NO.11324289
図書館での「過剰購入」、ルール作り検討へ
-
0 名前:匿名さん:2023/08/28 12:38
-
図書館がベストセラーを過剰に購入しないように、ルール作りを――。
国がそんな検討の場を今秋にも設ける。急減している書店の支援策として、自民党の議員連盟が出した提言を受けたものだ。
公立図書館で同じタイトルの本を過剰に持つことの禁止や、地元書店からの優先仕入れの推奨、新刊本の発売から購入までに一定の期間を空けることなどについて、ルール作りが必要かどうか議論する。
世田谷区図書館では、本屋大賞を受賞したある本が1800人待ちの状態だ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7f4b7f1be052b46c41eec57724fff59d5010849
常々思ってたよ。
本当の読書家なら買え!と。
図書館の予約待ち1800人なら待ってないで買えよ!
作家の印税を何だと思ってるんだ。
書店の売り上げ巻き上げてるんだぞ。
図書館通いを自慢する人、目を覚ませよ。
-
151 名前:匿名さん:2023/08/30 13:32
-
サブスクもありだね。
とにかく、本はタダで読むものっていう意識の改革をしないと。
-
152 名前:匿名さん:2023/08/30 13:33
-
>>149
図書館本利用に料金?
クレーム殺到でしょうよ。
購入の原資は税金ですよ。
-
153 名前:匿名さん:2023/08/30 13:39
-
>>149
納税という形で負担しております。
税金で提供されるサービスを利用するかしないかはご自由です。
-
154 名前:匿名さん:2023/08/30 13:48
-
>>151
なぜ、本はタダで読むものっていう意識の改革をしないといけないのですか?
文化的財産に国民誰もが自由に触れることができる国こそが文化教育教養に富んだ知性豊かな国民をはぐくむと思いませんか。
お金を払わないと知的財産にアクセスもできないような国、栄えるわけがない。
お金を払わないといけないと思う、その根拠は何ですか?
-
155 名前:匿名さん:2023/08/30 13:50
-
これ、図書館に批判的なのは一人だけじゃないの?
一人で暴れてる。
図書館で本を読むことを泥棒扱いするような考えを持つ人はどこかおかしいのだから相手にしないほうがいいかも。
-
156 名前:匿名さん:2023/08/30 14:04
-
>>155
ですね。タダに異常に執着する偏○狂かもしれません。
-
157 名前:匿名さん:2023/08/30 14:09
-
>>156
そういえば、安い卵買ったというと、必ずケチつける人いますね。
-
158 名前:匿名さん:2023/08/30 14:15
-
>>155
うん
主さんかな
-
159 名前:匿名さん:2023/08/30 17:17
-
>>155
なんか図書館にどうこうというより釣り糸垂らして無聊を慰めていました、みたいな人なのかも。
この半日は「図書館使うやつ泥棒!!」ってレスないから仕事にでも行ってるのかな。
-
160 名前:匿名さん:2023/08/30 17:26
-
踊らされたのかー。
たった一人に。
-
161 名前:匿名さん:2023/08/30 17:31
-
>>159
一般的に人が使わない漢字で書く人スレで吠えてるのかも
-
162 名前:匿名さん:2023/08/30 18:07
-
難しい漢字使う人嫌いなのね
-
163 名前:匿名さん:2023/08/30 18:24
-
>>154
同意。
-
164 名前:匿名さん:2023/08/30 22:51
-
自分の頭を使ってものを考える人が嫌いなんだろうな。
嫉妬か。
-
165 名前:匿名さん:2023/08/31 01:00
-
音楽にはお金払うのにね。
文章にはお金を払わないのかー。
なんかケチくさい。
-
166 名前:匿名さん:2023/08/31 01:24
-
>>165
そんなのあなただけかもよ
-
167 名前:匿名さん:2023/08/31 06:31
-
>>164
何に対して嫉妬?
-
168 名前:匿名さん:2023/08/31 07:39
-
>>165
まあね。
そこはおかしいよね。
-
169 名前:匿名さん:2023/08/31 07:49
-
こんなことしたって、待つ人が増えて不満が増えるだけだよ
それかメルカリで売り買いが増えるだけで何も変わらない
。何わかっちゃいない
生活が苦しくなってるのに、一回しか読まないようなハードカバーな本なんて買えないよ。
うちはそんなにお金には困ってないけどそんな感じなんだから、もっと苦しい人たちなんてもっとでしょ。
サービスが改悪してってどんどん癒しがなくなるだけだわ。
国のお金を節約するという観点ではありなのかもしれないけど、作家にお金が入るかというのは疑問だわ
-
170 名前:匿名さん:2023/08/31 07:57
-
>>165
図書館では、音楽のCDや映画のDVDも貸し出しをしている館が多くあります。
ご存じないだけよね。
図書館、使わない人なんだものね。
-
171 名前:匿名さん:2023/08/31 08:04
-
夜中におかしな人が返ってきたのね。
本を読む人にコンプレックスがある人。
ケチくさいなんてどーでもいい理由で国家予算の話をする。
中身空っぽ。
-
172 名前:匿名さん:2023/08/31 08:11
-
難しいね。
もう既に図書館の恩恵を受けてるから、それを手放すことはできないし。
だからといって、税金払ってるんだから無料で読む権利がある!というのもピンとこないし。
やはり幾ばくかの負担はあってもいいと思うのだけれど。
もの書きを生業とする人への敬意として。
-
173 名前:匿名さん:2023/08/31 08:12
-
>>170
貧乏人のくせに文化人気取りたい図書館依存者か。
-
174 名前:匿名さん:2023/08/31 08:18
-
>>169
そんなに本好きなら、電子書籍のサブスク入ればいいのに。
そんなに料金高くないし、電子書籍は読まれたページ数とかで作者に印税が入って、紙より印税が高い。
-
175 名前:匿名さん:2023/08/31 08:20
-
作家側に拒否権があればいいかも。
自分の作品は図書館(国立図書館は別で)へはおかないでもらいたい、3年間は控えて、5年後は自由で、死んでからならOK、等々。
-
176 名前:匿名さん:2023/08/31 08:32
-
>>172
ピンとこない?????
では、義務教育も、学費を少しでも払ったほうがいいのでは?
あんなに丁寧に教育してもらって、タダだなんてぴんと来ないんじゃないの?
-
177 名前:匿名さん:2023/08/31 08:32
-
>>173
もう感情論だけ。
音楽も貸してたことを初めて知って狼狽したか(笑)
-
178 名前:匿名さん:2023/08/31 08:36
-
オランダの図書館は18歳以上は有料なんですって。
-
179 名前:匿名さん:2023/08/31 08:37
-
>>175
これやって拒否する作家さんがいると本当に思う?
「図書館で借りて読んだ、はいやだけど、なかったから購入リクエスト出して借りた、はオッケー」って言う人いるくらいなのに?
てか、そんなメンドクサイ人の本読まなくていいや、って思われて「読めないから買う」じゃなくて「この人の本には手を出さない」になると思う。
-
180 名前:匿名さん:2023/08/31 08:39
-
>>173
おかえりー
さあ、今日も張り切っていこう
-
181 名前:匿名さん:2023/08/31 08:41
-
>>174
別人だけどそれって見れる本の数多い?
-
182 名前:匿名さん:2023/08/31 08:42
-
たぶん本を読むということの意味も、作家の意識も、読書の意義も、図書館がただ単に読書だけでなくあらゆる文化的な根幹にあるということも、何もわかってない人が想像だけで文句言ってる。
だから、現実とかけ離れたことばかり書いてるんだな。
-
183 名前:匿名さん:2023/08/31 08:44
-
>>178
アメリカは本だけじゃなくて、本を読んで実践出来るようにラケットとかボールとかミシンとか色々な物が貸し出されてると書いてあった。
オランダは小さな国だしアメリカと比べても仕方がないだろうけど。
-
184 名前:匿名さん:2023/08/31 08:47
-
>>183
アメリカはそういうところはいいよね。
でも病院代が高い。
-
185 名前:183:2023/08/31 08:50
-
>>184
自分で保険にちゃんと入れる人は良いけど、貧困層と呼ばれる人達は大変だよね。
まあオランダは日本の九州くらいしかないし、税収だって少いだろうから本を借りるのも有料になるのは納得かな。
-
186 名前:匿名さん:2023/08/31 08:53
-
本を読むことが文化人気取りと思う人と、ただの面白いからと思う人じゃ永遠にわかりあえない。
リクエストの本が貸出可能ってメールきたから仕事の後でとりにいこっと。
お金は税金という形で払っているしね。
-
187 名前:匿名さん:2023/08/31 09:21
-
>>186
良いねー
-
188 名前:匿名さん:2023/08/31 09:28
-
図書館利用してる人は、ありがたいと思って利用してるよね。税金を払ってて
還元されててありがたいも思うことは数少ないけど、図書館はそのうちの一つ
もしお金を出さないと読めないのだとしたら、私は実質無料なYouTubeや定額見放題の動画サイトを選ぶだろうな、
本離れが加速してるのに、ますますそれを加速させるようなことして、むしろ作家の首を絞めるのはどっちなのかよく考えた方がいいと思うわ
活字を見るのって、歳を取ればとるほど意外と体力気力を使うのよ。
それを頑張ってよむのは、借りられる環境があるからこそ。
それがなくなったら、年寄り層は特に読まなくなるよ
-
189 名前:匿名さん:2023/08/31 09:33
-
新刊をしばらく置かないようにすればいいのよ。
-
190 名前:匿名さん:2023/08/31 09:44
-
ここで本読みの人達の図書館愛の強さかわかって嬉しい。
-
191 名前:匿名さん:2023/08/31 09:49
-
>>190
ね。
私も嬉しい
-
192 名前:186:2023/08/31 09:51
-
>>187
ありがとー
-
193 名前:匿名さん:2023/08/31 09:53
-
>>190
いいよ。伝わらなくて。
図書館の職員さんには伝わってるし。
(一部かもだけど)
-
194 名前:匿名さん:2023/08/31 09:55
-
>>193
???
読み間違ってない?
単純に、190さん自身が、図書館好きな人がたくさんいて嬉しいんじゃないの?
-
195 名前:匿名さん:2023/08/31 09:56
-
うん、結果的には図書館の大事さ、意義がわかるスレになってる。
そして、図書館が好きな人が大勢いることがわかってうれしい。
本を読むのは、食べたり飲んだり運動したりするのと同じくらい当たり前に必要なこと。
図書館通いを自慢するとか、本読むことを得意がるとか、そういうことでは全然ないのに、
自分が本を読まない、図書館を使わないことを後ろめたく思う人が攻撃してくるのだろうね。
-
196 名前:193:2023/08/31 09:56
-
>>194
ほんとだ恥
ごめーん
ありがとう
-
197 名前:匿名さん:2023/08/31 10:20
-
みんな、これからも図書館を大切に、大いに利用していこうね。
仲間がいてうれしいよー。