育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11340843

全く上手にならない

0 名前:匿名さん:2023/09/05 19:19
ボケ防止、暇つぶしにピアノを始めたんですけど、弾けたところが今日は間違えたり、できてたところができなくなるってことが多すぎて上達しません。そこだけ集中してスラスラ弾けるようにしたほうがいいのか、それとも全体を通して何度も引いたほうが良いのか、なにかアドバイスくださいませ。
1 名前:匿名さん:2023/09/05 19:31
出来ないところはそこを集中して何度も何度も練習していました。
片手ずつ弾けるようにして次は両手。
それもゆっくり弾いて出来るようになってから少しずつ早くしていく。

指が覚えるというか感覚で弾けるようになるまで
ひたすら練習です。

といってももう数十年前の話だけど。
頑張ってくださいね。
2 名前:匿名さん:2023/09/05 19:48
大人のピアノ教室に通い始めてもう10年です。
私もうまくできないところを何度も何度もやって、全体も弾いて、また上手くできないところ何度も何度もやって、の繰り返しで、すらすら弾けるようになるには暗譜してないと弾けないです。

ゆっくりとですが、毎日弾いていたらだんだん弾けるようになると思います。
若い頃に比べると、忘れやすいしなかなか覚えられませんが、お互い頑張りましょう!
3 名前:匿名さん:2023/09/05 20:09
内容は伏せるけど、自分で上達しない事が判るから一人でやってるものがあります。
タイムリーですが、何でも吸収出来る能力が欲しかった。書こうとしてました。
年齢のせいで無く、私の場合は能力の問題なんですが、楽しいです。
生活の一部だし知る事も多い。
4 名前:匿名さん:2023/09/06 00:49
できない所はゆっくり弾いて練習するのが基本ですが、ゆっくりはゆっくりなりに、メトロノームに合わせて正しいリズムで弾くのが大事です。それができたら、だんだん速くしていきます。
5 名前:匿名さん:2023/09/06 11:41
間違えたところは、ゆっくりと、絶対に間違えないように弾く。
何度も繰り返しても間違い続けたらむしろ逆効果。
どんなにゆっくりでもいいから、ぜったいに間違わないで弾くことを何度か繰り返す。
そして、その後は、寝る(笑)。
一度寝たほうが、次に上達してるはずです。
6 名前:匿名さん:2023/09/06 11:50
>>5
寝たら上達する、出来なかったことも出来たりするって
テレビで言ってたわー
7 名前:匿名さん:2023/09/06 12:27
過去に十数年ピアノ習っていました。

私がやっていた方法はですね…

左手のリズムが難しい曲ならその部分を左手で左足の膝を
叩いてリズム打ちをしてそのリズムを叩き込む。

右手のメロディラインが難しい曲ならそのメロディの音名を
リズムを感じつつ口ずさむ。

たまに右手と左手のリズムが違う箇所がある曲もちょいちょいあると思うんですけど、そういう部分を練習する時は両手でそれぞれのリズムを最初はゆっくり打って徐々に早く打つ。

とにかくコツコツやるしかないんですよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)