育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11394938

恥ずかしながらインボイス制度

0 名前:匿名さん:2023/09/30 07:04
自分には関係無いし、テレビでながら見してたらしくみを説明してる内容が全く分からなかった。
影響とか、分かりやすく教えて頂けませんか?
1 名前:匿名さん:2023/09/30 07:46
値上がりするかも、かなー

税金払わなくて済んでた業者も払わなくてはならなくなって、その分価格添加はありえるかと。

払われるべき税収が払われるようになって増えるという見方もあるし。
2 名前:匿名さん:2023/09/30 08:08
アメリカの指示なんだろうな。
日本には衰退しかない。
3 名前:匿名さん:2023/09/30 08:32
>>2
え??
インボイスにして、アメリカにどんな得がある?
4 名前:匿名さん:2023/09/30 09:17
レジの精算機とか、設定を大きく変更しないといけないときいたような?
支払いするとき、機械の不具合か何かで混乱することはあるかも。
5 名前:匿名さん:2023/09/30 09:30
>>4
多分それはないんじゃないだろうか・・・
6 名前:匿名さん:2023/09/30 09:31
>>2
インボイス制度わかって語ってる?
7 名前:匿名さん:2023/09/30 09:34
>>4
エンドユーザーには全く関係ないから
8 名前:匿名さん:2023/09/30 09:39
>>7
まーだからあるとしたら
価格転嫁
9 名前:匿名さん:2023/09/30 09:44
電気代が上がるってね。
10 名前:匿名さん:2023/09/30 09:48
>>9
またあがるんか...
11 名前:匿名さん:2023/09/30 10:03
>>2
アホ
12 名前:匿名さん:2023/09/30 10:06
利益が1000万以下の小さな業者は今まで
消費税を上納しなくてよかったけど、
納めなければいけなくなった。

上納しません、と言うことはできるけど、
そしたらその分を、商品納入している業者が払わないといけない。
13 名前:匿名さん:2023/09/30 10:16
>>12
納入業者?やってないとこの商品を買う方じゃないの?
14 名前:匿名さん:2023/09/30 10:24
>>13
そこは関係ない。

でも経費が上がるので価格に添加される可能性はある。
納品業者のほうの免税が少し減る。
15 名前:匿名さん:2023/09/30 10:27
>>9
少し下がると言ってなかった?
昨日か一昨日の報道番組で言ってた気がするが、、
16 名前:匿名さん:2023/09/30 10:28
>>12
売上高が1000万以下の業者は
今後も消費税を納める必要はないよ。
17 名前:匿名さん:2023/09/30 10:41
>>8
価格転嫁しそうな企業は、どこのイメージなの?
18 名前:匿名さん:2023/09/30 10:42
>>15
上がるって言うのを見たなあ。

ガソリン据え置きなので少し下がってるけど。
19 名前:匿名さん:2023/09/30 10:44
>>17
大手はないかもね。
変わらないから。

経費が上がるんだから
売価が上がるのは仕方ないことでは?
悪いことをしてる訳ではなく普通のこと。
20 名前:17:2023/09/30 10:54
>>19
なぜ、私にぶら下がった?
8に聞いてるんだよ。
あなたの書いてること、8に教えてあげなよ。

だけどさ、一般消費者相手にしてる小売店は、卸売り店で転嫁されたとしても、価格そうそう上げられないと思うけどね。
誰が一番苦しい立場になるだろうね。
21 名前:匿名さん:2023/09/30 10:59
>>13
買う方は今までも消費税払ってたでしょう?
小売店が払わないなら、商品納入業者が払えってことらしいね。
22 名前:匿名さん:2023/09/30 11:05
>>16
1000万円以下の小売店が、1000万円以下の業者や個人から商品を仕入れている場合は
どちらも支払わなくていいけど、
1000万円以下の小売店が、1000万円以上の業者から仕入れている場合は、
小売店か業者のどちらかが払わないといけないって。
23 名前:匿名さん:2023/09/30 11:11
>>2
アメリカ関係するの?
なんで日本が衰退するの?
詳しく教えて
24 名前:匿名さん:2023/09/30 11:15
しばらく前の衆議院財務金融委員会で、資源エネルギー庁長官が答弁したインボイス導入による電気料金の値上げ試算が総額58億円と2日前に各新聞が報じたんだね。
そして、昨日、政府による補助金延長で当面の値下げが報じられた。
ということは補助金がなくなったらまた値上げなのかな。
25 名前:匿名さん:2023/09/30 11:25
今までは
小規模で免税事業者だった工場Aが,100円の部品を作ったとする。
免税事業者ではない大きいな会社Bが、その部品を購入して300円の商品を作ったとする。
その時に、BはAに部品代と消費税、合わせて110円を支払う。
消費者が300円の商品を購入するが、Bには商品代と消費税で330円支払う。
Bは、消費者から受け取った消費税30円から、Aに支払った消費税の差が20円を国に収める。

インボイス制度導入後、
Aが免税業者のままだと、
Bは、消費者から受け取った消費税からAに支払った消費税分を、
引くことができずに、国に消費税を30円収める必要がある。
つまり、利益が減る。その分、商品の価格が上がる可能性がある。

Aが免税業者ではなくなると、Bは、Aに支払った消費税分を引くことができる。
その場合、Aは国に消費税を納める必要があるが、弱小であるAは、
消費税分も利益として計算して部品代を決めているので、
消費税を納める場合、部品代が上がる可能性がある。

ということだと思います。
26 名前:匿名さん:2023/09/30 13:10
売上1000万円以下の消費税を納めなくてよい免税業者
(個人商店、フリーランス等)の収入が
減る可能性が高くなる制度です。
27 名前:匿名さん:2023/09/30 13:17
インボイス制度に伴って、各会社が事業所番号を取得します。
そのため取引先や収支がわかりやすくなります。
言葉は悪いけどごまかしはきかなくなります。
事業所番号をとらない事業主と取引する場合、事業所番号をとった会社が余分に
税金を支払わなければなりません。
そのため、競争相手の多い商品を扱う個人事業主にとっては、事業所番号をとってしっかり税金を支払うか、取らずに取引先に売る商品の金額を、取引先が余分に税金を支払う分を値引きしないと買ってもらえなくなる可能性があります。

私たちにかかわってくるのは、そういった今まで支払われなかった税金が支払われる商品がある場合、
値上がりする可能性があるということでしょう。
28 名前:匿名さん:2023/09/30 13:39
>>26
個人事業主の多くは
今まで、売上1000万円以下の消費税を納めなくてよい免税業になるようにしてたよね。
これから、それが出来なくなるのはいいことだ。
29 名前:匿名さん:2023/09/30 14:18
ゴルフレッスンコーチの値段が10月より高くなるらしい。
消費者に関係あるのはこんな感じよね。
30 名前:匿名さん:2023/09/30 15:07
>>29
それはインボイス制の為の値上げと言われたのですか?
31 名前:匿名さん:2023/09/30 15:24
>>28
免税業者はこれからも免税業者のままだよ。
この機会に課税業者登録する人も中にはいるけど。
ただ、インボイスの導入で、
発注側が免税業者に消費税を納めたかどうかの
証明ができないと仕入れ税額控除が受けられず、
負担大になるから、免税業者に対して
値引きとか取り引きをやめる可能性が出てくる。
32 名前:匿名さん:2023/09/30 15:32
>>31
ということは、
まだまだ売上を少なく申告することは可能なんだ。
抜け道はあるもんだ。
33 名前:匿名さん:2023/09/30 15:33
うちは自営だけれど、法人が顧客の取引が数件ある。
相手が何か言ってきたら動くとするかな。
知り合いのところは登録番号だけ貰って、今まで通りだって。
34 名前:匿名さん:2023/09/30 15:51
>>32
顧客が法人だと虚偽の申告はできないよね。
でも申告しなくてもわからない商売ってのはあるかも。
例えば(例えばだよ!皆がそうしているって訳じゃないよ)
個人対個人でレッスンや指導している人とか、
自宅をサロンにしてエステしている人とか。
35 名前:匿名さん:2023/09/30 15:53
>>34
あなたの挙げた例だと、インボイス制度は関係ない職種だと思う。
たぶん今まで通りで大丈夫。
税の申告はしないとだけど。
36 名前:29:2023/09/30 16:17
>>30
うん、インボイスのためと言われたし、ネットの予約のページにも書いてあった。
37 名前:匿名さん:2023/09/30 17:40
>>35
32番さんはインボイスじゃなくて
売り上げの虚偽申告を憂いているのでは?
38 名前:匿名さん:2023/09/30 17:45
>>36
インボイスという制度の導入で、どうなるから値上げと書いてあった?
なんか個人事業主の一般ユーザーに対してインボイスのための値上げって意味わからないんだけど、
あなたは納得できたの?
39 名前:匿名さん:2023/09/30 17:51
>>38
今まで取ってなかった税金分をとるからじゃない?
40 名前:匿名さん:2023/09/30 17:52
個人事業主だけど、インボイスに反対と言うよりは、それで無くても書類関係が苦手なので、やる事が理解出来なさ過ぎて脳が拒否してる。

もっとシンプルにお猿でも分かるくらい簡単にしてほしい。馬鹿な意見だけど…本当に切実。
税理士お願いするほどの収入は無いし
41 名前::2023/09/30 17:53
>>25
ありがとうございます。
42 名前:匿名さん:2023/09/30 17:56
>>39

インボイス制になったら突如、売上が上がるの?
43 名前:匿名さん:2023/09/30 18:02
>>38
単なるどさくさに紛れた便乗値上げのような気がするな。
それか、そのコーチが制度の導入に際して
課税業者登録して消費税を納めなくちゃいけなくなるから
その分、生徒に負担を強いているとか。
44 名前:匿名さん:2023/09/30 18:13
>>43
あなたの書く通りだと思う。
コーチと言ってもどこか所属してなくて個人事業主で、今までは消費税を払わないことを踏まえてレッスン料も決めてたんだろうし、消費税を払う分の値上げも仕方ないように思う。
45 名前:匿名さん:2023/09/30 18:19
さっきスーパーに行ったら、インボイス制度で手書きの領収証が明日から発行できなくなりました。領収証が必要な方はレシートが代わりになりますって書いてあった。
46 名前:匿名さん:2023/09/30 18:31
>>40
わかるー。
私は直接関係ないけど仕事でやらなきゃならなくて、でも実は全然理解してなかった。
でもここでやっと理解できた!ありがとう!
世の中の仕組み、もっと単純明快になればいいよね。
47 名前:匿名さん:2023/09/30 18:41
>>25
あれ?
結局行き先が一つにまとまるだけのような。

インボイス制度導入後、
Aが免税業者のままだと、
Bは、消費者から受け取った消費税からAに支払った消費税分を、
引くことができずに、国に消費税を30円収める必要がある。
つまり、利益が減る。その分、商品の価格が上がる可能性がある。
48 名前:匿名さん:2023/09/30 18:44
>>28
まあそれを懐に入れてたわけだけど
結局その収入が減る(経費が上がるから)から
減った分は原価を上げるしかないよね。

ひとつ100円税10円
ひとつ111円税11円にしたら懐の痛みは変わらないですむ。
49 名前:匿名さん:2023/09/30 18:46
>>43
単純に便乗ともいえないような。

利益の出ているところは良いけど
出てないところは上げるしかないのは当然だし。
お客さんに転嫁できないから辞めるっていう事業者もいるみたいだね(例で個人タクシーとかが出てた)
50 名前:匿名さん:2023/09/30 19:09
>>49
なんで?利益出てないのならレッスン料を値上げするなり、生徒を増やす努力をすべきだよね?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)