NO.11385162
安楽死選択制度は是か
-
0 名前:匿名さん:2023/09/27 23:28
-
『PLAN 75』みたいな映画が出来るということは「75歳以上は◯ネ」と思ってる人が少なからずいるということだよね?
生産性のない者は消すナチスみたいな思想。
尊厳死とこれは全く違う。
逆に重篤な患者さん(高齢)で家族も本人も辛い場合の「尊厳死」は必要と思う。
-
1 名前:匿名さん:2023/09/27 23:40
-
55歳ですが、
判断力のあるはっきりとした頭のときに尊厳死選んでも、
その20年後に社団法人尊厳死協会の方から来ましたと言われたら、やっぱり生に未練や執着出るんじゃないかと思ってる。
期限を切れば切るほどこの世にしがみつきたくなるんじゃないかと思うと尊厳死イイネとは思えないのよね。
人の性格や疾病の種類によって違うかもしれないけど。
-
2 名前:匿名さん:2023/09/28 00:41
-
他者に対してではなく、自分がそうしたい思いがずっとある。
鬱ではない。
折にふれ考えるのだけど、終わりのわからないことが苦手なことも一因かもしれないと思うようになった。
あらかた終活もしてしまった48歳。
長くても65歳くらいが良い。
バスケットリストを来春から進める予定。
以前のPLAN75のスレ主です。
-
3 名前:匿名さん:2023/09/28 05:40
-
実はまだ観てないのだが
プラン75は、途中で変更できるんじゃなかったっけ?
私は尊厳死はおろか、安楽死の議論を
国が始めてもいいんじゃないかと思っている。
-
4 名前:匿名さん:2023/09/28 08:02
-
そんな風に高齢だからって排除する世の中だとしたら、それは正しいか?って問いかけの映画じゃないの?
こうなったらいいね👍️って映画とは思わなかった。
本人が心身共に辛い状況で生かされている場合の尊厳死はアリだと思う。以前、パーキンソン病でこのままだと下の世話されて喉に管入れられて生かされるより、尊厳死したいと海外で実行した人のドキュメンタリー見た。
こんな夜更けにバナナかよ、みたいな生き方もアリ、要は本人が望む生き方も死に方が出来た方が良いと思う。
-
5 名前:匿名さん:2023/09/28 08:05
-
尊厳死って言うのは積極的に延命治療をしないってやつだよね?
安楽死は薬で命を断つのだよね?
PLAN75というのは安楽死の話なの?
-
6 名前:匿名さん:2023/09/28 08:06
-
>>4
パーキンソン病の人のは、それって尊厳死なの?安楽死じゃない?
-
7 名前:匿名さん:2023/09/28 08:14
-
その映画は見てないけど、尊厳死は必要だと思ってる。
ある程度の年齢になって、介護が必要になったり
施設じゃないと暮らせないくらいになったら
尊厳死を選ばせてほしい。
最後まで生きる事も尊い、でもその価値観を押し付けないでほしい。
最期を選ぶことはいけないことではないと思う。
私個人の思いは、下の世話は受けたくないし、認知症になって
家族の事もわからないくらいになったらこの世を去りたい。
それを私の寿命だと思うから。
-
8 名前:匿名さん:2023/09/28 08:18
-
私は昔から安楽死推進の考えです。
自分自身で生きる権利も死ぬ権利も決めたい。
治癒見込みのない疾病にかかった場合などに
自分の最期が決められたら、どんなに気持ちが軽くなるだろうって思います。
私が一番辛いのは、家族に負担をかけながら生き続けていくことです。
私の周囲の友人や知人は、親の介護施設費用で
毎月かなりお金がかかるらしく、皆口々に
あんまり長生きされると正直困る、とか
⚪︎歳までに天国行ってもらわないと、兄弟間でお金の負担が増えるので本当に困る、
などと聞きます。
施設に入居しても、健康寿命でない限り
ただ生かされているだけの晩年ならば
最後に安楽死選択の権利があれば
救われるケースもあるだろうと思います。
ただ、日本はかなり安楽死に対して保守的なので
実現は困難だと思います。
-
9 名前:匿名さん:2023/09/28 08:28
-
義父が施設に入っていて、体調が悪くなり始めたときに、
延命治療するかどうか聞かれたんだよね。
話し合ってしませんとなったら、じゃあ暖和ケアに移ります、と。
調べると尊厳死は日本では認められてないと出るんだけど、
これって尊厳死ではないのかな?
-
10 名前:匿名さん:2023/09/28 08:52
-
>>8
ほんと。
自身を抹消できる薬を自分の判断で投与していいってなったら「これ以上生きると家族の負担になるな」と思った時にそうしたい
と考える人はいるよね。
自分も ジ エンドのボタン押すと思う。
でも例えば70越えたら周りであの人もこの人もとボタン押す人がいて生きてる人が申し訳ないような気持ちになるのは違うと思うから難しいよね。
確か映画にもあったのよ。
病院に来てる主人公が隣の同世代と話すシーン
「こういうとこ来てるの肩身狭いね。長生きしたいみたいで」って。
悲しい。
-
11 名前:匿名さん:2023/09/28 09:26
-
例えば若い頃は、結婚なんて絶対したくないと思ってた。
でも、夫に出会って、結婚したいと思ったし、してよかった。
子どもなんて絶対生みたくない、かわいくないと思ってた。
でも、産んでみたらかわいかったし、命に代えても守りたいと思った。
それとおなじ。
今は自分の意思がしっかりしている状態でなくなったらしんでもいいと思っていたとしても
その場になったら全然違う考えになるかもしれない。
人に迷惑をかけてまで生きていたくないと今は思っていても、
その時になったら、どんなことがあっても生き続けたいと思うかもしれない。
今、それを決めるのは傲慢だと思うし
自分以外の人が自分とは違う意見を持っていたら、それを尊重すべきだと思う。
こういうことは安易に言える問題ではない。
是か非かなんて、決められることでもない。
-
12 名前:匿名さん:2023/09/28 09:36
-
>>4
NHK特集で女性がスイスまで行って
安楽死を選んだ番組は観た。
彼女は多系統萎縮症という病気だったけど。
語学が達者な聡明な女性で、申し込み手続きも自分で。
頭のいい人じゃないと
容易にたどりつけないんだなあと思った。
スイスに同行して最期を看取る姉妹たちも
すごいなと思ったよ。
-
13 名前:匿名さん:2023/09/28 10:29
-
>>11
同意です。
-
14 名前:匿名さん:2023/09/28 10:30
-
これから高齢者が一斉に増えて若者がぐんと減るから
安楽死制度は必要だと思う
でもなかなか死を選択は出来ないだろうとは思う
生きてる以上は最後は死にたくない!
って思うのだろう
-
15 名前:匿名さん:2023/09/28 10:43
-
安楽死を認めている国でも
ただ高齢だからって理由での安楽死は認めてないんじゃないかな。
回復する見込みのない病の患者とかガンの末期で死期が分かってる場合の
安楽死は認めてもらいたい。
-
16 名前:匿名さん:2023/09/28 10:52
-
>>11
だからこそじゃないのかな。
-
17 名前:匿名さん:2023/09/28 12:00
-
こんなことを言うのもなんなのだけど
子どもたちの交際相手の方がとてもいい子たち
あと少しで結婚する様子
それまで死ぬのは怖かったけれど、
それぞれの家庭で早く幸せになってほしいので
私は早めに退散して邪魔をしたくないと思うようになった
-
18 名前:匿名さん:2023/09/28 12:11
-
>>17
それは、自分が邪魔だと子どもたちが思うという予測のもとに考えてるの?
親が早死にした方が子供たちは幸せだと思うの?
-
19 名前:匿名さん:2023/09/28 12:14
-
麻酔したらあっという間に眠っていて、あんな感じで逝けるなら楽だよね。
私はガン家系なので、ある程度のとこまで頑張って、無理なら安楽死させてほしい。
安楽死を強制される可能性とか言い出す人がいるけど
だったらそうならないように、対策講じれば良いだけで希望する人にまで
生きることを無理強いするなと思う。
-
20 名前:匿名さん:2023/09/28 12:25
-
>>19
うん。
死ぬことも生きることも無理強いは酷。
だから選択。
-
21 名前:匿名さん:2023/09/28 12:32
-
長生きに固執する人を貶めたりしそう。
長寿をめでたいことだと祝えなくなりそう。
結局はお金だって言いそう。
自分は安楽死したいけどね。
うちは女性が長寿な家系なので
祖母をみてうらやましいとは言えないところがある。
迷惑かけたくない、怖いという意見はわかる。
これが周りの意見にならないことがどうしても求められると思う。
-
22 名前:匿名さん:2023/09/28 12:37
-
>>21
私も長寿家系、父方も母方も。
-
23 名前:匿名さん:2023/09/28 12:40
-
>>18
17さんじゃないけど気持ちちょっとわかるよ。
若い人のサイト見てると酷いもん。義親の言われよう。
もうゴキブリ並みの邪魔にされようじゃん。
全部が全部じゃないってわかっててもさ。
自分に起こる未来じゃないって言い切れる人はある意味羨ましいよ。
-
24 名前:匿名さん:2023/09/28 13:02
-
>>23
娘を産めなかったお前に、楽しい未来なんか来ねえんだよ!
孫うまれても絶対会わせてやるもんか。遠くで寂しく指でもくわえてろ。
若い奥さんなのでしょう、そんな書き込みを見たことがあるわねえ
-
25 名前:匿名さん:2023/09/28 13:14
-
>>23
若い人のサイトじゃないここでもすごいもんね。
義親の言われよう。
私は仲良かったし嫌いじゃなかったけど、
「義親」「義母」ってだけで嫌な存在に決まってると
決めつけてレスしてくる人もいるし。
-
26 名前:8:2023/09/28 13:34
-
>>10
私が理想として思っているのは、国営保管所のような機関にエンディングノート、終末期プラン書のようなものを預けておき、来たるべき時が来たら、自分で終わりを選択できるようなシステムで、第三者の介入は認めさせない、あくまでも本人の意志を尊重させる仕組みのもの、そういうのが整っていれば、安心の老後が迎えられるかと思っています。
私の地元では、ご高齢者にお祝い品を送る習慣がありますが、近所のおばあちゃんは、品物よりも、ピンピンころりとパッとあの世に行ける薬が欲しいよと言っていました。
-
27 名前:匿名さん:2023/09/28 13:37
-
>>24
怖っ
そんなこと書いてあったの?
昔昔、旧家の厳しい姑に「男子も産めない役立たずが!」って苛められたお嫁さんの話きいたことあるけど
今は姑が嫁にそんなん言われる時代なのか。
-
28 名前:匿名さん:2023/09/28 13:46
-
>>23
ここの人だって20〜10数年前は言ってたよ。苦笑
スープが腐る距離がいい
存在がなければもっといい
って。
同じだよ。順送り。皆忘れてるだけだ。
今はもう言われる立場になりつつあるから。
忘れてるだけだ。
-
29 名前:匿名さん:2023/09/28 13:48
-
>>26
あなたの現時点での「来たるべき時」というのは、どんな想定?
-
30 名前:匿名さん:2023/09/28 13:53
-
完全治癒の見通しがなく、
治療が辛い、金銭的にも負担が大きい、QOLが著しく低い、
等の場合は
安楽でいける権利があるべきだと思う。
その方が安心。
でもこれって難しいんだよね。障害者団体が黙ってない。
-
31 名前:匿名さん:2023/09/28 13:54
-
>>30
リュウマチとか透析、膠原病とか、
そういう病気のこと?
-
32 名前:匿名さん:2023/09/28 13:59
-
>>31
パーキンソン病もそうだよね
他にもたくさんありそうだわ。
-
33 名前:30:2023/09/28 14:00
-
>>31
病名はわかりません。
末期ガンとかもありだと思う。
全ては、
本人の意思次第。本人の希望第一。
-
34 名前:匿名さん:2023/09/28 14:01
-
>>28
バチあたりだね。私は同居できて感謝している。言い合いもあるけど、いてくれてる方が良い。
-
35 名前:匿名さん:2023/09/28 14:02
-
>>33
末期ガンなら、もう死は目前じゃん。
痛みをコントロールして家族と残された時間を楽しく過ごした方がよくない?
-
36 名前:匿名さん:2023/09/28 14:02
-
>>34
あなたは神だよ。
でもそういう人は少ないと思う。
-
37 名前:匿名さん:2023/09/28 14:02
-
>>35
だからそれは本人の意思でしょう。
-
38 名前:匿名さん:2023/09/28 14:03
-
>>28
それを読んで、そうそうって当時は頷いてたのね。
今も考えに変わりはない?
-
39 名前:28:2023/09/28 14:04
-
>>38
頷いてはいない。
みんな、すごいこと書くなあ、、、と思って見てた。
うちの義父母はそこまでの人じゃなかったから。
そしてもう終わりましたよ。義実家は。
-
40 名前:匿名さん:2023/09/28 14:23
-
>>39
でもお姑さんのタイプにもよるからその苦労度はあなた基準で考えない方がいい。
-
41 名前:匿名さん:2023/09/28 14:41
-
>>37
ということは、
>>30に賛同してるわけではない?
ぶら下がってる位置は合ってるのかな。
-
42 名前:匿名さん:2023/09/28 14:55
-
テレビで藤子不二雄原作の短編ドラマ「定年退食」っていうドラマみた。
加トちゃんが高齢じいさんの主人公だったんだけど近未来の話で、地球で食糧が少なくなって配給性になって高齢になるとその配給もなくなるっていうドラマ。つまり餓死を意味する。
最近の気候変動などをみると想像できない未来じゃないなと背筋が寒くなった。
-
43 名前:37:2023/09/28 15:24
-
>>41
だからそれは本人の意思次第でしょう。
どんなに治療が辛くても最後まで頑張りたい人もいるだろうし、
緩和ケアをしながら家族と過ごしたい人もいるだろうし、
しんどいからもう終わりにしたい人もいるだろう。
全ては本人の意思次第。
同じ状況下にあっても、
人それぞれ価値観は違う。
-
44 名前:匿名さん:2023/09/28 15:36
-
>>42
見たい それ!
Tverかな
-
45 名前:26:2023/09/28 18:43
-
>>29
毎日肉体的・精神的に耐えがたい苦痛が続く病で、特効薬もなく、痛み止めも効かず、あるいは痛み止め過剰利用による副作用が多大な状況であり、生き続けるとしても、常に絶望しかない状態です。
-
46 名前:匿名さん:2023/09/28 18:51
-
>>45
>生き続けるとしても、常に絶望しかない状態です。
お辛いですね
<< 前のページへ
1
次のページ >>