育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11319561

処理水放水

0 名前:匿名さん:2023/08/25 20:15
分解したというけど放射線は分解できず、そのまま放水することに決定。

正直その界隈産の水産物買いますか?
151 名前:匿名さん:2023/08/27 21:04
>>76
環境省のWebサイトで
「セシウム134/137、コバルト60、ルテニウム106、アンチモン125、ストロンチウム90、ヨウ素129、テクネチウム99、炭素14などが検出される可能性はありますが、いずれも規制基準値未満です。」と記述されている。
が、海洋放出で公表するのはトリチウムの数値だけ。
今後、フィルターの劣化などで他の核種が規制基準を超えても気づかない可能性が高い。
しかも、ヨウ素129の半減期は1570万年。
トリチウムと一緒に全ての核種について調査すべきでしょう。
152 名前:匿名さん:2023/08/27 21:13
原発事故は人類史上何度かあったが、
メルトダウンした剥き出しの炉心部に直接触れた核汚染水を、
いくら濾過したと言っても公海に放出するのは人類初のこと。

それをトリチウム以外の核種の調査をないがしろにして「安全だ」と宣言するのはあまりにも無責任。
そもそもが約束違反だが、
「うそをつかない政治家っています?」
と平気で言うような国民が、それを後押しするわけだ。

国際的に信頼を失うのは当然だろう。
世界から批判されるのも当然だろう。
だって、嘘をつかない政治家はいない国なんだもの、日本は。

「うそをつかない政治家っています?」と言い、さらに、それに受けて笑う。
そんな国民が大勢(?)いるのが日本という国だとしたら、本当に情けない、恥ずかしい。
国際的な場で同じことを言ってみろ。
どれだけ軽蔑されるかわかっているのか。

何度でも繰り返したいけれど「うそをつかない政治家っています?」と平気で言うような人に支持される政治家は、どんな矜持を持っているのか。
そんなことを堂々といえる国なのか。

そして、嘘をつくのが当たり前の政治家の言う安全宣言は信用して、それを信じない人間をバカにするような人は、わが子に嘘をついてはいけないよ、なんて躾けるのか?
それとも、人は嘘をつくものだから嘘ついていいんだよ、と教えるのか。

政治家は嘘をつく。
だから、安全宣言も、嘘。
「原発は安全です」は大ウソだった。
政治家の言うことは、すべて、嘘でも構わないと思う人間が、処理水は安全だと言っている。
いったい、誰を、何を信じてそんなことが言えるのか。
そんな言葉を誰が本気で受け止めるのか。
自分の言葉が矛盾してることに気が付かないのか。
たぶん、論理というものを持っていないのだろう。
153 名前:匿名さん:2023/08/27 21:19
>>151

福島の原発事故で問題視されたのはヨウ素131じゃなかったですっけ?
ヨウ素131は半減期8日ですよ。
しかも常温だと気体だから海の中に溶け込むことは無いかと思います。
154 名前:匿名さん:2023/08/27 21:27
海洋放出は30年で多分終わらない。
燃料デブリがあるから、それを冷やすための水がどんどん出ているから、デブリを取り出さないとおわらない。
それも880トン。
事故から12年経って1gも取れてない。
今年の後半に1g取るって言ってるけど取れてない。
技術や方法がまだ確立してないから。
だから、そもそも廃炉出来るかどうかも不明。

だのに、政府は完全に原発回帰路線にもどって新増設するとか、老朽化した40年60年の原発も再稼働する、過疎地に中間貯蔵施設や最終処分場を押し付けるような政策を撮ろうとしている。
今回の処理水の放出というのは、問題のごく一部にすぎない。
全体像を見たときに原発事故の甚大さを再認識すべきだし、今後原発をどうするのか、は福島どう向き合うのかを考え直さなければならない。

そういう意味で、この問題をごまかすのは非常に大きな裏切りになりかねない。
原発政策を目先の利益だけで決定している今のやり方そのものに大きな大きな問題がある。
155 名前:匿名さん:2023/08/27 21:29
>>153
環境庁がヨウ素129の検出可能性を自ら指摘してるんですよ。
ヨウ素129の半減期は1570万年。
156 名前:匿名さん:2023/08/27 21:33
根拠のないデマを流布すればそれは「風評被害」。
でも、現実に、5月に福島第1原発の港湾内のクロソイからは基準値180倍の放射性セシウムが検出されている。(毎日新聞 2023/7/7 東京夕刊)
政府が港湾内と海洋の違いを言って「アンダーコントロール」していると主張したとしても、漁業関係者が不安がるのは当然。
157 名前:匿名さん:2023/08/27 21:35
>>152
あなたは、そんなこの国に対して何か行動を起こしてるの?
国民はどうすればいいと思う?
158 名前:匿名さん:2023/08/27 21:37
>>152
なんで日本に暮らしてるの?
159 名前:匿名さん:2023/08/27 21:40
トリチウム以外の核種も
最低「9種類」あるけど、
トリチウム以外は測ってもいません!
という驚愕の答弁を国会でしたのは
経産省大臣官房原子力事故災害対処審議官 新川達也氏

調べてないし分からない
と堂々と国会答弁なさっており、その後も一切調査も分析もなされないまま、処理水は放出された。
つまり、どれくらいトリチウム以外の核種があるか、調べてないし今後も調べる気はないので、
どんなに危険な数値になっても誰も察知できないと国会で明言している
160 名前:匿名さん:2023/08/27 21:41
>>157
こういう事実を調べて、いろいろな形で知らない人にお知らせしています。

>>158

日本で暮らしているから、自分のことだから、黙っていられないのです。
161 名前:匿名さん:2023/08/27 21:43
>>157
逆にあなたは、こんなに大きな問題のある処理水について安全だと思っているのですか?
そして、黙ってみないふりをするのが国民のやるべきことだと思いますか?
162 名前:匿名さん:2023/08/27 21:43
>>160
黙っていられなくて、どんな行動を起こしてるのですか?
163 名前:匿名さん:2023/08/27 21:45
>>158
日本に暮らしているから、日本が大事だからこそ、間違っていると指摘する者であるとわかりませんか?
日本なんてどうでもいいし自分の問題ではないと思ったほうがいいのですか?
日本が大事で愛しているからこそ、問題点を指摘するのではありませんか。
どんなに間違っていても、黙って黙認するのが日本を愛することだと思われますか?
国民を危険にさらすやり方だと思っても、何も言わないことが正しいと思うのですか?
164 名前:匿名さん:2023/08/27 21:45
>>161
>黙ってみないふりをするのが

別人だけど、発言をしてるのだから黙ってみないふりしてるわけではないよね、、、、、
165 名前:匿名さん:2023/08/27 21:47
>>162
私は無力なひとりの人間ですから、個々を含めていろいろな場所で出合う人、話せる人に事実を話しているだけです。
でも、黙っているよりもそれは意味があると思います。
そうやって知っていることを、知った人がみんな、一人か二人に知らせていくことが、事実が広まる力になります。
例えばそうやって黒川検事総長は批判を受けました。
政治的活動を実行することだけが行動ではありません。
ただ、周りの人とまじめな話をする機会を持つだけでも、それは一つの行動です。
166 名前:匿名さん:2023/08/27 21:48
この掲示板でこうやって書くだけで、あなたのように文句を言ってくる人がいる。
それは、それを言われると困ると感じる人がいるということです。
困るのは、私の言葉が小さくても、一人か二人の人間には影響力を持つということです。
それだけでもいいと私は思います。
この私の発言で、ちょっとだけでも疑問を持つ人が、一人いるだけで、私は自分が行動したと思うし、意味があると思います。
167 名前:匿名さん:2023/08/27 21:51
「嘘つかない政治家います!? 」
「あはは」
という言葉よりは、私の調べた具体的な事実のほうが、心ある人にとっては説得力がある。

嘘つかない政治家います!?

と平気で書けるような人は信頼されない、という程度には、私は人を信じています。
168 名前:匿名さん:2023/08/27 21:53
>>42
薄めればいいっていうその理屈さぁ、海水の量の方が圧倒的に多いいんだから7倍にしようが1倍で流そうが基準値下回るほど薄ーくなるわけでしょ?
時間かけたとしても30年後に流した総量に変わりはないわけで、他国もトリチウム垂れ流してる現実において、
その基準値ってどんな意味を持つわけ?
169 名前:匿名さん:2023/08/27 21:53
>>167
と平気で書けるような人は信頼されない、という程度には、私は人を信じています。

難しい日本語
170 名前:匿名さん:2023/08/27 21:57
>>168
あなたは一度に放出しても30年かけて放出しても総量は同じだから環境に与える影響に変化ないという考え?
171 名前:匿名さん:2023/08/27 22:44
>>127
だって嘘つきまくりじゃん。
嘘というか、隠蔽も含めてね。

嘘つかない、隠蔽もしない政治家なんかいないと思う。

国が国民に嘘つくんだもの。
コロナ禍でそれがはっきり分かったじゃん。
172 名前:匿名さん:2023/08/27 22:48
>>171
だから、処理水を放出しても安全
というのも、嘘。
173 名前:匿名さん:2023/08/27 22:57
現実に目の前に増えていく処理水はどうしたら良いのでしょう。
174 名前:匿名さん:2023/08/27 22:58
>>172
まあ、そうでしょうね。
でも他の方法がないから仕方ない。
175 名前:匿名さん:2023/08/27 23:09
>>172
今回の処理法で、あなたが一番危惧することはなんですか?
176 名前:匿名さん:2023/08/27 23:12
>>173
海に流す。目を瞑る
177 名前:匿名さん:2023/08/28 00:38
>>170
7倍に薄めて30年かけて放流する事に、
どんな事を期待しているんですか?
逆に7倍×30倍の処理水を1年で放出したら、
具体的に環境へのどんな影響を与えるんですか?
安全なんですよね?
178 名前:匿名さん:2023/08/28 01:04
海水の量は、約14億立方km。重さにすると約14兆トンの10万倍になります。地球上の水のほとんど(約98%)が海水で、残りの2%ほどが飲み水として使える淡水ですが、実は、淡水のほとんど(約98%)が南極などの氷で占められています。実際に飲み水として使えるのは、わずか0.04%(2%×2%)の川や地下水、大気中の水蒸気などだそうです。

最初となる今回の放出は、7800トンの処理水を海水で薄めた上で17日間の予定で連続して行うとしていて今年度全体の放出量はタンクおよそ30基分の3万1200トンを予定しているということです。
179 名前:匿名さん:2023/08/28 06:49
>>177
そういう考えなんだね
おけ
180 名前:177:2023/08/28 07:41
>>179
最初から聞いてる側なんですが?
答えないまま一人で勝手な解釈しないでね。
181 名前:匿名さん:2023/08/28 07:48
>>174
確認ですが「まあ、そうでしょうね。」は「処理水を放出しても安全というのも、嘘。 」への答えですね。
つまり、処理水は安全ではない、とあなたも認めている。
そこは押さえたい。

ただ、ほかに方法がないから、海に流しちゃえ、というやり方しかないという意見ですね。
安全じゃなくてもしょうがないから、と。
182 名前:匿名さん:2023/08/28 07:53
今、テレビ番組で、中国人が日本に適当な決め方で決めた番号に電話かけて、文句言ってた
フクシマの方や政治家以外に

中国人が。
183 名前:匿名さん:2023/08/28 08:36
日本が嫌だったらどこかの国に移住するしかないのでは?

原発事故が起こった以上、処理水放水は避けられないよ。これ以上タンクは貯められないのだから。
いくら反対運動しても他に方法はないのだから、ここで生きていくしかないと思ってる。

余裕のある人は安全と思われる国に移住するしかない。
184 名前:匿名さん:2023/08/28 08:40
>>183
その安全な国はいったいどこにあるんだろうね。
185 名前:匿名さん:2023/08/28 08:51
>>181
原子力市民委員会」は、海洋放出や大気への放出ではなく、「大型タンク貯留案」と「モルタル固化処分案」を提案している。
(原子力市民委員会は、故高木仁一朗の遺志により科学的根拠に基づき、原子力に頼らない世界を目指す、世界に認められた機関)

「大型タンク貯留案」は、石油備蓄などに実績のある、ドーム型屋根、水封ベント付きで10万立方メートルの大型タンクを建設する案。
建設場所としては、福島第一原発の敷地内の7、8号機建設予定地や土捨て場、敷地後背地等などを提案。

この案に関して、「雨水混入の可能性がある」「破損した場合の漏えい量大」といった点をデメリットとして挙げ、これがこのまま政府見解にも使われているが、大型タンクは、石油備蓄などに多くの実績があり、雨水混入対策や破損漏洩対策がされている。

「モルタル固化処分案」は、アメリカのサバンナリバー核施設の汚染水処分でも用いられた手法。
汚染水をセメントと砂でモルタル化し、半地下の状態で保管。

利点としては、安定的に保管でき、放射性物質の海洋流出リスクを遮断できる。
こうした利点により、原子力市民委員会としては、大型タンク保管よりは、モルタル固化を推奨している。

「水和熱が発生し、水が蒸発する」とデメリットをいう人もいるが、「分割固化、水和熱抑制剤投入で容易に対応は可能である。

こうした代替案が、公の場で提案者をまじえた形できちんと議論されることなく、海洋放水ありきで決定が行われた。

「【Q&A】ALPS処理汚染水、押さえておきたい14のポイント」参照
この際とはとても分かりやすく、科学的にも根拠を踏まえて丁寧に説明しているので、ぜひ、皆さん見てね。
186 名前:匿名さん:2023/08/28 08:52
>>183
これ以上タンクには貯められない

ということが、すでに嘘だから。
政治家は、当たり前に嘘をつくのですね。
187 名前:匿名さん:2023/08/28 09:00
>>186
嘘と言う根拠は?
188 名前:匿名さん:2023/08/28 09:04
ニュースでちょっと見たタンクの風景
異常な雰囲気


あれを見せたらいいのに。
大変な場面に来ていると理解出来る映さないね
189 名前:匿名さん:2023/08/28 09:41
>>185
ニュースで他の方法も考えたけど、光熱費がかかり
処理水を海に流すと決定したって言ってたけどね。

他の国も流してるからじゃない?
190 名前:匿名さん:2023/08/28 09:44
>>185
これをまるっと信用できないのも事実。
191 名前:48:2023/08/28 09:46
>>75
違う形で応援しています。
三度あるボーナスの1割を毎回。
贖罪、です。
192 名前:匿名さん:2023/08/28 09:51
ウチに大金持ちだったら、安全そうな国に別荘もってそれぞれ快適な季節に
いろんなところに住みたい。

でも本当に安全な国ってどこだろうね。
193 名前:匿名さん:2023/08/28 09:54
>>191
ボーナス全部寄付すればいいんじゃなあい?
194 名前:匿名さん:2023/08/28 10:04
>>191
応援する人はもっとほんきになってお金つぎ込まなきゃ、
弱体化するよ。
195 名前:匿名さん:2023/08/28 10:33
>>189
いえ、代替案が、公の場で提案者をまじえた形できちんと議論されたことはありません。
政府の言いなりになる御用学者の意見をまとめただけで、提案者に説明の機会すら与えられていません。
放出ありきで議論は行われました。

大型タンクを新たに作製して処理水を貯めることも可能です。
タンクを作るつもりがないだけです。

ただ、タンクにも限度があるので、アメリカで実績のあるモルタル固化処分案に最終的に帰結することが提案されていますが無視されています。

「【Q&A】ALPS処理汚染水、押さえておきたい14のポイント」参照
ぜひお読みください。
196 名前:匿名さん:2023/08/28 10:37
プラスチックや燃えないゴミなんかは埋めてるんだから

山に埋めちゃえばいいのになー
197 名前:匿名さん:2023/08/28 10:39
米ジョージ・ワシントン大学のエネルギー・環境関連法の専門家、エミリー・ハモンド教授は、「放射性核種(トリチウムなど)が難しいのは、科学が完全に答えることができない問題を提示するからだ。つまり、非常に低いレベルでの被曝(ひばく)において、何が『安全』と言えるのかという問題だ」と述べた。

全米海洋研究所協会は2022年12月、日本のデータに納得していないとの声明を出した。

米ハワイ大学の海洋学者ロバート・リッチモンド氏はBBCの取材に対し、「放射性物質や生態系に関する影響評価が不十分で、日本は水や堆積物、生物に入り込むものを検出できないのではないかと、とても懸念している。もし検出しても、それを除去することはできない。」と述べた。

ナヴィン・シン・カドカ環境担当編集委員、BBCワールドサービス
198 名前:匿名さん:2023/08/28 10:43
>>196
まだプラスチック埋めてる自治体なの?
多くの自治体は分別リサイクルしたり、無害で焼却できる炉を持ってたりする時代だけど。
199 名前:匿名さん:2023/08/28 10:44
>>196
放射能性物質を含む水は、プラスチック類よりもはるかに危険。
200 名前:匿名さん:2023/08/28 10:53
ここで吠えてもね。



トリップパスについて

(必須)