NO.11312127
喘息の方
-
0 名前:今どうですか?:2023/08/22 07:46
-
実親とか兄弟誰もないのに、私だけが幼いころからよく風邪をよく引く子でした。
幼いころから風邪というか、咳がとにかく長引くという体質でした。
昔はあまり相性のいい病院に出会えず、親が連れていってくれる内科で、ありきたりの薬を飲むってことでしか対処できず結局年中咳が出ていました。
家族の中で私だけがしょっちゅう咳出る子で、父にはため息とか、そんなに咳ばかりして人に嫌われるぞとか言われ苦しかった思い出があります。
子供ながら父に聞こえないように、隠れて咳をしたりしていました。
しだいに、喘息とか喘息のための病院も増えてきました。
今思うと、精神的なものが関係していた咳チックだったのか、なにかのアレルギーだったのかはわかりません。
成人してからは、いろんな病院をめぐり血液検査などして頂きましたが、結局喘息気味な体質なんだろうということしかわかっていません。
今すごく咳が苦しい時期なのですが、喘息の体質の方どうですか?
処方されている吸入器や普段飲んで治る咳止めもあまり聞きません。
症状としては、朝から晩まで胸の中がずっと、ヒクヒクなっているように思い(実際にはなっていないけどそう感じてしまいます)咳が出そうになります。
しゃべると咳が出るので、しゃべる気になりません。
淡は絡んでいないけれど、とにかく咳がすぐでそうになりしんどいです。
マスクもずっとしていますし、掃除も食事も気を付けています。
顕微鏡などで細菌とか何が原因で私の体は、咳が出るのか調べてほしいくらいです。
そんなことは無理なので、ごまかしながら生きていくしかないですが死ぬまで悩まされそうです
年中ちょっとしたことで咳が出てくるので、出ていない時期ってトータルすると3カ月ほどじゃないかなと思います。
仕事が忙しくなったりすると病院にも行くことさえしんどくて、薬代など結構な出費にもなりますしね。
そして、体は薬漬けです。
病院の先生にもお話して、相談していますが吸入器や毎日飲む薬を続けるしかないと言われています。
喘息の方、今どうですか?
咳でてますか?
ましになったよという方法などあれば教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2023/08/22 09:13
-
長くなりますが・・・
後出しするよりもいいと思うので全部書きます。
主さんだけ読んでください。
子供の頃の体質とか、主さんと全く同じ感じです。
家族の中で私だけ。
風邪ばかり引いていたし引けば咳が長引いてた。
成長とともに多少は改善されたものの、大人になってもそれは続きました。
20歳くらいの頃、発作的に時々、止まらなくなる咳が出てすごく困り、内科に行ったのですが
何も異常はないと。
思えば、その時に総合病院の「呼吸器内科」に行けばよかった。
当時そういうものがあったかどうか、わからないけど。私は知りませんでした。
ネットなんかもない時代だった。
それが、子供を産んだ後に酷くなったのです。
育児でろくに眠れない日々。また風邪をひくようになり、咳が止まらない。
今度はきちんと総合病院の呼吸器内科に行きました。
肺機能、アレルギー等々、詳しい検査をして
降りた診断は、喘息。
え?喘息?私喘息だったの?子供のころから何も言われたことなかったのに。
アレルギーはハウスダスト、カビ、スギ、など。結構出たようです。(その時点では花粉症は無し)
でも出された咳止めはよく効いて少し楽になりました。
が、痰がからむのはなかなか治らなかった。
子供が小さい頃のビデオを見ると、いつもそこには必ず私の咳の音が入っています・・・。
疲れはてていた30代前半でした。
そんなこんなを繰り返し、転勤で引っ越し。
病院が変わりました。
環境が変わったのも良かったんだと思う。
地方で、子供が小さかったので、大自然のところへ遊びに行く回数が多く、
山登りを始めました。
そのうち薬も減って調子よくなっていきました。
でも風邪引き体質は治らないから、風邪引く度に苦しむのは以前と同じ。
それでも子供が大きくなるにつれ、風邪をひく回数が減ったので楽になっていきました。
子供が大きくなり手を離れたので、夫と近くの山に頻繁に行くようになり、
いつしか平日には一人でいくようになり。
体力がついて体が疲れにくくなり、風邪も本当にひかなくなりました。
今、ここです。
スクワット等筋トレのようなこともして、山登りが更に楽に登れるようになり、
更に元気になっています。
あの疲れはてた30代はなんだったのか・・・。
タイムマシンがあるのなら、子供を産む前の自分に、産んだ後でもいいや、
とにかく運動しろ!筋トレしろ!歩け!と強く強く言いたいです。
主さんは今がつらいんだよね。
でも喘息の診断はないのよね。病院も何件か言ったと書いてあるけど
呼吸器専門のところにも行きましたか?
今までの病院の検査はどんな検査をしましたか?
私はアレルギーがどっさり出たけど、
子供はアレルギーがないのに喘息症状がありました。
これは大人になって治っていますが、風邪を引くと咳が酷いのは今もあります。
アレルゲンが無くても喘息は出ます。
いい病院に出会えますように。
-
2 名前:匿名さん:2023/08/22 09:21
-
我が家は夫と子供達がアレルギー体質で
鼻、アトピー、喘息と出方が違います。
主さんも何かアレルギーがあるのかも。
うちの喘息チームは
5月と10月頃にでるので、季節の変わり目の少し前から
布団掃除、家掃除、カーテン掃除、空気清浄機とアレルギーの薬を飲み始めます。
家にはカーペット類、布製のソファーやクッションは置いてません。
それでも
ヒューヒュー音がでたときは病院行って点滴で治します。
本人たちも慣れたもんで(諦めたのかな)うまくつきあってます。
-
3 名前:匿名さん:2023/08/22 09:47
-
うちの娘はほぼ喘息良くなったけど、風邪ひいた時と気圧が大きく乱れた時は未だに発作起こすよ。
台風の時なんか覿面だね。
喘息と気圧の関係は割と周知されてるけど(私も小児科で聞いた)言われたことないですか?
娘は複数のアレルギー持ちで1年の2/3は花粉症だけど、娘的にはあまり花粉症では発作出ないみたい。
-
4 名前:匿名さん:2023/08/22 10:25
-
喘息がひどい時に歩けませんよね。
苦しくて階段も登れない。スーパー行くのもしんどい。平時でも酸素飽和度93くらいになります。
最初、耳鼻科で喘息と言われたのですが、飲み薬増えるだけで副作用で指は震えるし発作は出るしでした。その後内科に変えたら新しい薬が出てますよと言ってくれ、薬も減らせだいぶ楽になりました。
転居で新しいお医者さんには、とにかく吸入薬をサボらないことと言われて実践したら飲み薬減らせました。前のお医者さんは、吸入薬余ってますと言ってもそうですか、でしたけど。
お医者さん、変えてみるのも良いかもしれません。
でもまず、指示はしっかり守ってみることですね。
-
5 名前:匿名さん:2023/08/22 11:09
-
気管支喘息は、風邪などの感染症や、ハウスダスト、受動喫煙などと並び、心理社会的因子が発症や増悪のきっかけになることが知られており、治療指針やガイドラインでも言及されるようになっています。
気管支喘息では「身体疾患の中で、発症や経過に心理社会的因子が密接に関与し、器質的ないし機能的障害がみとめられる病態」と定義されている心身症の病態に当てはまることが多いんだそうです。
心理的ストレスが気管支喘息の悪化につながるのは、ストレスによるホルモンの変化が免疫機能の変化につながり、気管支喘息が悪化するという生物学的な仕組みのようです。
また、ストレスにより治療アドヒアランスが低下すること、つまり、薬の吸入や内服、ハウスダスト除去のために必要な掃除等治療のための行動が本来必要なだけ行えずおろそかになってしまうことで、気管支喘息が悪化することも考えられます。
(日本女性心身医学会サイトより一部抜粋)
父にはため息とか、そんなに咳ばかりして人に嫌われるぞとか言われ苦しかった思い出があるということですが、世間体ばかり気にする親に抑圧されて育つと心理的圧迫が常にある状態だったのかもしれません。それが何らかの悪影響を及ぼしていたのかもしれませんね。
自然と触れ合うことでストレスが軽減され、自信が身に着いたことが症状の軽減につながったことも考えられます。
のんびりゆったり過ごすのが大事でしょうね。
-
6 名前:匿名さん:2023/08/22 11:14
-
>>5
そうでなくても喘息気味の時に
電車の中とかで「咳が出たらどうしよう」と思いはじめて焦りが出てくると
きまってひどくなるよね。
心理的要因・・・・わかる気がする。
-
7 名前:匿名さん:2023/08/22 11:50
-
>>5
あなたは喘息患者ですか?
-
8 名前:主 ありがとうございました:2023/08/22 17:46
-
黙っていたら咳は出ないんです。
でも、たとえ少しでも仕事では会話する場面がありそのたび、咳がでます。
心因性はそうかもしれません。
幼少期は、咳が出ると父がすごく怒るので咳がでそうになると違う部屋へ走っていってました。
座布団を顔に当てて、父に聞えないようにして咳していました。
今思い出したら、自分てかわいそうだな。
そのトラウマか、咳=とても悪いものという認識があるかもしれません。
他の方で自分が咳が出ても気にならない人もいるかもしれませんが、私の場合、咳が出ると怖い=止まらない=長引く=しんどい、という認識です。
今は喘息専門の内科へ通っています。
年中行ってる気がします。
先生の言う通りにして、いつのまにか治っているときもあれば同じようにしているのにずっと治らないこともあり、今がそうです。
季節の変わり目とかなるねと言われますが、私にしたらそれ以外もずっとあります。
なるべくストレス溜めないようにとか気を付けていますが、何が原因かわかりません。
アレルギー、天気、ストレス、微々たる何かがすべて絡まっているのかなと思います。
きっと特定できないんだろうなって。
咳って何気にすごくしんどくて嫌です。
咳ってまわりで聞く人も,うるさいなと不快だろうし、すみませんと思います
早く治ってほしいな咳。
環境かえたら確かに良くなりそうですね。
自然いっぱいなところで、のんびりして、運動。
体動かす何か、始めてみてもいいかなと思います。
アドバイスたくさんありがとうございました。
-
9 名前:1:2023/08/22 17:52
-
>>8
血液検査をしてもアレルゲンは何も見つからない、ということでしょうか。
咳は本当に苦しいししんどいですよね。
早く収まりますように。
私は季節で言うなら黄砂の時です。
天気予報よりも、自分の体で黄砂が飛んでいるか分かります。
気管支は一度炎症を起こしたら3ヵ月は治らないと聞きます。
なので、とにかく炎症させないことが目標です。
お大事にしてくださいね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>