NO.11406339
子どもが自立したら
-
0 名前:匿名さん:2023/10/03 22:16
-
子どもが自立して、これからという時に1人暮らしをした事ないのでしてみたいなぁと思っています。
簡単に言うと旦那と別居なんですが…。
夢というには酷いけど、皆さんは子育て終わったら何がしたいですか?
-
16 名前:匿名さん:2023/10/04 06:39
-
>>15
スポーツクラブでも教えているところありますよ。
お昼限定会員だとそんなに高くないし、
気軽に受けられるのでおすすめです。
-
17 名前:匿名さん:2023/10/04 06:57
-
>>13
アハハ
-
18 名前:匿名さん:2023/10/04 08:05
-
海外旅行どころか、国内旅行もあまりしたことがないので、私も47都道府県制覇はしてみたいな。
お金を貯めないと。
あと、生まれてから都内しか住んだことがないので、大阪とか福岡とか、地方都市など全然知らない土地で暮らしてみたい。
-
19 名前:匿名さん:2023/10/04 08:06
-
>>15
太極拳の稽古の日は、夕飯を用意して出かけたらいいじゃないの。
家族で夕飯を食べなければならない。
家族の夕飯の世話を完璧にしなければならない。
そういった心の呪縛を解放せば、もっと人生楽しめるよ。
お子さんが幼児だったら、まだ無理でしょうけど
自分がいなければ家族に支障がでる。って考えているなら
家族の自立の為にも、一歩踏み出してみてはいかがですか?
-
20 名前:匿名さん:2023/10/04 08:14
-
うちは子供はもう成人。
夫は他界。
上の子は結婚して出て行った。
下の子は会社員だけど、一人暮らしは不経済だから家に居ます。
この状況で、私は生活の為と老後の蓄えの為に働くしかありません。
通勤時間(往復30分)も含めたら、13時間以上の拘束時間になることもしばしばなので
家では入浴、洗濯、調理はしない食事をする時間しかありません。
主さんは、一人暮らしを満喫する経済的状況なのでしょうね。
羨ましい限りです。
-
21 名前:匿名さん:2023/10/04 08:24
-
もう少し先の話だけど、
でも想像するのは楽しい
夫とは部屋は別々にしてもらう
嫌いじゃないんだけど家の中は自由が欲しい
-
22 名前:匿名さん:2023/10/04 08:29
-
一か月くらい旦那に留守番してもらってクルーズ旅行。
-
23 名前:匿名さん:2023/10/04 08:57
-
>>22
同時期に旦那が日本縦断ツーリング旅行とかするのはありなの?
それとも家にいないといけないの?
-
24 名前:匿名さん:2023/10/04 09:07
-
お互い働き続けるけど、旦那が定年したら二人で平日に旅行したいな。
休日の旅行は混雑して疲れるから。
あと15年くらいは休日旅行しかできないわー。
-
25 名前:匿名さん:2023/10/04 09:14
-
両親を見送り子供たちも大きくなった今、やっと夫婦で旅行ができるようになった。
海外も行きたいけど、まずは47都道府県を制覇したい。
この間数えてみたら、行ったことある県は28だった。
残り19を訪ねてみたい。
来月は念願の四国へ行くのでとても楽しみにしている。
-
26 名前:匿名さん:2023/10/04 09:30
-
>>25
夫婦で旅行、いいですね!
私もできれば2人であちこち行きたいけど、
夫とはペースが合いそうにない…
仲介役の子供が居ないと不安です。
まずは夫との2人生活に慣れないとな〜
新婚当初をすっかり忘れてるわね。笑
-
27 名前:匿名さん:2023/10/04 09:49
-
夫と南米に行こうと話してます
旅行でですが、働いてたらなかなか行ける距離じゃない
その旅行のためにお金を貯めてるところもあります
夫婦ともにお互いその日まで生きてられるといいなあ
-
28 名前:匿名さん:2023/10/04 09:50
-
もう、すでに。
子どもが自立したので、夫と旅行しまくってます。
楽しい。
夫と食べ歩きもしてるし、行きたい美術館、博物館、映画なんかもいってる。
帰りを気にせず、食事の支度も心配しないで済むこの生活。
夫婦で仲がいいって人生を明るくしますね。
天国です。
-
29 名前:匿名さん:2023/10/04 09:53
-
子供の自立まであと5、6年予定。
マンションの住み替えを割と具体的に考えてる。
-
30 名前:匿名さん:2023/10/04 09:57
-
>>29
間取りや場所を考えたり、楽しそうですね
-
31 名前:匿名さん:2023/10/04 10:36
-
旦那と別居。好きな時にひとり旅。
別居は車で1時間の義実家で義母が一人暮らしなので夫1人でそっちに戻るなら理想。今も月一ひとりで様子見に行ってるから、半々くらい向こうとこっちで暮らせたらいいな。
(家の名義は半々だし、子どもはここから都内に通勤してるのでもって行きようでは不可能ではない…かな?)
後元気なうちにひとり旅したい。今狙っているのは留萌から稚内に普通のバスで行くこと。
子どもの就活の間大人しくしてたら留萌本線、廃止になっちゃうし。
旦那さんと仲良くて旅行に行く人、羨ましい。
うちは18で免許取って徒歩5分のコンビニに車で行く男vs鈍行大好き鉄オタ女で合わない。
旦那と旅行に行くと渋滞の高速我慢してたら突然目的地とか、道中の楽しみがなさすぎ。
-
32 名前:匿名さん:2023/10/04 10:52
-
夫とは仲良しだけど、割と二人ともそれぞれの
趣味を楽しみ始めているかな。
子育てに忙しかった友人関係の集まりが復活
してきて、でもベタベタしてなくて、今が一番
楽しい気がする。
子どもが自立した寂しさも、生活の充実が埋めて
くれてるけど、そうなるとぼちぼち介護の問題が
浮上してきて、人生ってそう甘くないね。
-
33 名前:匿名さん:2023/10/04 11:11
-
夫婦で旅行してますよー。
2人分だと安上がり〜
-
34 名前:匿名さん:2023/10/04 11:21
-
>>33
2倍ではなく、安上がりになるカラクリは?
-
35 名前:匿名さん:2023/10/04 11:40
-
>>34
家族旅行よりも安く済むってことでしょ。
-
36 名前:匿名さん:2023/10/04 11:42
-
>>34
別人だけど、割安ということかな。
特にドライブなら1人運んでも夫婦でもガソリン代はほぼ同じ。
ホテルは2人一部屋の方が選択肢がおおい、割安のことが多い、一人分は同じ金額でも広い部屋に泊まれる。
-
37 名前:匿名さん:2023/10/04 11:44
-
>>35
そっか、そうなのね。
思い付かなかった。
家族旅行をお金に換算したことなかった。
一緒に行けるならお金払ってもいいな、私はね。
-
38 名前:匿名さん:2023/10/04 12:06
-
下の子が大学生になったあたりから、休日は夫とドライブしたり美味しいものを食べに行ったり、年1、2回は家族旅行(家族全員、私と娘、私と夫など)したり、楽しく過ごしてるよ。
来春下の子が大学を卒業。やっとお金もかからなくなるので、これからは今まで以上に旅行に行けるかなー、と思うと楽しみ。
-
39 名前:匿名さん:2023/10/04 12:12
-
>>36
ドライブなら家族運んでも同じのような気がするけど、
厳密に言えば重さが変わるからガソリン代は夫婦2人よりは多くなるね。
-
40 名前:匿名さん:2023/10/04 12:45
-
>>39
家族旅行より夫婦二人だと格安だってことだよね。
ホテルなんか1部屋でよくなるし。食事も人数が減るし。
家族旅行じゃなく夫婦旅行だといろいろメリット多いよね。
-
41 名前:匿名さん:2023/10/04 12:48
-
子供は学生だから自立は数年後になるけど、来年私が50歳になったら映画が夫婦割引で安くみられるようになる。
夫は4歳年下。
夫婦で沢山映画観たいなーと思ってる。
-
42 名前:匿名さん:2023/10/04 12:48
-
一人暮らしはしなくていいけど、夫と寝室を別にしたい。自分の部屋が欲しい。
-
43 名前:匿名さん:2023/10/04 13:02
-
実際は無理だけど、独り暮らししたいなー。
夫が隣の空き地にプレハブ家でも建てて引っ越してくれたらいいのに。
週に2回ぐらい夕飯を一緒に食べて、あとは各々自由に過ごす。
気が向いたら2人で遠出をする。
娘の受験結果次第では、娘の進学先の土地に遊びに行ったりね。
夢は広がる~
-
44 名前:匿名さん:2023/10/04 13:20
-
>>43
夫が隣の空き地にプレハブ家でも建てて引っ越してくれたらいいのに。
あなたが、ここに住んではダメなの?
-
45 名前:33:2023/10/04 14:29
-
>>34
単純に子供の分がないから安いよ。
宿泊代も新幹線その他交通費レジャー費用も。
-
46 名前:匿名さん:2023/10/04 14:31
-
>>44
それがいいね。
-
47 名前:匿名さん:2023/10/04 14:43
-
>>43
いっそのこと、娘の進学先に転がり込んで母娘で楽しく暮らしたらいいんじゃない?
-
48 名前:匿名さん:2023/10/04 14:49
-
>>47
それは娘の迷惑では?
-
49 名前:匿名さん:2023/10/04 14:49
-
>>43
離婚しろ。
自分じゃなく夫がプレハブに行け?
ならとっとと離婚して自活しろ。
-
50 名前:匿名さん:2023/10/04 14:50
-
>>47
そういうひと、ここにいたね。
今どうなってるんだろう。
息子に捨てられちゃったかな?
-
51 名前:匿名さん:2023/10/04 14:55
-
>>50
そんな人居たんですか?娘の家に押しかけた?
-
52 名前:匿名さん:2023/10/04 14:58
-
>>43
なんか切ないさんみたいな考えだ
-
53 名前:匿名さん:2023/10/04 15:00
-
何も変わらんね
ずっとやりたいことやってきてる
これからもそう
家族に感謝
-
54 名前:匿名さん:2023/10/04 19:10
-
この春から下の子が自立した。
夫婦二人。
下の子がいなくなってさみしいかなと予想していたけど、
んなこたーない。
「毎日が夏休み」状態。
朝目覚めた瞬間からそう思う。バカンス。
旦那は、私が家事をどんなに手抜きしても一度も文句言ったことがないような
性格なので、自由気ままにやっている。
今思うと、子供を育ててる25年間はは自由がなかったんだなと思う。
(下の子22歳上の子25歳)
-
55 名前:匿名さん:2023/10/04 20:26
-
>>54
25年間、どんな制限があったのですか?
-
56 名前:匿名さん:2023/10/04 20:30
-
同居の人、ここにはいないのね。
-
57 名前:匿名さん:2023/10/04 21:41
-
>>56
少数だけどいるんじゃない?
-
58 名前:匿名さん:2023/10/04 22:37
-
>>56
私義父母と同居してますよ。
子ども達が自立したら間もなく介護が始まるかもね。
義父母80代後半。今のとこピンピンしてるけど。
-
59 名前:匿名:2023/10/05 05:55
-
>>58
私も同じく同居。
義両親今のところ元気です。
下の息子が自立したらいよいよ介護がまってるな〜と思います。(息子しばらくは家だと思うけど)
夫婦2人となっても完全に2人になるのは
まだまだ先ですね。
-
60 名前:匿名さん:2023/10/05 07:56
-
>>59
いよいよ介護?
なんで下の息子の自立の時期関係するの?
-
61 名前:匿名さん:2023/10/05 08:09
-
>>60
その人の家の事情だよ。
-
62 名前:匿名さん:2023/10/05 08:12
-
>>61
これ事情なんだ。
介護する(される)時期を選べるなら、見通し分かるから双方安心だよね。
やり方教えて欲しい。
-
63 名前:匿名さん:2023/10/05 08:28
-
>>60
なんで分からない?
よく言うじゃん。
「やっと子育てが終わったら、次は介護が待ってる」って。
-
64 名前:匿名さん:2023/10/05 08:29
-
>>62
嫌味だね。なんでそんな嫌味なこと書くの?
毎日そんな事ばっかり考えて生きているの?楽しい?
-
65 名前:匿名さん:2023/10/05 08:42
-
>>64
アナタも