NO.11370537
夫婦別姓って
-
0 名前:匿名さん:2023/09/20 19:02
-
まだ日本では無理ですよね。
いつ頃そうなると思います?
まだまだ無理っぽいですかね。
今の彼と結婚を考えてるんだけど、彼の姓になりたくないんです。
彼も私の姓になりたくないと言ってます。
でも結婚はしたいと言われてます。
-
24 名前:匿名さん:2023/09/20 21:22
-
>>21
へえー
それはそれで面白いかもね
-
25 名前:匿名さん:2023/09/20 21:28
-
>>24
おばさん世代より上にとっては関係ないもんねえ
こういう発想の人が多いから若い世代がしんどい思いするんだなって実感したレスだった。
-
26 名前:匿名さん:2023/09/20 21:30
-
>>23
そうなんだよね。
完全に夫婦別姓OKにするには戸籍制度も変えないといけないから。
-
27 名前:匿名さん:2023/09/20 21:33
-
別に必要なときに別姓は出来ないの?
いとこが便宜上別姓と聞いた。嫁がアーチスト。
-
28 名前:匿名さん:2023/09/20 21:39
-
>>21
これも安倍。
-
29 名前:匿名さん:2023/09/20 21:40
-
>>21
文化だと思う。
家族文化。
これは無くさない方がいい。
-
30 名前:匿名さん:2023/09/20 21:41
-
>>11
不労所得で生活してるなら、扶養に入る必要ないじゃん。
-
31 名前:匿名さん:2023/09/20 21:42
-
>>16
前の妻を消したいなら、苗字変えた方がすっきりするよね。
いずれにしても、そんな意地で再婚してもうまくいかないと思うわ。
-
32 名前:匿名さん:2023/09/20 21:44
-
夫婦なんだから同一姓にすればいい。
仕事上は旧姓名乗ればいい。
-
33 名前:匿名さん:2023/09/20 21:46
-
日本って、なんだかんだ結局
妻側が夫側に合わせるって風潮が強いよね。
男女平等って言っても現場では全然だし。
いつになったら変わるんだろう。
-
34 名前:匿名さん:2023/09/20 21:52
-
>>33
妻が夫の扶養に入る、
という観念全く消えるまでは、ダメでしょうね。
-
35 名前:匿名さん:2023/09/20 21:53
-
>>33
その分、女性が守られている部分も大きいからね。
一概に悪いとは言えない。
-
36 名前:匿名さん:2023/09/20 21:54
-
>>16
>彼が籍を入れたいのは、前の奥様だけが自分の人生で妻だったと残るのが不快で仕方ないという理由です。
こんな幼稚な理由で!??
そこは気にならないの?
-
37 名前:匿名さん:2023/09/20 21:59
-
>>35
表面上な部分はそうでも、内情はそうでもないケースが多いよ。
だから食事支援のNPOが今活動幅を広げてるわけで。
-
38 名前:匿名さん:2023/09/20 22:01
-
>>37
いや、結婚した女性が守られてるってこと。
-
39 名前:匿名さん:2023/09/20 23:03
-
てか、なんで夫婦別姓が良いの?
夫婦別姓が良いなら事実婚で良くない?
-
40 名前:匿名さん:2023/09/20 23:04
-
>>39
事実婚って婚姻関係と同じだっけ?
適応されるまである程度期間も必要だと思ったけど。
-
41 名前:匿名さん:2023/09/20 23:10
-
結婚って妻、もしくは夫がどちらかの戸籍に入って
どちらかの姓になることで成立する関係。
それが嫌なら↑でも書かれてるけど事実婚でいいじゃない?
-
42 名前:匿名さん:2023/09/21 00:42
-
事実婚はやっぱり不安定な立場だよね。
何年以上の夫婦の実績があれば相続とか認められるようになっては来たけど、やっぱり肉親が異議を申し立てたり内縁関係だった人が相手の実子相手に異議申し立てすれば裁判することになる。
結婚していれば自動的に権利があることもいちいち主張しなくちゃいけない。
別姓を求める人は法的な土台も欲しいけど姓は変えたくないんでしょ?
だから結婚はするけど別姓にしてくれと。
まぁそう言う時代になっていくんだろうと思う。
国会議員の平均年齢が50才くらいになるか今の70過ぎの人たちが引退したら、あっという間に法案成立するかもね。
-
43 名前:匿名さん:2023/09/21 01:01
-
>>16
彼が籍を入れたいのは、前の奥様だけが自分の人生で妻だったと残るのが不快で仕方ないという理由です。
あなた、これが理由で本当にいいの?
あなたと結婚したいって理由が筆頭ではないんだよ?なんなら誰でもいいよねこんな理由なら。
-
44 名前:匿名さん:2023/09/21 07:00
-
>>27
住民票も運転免許証とか銀行の通帳とか携帯電話の契約とか、今は結構併記でできるよ。
社会保険とか源泉徴収票は戸籍氏名のみだけど。
ただ併記を認めるかどうかは、会社とか銀行とかにもよるし、自治体によっては窓口で拒否されることもある。
実は法的には認められているのにちゃんと通達されていないとか、知識がないのが問題。
一般生活においては支障はないはずなのに、なぜ法的な夫婦別姓を望むんだろうね。
-
45 名前:匿名さん:2023/09/21 09:55
-
これも糞くだらない糞スレだよね。
もうちょっと考えてからスレ立てしろ。
-
46 名前:匿名さん:2023/09/21 10:25
-
>>45
まあねえ。
でも噂だしくそスレじゃないのは珍しいことだし。
別姓語るのでもちょっと違うしねー
ほんとに悩んで事実婚にしてる夫婦もいるし
主さんは入れて後に抜いたら?
-
47 名前:匿名さん:2023/09/21 10:31
-
>>45
アンタが立てるスレよりは全然学びがあるよ。
-
48 名前:匿名さん:2023/09/21 10:38
-
>>45
そんな変換履歴残したくないし予測変換で く と入れたら最初にそれが出るの嫌だから書かないけど、そう思うならロムるだけで終われないの?
そんな汚い言葉使ってまでレスしたいのは何故?
あなたが考え抜いた良質スレを待ってるわ。
-
49 名前:匿名さん:2023/09/21 10:41
-
>>42
>国会議員の平均年齢が50才くらいになるか今の70過ぎの人たちが引退したら、あっという間に法案成立するかもね。
これに同意。
団塊&団塊ジュニアジジイ連中がいなくなればおかしい法律が改正されていくはず。
>>45、46みたいに別姓にしたい人に疑問を持つ人って昭和からアップデートされてない、ある意味毒されてるなって思う。
なぜ結婚したら「相手の」姓にならんといけないのかという疑問が出てこない時点で脳が固まってる。
だから男性の産休取得率も全然増えないんだよ。
世界レベルで見たら先進国の中で日本だけってのが多くて外国人が驚いてるからね。
なかれでも観て「かんがえて」見て欲しいもんだね。
くそスレとか汚い言葉使ってバカを露呈してる時間があるならね。
-
50 名前:匿名さん:2023/09/21 10:46
-
夫婦別姓を語りたいならそれなりの内容にしてくれ。
中年猿婚で語るな。
-
51 名前:匿名さん:2023/09/21 10:57
-
>>50
それなりの理由って?
具体的に書けない時点であほ丸出し。
-
52 名前:匿名さん:2023/09/21 11:07
-
>>51
理由?
-
53 名前:匿名さん:2023/09/21 11:20
-
>>45
同意。でもその言葉もう少しなんとかならんのか。
-
54 名前:匿名さん:2023/09/21 11:31
-
>>51
内容についてこられないからいつも「文字」に対して粘着してる。
どっちがアホなんか。
-
55 名前:匿名さん:2023/09/21 11:36
-
>>42
今はね、
だから法整備して同性婚と同じ立場になるようにしようということでしょ。
別に別姓でもいいのにって思うわ。
-
56 名前:匿名さん:2023/09/21 11:46
-
>>51
普通にあるよね。
仕事
跡継ぎ
子供
別人だけど。
でも時代的に跡継ぎは少ないかなあ。
私の友人は「伯父伯母」と養子縁組してたな。
3組知ってる。必然婿養子。
若い人は事実婚で乗りきってたけど
子供が生まれていよいよどうするか、とか。
あとは苗字がどうしてもみたいな人も居なくはないかも。
マキマキミキミキオダマリみたいな。例が単純過ぎるかもだけど、結構気にはなるかも。
あ、通りすがり。
主は我々の年代だから子供も跡継ぎ問題も仕事問題もないのになーって思った(笑)
-
57 名前:匿名さん:2023/09/21 11:57
-
働かなくても不労所得で生活できてる主さんには入籍自体あんまりメリットないような。
これから子供を産むわけでもないなら籍入れない方が絶対気楽だと思う。事実婚でいいよ。主さんが先だった場合主さんの遺産の半分は旦那の方にいっちゃうよ。
-
58 名前:匿名さん:2023/09/21 11:59
-
>>56
名前ってアイデンティティーそのものじゃん、
>跡継ぎ問題も仕事問題もないのになーって思った
-
59 名前:匿名さん:2023/09/21 12:00
-
彼氏と同じ苗字になる、
ってふた昔前は憧れだったのにね。
-
60 名前:匿名さん:2023/09/21 12:14
-
>>59
彼氏が女性側の姓を名乗ってもいいのにね
-
61 名前:58:2023/09/21 12:24
-
>>58
思い入れがある苗字で変えなかったの?
それはすごいね。
ご主人協力的。
友人には苗字で呼ばれ続けてたから思い入れがないってこともないけど
結婚して変わることに何も抵抗もなかったから
アイデンティティがなかったのかなあ
-
62 名前:匿名さん:2023/09/21 12:25
-
>>61
男尊女卑が染み付いてたんじゃ?
-
63 名前:匿名さん:2023/09/21 12:26
-
>>61
あなたは令和の今でも同じ価値観でいるみたいね。
今の世論、理解し難いでしょ。
-
64 名前:匿名さん:2023/09/21 12:36
-
>>54
あほはすぐ論点すり替えるねwww
-
65 名前:匿名さん:2023/09/21 12:39
-
年寄りにはこの話題は糞スレになるんだって勉強になった。
これからを生きる令和以降の子達にとっては、大事な問題だと思う。
けど、ここで話しても頭のいい人いないからまともな議論は得られないよね。
だから本来はただ単純にスレの内容に答えるって事をすればいいのにスルー出来ないおかしな人がかき混ぜる。
このサイトの癖だよね。
-
66 名前:匿名さん:2023/09/21 12:43
-
>>65
あのー
一般的な話じゃなくて
主さんの場合の話でしょ。
誰が令和を生きる若者の話をしている?
-
67 名前:匿名さん:2023/09/21 12:43
-
>>66
ですね。
-
68 名前:匿名さん:2023/09/21 12:45
-
>>66
アンタらが論点すりかえてんじゃん
-
69 名前:匿名さん:2023/09/21 12:46
-
>>66
え、何話してもいいのが雑談掲示板ですよ
スレから話題が逸れるなんていつもの事
-
70 名前:匿名さん:2023/09/21 12:49
-
主さんて
初婚じゃないよね?
初婚の時はどうしたの?
-
71 名前:匿名さん:2023/09/21 12:49
-
>>65
>>3>>11読みなさい。
-
72 名前:匿名さん:2023/09/21 12:51
-
>>69
つまり66じゃなく
>>62>>63>>65が論点をすり替えてる
-
73 名前:匿名さん:2023/09/21 12:52
-
主さんスレ泥されてるよ。
怒らないの?