NO.11339796
フランスのいじめ厳罰化「加害者を転校させる」に踏み切った
0 名前:匿名さん:2023/09/05 11:25
9月に新学年が始まったフランスでは、学校内でのいじめが確定した加害者の生徒を、別の学校への転校させることが可能になった。
「他の生徒の安全や健康リスクをもたらす生徒の意図的かつ反復行為」を正式に確認した場合、校長は「これを終わらせるあらゆる教育措置を実施する義務がある」とし、自治体首長に「加害者生徒を学校から退学させ、自治体内の別の学校に登録する手続きを要請できる」としている。
これまでは被害者の要請があれば転校命令を出せたが、9月からは校長と自治体首長の判断で強制的に転校させることが可能になった。 東洋経済オンライン
画期的、進んでますね。
日本では加害者の人権がどうのと言ってこういうのは無理でしょうね。
89 名前:匿名さん:2023/09/06 15:26
#49 2023/09/06 10:06
[匿名さん]
>>48
だから法で縛ればいいんだよ。
教育に関する責任は教育委員会が持つ。
仕事をしないなら首だ。
この主張の人が罰を与えたい人なんだよね、
すごくズレてるね
90 名前:匿名さん:2023/09/06 15:29
>>89
こういう考えの人がどういう教育、心の成長を子供に促したのか知りたい。
91 名前:匿名さん:2023/09/06 16:44
>>87
名古屋の知人を殺害した女子大生は、やはり人を殺したい欲求を抑えられないので刑期を終えても出たくないと言ってる。
反省するかどうか、許せるかどうかは人によるしケースバイケースでしょ。
92 名前:匿名さん:2023/09/06 16:49
すべての人が優しくて穏やかで周囲に配慮できる善人なら、犯罪も起きないし負の感情も生まれないだろうね。
そんな天国みたいな国はない。
理想だけの社会なんてどこにも存在しない。
法が裁かないなら、私刑が増えるだけ。
93 名前:匿名さん:2023/09/06 16:55
加害者はその環境がその子にとって良くないから
いじめに走ったと考えた場合、
環境を変えるというのは良いことじゃないかな。
また被害者は加害者がいなくなることにより、
学校生活を送ることができやすくなる。
この人は再犯しそうだと思う人は、
考え方がかなり図々しいというか自分勝手というか。
そこから違う環境に移動することによって
更生の機会が得られるならそれはその子のためにもなるのでは。
94 名前:匿名さん:2023/09/06 16:55
>>92
私刑を避けるために、刑法があり、裁判があるのです。
逆ですよ。
95 名前:匿名さん:2023/09/06 16:58
>>94
裁判が加害者よりにばかりになると、自分で手を下す犯罪も増えるよ。
96 名前:匿名さん:2023/09/06 17:00
>>93
加害者の家庭に問題がある場合は、どうするの?
親から引き離せばいいわけ?
その論理だと、少年院を出た子は全員再犯しないはずだよね?
97 名前:匿名さん:2023/09/06 17:04
>>96
だから。
なんでそう極端なの?
世の中が〇か×しかないと思ってる?
少年院の更生プログラムにも問題は多い。
今は、カナダのような更生教育の先進国に学んで少しずつ改善を目指しているところ。
人の心に刻みついた傷は一生直らない、と被害者側の視点では思うでしょう?
それと同じようなことが、加害者側の心にも起きているのだから。
それを治すのは、そんなに簡単なことではありません。
いじめっ子は、実は「とても困っている子」なのだという認識から出発すべきだという考え方が、今は主流になりつつあります。
生きる困難を何とか乗り越えるようにしてやるのは、被害者も、加害者も、同じこと。
困っている子どもを少しでも幸せに導くのが大人の仕事です。
98 名前:匿名さん:2023/09/06 17:04
いじめの加害者の生徒が転校しても、またいじめをしたら転校の繰り返しになると思いました。
転校よりも、自宅で学校の先生が訪問しての学習や家庭教師がいいと思います。
いじめっ子は、二度と学校に行かせないのが理想です。
99 名前:匿名さん:2023/09/06 17:06
作者も忘れてしまったけど、少し前に読んだ小説が実母が突然亡くなって、家族が知らなかった関わりを知る、と言うのがあった。
優しく面倒見が良い、回りに好かれていたと思っていた母親の意外な一面を知ることになるんだけど、その中で趣味のサークルで特定のひとりを気に入らず、中心になって追い出した事実も知ることになる。
それって子どもがクラスで気に入らない子をハブるのと似てるんだよね。
被害者はそれ以来サークルとかには入れないくらいダメージを負ったけど、その母親はサークルのための正義だったと思ったまま。
人間は誰しも多面性があるし、何がなんでも加害者は問答無用に悪、と言っている人の中にも要素はあるかもしれない。
100 名前:匿名さん:2023/09/06 17:06
悪い奴は成敗してくれるわ!
という勧善懲悪の世界ほどに、世の中は単純じゃありません。
シンプルな正義感を振りかざすのも危険だと思います。
悪と認定された子供たちをどんどん抹殺するのが正しいのでしょうか。
気が付くきっかけを与え、立ち直る余地を与えることこそが、最も大事なことじゃないでしょうか。
101 名前:匿名さん:2023/09/06 17:09
あの子はいじめっ子だから、みんな、相手にするのをやめよう、と正義感から提案した子がいて、
その子が今度はいじめっ子認定されて、またみんなから仲間外れにされて…という繰り返しも、
現実の教室では怒っていますが、
その場合は、誰を排除するのでしょう。
いじめっ子はみんな学校に行ってはいけない、となると、例えばクラス中が、あの子はいじめっ子だからと口を利かなくなった場合、クラス全員が、もう、学校に行かなければ問題は起きないですね。
それでいいのでしょうか。
102 名前:匿名さん:2023/09/06 17:11
子どもたちのいじめの問題は、一筋縄ではいかないことが多いのです。
誰もが、自分だけは正しいと思って、強い正義漢のもとに行動していることが、実はいじめにつながってしまうということも、多々あるのです。
大事なのは、何が問題なのか、どうすればいいのか、を皆で考える力を育てることでしょう。
悪い奴を決めて、それを排除すれば解決するような単純ないじめのケースは、実はそんなに多くはありません。
103 名前:匿名さん:2023/09/06 17:22
いじめを論じる大人のほうがよほど単純な考え方をしてるよね。
現場はもっと複雑で、悪がどこに存在するのかなんて、簡単に認定できないことが多い。
昔のことを思い出して書いてるんだろうけれど、その時の自分の立ち位置からしか物事を見ていないよね。
現実はもっと複雑。
いじめたのはそっちだろうが!とののしり合う親同士のケンカなど、もう、どっちを排除したらいいのやら。
どっちの子も被害者だと見えてくる。
104 名前:匿名さん:2023/09/06 17:30
>>95
自分で手を下す犯罪も増えるよ。
恐ろしい世の中
105 名前:匿名さん:2023/09/06 17:32
>>91
その事件
イジメなの?
106 名前:匿名さん:2023/09/06 17:45
物事は複雑なので、一つ一つ精査熟考しなくてはいけないし、試行錯誤だと思います。
同時に被害者にとっては毎日が地獄で、早急に対応しなくてはいけない。
ならばいったん完全に離すのがいい。
その際に被害者と加害者のどちらを外に出すのか。
当然、加害者を残さしてもまた新たな被害者が出るだけなので、まず加害者を外に出す。
そして、その子の奥の心理を探り、教育をする。
外に出されただけで、加害者には罰同然だろう。
しかし、それだけでいじめっ子は素を見せないから、長い時間をかけて関係を気づいて行かないと、大人の言葉は耳に届かない。
場合によっては、親の教育も必要になるだろう。
だから強い権限のある機関がその審判をし、カウンセラーも含めたチームで教育にあたる。
今の校長や一般教員では無理だと思う。
107 名前:匿名さん:2023/09/06 19:53
>>104
家族の命を奪われても、そう言えますか? という質問に、私h家族を殺されたことがないから答えられないけれど、現実に殺された人の具体例は挙げました。
つまり、現実にそんな悲劇に出会った人がどうしたか、を具体的に示し、そういう人がいるということを立証しました。
なので、あなたも
「自分で手を下す犯罪も増えるよ。」
の具体例を挙げて立証してください。
「自分で手を下す犯罪が増える」というからには、今までいじめで被害にあったために、自分で手を下したという実例がいくつもあったということですよね。
今後もそれが増えるだろうというからには、そういう例がよほどあったということですよね。
いじめにあった被害者やその関係者が自分で手を下す。
そんなセンセーショナルな事件が報道されないわけがないし、その報道ソースとともに、具体例を教えてください。
まさか、そうなるかもしれない、きっとそうだろう、という単なる妄想じゃないですよね。
現実に、そういう例が多発しているからこそ、「増えるだろう」というのですよね。
私は、そういう実例を知らないし、そんなことが増えるとは思えないのですが、ぜひ、実例をいくつか教えてください。
その実例をもとに、話ができると思いますから。
108 名前:匿名さん:2023/09/06 19:55
>>107
ぶら下がりあってます?
109 名前:107:2023/09/06 20:00
>>108
あ、95にぶら下がったほうがいいのかな?
104は95の繰り返し発言かと思ったけど、違ったのならごめんなさい。
「自分で手を下す犯罪も増えるよ。」に対する反論です。
110 名前:匿名さん:2023/09/06 20:23
>>109
あなたは、元々どういう主張の人なんですか?
111 名前:匿名さん:2023/09/06 20:35
>>110
スレ読んでください、
いじめの加害者を、ただ単純に悪人と認定するのではなく、どうしてそんな事をやってしまったのか、その背景や環境を把握して、立ち直るための教育が必要だという、ごく一般的な、穏便な主張です。
子どもは間違ったり失敗したりしても、まだやり直せる存在だと思っています。それだけです。
ちなみに、子ども時代はいじめに何度もあったことがありますが、当時の加害者に罰を与えてほしいとは思いません。
112 名前:匿名さん:2023/09/06 20:37
>>111
罰は復讐だって考えを変えたらどう?
113 名前:匿名さん:2023/09/06 20:54
>>112
最初からそんなこと考えてません。
被害者の気持ちのためだという人に反論しています。
罰を与えても、被害者は救われないと思っています。
少年の更生には、罰より教育の方が遥かに効果があると思っているだけです。
114 名前:匿名さん:2023/09/06 21:01
>>111
死刑も反対派?
115 名前:匿名さん:2023/09/06 21:06
>>114
はい。
116 名前:匿名さん:2023/09/06 21:07
>>115
でも、ここで死刑の話はしません。
それは別の話なので、その話はお断りします。
117 名前:114:2023/09/06 21:11
>>115
あーやっぱりね。
私は同意出来ないけど筋は通ってる。
118 名前:匿名さん:2023/09/06 21:14
で、結局、自分で手を下す実例はないんですか?
ないのに、増えるんですが?
119 名前:匿名さん:2023/09/06 21:28
>>118
調べたらいじめに対する復讐の殺人未遂は結構あるみたいだね。
でも自殺の方が多いのかな。
自分以外にも家族がいたら復讐によってさらに苦しむもんね。
120 名前:匿名さん:2023/09/06 21:32
>>119
じやあ、なんで増えるなんていうんですか?
ま
121 名前:119:2023/09/06 21:36
>>120
私は増えると言った人ではないけど、今後そういう事件も起きるかもしれないとは思う。
そして事件が起きてから世論が強く被害者側に傾いて社会が変わるかもしれないな。
122 名前:匿名さん:2023/09/06 21:38
>>121
カナダでは、矯正、教育的刑罰にシフトしたことで、現実に裁判率が下がっています。
123 名前:匿名さん:2023/09/06 21:41
>>122
じゃあ今の日本の矯正の方法が甘かったりがまずいのかね?
具体的にカナダの矯正、教育的刑罰と日本は何が違うんだろう?
124 名前:匿名さん:2023/09/06 21:42
>>123
全く方法論が違います。
詳しく書くのはやめます。
勉強してください。
125 名前:123:2023/09/06 21:42
>>124
勉強はいいやー笑
126 名前:匿名さん:2023/09/06 21:43
罰じゃなくて教育を、って言ってる人は所詮綺麗事だと思う。
自分の家族が酷い目に遭って命を脅かされたり失うことがあっても
犯人には罰は不要で教育が必要だ、と言えるのか。
被害者の報復感情を満たすことは必要だと思う。
前に山口県で酷い殺人事件があって妻子を弄ばれて殺された遺族が
涙をこらえて絞り出した。
「犯人を死刑に出来ないなら今すぐ野に放ってくれ。そしたら私がこの手でころす。」
そのご、遺族がすごく頑張って戦って死刑判決を受けた。
更生することさえ許してはいけない犯罪が絶対にある。
それはいじめでも同じだと思う。
127 名前:匿名さん:2023/09/06 21:43
>>124
じゃあ今の日本のやり方もまずいとは思ってるのね。
128 名前:匿名さん:2023/09/06 21:46
>>126
他人事だから言える気がするよね。
正論だったとしても当事者になったらそんな気持ちにはならないよなぁ。
129 名前:匿名さん:2023/09/06 21:49
>>127
とてもまずいと思っています。
理想論だという人は、海外の様々な取り組みを一切勉強したことがないし、知ろうともせずに言っています。
知らないんだから仕方ないけど、現実には世界の潮流は変わってきていることは確かです。
これ以上は詳しく説明するのはこの場に相応しくないのでやめます。
以上です。
130 名前:匿名さん:2023/09/06 21:53
>>129
被害者とその家族へのフォローもあるんだろうか?
131 名前:匿名さん:2023/09/06 21:59
>>129
知らないと決めつけてるところが、自分が絶対正しいと思い込んでる人ってこと。
132 名前:匿名さん:2023/09/06 22:02
社会としては加害者側に罰を与えるだけじゃなく、更生させるのは大事だと思う。
でも被害者側の気持ちはどうなんだろう。
納得できるのかね?
133 名前:匿名さん:2023/09/06 22:05
>>126
>自分の家族が酷い目に遭って命を脅かされたり失うことがあっても
犯人には罰は不要で教育が必要だ、と言えるのか。
心からそう思うわ。
これは家族が酷い目にあったことを許すということではない。
日本には終身刑はないんだって。
納税者として働けるよう社会適応するような世の中を作っていかないと。
ただ終身刑が出来たとしても、それって税金使ってるし。
134 名前:匿名さん:2023/09/06 22:06
>>129
>これ以上は詳しく説明するのはこの場に相応しくないのでやめます。
以上です。
また、この手法かいな、、、
ならば書くの止めなよ
135 名前:匿名さん:2023/09/06 22:08
>>133
許せない気持ちをどう消化するの?
136 名前:匿名さん:2023/09/06 22:08
>>131
知っていたら絶対に出ない意見だからです。
137 名前:匿名さん:2023/09/06 22:11
>>136
知っていても賛同するとは限らなくない?
138 名前:匿名さん:2023/09/06 22:13
>>136
うーん、でも海外でも賛否両論かもよ。