育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11337766

やはり家族を持つことって大事

0 名前:匿名さん:2023/09/04 11:36
昨今、子どものいない夫婦、それ以前に結婚しない若者が増えていると聞きます。

でも、それでいいのでしょうか?

身寄りのいない高齢者が増えてきていて、そういう人は自身が病気になって入院となったり認知症で老人ホームに入ることになったら誰が身元保障するのでしょうか?

最悪孤独タヒですよね。

一生独身で良いと言わず夫婦となり子どもを産み育て
家族を持つのが最善策。
1 名前:匿名さん:2023/09/04 11:44
私は今の社会制度が現代に合ってないのではと思う。
結婚しないままの人は何割かわからないけれど出るだろうから、何かしらの枠で保護しないといけなくなる。
2 名前:匿名さん:2023/09/04 11:52
夫婦となり子供がいても最後を迎える時には親が独りってことがあります。
子供がいれば最後が安泰ないんてことはない。
主さんのお子さんは結婚してお子さんがいるのですか?
3 名前:匿名さん:2023/09/04 11:53
自分の老後のために子供を持てっていう考えは賛同できないわ。

結婚とか子供を持つことは、人としての視野を広げられるからいいとは思うけど、それはそれ。
自分の老後のために子供を持てっていうのは、自分勝手すぎると思う。子供の人生を束縛するだけ。

各人が一人で生きていけるように行政が尽力するのがいい社会だと思うよ。
老後資金も自分で貯める。人でのサポートは行政や民間がする。

日本の古来からの家族主義・「イエ」主義っていうのはもう無理だと思う。
それを取っ払ったら結婚する若者も増えて来るかもよ。
4 名前:匿名さん:2023/09/04 12:03
身元保障の業者はいくつもあるから、そういうところに頼めばいいよ。
お金あればね。
5 名前:匿名さん:2023/09/04 12:08
そういう人同士の助け合い、互助みたいなのが主流になるかもね。
今の若い人が老人になる頃の世界は、今と全然違うかもよ。
6 名前:匿名さん:2023/09/04 12:10
>>0
なんか古臭い老人の戯言だな。

それは人類が繁栄していくための理想ではあるけれど、
人間が自由や利便を求めて多様化してきた結果現代の形になってきた。

もっと変わっていくと思うよ。
7 名前:匿名さん:2023/09/04 12:12
いいことだと思うけど
それを選択しなかったからダメってことはないと
それも言いたくなるね。
8 名前:匿名さん:2023/09/04 12:18
日本で子供を育てるって大変だもん。
親を見てるんだろうね。
産まない人は色々考えている人なんだよ。
老後を考えて子供を産むのは違うと思う。
子供がいたって孤独死する人はたくさんいますよ。
いたいをひきとらないっていうひとも。
9 名前:匿名さん:2023/09/04 12:32
孤独死の何がそんなに怖いのさー。

腐敗したのを発見とか片付けるのは怖いけどさー
10 名前:匿名さん:2023/09/04 12:33
老後の面倒見させる為の子供か、
なんか随分と昔の価値観だね。
11 名前:匿名さん:2023/09/04 12:43
一緒に生きていくパートナーは居た方がいいと思う。

でもね、
子供は欲しいから生むの。
見返りを期待するのではないよ。
子供を育てることで、世界が広がる、人生が豊かになる。
結果、子供からもらうものは沢山あるね。
自分を成長させてくれる大きな存在でもある。
12 名前:匿名さん:2023/09/04 12:53
うちの娘は結婚はしないかもしれないけど、
子供は産んでおこうと思うから、卵子凍結を
考えてる・・・なんて、言い始めたよ。
大手に勤めていて稼ぎはある。
13 名前:匿名さん:2023/09/04 12:53
>>12
甘いなあ
14 名前:匿名さん:2023/09/04 12:53
私達の若い頃までは、家庭を持ち子供を産み育てることが、将来の幸せにつながっていると、多くの人が思っていた。

でも、今は違う。結婚に夢を持てないのだろう。
与党の「初女性総理候補」と少し前まで言われていた議員が、自身の経験から、「キャリアを積んだ後でも出産できるように若いうちに卵子の冷凍保存を」って言ってる。
いや、それは少子化の解決にならないよ。
働きながら20代〜30代前半で子供を産み育てるという選択を、多くの若いカップルができる社会にする方が重要だと思う。
そういう経済、労働環境の仕組みを作らずに、子供を作れと言われても、できないのが現状。
15 名前:匿名さん:2023/09/04 13:01
人生において何が最善策なのかを、本人ではない外部が決定することがすでに間違いだと思う。
また、思うようにならないのが人生というもの。
子を持ちたいと願っても持てない人もいるし、そもそも結婚相手が見つからないか、結婚してみたらとんでもないクズだった場合だってある。
何でもいいから子を持つのが正しいなんてこと、言われたくないわね。
身元保証人の確保のために子を持つなんて、なんて勝手な自己本位的な考えだろうとも思うしね。

まったく賛成できません。
16 名前:匿名さん:2023/09/04 13:08
80代の人が言いそうなことだね。
主はおばあちゃん子だった?
17 名前:匿名さん:2023/09/04 13:38
この間入院した時、同室のご高齢の方が救急(夜中)で入院してきた時に、すぐに娘さんが駆けつけていらして、
やはり、いざというとき家族はいた方が心強いのだと感じた
私自身も救急で病院に行った時
息子が来てくれて、何か気持ちが不思議と落ち着いた。
18 名前:匿名さん:2023/09/04 13:43
>>17
結果として、それはいいことだったのだろうけれど、そこから逆算して、皆がそうあるべきだということにはならないよね。
あなたの場合は、偶々そうであった、というだけ。
19 名前:匿名さん:2023/09/04 13:47
個人的には結婚という形には、そこまでこだわることないのかなあと思うし、自分も子供が独立し夫が先に亡くなったら孤独死になるかもしれないなあとは思っている。それは別に構わない。
だけど、寄り添える、愛情を注げる、自分を理解してくれる相手がいる(いた)のは、人生が豊かになるので、いた方がぜったいいなあと思う。
20 名前:匿名さん:2023/09/04 13:50
>>17
私も病院へ行ったとき、90歳ぐらいのおばあさんが一人でいたけれど、家族は誰もきていませんでした。
たまたま同室で、お嫁さんの悪口等何時間も大声で言ってたから、家族はいるんでしょうね。
子どもがいるからといって、すぐにきてもらえるとは限らないですよ。
21 名前:匿名さん:2023/09/04 13:51
家族以外にも、信頼し合える人間関係はいくらでもあるよね。
そして、家族内にも、憎みあい、否定し合い、傷つけあう人間関係はある。
一般論として「家族は素晴らしい」を打ち出すのは、もはや無理。
「家族はブラックボックス」という言い回しすら、児童虐待論の中では常識となっている。
DVや児童虐待はすべて家族という枠組みの中で起きる悲劇。
家族が理想だとはもはや言えない。
22 名前:匿名さん:2023/09/04 13:58
いま私、風邪をひいて横になりながらここを見てるんだけど、今朝から夫や娘がテキパキと家事分担して私のお昼ご飯まで用意してから出かけてくれて、家族ってほんとありがたいなぁってしみじみしてる。娘なんて普段は自分のことも親任せなのに。

他人に押し付けることではないけどね。
23 名前:匿名さん:2023/09/04 14:06
>>22
その一方で「私が具合が悪くても、何もしてくれない夫」の話題で掲示板はにぎわうよね。
だから、世の中は様々だってことだね。
良い家族をもてば幸せ
なのであって、すべての家族が幸せなわけではない。
24 名前:匿名さん:2023/09/04 14:14
>>22
22さんが愛情もって家族に接してるから、
病気の時はみんなが心配して看病してくれるのよ〜。
家族ってありがたいよね。

でも、この主さんの書き方は
介護のために家族をもつのが最善
みたいに読めるから、同意できないのよね〜。

そんなことより、お大事にね〜。
ちゃんと寝るのよ〜。
25 名前:匿名さん:2023/09/04 14:19
>>16
やーだもー
おばあちゃん子でもこんなことは言わないよー。
26 名前:匿名さん:2023/09/04 14:23
私のの兄と義兄は未婚だし、息子の1人も多分結婚しないと思う。
でも、それは仕方ないよね。
みんながみんな結婚しなくちゃいけないわけでもないし、したくてもできない人だっている。
その辺のことに思いを馳せられないものなの?
血の通ってないサイボーグですか?
27 名前:匿名さん:2023/09/04 14:24
>>17
その時のために子供を産んだわけじゃないでしょ?

結果、親の一大事に飛んできてくれるよい子が育ったけど、自分の老後のケツ拭かせるためにお子さんを産んだわけじゃないよね。
主はそのために結婚して産めとスレ立てしてる。
28 名前:匿名さん:2023/09/04 14:53
なんて安易な考え方、視野が狭すぎるよね。
子どもを産んだって、老後は子供に放って置かれる人もいっぱいいるよ。
上京や転勤、結婚などで親のすぐそばにいられるとも限らないしね。

義母の知り合いの80歳女性なんか、すい臓がんなのに、息子2人、近所にいるのに寄り付かないらしい。
何年も会ってないって。
一人暮らし、病院にはデイサービスの人に連れて行ってもらってる、緊急の時も来ないって。
息子が冷たいわけではなく、その女性にも色々あったと見受けられる。

今の時代、子供いる=老後は安泰、なんて思っている人はほぼいないよ。
最後はお金だよ、高級老人ホームだってあるからね、孤独死は避けられる。
一人暮らしの人ほどお金は貯めておかないと。
29 名前:匿名さん:2023/09/04 14:55
結婚したって離婚するかもよ
子供生んだって結婚したら縁切りかもよ。

夫の実家と縁切ってる人、ここに複数居たよね。
夫自身も義実家に行かない、て人。
30 名前:匿名さん:2023/09/04 15:27
主は何を妄想広げてるんだか。
自分は認知症になっても安心だわー、子が身元保証してくれるもの、と思ってるのね。
でも、身元保証はしてくれても、そのまま放りっぱなしで世話してくれないかもしれないし、
あんな親の言いなりで結婚したけどやっぱ別れたいな、と思ってるかもしれないし。
人の心は縛れません。
31 名前:匿名さん:2023/09/04 15:53
>>0
団地一人暮らしの身寄りのない高齢者って、ちゃんと子どもいる人、結構いるんだよ。
でも親子関係がどこかで上手くいかず遠ざけられてたり
縁が切れてたりで、
また親側が子どもに頼りたくないって頼らず拒否してる場合もあり、知らずうちに孤独死してたりもする。
子どもいるから安心ってわけではなく、関係性をいかに築けたか、それで随分変わってくるよ。
32 名前:匿名さん:2023/09/04 15:55
孤独タヒはこれからふえるよ。
子供がいたって同居するとは限らないし、配偶者とも一緒にはタヒねないしね。
33 名前:匿名さん:2023/09/04 16:05
孤独死か、兄弟がいても実際は兄弟ではなくその子どもたち、甥っ子姪っ子に迷惑がかかる。
拒否、相続放棄すれば良いんだろうけど…。
病院にも入院できないし、独り身の高齢者は部屋を借りることもできない。
高齢ホームレスも増えそうね。
孤独死で引き取り手がなければ行政だし、荷物の整理とかも行政だから、孤独死が増えれば財政圧迫することになるだろうね。
若い間にせっせと貯金して、お一人様の老後に備えておくしかないかも。
34 名前:匿名さん:2023/09/04 16:30
現状を踏まえて、安心してひとりでも死ねる社会システムを作っておくしかないのだよ。
家族に頼れなどと言わないで、政治家は、社会システムの構築をがんばれ。
35 名前:匿名さん:2023/09/04 16:47
別に孤独死でもいいけどね
36 名前:匿名さん:2023/09/04 16:49
>>32
そうそう。
当たり前なんだよ。

もちろん発見が遅いのは迷惑かけすぎだから
ご近所付き合いとか
民生委員さんとか
お付き合いは必要だけどねー
37 名前:匿名さん:2023/09/04 16:52
>>34
まず、入院時に身内じゃないと保証人になれないとか
変えていかないとね。事実婚とかも増えるだろうし。
38 名前:匿名さん:2023/09/04 16:52
子供いてもいなくても、ちゃんと貯金しとかないとね。

貯金が沢山あれば、1人身でもなんとかなるし。
貯金なしの親がいると、将来子供が困る。
39 名前:匿名さん:2023/09/04 16:54
>>37
入院時に身内じゃないと保証人になれないとか

この前入院したときは
知人OK、
なにか合ったときにの連絡先知人OKでしたよ

私には、そういう知人いないから夫や子供にお願いしないといけないけど。
40 名前:匿名さん:2023/09/04 16:59
最後は1人だよ。
夫婦だって残された方は最後は1人。
子供は一緒には居ないよ。
41 名前:匿名さん:2023/09/04 17:04
主さんの言いたいことはわかるけどね。
子供だって縁切りされるかもしれないとか言い出したらキリがないけど、やはり一般的には子供がいた方が例えば病院側とかだって安心感は違うだろうしさ。

昔よりも自由という選択肢が増えた結果だし、強制はできないから仕方がない…としか言えないね。
42 名前:匿名さん:2023/09/04 17:15
>>40
一緒にいなくても、法的な義務が生じるよ。
43 名前:匿名さん:2023/09/04 17:16
>>36
発見が遅いと悲惨だけど、発見が早くても大変よ。
叔母で経験済み。
44 名前:匿名さん:2023/09/04 17:17
>>43
発見早いと何が大変なの?
助かってしまったから?ってこと?
45 名前:匿名さん:2023/09/04 17:17
>>39
なんとなく、これは事実婚(LGBTとか含む)の相手のことなのではと思ったり。
ただの知人は連絡先だけでも荷が重い気がする。
46 名前:匿名さん:2023/09/04 17:43
>>35
ころりと眠りながら、を数件みたよー。

行政に聞いたけど、高齢で部屋借りる人いくらでもいるって。
47 名前:匿名さん:2023/09/04 17:51
目的が将来の身元保証や孤独死を避けるために結婚出産っていうのもなぁ。
一昔前ならともかく。
生き方の多様性が認知されている今、その為に?って思う。
自分の人生をより良くする為に生涯一緒にいたい人と結婚する、2人の子供が欲しいから妊娠出産するのは理想だけど。
死ぬ時に「何だかんだで幸せだったなー」と思えるならどっちでもいいと思うな。
48 名前:匿名さん:2023/09/04 18:13
家族がいるって純粋に嬉しいし幸せだよ
そう思うから子供にもその幸せな人生を送って欲しいなと思うのもまた純粋な気持ちだよ
押し付けてはダメだけど、最初からそんなものない 求めるなと言うのもダメだ
ただこの気持ちを何かの折に伝えておくのは良いと思う
親は父や自分との時間幸せだったんだなと伝えてもらうのもまた嬉しいことだと思う
49 名前:匿名さん:2023/09/04 18:19
意見には賛同しますが、すみませんがシングルを憐れむ事はしないでほしいです。
お願い致します。
50 名前:匿名さん:2023/09/04 18:29
良い相手と出会って子供ともいい関係でいられればいいけどね。
ここ見てても離婚したいのに出来ない、子供も捨てたいのに捨てられないみたいな人いるよ。
そんな人生なら1人で自立して生きる方がマシかも。
女性が1人の人生を選択できる時代になったのは良い事だと思う。
ちなみに私は結婚して家族と幸せですよ。
でもそれは単にラッキーだったのかもと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)