NO.11408332
長生きしたくない53歳
-
0 名前:匿名さん:2023/10/05 00:01
-
今年の健康診断も基準値の上も下もない完璧にステキ数値でした。
長生きしたくないのにどこも悪くない。
お金が底を尽きるころには自然に逝きたいのだがそれは無理そうだな。
-
39 名前:匿名さん:2023/10/05 11:49
-
↑お金ないなら尚更。
-
40 名前:匿名さん:2023/10/05 11:50
-
>>33
努力って笑
死ん出からは連絡できない
-
41 名前:匿名さん:2023/10/05 12:19
-
>>38
>健康でいることは死なない為じゃないよ、主さん。
全くその通りだと思う。
ピンピンコロリで死にたいなんて誰もが思うことで、だからこそ「ぴんころ神社」なんて言われる神社もあるんだからさ。
自殺なんて家族や子供に1番迷惑がかかるし、特に親が自殺なんてすれば、一生子供の心の足枷になるだろう。
だから死ぬ瞬間までボケずに健康であることを心掛けるのよ。
寿命を全うするしかないんだからさ。
-
42 名前:匿名さん:2023/10/05 12:21
-
ある程度の年齢になったらとか、自分で死ぬことを選べるというのもいいのかもなあと親を見てて思う。
子供に何年も介護をさせるのは本人も辛いだろうと思うから。
-
43 名前:匿名さん:2023/10/05 12:24
-
>>40
事前に決まってるじゃん🤣
-
44 名前:匿名さん:2023/10/05 12:27
-
健康診断レベルでは本当にどこも悪くないとは言い切れないよ。
もし大きな病気が見つかっても同じこと言えるんだろうか?
-
45 名前:匿名さん:2023/10/05 12:28
-
>>43
その努力とやらの中身を聞かせておくれ
-
46 名前:匿名さん:2023/10/05 12:58
-
病気になるとお金すんごい掛かるよ!
働けなければ更に大変。
健康でいることは1番経済的なんだよ〜。
-
47 名前:匿名さん:2023/10/05 12:59
-
>>45
別人だけど、見守りサービスとか契約すれば、
孤独死しても早めに発見してもらえるでしょう
その為の資金や手続きなど(ここが努力ポイントか?)
-
48 名前:匿名さん:2023/10/05 13:02
-
>>47
見守りサービス使っても、見つかるのは存命中とは限らないよ。
-
49 名前:匿名さん:2023/10/05 13:09
-
>>48
孤独死した時に早めに発見してもらえることの話ですよ
遺体が傷む前に見つけてもらえる方法(努力)の一例です
存命してるかどうかは別の話
-
50 名前:匿名さん:2023/10/05 13:12
-
>>49
それは季節によって大きく違うよ
-
51 名前:匿名さん:2023/10/05 13:17
-
>>50
見守りサービスでは家の中に取り付けたセンサーが一定時間反応しなければ、
かけるけてくれるセキュリティーもあるみたいよ
これなら1日もかからず来てくれるかもしれない
お値段は知らんけど
-
52 名前:43:2023/10/05 13:35
-
>>45
見守りサービスというのもあるだろうけど
ご近所とのおつきあい、知人身内との連携ですよ。
いろんな装置もあるしね。
生きてるうちに発見してもらいたいからじゃないよ。
孤独死したとしてもどうにもならないイタイになるまえの発見を目指したらいいって話だよ。
まさか「死んでからどうやって努力するんだ(笑)」って言われるとは思いもしなかったわ。
-
53 名前:匿名さん:2023/10/05 13:46
-
>>27
私も生きているからには毎日楽しく暮らしているけど、明日死んでもいいと思ってる
長生きしたくない
-
54 名前:匿名さん:2023/10/05 13:52
-
>>53
私も毎日楽しく暮らしてる。
でも明日は嫌だなー、家族も困るだろうしね。
友達が若くして亡くなり、残された家族を思うと辛いもの。
そう思うといつがベストか考えちゃうわ。
娘が独身だけど、この先結婚するまでは両親揃っていたいし、子育てで困るなら手伝ってあげたい。
そうなると孫とは遊びたいし、ある程度見守りたい。
そんなことを考えると死んでよしと自分で思える日は来るのかどうかわからないわ(笑)
とにかく健康で、自分のことは自分でできて、惜しまれつつも「この年齢なら死んでも仕方がない」と思われる年齢で死にたいかな。
-
55 名前:25:2023/10/05 13:53
-
>>32
ありがとう。
「25の笑い声聞いてると、幸せな気持ちになるわ笑」って夫によく言われます。
ここまで生きて来たんだもの。
子供も社会人になったし、これから先は何とでもなると思ってるよ。
健康に気をつけて病気にならないように、
ピンピンころりでいけるように、やれることをやるだけです〜
考えたって仕方ないから〜
-
56 名前:匿名さん:2023/10/05 13:54
-
病気してても笑顔絶やさず幸せに暮らせるけど
-
57 名前:匿名さん:2023/10/05 13:55
-
生きている限りはコツコツと少しずつ終活していくつもり。
70歳まで働く予定だし、気晴らしも趣味もしたい。
家族と住んでいるから生活リズムもあるし、なかなか進まないけれど。
自分が亡くなる頃にはかなりすっきりしているといいなぁ。
-
58 名前:匿名さん:2023/10/05 13:58
-
毎日が楽しいでもないし
楽でもないしお金もないけど
健康だし、不幸ではない。
早く死にたいっていう人が身近に二人ほどいるもんだから
そういうのは傲慢だと思っている。
ほどほどで楽にお迎えが来てほしいものだ、というのはいいけど。
一人は鬱
一人は100歳半分寝たきり
(100歳寝たきりを思えば当然の願いかなって思う)
-
59 名前:匿名さん:2023/10/05 14:40
-
>>57
私も同じー。
-
60 名前:匿名さん:2023/10/05 14:42
-
>>41
うん!
-
61 名前:匿名さん:2023/10/05 16:00
-
来月人間ドック。
54歳、無事今年も大丈夫でありますように、と願ってます。
て言うのも再検査まではいかないけど毎年数値が微妙なものがあったりするので。
主さん、健康って大事だよ。それだけでも嬉しいでしょうが。
-
62 名前:匿名さん:2023/10/05 17:48
-
>>45
33さんじゃないけど
祖父が独り暮らしをしていた時、
雨戸が開かなかったら連絡をして欲しいと
ご近所さんに頼んでいたよ。(母たち兄弟がね。)
お中元、お歳暮持って、ご近所付き合いって大切。
今は新聞取らない人多いけど
独居老人は、新聞とって新聞が溜まってしまったら通報っのもある。
随分前にポットを使わなかったら、子供に連絡がいくシステムの見守りがCMされてたよね。
いまなら、もっとほかにも生存確認の方法はあるんじゃかな。
こういった努力工夫で、早期に遺体を発見してもらえれば
家が悲惨な状況にはならないよね。
-
63 名前:匿名さん:2023/10/05 17:59
-
長生きしたくないわけじゃないけど、
私はいつ死んでも良いやって思ってた。
子ども達も手が離れ、特にやりたい事もないし。
が、昨年大病を患って、病気が見つかった時は
死ぬのかもしれないと本気で思いました。
死が現実味を帯びると、何とも言えない恐怖に襲われるんです。
死にたくないって思いました。
死が迫って来た時、人間は本能的に生きたいって
思うんじゃないだろうか。
-
64 名前:匿名さん:2023/10/05 18:00
-
>>58
私もうつ病。
意味なく死にたいが頭の中を占拠して苦しくて辛いのよ。
波があるから、なんとなく死にたいな~ って自死の仕方を考えつくして過ごす日もあるけど
死にたいが襲い掛かってくると、もがき苦しむの。
病気なんだから、傲慢だと言わないで欲しい。
末期がんの人が早くお迎えが来て欲しいって言っても
誰も傲慢だと思わないでしょ。
私は、自分のエゴで生きていて、自分のエゴで自死したいと
矛盾しているのか何だかわからない状態で生きています。
本当は早くお迎えにきてもらいたい。
自分から進んで行くことも毎日考えているけど
残された子供達を考えるとね。
私と同じ思いをさせるのはちょっと・・・親が自死してるので・・・
癌患者でもあります。
でも、医療が発達してしまっているのでねぇ・・・
私のうつは癌治療の後遺症です。
-
65 名前:58:2023/10/05 18:34
-
>>64
間違って伝わっているみたいだけど
健康なのに死にたいが傲慢であって
病気は違うよ。
そのしにたいは病気の症状だと思うから。
死にたいって言われても困る―っていつも思うけどね。
100歳からいわれても困るし鬱の人でも困る。
-
66 名前:64:2023/10/05 19:18
-
>>65
『そういうのは傲慢だと思っている。』
の、「そういうの」って、主さんへ向けた言葉だったのね。
ごめんなさい。読み取り間違えしました。
そうだね。鬱病の身内に死にたいって言われたら困るよね。
だから、私は精神科医にしか言いません。
身内にはうつ病を必死に隠してます。
子供達はうつ病で通院は知っているけど、症状はわかっていません。
状態の悪い時は自室にこもってますから。
だから、病院で家族のケアに力をいれているのをみると
家族じゃなくて、患者に力を入れて欲しいと思います。
患者数が多くて診察時間は1分程度のことも多いから。
話をしようとすると医者に嫌がられます。
貴女のような人の為に家族会があるのですね。
実感としてわかりました。
ありがとうございます。
-
67 名前:匿名さん:2023/10/05 19:32
-
>>66
夫なんですが
夫の先生も話す時間短いと思います。
もう10年になるのに。
困るけど
死なないでもらいたいと分かって貰えたらなあと思いますよ。
-
68 名前:匿名さん:2023/10/05 19:42
-
もう何も書けない
-
69 名前:匿名さん:2023/10/05 19:46
-
>>68
書く時は
考えた方がいいよ。
誰かがなんか言ったから、じゃなくて。
-
70 名前:匿名さん:2023/10/05 19:48
-
40代後半。
70代までは元気でいたいなー。
母が元気で楽しそうだから。
80歳前後でポックリが理想。
-
71 名前:匿名さん:2023/10/05 21:16
-
長生きは望まないけど、病気にはなりたくない。
だからa1c(血糖値の平均値を表す数値)が高めと言われて生活改善したし運動も増やした。
長生きのためではないです。
-
72 名前:匿名さん:2023/10/05 21:45
-
血液検査で発見される病気なんか、ごくごく僅か
-
73 名前:匿名さん:2023/10/05 21:47
-
今ある健康に感謝して楽しく暮らした方がいいと思う。
-
74 名前:匿名さん:2023/10/09 08:10
-
延命措置って断れないな……
胃瘻を断れる人いるかな
-
75 名前:匿名さん:2023/10/09 08:26
-
>>74
自分が入れることになった時?
70過ぎて寝たきりなら断るよ。
それ以外は日常生活おくれるなら(そんなことあり得るのか知らないけど)するけど。
親ならもう80過ぎているから、本人が意思表示出来ず私と姉に決定権があるなら断る。寝たきりの義母がしていて世話もしたけど、私は絶対に嫌だと思った。
-
76 名前:匿名さん:2023/10/09 09:06
-
>>74
何年前の知識で語ってるよ
-
77 名前:匿名さん:2023/10/09 09:28
-
>>76
偉そうに
-
78 名前:匿名さん:2023/10/09 09:32
-
>>77
そういう意識だと新しい知識が増えないっすよ
-
79 名前:匿名さん:2023/10/09 09:35
-
>>78
えっらそー
-
80 名前:匿名さん:2023/10/09 10:50
-
>>74
断れるよ。
胃ろうも普通に断れる。
-
81 名前:匿名さん:2023/10/09 11:29
-
人間は与えられた命の中を生きているのです。
与えられた命を自分でどうこうとか驕りです。
-
82 名前:匿名さん:2023/10/09 11:50
-
>>79
ほらね
-
83 名前:匿名さん:2023/10/09 12:14
-
>>82
何がほらねなの?
通りすがりの疑問
-
84 名前:74 :2023/10/09 12:18
-
>>76
偉そう??
亡くなった母の時は、母の意志を聞いてなかったし胃瘻しか選択出来ない雰囲気というかなんというか……
父は、祖父の胃瘻を見ていて辛かったのか、胃瘻はさせたくないと言いはったんだけど(子供達に説得された)
その父が今、胃瘻
無職の長女が独断で決めて1人で診てる(ヘルパーさんなどの助けを借りて)あんなに嫌がっていた胃瘻、結局、父の意思を確認しないままだった……
(認知症で脳梗塞であれよあれよと言う間に……)
胃瘻にしないと亡くなるのを待つみたいな感じで勇気ある決断が必要
本人がしないという意思を伝えておく事が大事なんですね、遺言というか、頭がしっかりしているうちに話をしておく事に限りますね
ありがとうございました!
-
85 名前:匿名さん:2023/10/09 12:41
-
>>84
選択出来ない雰囲気というかなんというか……
これ、あなたの決断だから
-
86 名前:匿名さん:2023/10/09 13:56
-
>>84
人の人生の決断を、雰囲気で決めるという雰囲気に驚くよ。
それこそ、熟考して個人の責任で決めるんじゃないの、こういうことは。
一般論でも雰囲気でも決め手はいけないことだと思う。
そういう自覚がない人がいるんだね。
-
87 名前:匿名さん:2023/10/09 14:08
-
>>74
高齢ならば、ほとんどの人は断ると思う。
-
88 名前:匿名さん:2023/10/09 19:24
-
長生きしたくないと言ってる人ほど、粗食が一番とか、運動してたり
暴飲暴食なんてせず、やたらと健康に気を遣ってたりする。