NO.11372624
段ボール製授乳室の設置問題
-
0 名前:匿名さん:2023/09/21 20:19
-
BSS山陰放送
道の駅に「段ボール授乳室」…SNSで批判相次ぐ「女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」 問題はどこに?
島根県松江市の道の駅に設置された授乳室をめぐって、議論が起こっています。授乳室自体が増えることは、親にとってはとてもありがたいことですが、その授乳室は段ボール製で、「こわい」などと厳しい批判も上がっています。
議論の対象となっているのが、松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」に設置された段ボール製の授乳室です。
昌子秀 記者
「こちらの授乳室、入口はカーテンだけのつくりになっていて、中に入ると、天井は開いています」
入り口に鍵をかけることができず、上から覗けるのではないかという構造から、この段ボール授乳室に厳しい意見が上がっています。
SNSへの投稿
「こわいこの授乳室。なんで?こんな目に遭わすの?」
「実際に使う女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」
「子育て層が粗末に扱われている感」
国土交通省は、全国の道の駅のベビーコーナー保有率を再来年までに50%以上にしようと取り組みを進めていて、日本道路建設業協会が今年、全国50の道の駅に段ボール授乳室を寄贈することになりました。
しかし、最初の設置が大分県の道の駅で始まるやいなや、厳しい批判が相次いだのです。
松江市に、事前に実物の確認はしなかったのか尋ねると…
松江市文化スポーツ部スポーツ課 佐々木武 課長
「カタログは事前に見ましたが、設置場所などについては、現地で確認をしながらになっていました」
寄贈を受けた際、「授乳室を活用させていただきます」としていた松江市の上定市長は、21日の記者会見で、次のように述べました。
松江市 上定昭仁 市長
「授乳室を寄贈いただけることは非常にありがたいことで、それをどういう風に運用していくかについては、松江市で市民の皆さまのニーズを踏まえた上で進めていかなければと思っています。
私もX(旧:ツイッター)の件は承知しています。
例えば、カーテンはあるが頭の上部分は抜けている、段ボールですので耐久面で大丈夫かという指摘があるのは聞いています。
例えば、上から見られることが無いように覆いをかけるとか、実際に設置する際に事務室から目が届く場所に設置することを考えています。
あるいは、カーテンを二重にするとか、それが有効に活用できるよう工夫していきたいと思います」
松江市などでは安心して利用できるよう、早急に対策を講じるとしています。
道の駅秋鹿なぎさ公園 久保川将 園長
「まだまだ、お母さん目線で対策していかないといけないところがたくさんあるので、しっかり声を拾って、安心して使っていただけるように、しっかり取り組んでいきたいと思います」
今後、島根県川本町でも設置が予定されていて、使う立場に立った準備も必要と言えそうです。
来年までに数字上だけ50%目標を達成させりゃいいって考えがスケスケ
授乳って蛇口開けば毎回必ず全開でジャージャー出る約束なんてないのよ
ストレスや場所への不安からだってぴたっと出なくなるデリケートなもの
人が多い道の駅で、カーテン1枚2枚で目隠ししただけで上からは丸見えとか不安でお乳出ないよ
授乳のことまるで分かってない人達がやってるから無駄ばかりだよ
-
1 名前:匿名さん:2023/09/21 22:04
-
そもそもそこまでして道の駅に行きたいかね。
-
2 名前:匿名さん:2023/09/21 22:17
-
道の駅には車で行くイメージだけど、バスや電車の人もいるか
-
3 名前:匿名さん:2023/09/21 22:38
-
数値だけを目指した結果だよね。
これがぽつんと置かれていても
使いにくいと思う。
逆に災害時の避難所にはすごく重宝しそう。
赤ちゃんお世話部屋を作って、
見られたくない人は個別にここに入ってということなら
ありがたく利用すると思う。
これからもメーカーさんには
今回の声を受けて改良を頑張ってほしいな。
-
4 名前:匿名さん:2023/09/21 23:18
-
>>3
もともと災害時用なんじゃないかと思うなー
まさか常駐用に各地に置かれるとはメーカーさんも想定外だったんじゃないかなー
-
5 名前:匿名さん:2023/09/22 00:36
-
>>4
そうそう。メーカーもぶったまげてると思う。
迷惑してても迷惑なんて言えないしね。
-
6 名前:匿名さん:2023/09/22 02:16
-
>>3
主に災害用に作ったのをモニター的に利用してもらいたかったのだろうな、と思う。
避難所で歯着替えるのも大変だろうし、授乳する場所を確保するのもなかなかだろうね。
もしそういう目的があってのことなら、どこかに説明を表示しておけばそんなに批難も受けないだろうに。
あとは、設置場所ね。不審者が近づかないように、人の目の届く所とか。
-
7 名前:匿名さん:2023/09/22 08:02
-
>>6
そうそう。
モニタリングなら女性用お手洗いの片隅とかね。
-
8 名前:匿名さん:2023/09/22 08:04
-
災害時用だったら大感謝・大歓迎されているだろうねー
道の駅とか公園じゃないよねー
-
9 名前:匿名さん:2023/09/22 17:42
-
今、夕方のニュースで見たけど、悪くないんじゃない?
道の駅とか、建物の端っこや奥にあるようなトイレの横の授乳室の方が防犯的に怖い気がする。
母親が一人で乳児連れていくようなところじゃないし、家族が近くで見守ってあげられるよね。
鍵なんかあったら反って怖い。
ただ、カーテン開けたら正面なのは嫌だな。背中も不安だし、出入り口は横が良いと思う。
-
10 名前:匿名さん:2023/09/22 17:50
-
>>9
分かります、
たまーにスーパーの人通り少ない1角に授乳室があるけど
あちらの方が恐くて使えない。
-
11 名前:匿名さん:2023/09/23 09:25
-
20年前は授乳室って数人で使えるようになってたけど、今は個室になってるの?
-
12 名前:匿名さん:2023/09/23 10:15
-
>>7
お手洗いの片隅で授乳の方が嫌じゃない?
トイレ臭の片隅で授乳なんて悲しすぎ。
フードスペースの中なら、連れの家族が誰でも声かけ出来て安心だと思う。
-
13 名前:匿名さん:2023/09/23 10:35
-
トイレの横はまだいいかなー。
段ボールも上から見られるようなところなら屋根はほしいよね。
衛生面っていうか狭すぎ感はあるけど個室でいいかも。
防犯的にも助けもすぐ着そうだし。
私の頃はスーパーの授乳室は子供の遊び場の奥にあって
個室や鍵がつくなんてことはなくて
ここなんとなく嫌だなって思ってた。
周りから見えない分、怖い感じがした。
スタッフも近くにいるわけじゃないし夫とは離れるし。
幼児の遊び場ってデッドスペースみたいな隅っこで店員はそもそもいない。
しかも人目につかないようになってて誰でも入れる。
中にはご夫婦で来てたりもあった。まあその方が安全って思ったくらい。
-
14 名前:匿名さん:2023/09/23 13:53
-
屋根が無いのは、避難所で使う場合、設置場所の室内の照明が入るように考えてだと思う。そうすれば、内部に照明要らないから。
屋根は用途によって付けられたらいいのにね。
-
15 名前:匿名さん:2023/09/23 20:13
-
写真で見たけど、わりとしっかりしていて良いと思ったな。
屋根もあったら蒸し暑くて仕方ないかも。
あと閉所恐怖症にはヤバいかも。
私が特別だと思うけど、子育てしてる頃特に何も気にせず人前でもおっぱいあげてた。
もちろん布とか被せてたけど。
30年前の話ね。
-
16 名前:匿名さん:2023/09/23 21:08
-
>>15
今だと逆セクハラになる
-
17 名前:匿名さん:2023/09/23 22:43
-
>>15
私も人前でも、って言っても男の人がいない公園や子育て広場でだけど、タオルとかかけて授乳してた。あの頃はオッパイ=食べ物(子供の)って感じで麻痺してた気がする。
-
18 名前:匿名さん:2023/09/24 00:24
-
>>17
食べ物なのにトイレの片隅とかトイレの横って変だよね。
-
19 名前:匿名さん:2023/09/29 19:38
-
Shrabee リサーチ
2023/09/29 05:30
熊田熊男
道の駅『段ボール授乳室』使うか主婦に聞いてみた結果 全員「使わない」その理由が衝撃すぎた…
道の駅に設置された『段ボール授乳室』が物議を醸す。実際に使うか主婦に聞いてみると…。
これは日本道路建設業協会が全国の道の駅150カ所に『段ボール授乳室』を寄贈する取り組みの一環で、無料で設置されたものなのだが、その事実が判明してからもSNS上ではセキュリティを不安視する声や、覗きにあう場合もあるのではと批判の声が数多く寄せられているのだ。
■段ボール授乳室 主婦全員が「使わない」
確かに鍵も無い授乳室での授乳は不安を感じても仕方がないと感じるが、実際に授乳を経験したことがある主婦はどう感じているのだろうか?
主婦5名に『道の駅に設置された段ボール授乳室』を使うか聞いたところ、全員が「使わない」という回答だったのだが、その理由がネット上の声とは違う予想外のものだった。
■わざわざ施設内の授乳室は使わない
主婦からの意見を要約すると「道の駅は車で行くし、ショッピングモールやデパートと違ってすぐに駐車場に戻れるのだから、わざわざ施設内の授乳室は使わない」ということ。
また、「授乳期間中は授乳ケープを常備しているし、車窓にカバーをかけて鍵を閉めて授乳した方が安心」といった声も聞くことができた。
■紙おむつやお尻ふきをもらえたほうが…
さらに、複数の子供を持つ主婦からは「段ボール授乳室だと覗きなどの不安以上に、上の子が小さいと自分で勝手に開けてしまう可能性もあるし、外で待たせるわけにもいかないのでそもそも使うことができない」という声も。
また、「車も無しに道の駅に来て緊急で授乳をしなきゃいけない状況がわからない。段ボール授乳室をプレゼントするより、無料で紙おむつやお尻ふきをもらえたほうがよっぽど役に立つ」と、辛辣な意見もあった。
やっぱり道の駅に授乳室は要らないものだねー
みんな自家用車で来るんだもんねー
せっかくの寄贈品 置き場所間違ったねー
-
20 名前:匿名さん:2023/09/29 19:49
-
>>19
どこが衝撃なのか分からないです。
-
21 名前:匿名さん:2023/09/29 19:52
-
>>19
いらないものかもしれないし
使われないかもしれないけど
無くていいのかって言われたらどうなんだろうね。
設備として。
そして改装でつくるより絶対安かっただろうね。
使われなくてもないでは困るってところでいいんじゃないかな。
車で行くから使わないってコメントはテレビでも言ってたよ。
-
22 名前:匿名さん:2023/09/29 20:07
-
>>19
たった5名に聞いただけか。
もしかして、観光バスに乗ってくるって人もいるかもしれない。
授乳って2歳くらいまでしてる人もいるし。
使う人は絶対いないとは限らないしね。
-
23 名前:匿名さん:2023/09/29 21:01
-
>>22
まずいないってことだとしても
なければ用意しないんだ、って怒られそうだもんね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>