NO.11417601
輪廻転生
-
0 名前:匿名さん:2023/10/09 15:59
-
今世を一生懸命生きて、最期を迎えたらもう一度生まれ変わって人生をやり直したい。そう思って辛い今を頑張って生きてます。
-
3 名前:匿名さん:2023/10/09 16:11
-
次は美人がいいなぁ。
-
4 名前:匿名さん:2023/10/09 16:13
-
私も、次は、もう少し手足をながく・・・。
-
5 名前:匿名さん:2023/10/09 16:14
-
来世はウミガメがいーなー。
-
6 名前:匿名さん:2023/10/09 16:26
-
まあ記憶が残るわけじゃないだろうし
あるかないか分からないけど
「徳」積まないとね!
-
7 名前:匿名さん:2023/10/09 16:26
-
やり残した事をしたい
-
8 名前:匿名さん:2023/10/09 16:27
-
そもそも生まれ変わりってあるのかなぁ
どれくらいの時を経て生まれ変わるのだろうか。
例えば、戦国時代を生きた人たちや、まだまだ昔の縄文弥生時代に生きてた人たちはもうすでに生まれ変わっているのかな。
-
9 名前:匿名さん:2023/10/09 16:31
-
>>8
どこかで会ったような気がする?っていう場合は、前世でかかわりが深かった人とも聞くわ
生まれ変わってるのかもしれないねえ
-
10 名前:匿名さん:2023/10/09 16:31
-
生まれ変わっても、今の夫と結婚したい。
-
11 名前:匿名さん:2023/10/09 16:47
-
これまでの人生は自分で切り拓いてきたと自負さえしていたのだけど、
このスレ読んだ瞬間に考えが変わりました。
前世での徳の積み重ねにより今の私の私があるのではないかと。
よくわからないけど、
とりあえずご先祖様に感謝…でいいのかな。
-
12 名前:匿名さん:2023/10/09 17:07
-
>>8
ね~ほんとだよね~。あるのかなぁ。
生まれ変わりを信じてる人は生まれ変わった事があるからかな?とか、すごく興味のある歴史上の事や国ってある場合、もしかして前世そこだった?とか思ったりしちゃう。
だいぶスレからそれるけど。
-
13 名前:匿名さん:2023/10/09 17:14
-
輪廻転生があるのかわからないし、もしあっても人間に生まれ変わるとは限らないんじゃないの?
魚かもしれないし、虫かも知れないし。
-
14 名前:匿名さん:2023/10/09 17:18
-
>>13
そだねー。
私は虫でもいい。
転生してもしなくてもいい。
仏教的にはランクダウンみたいになるのかもだけど。
-
15 名前:匿名さん:2023/10/09 17:21
-
生まれ変わりたいと思うくらい、
今に強い思い、執着があるんだね。
生きる力あると思うわ。
-
16 名前:匿名さん:2023/10/09 17:31
-
なんかブラッシュアップライフみたいな話になってるね!
(観てない人ごめん。輪廻転生をコミカルに描くドラマです)
-
17 名前:匿名さん:2023/10/09 19:55
-
うーん
輪廻転生って必ずまた人間になるって約束あるのかなぁ?
手塚治虫先生の火の鳥読んでたら何に生まれ変わるかなんて分からないなぁって感じたもんだよ
ただ次はもっと笑って過ごしたいとかなら、今からでも笑えるように過ごし方を変えてみたらどうかなぁ?
-
18 名前:匿名さん:2023/10/09 19:58
-
次は虫や動物等かもって考えもあるとして、次も運良く人間だとしたら、日本人じゃない可能性もあるってことか。
-
19 名前:匿名さん:2023/10/09 20:01
-
おう。
がんばれ。
-
20 名前:匿名さん:2023/10/09 21:25
-
もう一度人生やり直したい
-
21 名前:匿名さん:2023/10/09 22:17
-
何度かTVで、子供が前世の記憶を語り始めて調べてみたら本当に実在していた戦死した兵士で、、、って話、観たなー。
-
22 名前:匿名さん:2023/10/09 22:31
-
自由のない国とか貧困にあえぐ下層階級とか、戦争中の国とかに生まれかわるのは嫌だなぁ。
それなら、平和な国で飼われてる犬とか猫の方がよさそう。
やっぱり、現世で徳を積まないとだめなんだろなぁ・・・と、ふと考えちゃう。
-
23 名前:匿名さん:2023/10/09 22:47
-
>>22
それなら虫の方がいい、じゃないのねえ。
私それより虫がいいかも。
-
24 名前:匿名さん:2023/10/09 22:51
-
>>23
私も虫がいいな、ゾウリムシとか、ストレスなさそうだし。
-
25 名前:匿名さん:2023/10/09 23:46
-
世界はあちこちで戦争内乱してるけど、邪悪な心を持つ人間もいるから身を守らなくちゃいけないけど、変わり行く空の色や頬を撫でる風や心揺さぶる音楽や生身の人間が作り出す感動、舞台とかスポーツとかを感じられるこの体と心を持つ、人間でいたい。
だから今生だけでいい。魂が自由になってさ迷うのか、コンセント抜かれたように終了するのか、どちらかならコンセントがいい。
-
26 名前:匿名さん:2023/10/10 00:40
-
メーテルリンクの青い鳥だと、生まれる子は自分がどう生きるか知っていて、世界が終わるまで?のたくさんの子が生まれるのを待っている。
死んだら、その時の環境と姿のまま、自分を思い出す人がいるとゆっくり目覚めて、またゆっくり時間が止まるように寝てしまう。
みたいな死生観だったのがとても気に入ったので、私は生まれ変わるよりこっちがいいと思っていますが、どうなるんだろう。
-
27 名前:匿名さん:2023/10/10 01:49
-
>>24
虫は食べられちゃう確率が高いよ
-
28 名前:匿名さん:2023/10/10 05:55
-
>>27
食べられてもいいよ、そしたらまた輪廻転生だよ。
-
29 名前:23:2023/10/10 06:46
-
>>27
別にいい
心がないから。本能はあるだろうけど
>>25
実際はコンセントだと思う
-
30 名前:匿名さん:2023/10/10 08:25
-
>>0
今、自分の前世がわかる人以外はその意識は意味ないと思うよ。
今生を楽しんで全うしてね。
-
31 名前:匿名さん:2023/10/10 08:29
-
この前、月の満ち欠けという映画を見た。
輪廻転生繰り返すんだけど、以下ネタバレあり。
二十歳くらいの男の子と三十歳くらいの女性が恋をする。
女性は事故で死んでしまって、二回生まれ変わる。1回目は高校生で死んでしまう。二回目に七歳で彼に会いに行くの。生まれ変わるのにインターバルもあるから、通算30年ほど。
雨のなか少女は幻想的に最初に死んだときの姿になって彼と抱擁する。
いやいや、50男と7歳だから・・・と思ってしまった。
-
32 名前:匿名さん:2023/10/10 08:53
-
「徳を積む」って親戚の創〇のおばちゃんがいつも言ってた。
創〇に入っているだけで「徳を積む」らしいけど。
なんじゃそりゃ、って子どもながらに思ってた。
もう亡くなっちゃったけど、人の悪口ばかり言って変な人だったな、親戚中で変わり者で通ってたし。
あれは徳は積んでないな。
-
33 名前:匿名さん:2023/10/10 09:22
-
>>32
わかる。だから偉そうなんだよ。
そんなもんに入信しただけで人間のレベルが上がったら苦労せんわ。
-
34 名前:匿名さん:2023/10/10 09:27
-
輪廻転生があるとしたら、
ある一定かそれ以下の人口にならない?
地球全体で。
でも、増え続けてる・・・。
あの世でも魂がどういうわけだか増えてるってこと?
いつも、そうぐるぐると考えるよ。輪廻転生って聞くと。
-
35 名前:匿名さん:2023/10/10 09:28
-
>>32
人を勧誘して、その家庭が地獄になっても、
それが徳なのか?
人を不幸にして徳なのか?
-
36 名前:匿名さん:2023/10/10 09:52
-
>>34
わかりやすうううい
-
37 名前:匿名さん:2023/10/10 09:55
-
>>34
人間は絶対に人間に生まれ変わるの?
ミミズとかアサリかになることもあるんじゃないの?
逆にミミズが人間に生まれ変わることも。
魂は人間にしかないの?
輪廻転生があるのかは知らんけど。
-
38 名前:匿名さん:2023/10/10 09:59
-
>>37
それはないらしいよ。
てか、霊能者の人が言っていたけどね。
例のテレビに出ていた人だけどね。
人間は人間に・・なんだって。
ま、その霊能者が本物かどうかは知らんけど。
-
39 名前:匿名さん:2023/10/10 10:14
-
>>37
それは有り得ない。
ってか、単なる宗教死生観だから人間は人間にってしておかないと意味ないんだけど。
それでも悪人は虫けらになるって思ってないと収まらない人もいるわけだし。
みんな自由に勝手に思っていればいいんだよ。
わかるのは芦田愛菜ちゃんだけかもね~。
-
40 名前:匿名さん:2023/10/10 10:23
-
こんだけ科学が発達しても死後の世界のことは誰もわからないよね。
どうなるんだろうね~
-
41 名前:匿名さん:2023/10/10 10:28
-
>>39
なるほど
人のまま六道の中でってことだね。
虫けらの方がマシな気がw
-
42 名前:匿名さん:2023/10/10 10:38
-
>>0
私も常日頃そう思ってます。
-
43 名前:匿名さん:2023/10/10 11:40
-
僕の地球を守ってって漫画も輪廻転生ものだったよね
-
44 名前:匿名さん:2023/10/10 11:42
-
>>34
全員が輪廻転生しているのかな。それなら、一番最初に誕生したのはいつなんだろう。
それか、転生する人としない人がいるのかしら。しない人がいるかわりに、新たに生まれてくる魂もあるのかな。
本当、考えると頭がぐるぐるまわっちゃう。
-
45 名前:匿名さん:2023/10/10 11:46
-
転生する時に、パラレルワールドに行っていると思う
-
46 名前:匿名さん:2023/10/10 12:07
-
>>43
わ、懐かしい。
昔読んでたなぁ。内容を忘れちゃったよ。
最後まで読んだはずなのに。
-
47 名前:匿名さん:2023/10/10 12:22
-
>>46
LINEマンガで11巻まで無料で読めるみたい。私も読み直してみよう。
-
48 名前:46:2023/10/10 12:31
-
>>47
そうなんだ。あとでチェックしてみようかな。
30巻くらいまであったイメージ。
ありがとう。ホント懐かしいわ。
-
49 名前:匿名さん:2023/10/10 13:59
-
イスラエルとかアフリカとかに生まれたら辛そう。今が全うできないのにほかで何ができるっての。
-
50 名前:匿名さん:2023/10/10 21:52
-
>>49
そうだそうだ‼️
-
51 名前:匿名さん:2023/10/10 22:19
-
日本に生まれただけで幸せ
-
52 名前:匿名さん:2023/10/10 23:49
-
>>51
うん。平和ボケだろうが頭の中お花畑だろうが、戦争内乱だけじゃなくて中国の山の中とか北朝鮮とか宗教的に自由が無かったりする国じゃなくて良かった。