護はプロに任せたほうが良い。