育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11349831

50から事務の仕事ある?

0 名前:匿名さん:2023/09/10 11:54
今まで事務の派遣やパートを切れ目なくしていました。
今回勤務先の移転に伴い、遠くなってしまうので
退職し、近所で働くことにしました。

でも50で事務の仕事なんて見つからないですよね、、
経験はあるけれど最初に見るのはやはり年齢だし
求人サイト見てできそう、とは思うけど
お呼びじゃないかも、とも思い、事務以外で探した
方がいいのか悩みます。
他にコールセンターで働いていたこともあります。
けれどやはりお客さんと話すのは神経使うので
できれば事務、でも無いよなあーと思いながら
もうすぐ退職の日を迎えます。

50から事務なんて雇ってもらえないですよねー
しかも長く働こうと思うと事務はせいぜい60までですかね、そこからまた一から働くのはまた億劫ですね。
50くらいの人が見る求人サイトとかもあったら
教えてください。
1 名前:匿名さん:2023/09/10 11:58
50代パート で検索するといっぱい出てはきますね。
どのぐらい信頼性があるかはわかりませんが。

うちの市だとパート用の斡旋所みたいなのがあります。
2 名前:匿名さん:2023/09/10 11:59
>長く働こうと思うと事務はせいぜい60までですかね、そこからまた一から働くのはまた億劫ですね。


高年齢者就業確保措置
定年年齢を65歳以上70歳未満に定めている事業主又は継続雇用制度(70歳以上まで引き続き雇用する制度を除く。)を導入している事業主は以下のいずれかの措置を講ずるよう努める必要があります。(高年齢者雇用安定法第10条の2)
※ただし、創業支援等措置(4.5)については過半数組合・過半数代表者の同意を得て導入。

 1.70歳まで定年年齢を引き上げ
 2.70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度等)を導入(他の事業主によるものを含む)
 3.定年制を廃止
 4.70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入
 5.70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入
 a.事業主が自ら実施する社会貢献事業
 b.事業主が委託、出資(資金提供)等する団体が行う社会貢献事業
3 名前:匿名さん:2023/09/10 12:03
50は無理です。田舎住ですが、若い子の仕事の意識が強い。レジはどうですか?
すぐに雇ってもらえる。
4 名前:匿名さん:2023/09/10 12:09
私がパートしている会社の別部署なら採用されるかも。
朝6時半からだからか、中々決まらないらしいと社員さんがぼやいてた。
50歳でも経験者なら歓迎されると思う。
そういう少し条件が特殊な会社なら条件次第でいけそう。
5 名前:匿名さん:2023/09/10 12:15
うちの職場は、50歳大丈夫ですよー。

30代は結婚したり、出産したり入れ替わりがある。40代は子供行事が多く、子供関連で休みがち。50代半ばからは落ち着いて仕事してくれる人が多い。勿論例外も多少あり。

時給は1000円なので、都会に比べたら全然だけど、安定して働ける。
6 名前:匿名さん:2023/09/10 12:21
ありますよー。
物流倉庫ですが、入庫伝票発行と荷物のシール発行と入荷終わった後の処理とか。
朝7時からで土日もありますが・・・。

子育て中の人には敬遠されがちなところを狙ってみては?
7 名前:匿名さん:2023/09/10 12:30
私の職場は小さな会社ですが
昨年採用された事務員は事務経験のある50代の人です。
30代と40代の応募もあったけど
40代の人は事務経験がなくて
30代の人は子どもが小さいので見送られました。
取引先の会社でも結構年配の事務員がいるとこ
普通にあるよ。
8 名前:匿名さん:2023/09/10 12:33
人柄のと能力次第だと思う。
ダメ元で色々受けてみたら良いと思う。
9 名前:匿名さん:2023/09/10 12:35
>>8
これしかないよね。
若い人でも落ちる人は落ちるし。
主さんは経験を売りにしてアタックしかない。
10 名前:匿名さん:2023/09/10 12:39
50でも、最低賃金の時間給事務ならありますよ。
若い子はそんな時給じゃ働かない。
11 名前:匿名さん:2023/09/10 12:51
私は50歳の時、リクルートからの派遣で事務の仕事(電話もあり)を紹介されて3年やりました。
PC打つのは速いけど、事務経験はなしでした。

53歳で終わって、次の会社も一応、紹介されたんだけど、なんか難癖付けられて面談前にダメになってしまって、そこからは連絡はないし、応募しても音沙汰なしです。。

で、ハローワークで自転車で10分くらいの会社の事務を見つけて、そこで今、パートで働いています。
しかも70歳の女性もいます。
今は都内で時給1100円、派遣は1700円だったから雲泥の差だけどしょうがない。

ハローワークだったらたくさん、事務の仕事を募集しているから数打てばあると思いますよ。
しかも経験があるなら優遇されるかも。
12 名前:匿名さん:2023/09/10 19:14
長い子育てブランクを経て53歳の時に営業事務で再就職、
56歳で総務事務に転職して現在に至ります。
いずれもハロワで紹介してもらいました。

PC出来ればなんとかなるんじゃ?
ちなみにブランク前もずっと事務やってました。
経験を活かしてます。
13 名前::2023/09/19 17:44
しめずにすみませんでした。
引き継ぎでバタバタとし、先日無事退職してきました。
レスくださった方有難うございます。

今日は派遣会社2社に登録しました。
少し場所が遠いかな。

特殊な条件で、というのも確かにと思い夜8時くらい
までの勤務も可能ですので、
そういったところも見てみたいと思います。

前の仕事の切れ目の時は派遣会社へ予約したにも
関わらず、担当者不在とのことで書類を出すだけ出して
なしのつぶてだったこともあまり個人情報ばらまきたくない、と思い信用できる求人サイトなど伺いました。
ハロワもいいですね、前の会社から離職票が届いたら登録がてら行ってみます。

何ヶ月かかるかわかりませんが頑張ります。
14 名前:匿名さん:2023/09/19 18:07
>>13
母が60過ぎてから、税務署で短期の事務をやってますよ。
同じ税務署で長くはできなくて、税務署を色々と回されてるみたいですが。

区(市)役所の求人広告に載ってたみたいですよ。
15 名前:匿名さん:2023/09/19 18:44
事務って何?

一般事務、経理事務、営業事務、医療事務
データ入力もあれば、電話番だけでも事務っていったり(私が過去にバイトしていたところ、取引先から電話受けけて社員さんを割り振りする)
法律系の事務もある


主さんは何ができますか?
資格は?

事務歴何年?
16 名前:匿名さん:2023/09/19 18:48
>>10
若い子働かないフレーズよく見るけど、
働き手はどんどん減少してる、
企業は人が欲しいが、若い子も中年も条件のより良いところを狙うよね。
17 名前::2023/09/19 19:35
>>15

今までしてきたのは経理と一般事務です。
金融のコールセンターにも5年いましたが、いずれも
そんなにスキルは必要無かったです。

経理は若い時に8年くらいしかやってなく、
今やれと言われてもできないので考えてないです。
日商の3級だし
事務歴は17年くらいです。
18 名前:匿名さん:2023/09/19 19:35
50代って一見採用されるの難しそうと思うけど
実は子供の年齢もそこそこだから安定してるんだよね。

特に最近はコロナの影響もあるし、子供が小さいと本当によく休む。
みんな仕方ないとわかってはいるし、しのごの言ったりはしないけど
うわーまた休みかー…は思うよ。正直。

けど、今うちの職場は40代後半でも子供が小学生とか結構多い。
同い年48、3人いるけど子供は小2と小4と小4

うちは大学生だから子供のそれで休むことは滅多にないけど、この48の3人は結構休む。

社員が一時期、若返りしよう!って言って(失礼な話よ)
30代の若い人結構採ったんだけど
みんなそんなで全然続かなかった。
やれ役員だの発熱だの学級閉鎖だの。

で、社員やっと気付いた。
子供大きいオバさんの方がいいのでは…(遅え)

主さん経験長そうだし、見つかるといいね。
19 名前:匿名さん:2023/09/19 19:56
>>14
私税務署の短期やりました。
確定申告の補助で募集は12月くらいにあって一月末から三月半ばの仕事だったと思う。
毎年やっているお姉様方がいて、こう言う短期の役所の仕事の他に投票立会や試験監督みたいな1日の仕事とかも混ぜて働いているって言ってた。(お歳暮お中元のデパートに行く人も)
私が行った時は穏やかで感じのいい人が多かったです。
そして17時までの仕事だけど、1640くらいから新しい仕事は手をつけないように言われて、1655くらいには机の上もきれいにして、17時にはタイムカード打って帰るように言われて、すごいホワイトって感動した。
正職員の人は残業大変だったみたいだけど。
20 名前::2023/09/19 20:04
>>18

ありがとうございます。
休みません、笑
この5年で突発休みは祖母のお葬式
だけです、とは言え、企業も今は理解がある所が
多いので今までいたところでお子さんの
休みで困る、という職場は無かったかも?

他に売りを探さないとだなあ。
21 名前:匿名さん:2023/09/19 20:06
>>18
私事務パートしてるけど、50代って仕事の覚えは悪いよね。
今まで50代の新人さん何人かいたけど、びっくりするくらい同じことを何度も聞かれたわ。
そして3ヶ月くらいで辞めていく。
パートには社員さん達も優しいし居心地いい職場だと思うんだけど、覚えられる自信がないって。
22 名前:18:2023/09/19 20:45
>>21

そういう人もいるよね。
でもそれは50代だから、てことではないんじゃないかな。
そもそもの仕事へのスタンスみたいのあると思う。

そしてそれってそこまでの経歴とか経験とかってのが結構大きい。
うちはブランク明けの子持ちパートが凄く多い職場なんだけど、確かに50以上の人って、年代的時代的に寿退社とかが多くて、あんまりガッツリ正社員で働いていました、て人は多くない。
からの復帰で、女とはこんなもん、みたいな働き方をされる方もいないとは言えない。
覚えられない、あまりよくわかんない、パソコンも苦手、群れてとりあえず言われたことだけやってますみたいな人はまあ一定数いる。

もちろんそうじゃない人も沢山見てきてるし一番の仲良しは50代です。

主さんはずっとしっかり働いてきてるみたいだし、全然やっていけそうじゃない?

>>18で、50歳以上は安定してる、とは言ったけど
確かにスキルと取り組み方は色々だよね。

私は主さんは50になって久々にちょっと働きに出ようかな、暇だし、ていうタイプとは思わないので
頑張って欲しいと思う。

私は今48なんだけど、今の職場が割と体力いる仕事で
気に入ってるんだけどそろそろ事務職を、とか思ってるから興味がめちゃめちゃある。

主さん頑張って欲しい。
23 名前:匿名さん:2023/09/19 21:01
うちの会社(中小)は50代でも人柄が良ければ採用です。
特に経理は、ベテランの補佐ではなくて一人でやらなければいけない(社長と税理士さんはいます)ので経験者大歓迎だから応募もその歳の1人多いですよ。
いい感じに任せれるようになると、ワンマン社長と衝突して辞めてしまうんだけど(笑)
24 名前:匿名さん:2023/09/19 21:02
>>22
事務って覚える事が多くて細かいんだよ。
仕事の流れを覚えるのに時間がかかるし。
主さんは経験者だから慣れるのも早いかもしれないけど、年取った新人にはなかなか厳しいと思う。
25 名前:匿名さん:2023/09/19 23:37
昔勤めていた会社に、前の会社を辞めて入って来た人が47才か48才位だった。
それから何年か経っても、さすがに50を超えた人は入って来なかったな。
26 名前:匿名さん:2023/09/19 23:47
>>20
有給取らせない会社、今時あるんだね
27 名前:匿名さん:2023/09/20 00:08
>>26
ん?主さんが言ってるのは当欠の話であって、
事前申請の有給くらいとるでしょ、普通。

それとも当日欠勤はすべて有給にしろってこと?
意味がわからない

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)