NO.11429683
首都圏でマンション買った人の人が一戸建てより圧勝?
0 名前:匿名さん:2023/10/15 10:46
首都圏でマンションが高騰してるようですよね。
マンション対一戸建てと、バトルされることが多いけど、昔マンションを買って人はマンションのの方がすごい値上がりして、そっちの方が正解だったのかしらね。
マンション持ってる人買ったと当時より値上がりしてますか?
1 名前:匿名さん:2023/10/15 10:48
日本語がいろいろおかしい。
なに慌ててるの?
2 名前:匿名さん:2023/10/15 10:49
『投稿する』ポチする前に読み返した?
3 名前:匿名さん:2023/10/15 10:50
戸建て買えるなら戸建ての方が良いと思うよ
うちはだんながマンション派でマンションですが
70、80、90になっても管理費修繕費払っていくの大変だと思う
4 名前:匿名さん:2023/10/15 10:53
首都直下きたら何もなくなるかもしれないよ。
戸建ては土地は残るけど。
5 名前:匿名さん:2023/10/15 10:54
中古だけどマンション値上がりしている。
でも中古戸建のところも地価が値上がりしている。
修繕管理費がない分、戸建がいいのかも。
6 名前:匿名さん:2023/10/15 11:15
あなたの買ったほうが圧勝だよ
安心してね
7 名前:匿名さん:2023/10/15 11:17
東京は駅近マンションが楽だよ。
うちは20年近く前に買ったけど、購入額より上がっています。
8 名前:匿名さん:2023/10/15 11:45
都内は戸建ても上がってるよね。てか、土地の値段。
うちの近所、、建売が建ってるけど、同じくらいの土地の広さでうちが買った時より、値段が1.5倍以上になってる。
新しい建売の不動産屋のお兄さんがいたから聞いたら、土地の値段がすごく上がっているらしい。
あとは資材高騰もらしいけど。
子どもも出て行っちゃったし、マンションが良いなと思ったけど、上がってるんだね。
そうそう、マンションは管理費、修繕費がネックだよね。
あと地震で壊れちゃったときとかどうするんだろう。何も残らない?
9 名前:匿名さん:2023/10/15 11:48
どっちが高騰してるか知らないけど、それ売るつもりがないなら単に固定資産税が増えるだけとかじゃない?
高騰してから高く売って買い替えようと思っても買い替え先も高くなってるわけだし。
ちょうど定年で都内のマンション売って実家のある地方に戸建て買い直して住み替えとかなら勝ち組?
10 名前:匿名さん:2023/10/15 11:56
首都圏の駅近物件以外はそろそろ頭打ち?値下がりするんじゃないかな。
11 名前:匿名さん:2023/10/15 12:06
>>9
地方に行く時点で勝ち組ではないのでは?
12 名前:匿名さん:2023/10/15 12:21
>>11
いま、そんな考えの人は少ないのでは?
勝ち組ほど都会から離れてるよ
13 名前:匿名さん:2023/10/15 12:25
正解とか不正解とか、勝ちとか負けとか…
自分が心地よく日々過ごせてたらそれでいいじゃないの。
14 名前:匿名さん:2023/10/15 12:26
値上がりしたら正解で勝ちという価値観がない。
そんな考えで住まいを選ぶのはつまらないし、人生が楽しくない。
15 名前:匿名さん:2023/10/15 12:30
>>12
それはすごく限定的な人たちだと思うよ。
サラリーマンや家族がいる人は難しい。
夫の会社もコロナ禍からほぼリモートだけど、そこまで都会から離れている人はいないよ。
都心と行き来出来るように、田舎を含め多数の住居を構えてる勝ち組はいるね。
16 名前:匿名さん:2023/10/15 13:12
>>10
駅近も大事だけれど、私の周りのところは特急が止まる駅なら徒歩圏内であれば高い。
私鉄単線の各駅しか止まらない駅は都心に近いかどうかにもよるけれど、駅近でも安い。
だから一概にはいえない。
17 名前:匿名さん:2023/10/15 13:22
>>16
うちの路線は特急が止まるかどうかで隣駅と多少しか変わらないな。
18 名前:匿名さん:2023/10/15 13:35
中国がマンションバブル崩壊で建設できないマンションが沢山、かつ今あるマンションの価値がただ下がりってニュースになってましたね。
今は株の値段が上がってマンションや土地の値段も上がってるけど、バブル崩壊なんてことになれば怖いですよね。
投資の面で言えば売り逃げ出来れば1番儲かるんでしょうけど、自分たちの住居として考えるなら自分たちが住みやすく幸せならどちらでも良いんじゃないですか。
19 名前:匿名さん:2023/10/15 13:41
姉のところも3300万円で買った江東区の
マンションが(35年ほど前)購入価格より
上がってると言ってたな。
でもそれか例えば4000万円で売れたとしてと
また次の住処を探すのに今や4000万円じゃ
マンションも戸建ても新築じゃ買えないよね。
ホームにも入れない。
となると、リフォームしながら今のマンションに
住み続けるわけで値上がりしてもあんまり
意味ないんじゃないかと思う。
20 名前:匿名さん:2023/10/15 13:44
>>19
たとえば子どもたちが巣立ったり、施設入居することになったり、住み替えのタイミングの人には意味があるかもね。
21 名前:匿名さん:2023/10/15 13:46
>>15
家族、特に小さい子供がいるから都会から脱出するんだよ
22 名前:匿名さん:2023/10/15 13:47
>>21
そういう人は子供が中学生になったら都会に戻るんだよ。
23 名前:匿名さん:2023/10/15 13:52
>>22
仕事は?
24 名前:匿名さん:2023/10/15 13:56
>>23
そもそも勝ち組はどこでも働ける人しか移動しないよ。
25 名前:23:2023/10/15 14:13
>>24
だったら頻繁に引っ越す必要もないでしょうにね。
最初から満足いくところに住んでたら良いだけの話だ。
26 名前:匿名さん:2023/10/15 14:17
>>25
移動が仕事の妨げにならないから引っ越すのでは?
27 名前:25:2023/10/15 14:23
>>26
自分は良いかも知れないけど、子供は迷惑じゃない?
中学で私立に入れたいなら最初から都内に住んでた方が良いし、中学生になったら引っ越しなんて子供は嫌でしょ。
大学進学で子供が一人暮らしするタイミングでとかなら分かるけどね。
28 名前:匿名さん:2023/10/15 14:25
若いときも年をとっても都会にいた方がいいよ。
都会は病院もスーパーも、飲食店も、何でもかんでも徒歩圏にあって便利だもん。
特に年寄りほど都会にいた方がいい。
あと、子どもの学校のことなどを考えたら、都会に住んでいるのに田舎に行く人はいないでしょ。
教育に関心のない人は行くかもだけど。
田舎は仕事もないしね。
29 名前:匿名さん:2023/10/15 14:30
ほんと子どもにとっては田舎暮らしなんてそんないいものじゃないよ。
ぶっちゃけ中途半端な田舎(新幹線で週2の通勤、あとはオンラインみたいなさ)より都内の方がよっぽど整備された安全な自然が多い。
中学まではともかく、高校の選択肢も少なくて漫画みたいに「この優等生とこの不良が同じ高校って偏差値どうなってんの?」ってことになる。普通科高校なんて一つしかないし。
その後難関大学行かせようとしたら都会で一人暮らしでお金がかかる。
30 名前:匿名さん:2023/10/15 14:33
>>29
大学はしっかり勉強していれば地元の国公立大学に入れるはず。
31 名前:匿名さん:2023/10/15 14:50
>>27
私立中なら海外含め色んなとこから集まるから違和感ないよ。
32 名前:匿名さん:2023/10/15 14:54
小さい頃、田舎の自然は貴重な体験だけどね。
33 名前:匿名さん:2023/10/15 15:01
>>22
都会なのか、更に海外なのか
34 名前:匿名さん:2023/10/15 15:07
>>33
どっちもいるよ。
海外から戻る人もいるし。
35 名前:匿名さん:2023/10/15 15:14
>>31
入ってから違和感はなくても入るための塾が遠いとたいへん。
あ、塾に行かないと受からないような私立中に行かなければ良いとか言っちゃう?
36 名前:匿名さん:2023/10/15 15:17
都会は災害が怖い。
埋立地によく住めるなとは思う。(元都民)
来月から都内に働きに行くけどなにかあったら
戻ってこれない気がしてる。
37 名前:匿名さん:2023/10/15 15:34
マンションは管理が命。
良いマンションは高い安いに関わらず、住民の意識が高く
修繕も設備も行き届いてる。空き部屋も少ない。
悪いマンションは、住民の意識が低く管理が行き届かず
いずれ空き部屋が多くゴーストマンション化する。
そういうところは多分価値も低い。
50年以上経って住民一致で建て替えができるマンションって少ないそうだ。
38 名前:匿名さん:2023/10/15 15:36
>>36
いやいや地方の災害水害も怖いよ。
39 名前:匿名さん:2023/10/15 15:36
>>27
頭のいい層の小さい頃は
ガツガツ座学のみの勉強してないから。
40 名前:匿名さん:2023/10/15 15:40
>>36
埋立地って極々一部じゃん
41 名前:匿名さん:2023/10/15 15:47
>>36
地方の方が災害、水害、多いよね。
東京はなんだかんだ言って、大きな災害は来ていない。
埋立地とは?
お台場とか?ほんの一部だよね。
42 名前:匿名さん:2023/10/15 15:48
マンションなんて古くなったら終わりじゃん。
何も残らない負の遺産ー
43 名前:匿名さん:2023/10/15 15:49
>>36
古い神社やお寺がある地域は地盤固いよ。
都会の繁華街近くにもそういう場所はたくさんある。
44 名前:匿名さん:2023/10/15 15:49
>>43
東京の昔の地図見たことあります?
すぐそこまで海だったよ。
45 名前:匿名さん:2023/10/15 15:52
>>44
昔ってどれくらい?
1000年以上歴史がある神社仏閣がいくつもあるけど。
46 名前:匿名さん:2023/10/15 15:54
>>44
何を基準にしてすぐそこなのか訳わからん
47 名前:匿名さん:2023/10/15 16:06
世田谷でも大浸水あったよね。
48 名前:匿名さん:2023/10/15 16:07
>>39
この発言で中受に縁がなかった人だとわかる。
地頭があるのは当然。そこから選ばれるのが中受なんだが、さてどうやって差別化してると思う?
49 名前:匿名さん:2023/10/15 16:09
>>47
台風の時に多摩川が氾濫した時の話かな。
それも被害は川沿いのごく一部だよ。
都内に限った話じゃないし。
別の話?
50 名前:匿名さん:2023/10/15 16:13
>>48
どうやってしてるの?
というかそんなに上からモノ言うのはなあぜなあぜ?