育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11425949

大学ってさ…

0 名前:匿名さん:2023/10/13 09:58
コロナで学生がリモート学習したことで、
電気代とか水道代とか
何百万円も浮いたよね
8 名前:匿名さん:2023/10/13 10:52
>>7
ゼミはリモートなの?
9 名前:匿名さん:2023/10/13 10:53
>>0
リモートするための設備投資はあったろうけど
10 名前:匿名さん:2023/10/13 10:56
>>6
国立の授業料って値上がりすごくて驚いたわ。
自分たちの頃の倍、うちの兄妹の頃からすると3倍。
給料は上がらないのに、大学授業料だけ3倍って酷くない?
11 名前:匿名さん:2023/10/13 10:57
>>10
兄妹ではなくて兄姉できょうだいと読むに訂正
12 名前:匿名さん:2023/10/13 10:59
>>7
今の4年生っていちばん可哀想ね。

自宅外、県外の子って、友達いないままアパート借りてリモート勉強してたの?
13 名前:7:2023/10/13 11:03
>>8
ゼミは週1あるけど、行くのは必須じゃないらしい。
お願いだからゼミだけは行ってと言ってる。
バイトも単発のばかりだから、家でゴロゴロしてる事が多い。
コロナでリモートばかりだったから、きっかけ失って大学の友達はほぼいないし(泣
14 名前:匿名さん:2023/10/13 11:07
>>10
私は同じ世代の人達と授業料比べてるから感謝してるよ、子供にね。
15 名前:匿名さん:2023/10/13 11:10
>>12
7さんじゃないけど、
私の周りの人のお子さんは、いったん家を解約して自宅に戻って来てたよ
16 名前:匿名さん:2023/10/13 11:12
>>12
私立は案外早くに対面あったよね
17 名前:匿名さん:2023/10/13 11:15
>>14
国立大学より安い学費の大学ってあるの?
短大とか専門学校?
18 名前:匿名さん:2023/10/13 11:17
>>17
短大とかは2年短いから?
19 名前:14:2023/10/13 11:18
>>17
10さんは自分達の時代の国立授業料と比較してるのではないの?
そういう読み取りしたからの返事なんだけど。
20 名前:匿名さん:2023/10/13 11:24
主さんって、
お子さんが幼稚園の頃、
8月の月謝払うのが納得いかないって
声を上げてたタイプ?
21 名前:匿名さん:2023/10/13 11:27
>>20
いたね、そういう人
22 名前:匿名さん:2023/10/13 11:32
>>17
なんで、その質問なの?
23 名前:匿名さん:2023/10/13 11:33
通信大学行った方が良かったね
24 名前:匿名さん:2023/10/13 11:34
>>23
これだけの時間を経て、そんな発想になるような子供の様子だと気の毒ね。
25 名前:匿名さん:2023/10/13 11:46
さらに教授らは自分の都合にあわせて、自由勝手にやりたい放題で学生を振り回す。大学教授もいい仕事だよ。
26 名前:匿名さん:2023/10/13 11:54
>>17
うちの地域は類似学部を比較すると
地元の子なら公立大学は、国立大学より少しだけ安く行ける
でも数万円程度だけどね。

ただ、上の方も言ってるとおり10さんは昔と今の比較でしょう。
たしかに国立大学も高くなったなあと思うけど、その分平成よりは設備がよくなったと思いたい
27 名前:匿名さん:2023/10/13 12:30
>>24
コロナにかかってない時代の子かもしれないよ。
28 名前:匿名さん:2023/10/13 12:33
>>16
上の人じゃないけど。
国立と私立の大学生の子がいるけど、国立の方がよほど対面が早かったよ。
私立はいつまで経っても対面が始まらなかった。
それで私立の授業料は倍以上…
29 名前:匿名さん:2023/10/13 12:37
>>28
それは大学判断なのでは?
うちの子供の国立大は今年から殆んど対面になったけど、去年まではずっとオンラインの現4年。
30 名前:匿名さん:2023/10/13 12:39
>>29
対面とオンラインのどちらか選べるのではなく?
うちの子は選べるもんだから、楽なオンラインばかりやってた。
31 名前:29:2023/10/13 12:41
>>30
オンデマンド、多かったです。
期間中1、2回対面とか、そんな感じです。
ちなみにサークルや部活の合宿は、今年から解禁になりました。
32 名前:28:2023/10/13 12:42
>>29
結局は国立私立関係なく個々の大学の判断なんだよね。
国立は学生が少ないけど、私立は学生が多いからなかなか対面しないのかと思ってたけど。
33 名前:匿名さん:2023/10/13 14:38
場所にも依るよね。
私の姉が地方の私立大学に勤めているが、オンラインだったのは3か月だけだったと言っていた。
(200年4月~7月)
34 名前:匿名さん:2023/10/13 14:53
>>25
自分の都合って、、、
大学は研究機関だからメインは研究だよ。

子供の通う大学では
コロナの間、授業はリモート中心だったけど、
研究室は通常営業で先生もきちんといらしていたようです。
先生がお休みなわけじゃないからね。
35 名前:匿名さん:2023/10/13 14:58
消毒や距離を取るための設備、何よりもリモートのための設備費はかなりかかったんじゃないかな。
コロナ自粛後に対面に戻すかどうかは、各大学によってかなり違うよね。
絶対対面にしたところもあるし、うちの子の大学文系は選べたから、ほとんどの学生がオンライン。
うちの子なんて、2週間に1日ほどしか行ってないよ。
友達は少なめだけど、元々そんなにたくさん作る気がなかったから、コロナがなくても同じだったと思う。
オンラインのメリットを生かして、学外の講座に参加したり、多くの教授や学生院生と繋がって、個別に無料で指導いただいて超多忙。
お陰でこちらは振り回されっぱなし。
オンラインのメリットもあるけれど、子供の大学に払う授業料だけを見れば、大したことのないレベルの授業に対して払うのは勿体ないなと思ってしまう。
36 名前:匿名さん:2023/10/13 15:46
>>29
こういう大学って、入学式とか卒業式ってどんな感じなの?
今年から普通?
37 名前:匿名さん:2023/10/13 16:11
>>35
光熱費と設備投資費は全く別よ。

光熱費が浮いたからってそれを設備投資には回せない。
38 名前:匿名さん:2023/10/13 16:14
>>37
上の人じゃないけど、うちの子の大学ではその分をリモートの設備に回すって言うような案内があったと思う。
39 名前:匿名さん:2023/10/13 16:23
>>37
項目間流用はできないの?
なら、コロナ対策はどこから捻出したの?
40 名前:匿名さん:2023/10/13 16:40
>>38
光熱費、いくら浮いてましたか?
41 名前:38:2023/10/13 17:00
>>40
全く覚えてない。ごめん。
42 名前:匿名さん:2023/10/13 17:18
>>38
勝手なイメージだけど、いろいろ学校経営的に頑張ってそうな柔軟な私立がそういう事をやりそうな。
43 名前:匿名さん:2023/10/14 09:53
>>41
嘘なんだろうね、>>38 が。
44 名前:匿名さん:2023/10/14 10:21
>>43

#37 2023/10/13 16:11
[ 匿名さん ]
>>35
光熱費と設備投資費は全く別よ。

光熱費が浮いたからってそれを設備投資には回せない。

別人だけど、こっちの方が嘘臭い
国の予算じゃないんだからさ
45 名前:匿名さん:2023/10/14 10:39
うちの子の大学から送られてきた内容は、
水道光熱費は、大学が締結してるのは大規模事業者扱いの基本料金だから、
利用するしないに関わらずほとんど費用は変わりませんというものだったよ。
だから別に浮くものはほとんどなくて、使用するしないに関わらず維持自体に費用がかかってるって。

リモート授業に関する設備は、もともと海外との連携で利用している実績があるものを利用。
新たにリモート授業を行うにあたり発生した費用、またその他の今回の感染症対策費用で発生した費用は
もともとの予備費としてプールしてるものから使うので、設備費等から支出はしてないと書いてあるわ。
46 名前:匿名さん:2023/10/14 11:12
コロナの為の費用は相当な金額です。
電気代、水道代なんて比べ物になりません。
食堂は、コロナの中でも維持しながら再開迄頑張らないといけない。
何度か授業再開して、コロナ発生。講義室や廊下、トイレ、立ち寄った所を業者に消毒依頼。
その度に多額の支払い。
まだまだ有りますよ。
47 名前:匿名さん:2023/10/14 11:14
>>45
光熱費を回すって、普通やらないよね。
48 名前:匿名さん:2023/10/14 11:25
>>46
どこからの情報?
49 名前:匿名さん:2023/10/14 11:39
>>47
普通やらない
「回す」って、どういうことを言ってるの?
50 名前:匿名さん:2023/10/14 11:47
予算を回すことはないだろうけど、コロナ対策のための経費として計上するでしょ。
項目別の金額のプラスマイナスは記載されてるけど、結局は同じポケットから出すのよね。
私大の後援会役員をしてるけど、緊急学生支援金とかコロナ対策費用協力金とかを出していたわ。
51 名前:匿名さん:2023/10/14 12:02
>>46
3年も収入だけ多額で、
ちょっと消毒したくらいでウハウハは止まらんだろ。
52 名前:匿名さん:2023/10/14 12:04
>>51
頭大丈夫?
業者にしてもらう消毒、特にコロナの消毒は費用がばか高いよ。
53 名前:匿名さん:2023/10/14 12:46
>>51
これはなにもわからずに語ってるな
54 名前:匿名さん:2023/10/14 12:55
一応、働いてる者は出勤したんで、人件費は変わらない。
55 名前:匿名さん:2023/10/14 13:01
>>51
あなたに何の損益があったのだろうか
56 名前:匿名さん:2023/10/14 15:35
>>55
変わらない授業料払ったのに、子どもがリモート授業しか受けられなかったとしたら多大な損害でしょ。
57 名前:匿名さん:2023/10/14 15:39
>>56
損得だけで生きてるんだね



トリップパスについて

(必須)