NO.11304971
夫が亡くなったらどうしようと思ってしまう
-
0 名前:匿名さん:2023/08/19 15:06
-
病気持ちなわけでもないの。
でも、体調崩したり、お腹痛い背中が痛いとかいうと、なんか大きな病気で長生きしなかったらどうしようとか思ってしまいます。
すごく仲が良い夫婦でもなかったし、喧嘩も多い夫婦でした。でも、ここまで同志のように暮らしてきて、いろんな小石を取り除いてきてくれたのは夫でした。
それが突然いなくなったらと思うと不安になるんです。
いつかは1人になるのは逃れられないですよね。
もしくは自分がいなくなるか。
仲がいいわけでもない夫婦だったのにこんな気持ちになるとは…わからないものですね。
夫と私、旅行でもして仲良く暮らしていきたいなあ。
皆さんの夫婦関係はどんな感じでしたか?
ずっと仲良しで今でも仲良しですか?
うちみたいに年取ってから、大切さに気づいた方はいますか?
-
29 名前:匿名さん:2023/08/20 07:31
-
>>25
>私も収入あるし困らない
収入ないと困ることになっちゃうの?
結構、厳しい家庭ね。
-
30 名前:匿名さん:2023/08/20 07:32
-
うちは夫が10才以上年上だから結婚する時から
お互い平均寿命まで生きたとしても
私は老後20年くらい1人で生きるんだなって考えてた。
だから夫に先立たれたら不安だとか困るとか
あまり思わないかも。仲良し夫婦だけどね。
覚悟は出来てます。
-
31 名前:匿名さん:2023/08/20 07:42
-
>>29
収入なかったら離婚した時困るよね??
-
32 名前:匿名さん:2023/08/20 08:45
-
>>29
どうしてその2点を逆説的に考えるんだろ。
全然違うのに。
不思議な解釈。
-
33 名前:匿名さん:2023/08/20 09:32
-
>>29
意地悪だなあ。
夫の収入が途絶えたら厳しい家は今もまだ多いと思うよ。
-
34 名前:匿名さん:2023/08/20 09:49
-
夫が亡くなって困る人には、金銭的な面と気持ち的な面とあるのね
-
35 名前:匿名さん:2023/08/20 09:59
-
>>34
はい、両方です。
でも実際には金銭的な問題は保険もあるし、家もあるしなんとでもなると思う。
大きいのは気持ちの問題。
一人になってやっていけるかな。家の設備もろもろも夫がなんでもやってくれるからいいけど
一人になったら自分でやらなくてはいけない。
業者に頼むような大きなことはいいけど、そうじゃない細かいことがあるよね。
-
36 名前:匿名さん:2023/08/20 11:07
-
ていうか、旦那さんの収入がなくなって、自分も収入なかったらどうやって暮らしていくのかな。
仕事していない人ならいきなり正社員も難しいだろうし、バイトか何かからするとして、、
寡婦年金とかそういうのが出るのかな。
-
37 名前:匿名さん:2023/08/20 11:11
-
>>36
生命保険に入ってるんだと思うけど。
-
38 名前:匿名さん:2023/08/20 11:13
-
>>37
死亡保障ってどのぐらい?
うちはお葬式するぐらいで終わり。
-
39 名前:匿名さん:2023/08/20 11:19
-
>>36
知り合いの家はご主人亡くなってから生活にゆとりができたみたい。
言いづらいんだけどって感じで言ってた。
奥さんは今でも短時間パート。
別の人は、ご主人亡くなってからベンツ買って大きな駅近のマンションへ引っ越してった。
-
40 名前:匿名さん:2023/08/20 11:20
-
>>38
うち?
もう夫は亡くなってて、受け取ったのは5500万です。
専業や扶養内だったら考えて掛けてる家庭が多いと思う。
-
41 名前:38:2023/08/20 11:22
-
>>39-40
なるほどなるほどー
お答えありがとう。
-
42 名前:匿名さん:2023/08/20 11:37
-
>>40
5500万!
すごいね、そんなにかけるものなの?
うちは子供が社会人になるまでは3000万円かけていたけど、もう独立したし、掛け金も大変なので見直して落としました。
-
43 名前:匿名さん:2023/08/20 11:51
-
>>38
4000万くらい。60歳まではこのくらい。
-
44 名前:匿名さん:2023/08/20 12:19
-
>>40
そうだよね。
夫が稼いだ金をつぎ込んで夫の死亡生命保険に投入。
妻は楽なだけ。
-
45 名前:匿名さん:2023/08/20 12:20
-
>>44
何がいけないの?
-
46 名前:匿名さん:2023/08/20 12:21
-
>>27
同じだよ。
死んでも構わないから死んでも困らないってこと。
普通の愛情持ってたら死んだら困るよ。
-
47 名前:匿名さん:2023/08/20 15:46
-
>>46
いや、違うな。
日本語の機微がわからないとそうとしか受け取れないみたいだけど。
-
48 名前:匿名さん:2023/08/20 15:52
-
>>44
楽というより、
何かあったときのため、
子供に不自由させないための準備のためのものが保険でしょ。
-
49 名前:匿名さん:2023/08/20 15:52
-
>>46
違うよ?
困らない=悲しくない=愛してない、じゃないよ?
生活する上でいなくても何も困らない。
普段から全てこっちがやってるから。
金銭面でも困らない、
精神的に依存してもいないし。
これはそれぞれの夫婦関係、これまでの歴史で考え方は違って当然だと思うけどね。
-
50 名前:匿名さん:2023/08/20 15:57
-
>>42
死亡保障が掛金に対して高いのは大抵「定期付死亡保障(保証だったかな?)」で、60歳までに死亡すると大金が保障されてるプランだと思う。
今は多くの人が60以上生きることや大抵の場合60歳過ぎれば子供がそれなりの年齢になって大金が必要なくなるからそんな保険が多いんだと思う。
一生涯保障の保険は掛け金と保険金との釣り合いだよ。
そんな夢のような保険はないからね。
上の人は夫を若くして亡くしたんじゃないかな。
掛け金を沢山かけて死亡保障を手厚くしてた可能性もなくはないけど。
-
51 名前:匿名さん:2023/08/20 15:58
-
>>49
まあ、機微はそれぞれだものね
あなたはそうだということ、
ただそれだけだと思う。
通りすがり
-
52 名前:49:2023/08/20 16:00
-
>>51
ぶら下がり間違ってる?
機微云々は書いてない。
-
53 名前:匿名さん:2023/08/20 16:01
-
>>50
私の身内がほぼ死亡保障のみに掛けかえた。
で結局病気で長期入院になってしまったんだけれど、そのときは一切出なかったよ。
元々は普通に年齢に応じたバランスで入っていたんだけれどもね。
保険はギャンブルだね。
-
54 名前:匿名さん:2023/08/20 16:14
-
>>53
普通は医療保障の方は残すと思うが。
-
55 名前:匿名さん:2023/08/20 16:18
-
>>53
そうなんだ。
うちは定期付きでもなく、60歳満期の保険にしか入ってない。
60歳になったら入院保障だけついた簡単なものに入ろうかなーなんて思ってる。
どちらかと言えば保険は不要って考えだけど(共働きだし)、子供が学生の間までは最低限の保障は入っておいた感じ。
死亡保障だけってのは確かに不安だけど、貯金があれば保険なんて必要ないし、万一のどうしても困るって分だけでいいかな。
-
56 名前:匿名さん:2023/08/20 16:30
-
>>46
「困る」とは
ある物事をどう判断・処理してよいかわからず悩む。取り扱いがやっかいで苦しむ。困惑する。もてあます。手を焼く。つらいことにあって苦しむ。難儀する。不都合である。迷惑する。 金や物がなくて生活に苦しむ。困窮する。
「かまわない」とは
さしつかえがない。許容の意を表す言い方。
ちがうじゃん。
-
57 名前:匿名さん:2023/08/20 16:31
-
>>55
今、何歳なの?
60歳になってから入院保証の保険って保険料が高くなるんじゃないかな?
私は都道府県民保険の生命型に入ってるんだけど、それを入院保証型に変更しようと調べたら、健康診断で要検査になってるだけでもダメだって書かれてて。
旦那もがん保険を付けようとしたら、糖尿病ではダメだと言われた。ま、確かに糖尿病は万病の元だから無理なのはわかるけど…
今は持病があっても入れる保険はあるけど、料率は高そうだし、いずれ入院保険に入るなら健康なうちに入る事も考えた方が良いかも。
-
58 名前:匿名さん:2023/08/20 16:40
-
>>56
困る、と、構わない、は違うけど
困らない、と構わない、はそんなに変わらなくない?
-
59 名前:匿名さん:2023/08/20 16:58
-
シングルハラスメントって知ってる?
70代ぐらいの主婦中心の会にいて、旦那さんがいる人がマウントっぽいことを言うのをきいて、ちょっとドキッとした。
本当にそういうのあるんだなぁって。
それでその言い方をきいて、この会ってシングル多めなのかなぁ。言葉に気をつけようと思った。
-
60 名前:47:2023/08/20 16:59
-
>>58
はい?
せっかく56さんが引用して説明してくれたのに、わからないの??
日本語苦手なバイリンガルななにかなの?
-
61 名前:匿名さん:2023/08/20 17:00
-
>>60訂正
バイリンガルかなにかなの?
-
62 名前:匿名さん:2023/08/20 17:06
-
>>56
不都合とさしつかえがないはかなり近いかもね。
-
63 名前:62:2023/08/20 17:09
-
>>62
あ、ごめん。混乱した。
さしつかえがないと都合が悪くないは近い というか・・・。
困らないの中に構わないも含まれるのではなかろうか。
-
64 名前:匿名さん:2023/08/20 17:11
-
>>60
>>58が説明しているのは「困る」と「構わない」だよ。
-
65 名前:匿名さん:2023/08/20 17:13
-
一秒でも若いうちに金持ちと再婚するべ。
-
66 名前:匿名さん:2023/08/20 17:18
-
>>65
(*´∀`)
-
67 名前:60:2023/08/20 17:20
-
>>64
困るを説明してくれているんだから、困らないもわかるでしょう。
なんかもう、いちゃもんかと思う。
-
68 名前:55:2023/08/20 17:23
-
>>57
保険に入るとするなら入院保障のみのものと思うだけで、入れなければ又は高くて無駄だと思うなら入れなくてもいい。
年老いて入院が必要になったとして、保険適用内高額医療適用分の医療を受けて、それで死ぬなら寿命でいいと思うので、高い保険は不要だって私は思ってるのでね。
-
69 名前:匿名さん:2023/08/20 17:24
-
>>67
「困る」の意味を反対にしたら「構わない」とそう変わらないよ。
ニュアンスは多少違うけど意味は通じる。
いちいち突っ込む程の事じゃない。
-
70 名前:匿名さん:2023/08/20 17:33
-
>>60
ある意味天才
-
71 名前:匿名さん:2023/08/20 17:45
-
>>63
私もそう思う
-
72 名前:匿名さん:2023/08/20 20:00
-
他人の旦那さんへの気持ちをあれこれ聞いて
いちゃもんつけてるのはシングルの方?
いくら寂しいからって、みっともないと思わない?
他所は他所って教わらなかった?
-
73 名前:匿名さん:2023/08/20 20:09
-
離婚しない人って結局夫が金づるなんだよね。
-
74 名前:匿名さん:2023/08/20 20:15
-
>>73
離婚したいと思いながら出来ない人はねー、夫の収入に依存している面はあるんだろうな。
でもそれが悪いとは思わないよ。
本人にとっていい選択が出来ればいいと思う。
-
75 名前:匿名さん:2023/08/20 20:17
-
>>73
信頼と愛があるのよ。
-
76 名前:匿名さん:2023/08/20 20:19
-
旦那が死んだら一人だし
家を売って老人ホームに行こうと思うけど高いし行けるかな
-
77 名前:匿名さん:2023/08/20 20:37
-
私は夫が大好きだから生きていてほしいわ。
金づるとか、考えたことも無い。
-
78 名前:匿名さん:2023/08/20 20:46
-
>>73
これってさ、年金もらうようになっても金づるになるものなの?