NO.11312889
夏休み明けへの緊張感
-
0 名前:匿名さん:2023/08/22 15:51
-
ネットニュースを読んでいたらこういう記事があった。
写真付きの亡くなった子供達の最期のメッセージが堪らない…涙が止まらない…
5月の連休明け、夏休み明けと自殺が多発する時期なんだね…
抱え込まないで話して欲しいよ。
居場所ならいくらでもあるから。
学校なんて小さな場所の一つに過ぎないから。
夏休み明けの自殺増加傾向に “子どもたちに命の大切さを”
配信 2023年8月22日 10:39更新 2023年8月22日 11:15
NHK NEWS
夏休みが明ける時期に子どもの自殺が増える傾向にある中、亡くなった子どもたちのメッセージを通じて命の大切さを考えてもらおうという展示会が、東京 日野市で始まりました。
この展示会は、東京都が毎年、この時期に開いていて、日野市の「多摩平の森ふれあい館」には、いじめの被害を訴えて自殺した子どもの写真や、生前に残したメッセージなど、30点余りが展示されています。
-
1 名前:匿名さん:2023/08/22 16:01
-
8月31日は一番多いんだよね。前にニュースで見ました。
何とも悲しい。
そんなにつらいなら学校なんか行かなくていい。
-
2 名前:匿名さん:2023/08/22 16:12
-
うちも長期休みの後は気持ちが不安定になる子がいたからなんとも言えない。
最初の数日、いや最初の1日が行ければまた通えるのよ、不思議なことに。
でもその1日目に行けないと、次の日は益々行けない。
なので最初の1日目は辛そうなんだけど親としては「いってらっしゃい」と言うしかない。普段通りに当たり前の顔をして。
「おなかが痛い」って言い出してもね。
うちは不安定ながらも、1日目が行けなかったり、行けたりもして、結局は不登校にもならずに、ちょっと休みが多い子くらいで済んだからから良かったけど。
もちろん自殺するくらいなら行かないでいいと思うんだけど、行けるようなら行って欲しいと思うものなんだよね。
-
3 名前:匿名さん:2023/08/22 16:24
-
宿題ができてなくてそうなった子も昔はいた。今はどうなんだろう。
私は8月31日は宿題に取りかかる日だと解釈してたんだけど。図太く生きろ。
-
4 名前:匿名さん:2023/08/22 16:28
-
今日、学校から
子供の見守りについてとカウンセリングルーム開設のメッセージがきました。
文科省からのお手紙も添付されてたのですが
令和4年度の児童生徒のじさつ者は514人だそうです。
うちの子は過敏性腸症候群で、登校前よく下痢をするのですが、その時は
すぐ休ませてしまってます。
夏休みあけの体調はどうなるかわかりませんが無理させないことにしています。
-
5 名前:匿名さん:2023/08/22 16:54
-
私学校嫌いだったから、気持ちわかるわ。
でも、うちの子たちは淡々といっていたなあ。
すごいなあと思いながら送り出していたわ。
つらい思いをする子供たちは、休んでもいいと思う。
-
6 名前:匿名さん:2023/08/22 17:01
-
>>3
宿題?
-
7 名前:匿名さん:2023/08/22 17:09
-
>>6
夏休みの宿題が終わってないからと自殺する子が以前は問題になってたよ
言い出せない、言いにくい、恥ずかしい、怒られるのが怖い、みんなから笑われてしまうかも
いろいろ悩んだりして死を選んでしまったみたい
-
8 名前:匿名さん:2023/08/23 00:35
-
ウチの娘も小中学とイジメに遭っていたから、新学期やゴールデンウィークもそうだったけど、普通に月曜日の朝も不安定だった。
死ぬよりずっといいからって、辛いなら休んでいいよって言ってきた。
このスレ読んだら何年か前の夏休み最後頃や登校日の朝とか、制服着た子の電車への飛び込みのニュース思い出して辛い。
-
9 名前:匿名さん:2023/08/23 02:33
-
娘が中1の2学期から不登校になりました。
中学2年の時はほとんど行かなかった。
学校、行かなくても良いよと言った時のホッとした顔が忘れられないです。
高校はどうにか行かれたので良かったです。
-
10 名前:匿名さん:2023/08/23 04:44
-
>>7
学校に放火した子がいたような。
-
11 名前:匿名さん:2023/08/23 06:15
-
うちの子が中学生の頃、夏休み明けの投稿日に学校内に爆弾仕掛けたという怪文書が窓に貼られてたことあった。
その日は避難訓練もやる予定だったから、子供はそのつもりで行動したが、実は………となり、予定より早く帰宅。
お弁当もたせて部活やるはずが帰宅してきたから、具合悪いの???とそっちの心配をしてしまった。
警察が来て、鑑識もわんさか来て、TVでしか見たことないような車両も来て、騒然としてたらしい。
結果は何もなし、犯人は見つかったかどうかは明らかになってない。どうなった?と保護者さんでも話題にはなったけどね。
その後、不登校になった生徒もいなかったみたいよ。
その張り紙発見した生徒の親も呼び出されて、その子は警察に取り調べを受けたり、色々大変だったみたい。
犯人扱いされてるんじゃないか?とクラスメートが心配して、そんな子じやないと皆で警察に訴えたらしい。
-
12 名前:匿名さん:2023/08/23 06:52
-
私も小学生、中学生の頃、夏休みが終わる間近はものすごく鬱だったよ、宿題も終わらなかったし、先生にも怒られたし。
日曜日の夜も、GWの連休が終わる日の夜なども鬱々だった。
そんなの皆、そうだったよね。でも自殺する子なんていなかったし、不登校もいなかったと思う。
今の子は自殺までしちゃうのか、なぜそこまでメンタル弱いの?
-
13 名前:匿名さん:2023/08/23 07:00
-
>>7
それだけが原因?
-
14 名前:匿名さん:2023/08/23 07:24
-
>>12
昔とは違って情報量も多くて、誰とでもつながるってのも怖いよね。
辛い人同士で悩み相談すると自殺の方向にむいてしまうのかも。
文科省の調べをみてみたら、
原因は家庭問題や進路の悩み、成績不振が多いんだとか。
30年40年前に小学生だった我ら親世代が、
子供を追い込んでる部分もあるのかもね。
-
15 名前:匿名さん:2023/08/23 09:33
-
>>12
昔と今ではいろいろな状況が変わっているのだから、今の子がメンタルが弱いと単純には言えない。
おなじメンタルを持っている人が、より過酷な状況に置かれた結果、ぽっきり折れる場合もあるでしょう。
メンタルが弱くなったのではなく、状況が過酷になったのだと思う。
-
16 名前:匿名さん:2023/08/23 09:41
-
>>12
40代半ばの私が中高生の頃は、いじめによる若者の自殺が問題になっていたよ。
いつの時代の話?
-
17 名前:匿名さん:2023/08/23 10:05
-
>>16
本当だ!
文部科学省の「資料5 児童生徒の自殺の状況」によると児童の自殺者数は昭和54年に380人だった。
その後、一時減少傾向になって、半減したけど、平成30年度に332人。
昨年は514人だから激増したけど、コロナ禍という特殊な状況ではあったよね。
今の子がメンタルが弱いと一概には言えない。
-
18 名前:匿名さん:2023/08/23 10:19
-
>>13
そういう無理解の圧が追い詰めているんじゃない?
本人達にとっては、それが辛く耐え難いんだから
それはそうなんだねと一旦受け止めてあげなきゃ
更に追い詰めるだけだよ
誰にだって、え?そんなこと?ってところが辛かったり嫌だったりするでしょう?
女子中高生だった頃、前髪がキマらないから一日中憂鬱って思ってたことなかった?
今思えば、誰も見てないよ!ってところを気にしてしまう年頃ってあるでしょう?
-
19 名前:匿名さん:2023/08/23 10:22
-
>>13
問題は他にもあって、これがトリガーになるのかもね。
-
20 名前:匿名さん:2023/08/23 10:27
-
ただ単に宿題終わらないとか、
休み明けテストが嫌で
って子達も昔から一定数いそう。
-
21 名前:匿名さん:2023/08/23 11:17
-
命の大切さは、人生経験が少ないからわからないよ。
それよりも目の前の問題が重要。
そして相談しやすい環境が大事。
それでも死にたいと思っているものを、そう簡単に止められはしない。
最後に踏み留まれるかは、わからない。
何でもかんでもに大きく反応してすぐに死にたくなるようなことがない気持ちの持ち方、思考の仕方を身につける必要はあると思う。
-
22 名前:匿名さん:2023/08/23 11:21
-
>>20
目の前のことから逃げたいからなのか、
学校という場所に疑問を抱き、価値を見出だせなくなったのか、確かに行動は
>ただ単に宿題終わらないとか、
休み明けテストが嫌
こうみえているけど、内面的な部分は分からないよね。
-
23 名前:匿名さん:2023/08/23 11:43
-
いつからか夏休みの終わりになるとこういう話題を見聞きするようになった。
家で自由に過ごせた夏休みの終わりが近づき、行きたくない学校に行かなきゃいけないっていうのは
ハードルは高い、乗り越えなきゃいけない壁が高すぎて 考えすぎて病み、違う方向へ気持ちがいってしまうのだろうか。
宿題と一緒に回答が配られる学校があると聞くのは、宿題が出来ていないことを苦にしないようにという配慮なのかな。
家と学校以外に第三の居場所があるといいと言われてるけど、第三の居場所のある子がどれくらいいるだろうか。
命よりも大事なものはない、学校に行けなくても大丈夫と、どうしたら悩む子供達に届くだろう。
展示会の効果があるといいですね。
-
24 名前:匿名さん:2023/08/23 12:11
-
少子化対策したいなら、この問題を徹底フォローしないとね。
子供を産みたい育てたいって人がいなくなるよ。
-
25 名前:匿名さん:2023/08/23 12:19
-
どうしても宿題の話になるのが面白い
-
26 名前:匿名さん:2023/08/23 12:44
-
>>25
子供の世界にもいじめや人間関係があって悩んでることを想像できない人が混ざってるね。
夏休み=宿題終わらなーい っていうカツオみたいな子供しか浮ばないのかな。
夏休み明け、行きたくなかったら図書館においで、ってツイッターだったかが昔話題になったね。
-
27 名前:匿名さん:2023/08/23 15:38
-
>>26
図書館司書さんが、図書館においでと言われてもねえ、こちらも困るんです、業務上は。
と言っていた。
そうだよねえ。
-
28 名前:匿名さん:2023/08/23 15:41
-
休みが長すぎて調子狂うんだよ。
昔と違ってクーラーもあるんだし休まんでも良くない?
それとクラス制やめりゃいいのに。
-
29 名前:匿名さん:2023/08/23 15:43
-
>>27
何が困るの?
-
30 名前:匿名さん:2023/08/23 15:44
-
>>12
メンタルが弱いわけじゃなく、取り巻く環境が大昔とは違うのよ。
年寄りはこれだから・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
-
31 名前:匿名さん:2023/08/23 15:45
-
>>29
学校がある時間帯に就学時が図書館にいたら、それを学校に通報する必要性があるそうです。
-
32 名前:匿名さん:2023/08/23 15:45
-
>>25
単細胞は宿題だけが不安材料なんだろうね。
-
33 名前:匿名さん:2023/08/23 15:46
-
>>27
そんなこと言う人は司書資格剝奪しちゃえ!
学校に勤めている意味が分かってねーな!
-
34 名前:匿名さん:2023/08/23 15:49
-
>>33
大人しく、
本を読んで過ごすだけでは
ないからだと思う。
それに、
大学じゃないから
朝から放課後まで司書が
いるわけではないと思う。
-
35 名前:匿名さん:2023/08/23 15:51
-
>>31
うぇー
全然受け入れられてない〜
子供の逃げ場がないね〜
-
36 名前:匿名さん:2023/08/23 16:32
-
>>35
そうかな?小中学生と思われる児童が1人で図書館にいたら。
普通に考えて学校なりに連絡する方が親切だと思う。
-
37 名前:匿名さん:2023/08/23 16:34
-
>>31
当然そうだろうね。
通報はもちろんしなくちゃ。
-
38 名前:匿名さん:2023/08/23 16:37
-
>>35
何で?
虐待とかあるかもしれないし、
通報して現状をしっかり把握して、その上で図書館で受け入れるのはありだと思う。
何もしないで放置はないわ。危険すぎる。
-
39 名前:匿名さん:2023/08/23 16:41
-
>>38
白夜行の二人は図書館にいたね。
-
40 名前:匿名さん:2023/08/23 17:02
-
>>28
行き帰りが暑すぎるよ。
それにキャンプとかできるから、まとまった時間は必要。
-
41 名前:匿名さん:2023/08/23 17:03
-
>>33
資格とは全く別の次元の話でしょ。
-
42 名前:匿名さん:2023/08/23 17:04
-
>>31
〜そうです
なんだね。
それは間違ってるよ
-
43 名前:匿名さん:2023/08/23 17:05
-
>>34
図書館て無人になるの?
借りる人はどうするの?誰が鍵を締めるの?
-
44 名前:匿名さん:2023/08/23 17:15
-
>>33
学校に勤めてるわけじゃないよ、。
学校図書館司書じゃなくて、公共の図書館の司書。
-
45 名前:匿名さん:2023/08/23 17:28
-
>>31
またいい加減なこと書いてんな❗️
-
46 名前:匿名さん:2023/08/23 17:29
-
>>45
え?いい加減なの?
-
47 名前:匿名さん:2023/08/23 17:42
-
>>45
え。通報しなくていいの?
学校行ってるはずの子が図書館で遊んでて放置していいの?
-
48 名前:匿名さん:2023/08/23 17:46
-
>>45
自治体の青少年健全育成条例などに定められてるよ。
いい加減ってなんで?
-
49 名前:匿名さん:2023/08/23 17:46
-
>>46
こういう頭ごなしの発言がよくないんだよな・・・
-
50 名前:匿名さん:2023/08/23 19:09
-
いじめがあったら即警察と教育委員会に弁護士同伴で解決する、でよくないかな。
夜通しのゲームとスマホで昼夜逆転のうつ病予備軍ジャンキーは精神科受診で良くないかな。